2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
19世紀のスコットランドを代表する小説家のサー・ウォルター スコット 。代表作の一つ、 ロブ ロイ はスコッチウイスキーとの関連が多く見られます。ロブ ロイ とは、 「赤毛のロバート」 ことロバート・ロイ・マグレガーをモデルにした小説で、 ロブ ロイ が民衆を助ける義賊としての活躍が描かれた物語です。以前、アイラモルトの ボウモア を所有していたモリソン家が経営していた時代のブレンデットウイスキーに ロブロイ の名称が使われていました。(名称使用権は現モリソンボウモア社に帰属)また19世紀当時のウイスキーの輸出基地 リース港 近辺に本拠地を構えていたブレンデッド業者もロブロイ の中の登場人物の名前を使い、ユニークなブレンデッドウイスキーを発売していました。上記写真は、ベイリー ニコル ジャーヴィー 8年(BNJ) です。(アルコール度:40% 容量:700ml 並行輸入アイテム)グレンモーレンジ社 の前所有者、マクドナルド&ミューアー社 は1893年にリース で開業し、ブレンド業者としてハイランドクィーン など、創業地にゆかりの深い歴史上の人物の名前をブランド名に用いていました。1822年、ジョージ4世国王の約140年振りのスコットランド帰国の随行員を勤めたサー・ウォルター スコット も リース港 に降り立ち、この帰国行事を大成功に導いています。その縁から ロブ ロイの中の人気者、BNJ をブランド名に利用したようです。1994年に マクドナルド&ミューアー社 傘下のニコル・アンダーソン社が復刻させ、2000年2月には日本の当時の正規代理店 国分 から6年物 がリリースされました。写真のアイテムは 8年物 の並行輸入アイテムで、2005年末に 成城石井 の輸入部門 ウイック が輸入した物です。ハイランド・ローランド・アイラ3地区のモルトとグレーンウイスキーをおよそ 6:4の割合 でブレンドし製品化してあります。少量生産品らしく、使用モルトの種類・熟成年数が発売ごとに違っている様です。普通ブレンデッドウイスキーのモルトウイスキーの割合は30%前後なので、 BNJ の 60%以上 の使用量はとてもユニークな試みです。褐色を帯び始めた黄金色を持ち、果実の香り、収斂性なアルコールの香りがあり、中程度のアタックが心地良く、フィニッシュも短くまるでヴァッテッドモルトの様な味わいが感じられる…。と言われる 終売品 の ブレンデッド スコッチウイスキー でした。知らなかった…。グレンモーレンジのリニューアルによる値上げが顕著です。今の内にご購入下さい。楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 ♪♪ショップオブザイヤー受賞記念!おひとり様1本限り!5万9800円!楽天他店9万5550円~9万9750円...金額: 60,524円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.28

南米大陸の東にある ガイアナ共和国 。日本の本州よりやや小さい面積を持つ英語圏の国です。大西洋に流れ出る デメララ川 の下流に首都ジョージタウン が位置しています。南米大陸に位置しますが、カリブ海沿岸諸国の経済圏に属し、砂糖やラム酒などの生産が主な産業です。ガイアナ共和国 には現在、 デメララ ディスティラーズ 所属のダイアモンド蒸留所 と バンクス蒸留所 の2箇所でラム酒の生産が行われているそうです。(ブランド名・ エル ドラド ・CSRラム(原酒供給))以前は デメララ川流域 に、エンモア蒸留所 (略称:JTB・コフィー スティル・1996年閉鎖)・ヴェルサイユ蒸留所 (VEG・ポット ステル・1963年閉鎖)・ポート モラント蒸留所 (ポット ステル・1956年閉鎖)などの生産拠点がありましたが、現在では蒸留器のみがダイヤモンド蒸留所 などに移設され、設置後に蒸留した原酒の名称に使われ、その名を残しています。デメララ ラムとは, デメララ川流域原産 のサトウキビを原料に、発酵・蒸留したラム酒の総称で、比較的重厚なヘビーラムが多く見られます。上記写真は、KB ポートモーランド デメラララム アードベッグカスク 1990年 です。(アルコール度:46% 容量:700ml 正規輸入元:JIS)スコットランド・アバディーン市のボトラーズメーカー・キングスバリー社 が熟成・ボトリングした ヘビーラム です。熟成期間が表示してありませんが、10年前後の長期熟成アイテムと思われます。このシリーズは、オーク樽で前熟、シングルモルトウイスキーの空樽で3年程後熟させた ダブルマチュアードタイプ です。シングルカスクでボトリング、ペーパーフィルターでの濾過と、樽からの贈り物を最大限に残しています。有名蒸留所の名称がついたシリーズ中で、アードベッグ の樽で熟成させたこのボトルは、アイラモルトの風味が一番感じられ、香り・後味の ブリニテー さが心地良く楽しめます。2003年頃に発売され、他のシリーズに比べ早くに売切れとなるほどの人気アイテムでした。赤味を帯びた琥珀色、透明感はあまり感じられない。潮の香りが感じられ、スモーキな香り、熟したリンゴ・バナナの甘い香り、焦げた皮の香りが感じられ、アタックは重く、それでいてまろやかなバランスがあり、鼻孔に甘酸っぱい余韻が広がり、喉越しにも重厚感が残る…。と言われる 終売品 の ボトラーズ ラム酒 でした。知らなかった…。キングスバリー社のラム酒の中で、最上級クラス。ヴィンテージシングルカスクで楽しめます。楽天市場↓↓↓♪♪ 輸入酒のかめや 様 ♪♪キングスバリー・シングル・カスク・デメララ・ラム ポートモラント 1974 65.7°金額: 19,110円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】トロワ リヴィエール 10年 1991年/ガストロノミー向けのラム酒石造りの風車小屋ラベル/トロワ リヴィエール 1977年これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.26

本年10月にリニューアルする グレンモーレンジ 。 色々なサイトなどで、ある程度詳細が出ております。≪スタンダードクラス≫グレンモーレンジ オリジナル←グレンモーレンジ 10年≪エクストラマチュアード・シリーズ≫グレンモーレンジ・ラサンタ←シェリーウッド フィニッシュグレンモーレンジ・キンタ・ルバン←ポートウッドフィニッシュグレンモーレンジ・ネクター・ドール←ソーテルヌーフィニッシュ現行のアイテムをラベル・ボトル・パッケージを変更する事により、プレミアム感を感じさせてくれそうです。また上級クラスでは、18年・25年はそれぞれ独自のボトルデザインを採用し、ギフトボックスに収められ発売されます。上記写真は、グレンモーレンジ 18年 Years 18 Old ラベル です。(アルコール度:43% 容量:750ml 正規輸入元:国分)日本に18年物が輸入され始めたのは1990年代初期の頃です。当初の18年物はラベルの一部が筆記体で描かれており、これはその後デザインが変更された後期タイプ のラベルアイテムです。2000年初め頃まで発売され、現行のAged 18 Old表記ラベルに受継がれました。過去の グレンモーレンジ のプレミアムクラスの多くはヴィンテージ表記での発売が多く、2002年に25年物が発売されるまでは18年物がエイジドアイテムとしては長期熟成のシングルモルトでした。18年の特徴は、アメリカ・ミズーリ州産のバーボン樽熟成のあと、シェリー樽で後熟させたダブルマチュアード方式により、色調と風味により深みを持たせている事です。赤味がかった透明感のある琥珀色、甘口シェリー酒が持つ花の香り、アーモンドの香り、なめし皮の香りを持ち、程好い程度の刺激が感じられるアタック、鼻孔にバニラの甘い香りが心地良く、線が太い余韻が楽しめる…。と言われる 終売品 の ハイランド シングルモルト でした。知らなかった…。現行のグレンモーレンジ 18年物です。楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪グレンモーレンジ 18年 700ml 43度(Glenmorangie 18YO Rare Malt Scotch Whisky)金額: 10,524円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】グレンモーレンジ 18年 モルトマンズ リザーブ/ドライジンの蒸留器がお手本グレンモーレンジ スピークイージィ /密造酒の復刻これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.22

スコットランド 南西部、キンタイア半島の先端に位置するキャンベルタウンの町には2ヵ所の蒸留所がモルトウイスキーの生産を行っています。グレンスコシア蒸留所 と スプリングバンク蒸留所 です。スプリングバンク蒸留所 は1828年の創業と歴史が古く、また1837年からは現所有者のJA ニッチェル家の所有となり、現在まで独立資本蒸留所としても有名です。全モルトウイスキーの中で、もっともブリニティー(塩っぽい) と言われる味わいは、軽やかさと、華やかで個性的な香りが特徴となっています。上記写真は、DL/OMC スプリングバンク 1965年 34年物 です。(アルコール度:% 容量:700ml 正規輸入元:JIS)1965年12月蒸留・2000年1月ボトルング、ホグスヘッド熟成、196本のみのナチュラルカスクストレングスです。ダグラス レイン社(DL) のオールドモルトカスク シリーズ(OMC) は、一般的には50度のアルコール度数での販売ですが、度数が下回っている場合はそのままのボトルングとなり、これもその中の一品です。大資本に属していない為か、スプリングバンク蒸留所 は生産調整の関係から蒸留を行っていない時期があったそうです。ただ1965年はオフィシャルの旧ラベル30年にも見られる様に、良好な環境の中で蒸留が行われました。薄い琥珀色を持ち、ブリニティーな香り、キャラメルの甘い香り、心地良く感じるピートの香り、なめし皮の香りを感じ、口の中で甘辛い味わいが刺激的で、色調からは想像できないオイリーさが支配的。鼻孔にも甘い余韻が広がり、アフターがとても長く続く…。と言われる 終売品 の ボトラーズ シングルモルト でした。知らなかった…。DL/OMCシリーズ2007年最新ボトルです。楽天市場↓↓↓♪♪ neroインターネットショップ 様 ♪♪<DL・OMC>HI ジュラ1991/2007 16年50° (700ml)金額: 14,325円(東京までの送料無料・代金引換手数料無料・消費税込み)【関連記事】DL/OMC アードベッグ 1965年 36年/インディペンデントボトラー DL社これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.20
![]()
沖縄の屋久島ほどの大きさの島、メインランド島 。このスコットランド オークニー諸島 最大の島に位置するハイランドパーク蒸留所 の歴史は古く、1798年の創業から200年以上の時が流れています。島の空港から中心地・カークウォールに行く途中の高台に位置する ハイランドパーク蒸留所 には、ウオリウォール と呼ばれる石造りの23棟のウェアハウス(保税倉庫)に40000樽を超える原酒が眠りについています。ハイランドパークの本国ホームページ にイメージビデオのページがあり、上記の様子など確認していただけます。英語での解説ですが、宜しければ合わせてご覧下さい上記写真は、ハイランドパーク 1967年 です。(アルコール度:43% 容量:700ml 正規輸入元:松下電器産業)1967年 蒸留、 1999年 ボトリングの 32年熟成物 。43%と加水はしてありますが、ノンチルフィルター・ノンカラーリングの逸品です。過去に全世界3600本限定で発売された、24年熟成物 に次ぐ オフィシャル1967年物 です。2005年には シングルカスク38年物(55.5%) がリリースされるなど、1967年 はビッグヴィンテージ の年となっています。現行より2世代前のラベルに蒸留年の 1967年 を前面に押し出し、専用の木箱ケース・替栓がついたコレクトアイテムです。赤褐色がかった琥珀色を持ち、熟した柑橘系果実の香り、ダークチョコレートの香り。僅かに潮の香り、ほのかにヘザーの香りが感じられ、ふくよかなアタックを持ち、甘く複雑さ兼備えた香りが膨らみ、アフターにも心地良い甘さが心地良く長い余韻が楽しめる…。と言われる 終売品 の アイランズ シングルモルト でした。知らなかった…。1996年ヴィンテージのシングルカスク、10年物ですがお奨めです!楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪ハイランドパーク [1996] 10年 アンバサダーシングルカスク 700ml 58.8度 木箱入り金額: 33,724円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】
2007.09.18
![]()
先日、山崎 50年(販売価格:100万円) の予約受付開始が始まりました サントリー 。2年前(2005年)の第1期発売時には1日で予約完売との事。今回の2007年発売分もそれに匹敵する予約状況だそうです。そのような高額な物は無縁の私のお楽しみは、毎年発売される サントリーオープン記念ボトル ・サントリーレディースオープン記念ボトル です。よく一般のお酒屋さんで見かける、鳥シリーズ や女性の ファンシーボトルの 陶器瓶 です。ゴルフ好きの友人が毎年の様に購入している関係から、お歳暮で届けたり、時には一緒に飲み交わしたりと、楽しい思いでが多いシリーズです。ただ サントリーオープン が今年限りで終了との話を聞き、ちょっとビックリしています。上記写真は、サントリー クレスト 1994年サントリーオープン記念ボトル です。(アルコール度:43% 容量:500ml 正規発売元:サントリー)1994年は カワセミ をキャラクターに用い、陶器瓶の彩色は手塗りで仕上げたファンシーボトルにサントリー クレスト 12年 のブレンデットウイスキーが詰められています。サントリー クレスト 12年は、サントリー創業90周年記念の一環として1989年(平成元年)に発売されたウイスキーです。白州モルト原酒を中心に、20数種類のモルトウイスキー・グレーンウイスキーをブレンドし、オーク樽で後熟させたアイテムだそうです。2002年の秋口頃まで発売されていました。サントリーオープン記念ボトルの今年のキャラクターは です。1989年の から続くシリーズですので、何らかの形で発売が続くことを願っています。淡い黄金色でミディアムボディーの味わいを持ち、アタックが甘口の心地良い味わい、余韻のアフターテイストも長く続く…。と言われる 終売品 の ジャパニーズ ウイスキー でした。知らなかった…。ファンシーボトル発売中です。楽天市場↓↓↓♪♪ 地酒ワタナベ 様 ♪♪サントリーレディースオープン記念ボトル 1994年 超レア品金額: 21,945円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.15

1982年に スコットランド の首都 エジンバラ に新興のボトラーズ会社が誕生しました。ジェイムス マッカーサ社(JM社) です。JM社 ではシングルモルトの持つアロマとフレーバーを重要視し、チルフィルター処理、カラーリングを施さないカスクストレングス でのリリースが大半を占めています。旧ラベル では、モルトウイスキー は 肌色 のラベルで、グレーンウイスキー は 緑色 のラベルでリリースし、主に10年以上から35年の間熟成させた原酒をカスクストレングスでボトリングし、我々に届けてくれていました。上記写真は、JM ベンリネス 12年 カスク 旧ラベル です。(アルコール度:% 容量:750ml 正規輸入元:トーメン)ベンリネス山の麓にあることからこの名前がついたベンリネス蒸留所 はスペイサイド地区に位置し、ディアジオ社 傘下のブレンデッドウイスキーにモルトウイスキーを供給する事をメインにしています。親会社ラベルの UD レアモルトシリーズ ・花と動物シリーズ がオフィシャルボトル的存在となり、その為 ボトラーズラベル で見かけることが多い銘柄です。ベンリネス蒸留所では、もろみの一部を3回蒸留するセミトリプル・ディスティレーション を行い、比較的ライトタイプながら個性的なシングルモルトを作り出しています。透明感のある琥珀色を持ち、野花の香り、樽の香ばしい香りが感じられ、アタックは強烈ながら心地よい味わいがし、余韻が長く、ドライフルーツの香りが残る…。と言われる 終売品 の ボトラーズ シングルモルト でした。知らなかった…。ジェームスマッカーサー社のシングルグレインウイスキー・旧緑ラベル。カスクストレングスでどうぞ!楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪JM[ジェームスマッカーサー] カスクストレングスベンネヴィス 27年 750ml 54度(James Mac...金額: 23,524円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.14

10数年程前に一本のシングルモルトを購入しました。サントリー 時代の THE グレンリヴェット 。アンブレンデッド ・ ハイランド表記 のシングルモルトです。当時は酒税の関係でウイスキーの価格が高く、かなりの思い入れからシングルモルトを購入し、とても気に入りました。その後すぐに輸入元が変わり、新しいラベルをテイスティングしたら風味にもかなりの変化があり、ビックリしたのを覚えています。その サントリー が、シングルモルトの核にと販売し始めたのが マッカラン です。私自身は新しいラベルの失望、アイラモルトの風味(多分ラガヴーリン15年?)に拒絶反応を持ったことなどからシングルモルトはしばらく飲むことが出来ませんでした。その状況からシングルモルトをふたたび大好きなお酒にしてくれたのがこの マッカラン でした。上記写真は、マッカラン 12年 1代前ラベル です。(アルコール度:43% 容量:750ml 正規輸入元:サントリー)2004年の秋まで発売されていた1世代前のラベルアイテム。シェリー樽熟成100% のエレガントさを持った マッカラン の代表作。この 12年物 でふたたび目覚め、色々なシングルモルトを飲んだり、買ったりしましたが、これが一番印象に残っています。明るい金褐色を持ち、とても透明感があります。熟した小さな果実の香り、トロピカルフルーツの香り、チョコレートやハーブの香りも感じられ、舌の上に甘いシェリーの味わいが広がり、鼻孔にも心地良い風味が残り、柔らかく感じる余韻が太く長く続く…。と言われる 終売品 の スペイサイド シングルモルト でした。旧ラベル マッカラン12年 40%700mlイタリア市場向けアイテム発売中です。楽天市場↓↓↓♪♪ ワインショップ フィッチ 様 ♪♪マッカラン 12年 旧ボトルThe MACALLAN 12Years Old Bottle金額: 8,116円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】
2007.09.12
![]()
オークニー諸島 の メインランド島 。1798年の創業から続くハイランドパーク蒸留所 でのウイスキー作りにはいくつかのこだわりが見られます。昔ながらのの フロアモルティング を行っている点、またその際の麦芽の乾燥に使うピートもこの蒸留所独自の物で、3層の地層 からなるピートを混ぜ合せ乾燥に用いるそうです。このピートの炊込み具合と、蒸留所の地下から汲み上げるマザーウォーターなどから複雑な味わいを取り込み、それでいてデリケートな風味を感じさせるシングルモルトが誕生しています。ハイランドパークの経営は1935年にハイランド ディスティラーズ社に移り、1970年からは エドリントングループ が経営に関与し、その関係から現在は マキシマムグループ から世界中に向け発売されています。上記写真は、ハイランドパーク 12年 2世代前ラベル です。(アルコール度:43% 容量:750ml 正規輸入元:レミー ジャポン)シルクプリントボトルの後を受け、1990年頃から1999年頃まで発売されていました。ハイランドパーク は今年リパッケージし、従来のダンピーボトルからスクエアーボトルに変更しています。現行ボトルもそうですが、この 12年物 もキャラメル着色 されているそうです。多くのボトラーズ各社にも原酒を供給していますが、この 12年物 が以前からの名声をより高めたと思います。シャープな香りの立ち具合が印象的と言われています。濃い透明感のある琥珀色を持ち、若い小さな花の香り、塩っぽい磯の香り、大麦の持つ原料由来のさわやかな香りを持ち、アタックは強く感じられ、鼻孔に抜ける香りが心地良く、余韻も長くいつまでも続く…。と言われる 終売品 の アイランズ シングルモルト でした。知らなかった…。1世代前のラベルアイテム、限定500本のボトルです。楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪ハイランドパーク 12年 セントマグナス フェスティバル [2006] 700ml 40度 木箱入り金額: 20,524円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.10

LAZZARO Via Tomba Forella3 caBOA00134D ITALIA, GIOVANNI BUTONジョヴァンニ ブトン社 。イタリア・エミーリア ロマーニャ州の州都 ボローニャ の町で1820年に創業しました。イタリアを代表するアニス系のリキュール サンブーカ やアマレット ・コーヒー系の甘いリキュールを送り出す老舗ブランドでした。同じイタリアのリキュールメーカーカンパリ の19世紀後半の宣伝用ポスター等で有名な、イラストレーター・ マルチェロ ドゥボビッチ のデザインによる、GIO.VUTON 名でのポスターが今でも数多く残されています。上記写真は、コカ ブトン です。(アルコール度:36.5% 容量:700ml 正規輸入元:木下商事)1991年の秋に輸入が始まり、2001年頃に突如として正規代理店による輸入・販売が止まりました。国内では使用禁止の成分が検出されたそうですが、その後並行輸入品が出回り、真相は定かではありません。会社自体が存在しなくなった様ですし…。黄色 ・ 緑色 の2種類が出回っていました。成分・風味等に違いはありませんでしたが、黄色 の方に人気があった様です。ただ、ボトルの形状は両方とも同じなのですが透明瓶・緑色瓶が使用され、特に緑色瓶の場合、キャップを明けなければ色が分からないのでお客様に説明するのが苦労したそうです。バックラベルやパッケージに英語で風味の説明文が書かれており、古くからイギリス・アメリカに輸出されていました。インターネット競売サイト イーベイ イタリア などに古いボトルの出品が数多く見られます。ジョバンニ ブトン社 の初期を代表するリキュールで、南米ボリビア産の コカの葉 が主成分です。コカインの有害分子を除去し、コカ の天然の特製だけを残し、その他様々な薬草・香草を原料に造られています。口に含む際、とろっとした粘性が感じられ、エキス分 が 50% と、とても甘く さわやかな風味が後味に残る…。と言われる 終売品 の リキュール でした。知らなかった…。これもイタリアを代表するお酒です。楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪ディサローノ アマレット 700ml 28度(Disaronna Originale)金額: 2,274円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.08
![]()
フランスでの蒸留酒造りは国立機関であるINAO により管理され作り出されています。フランス海外県、西インド洋の レ ユニオン島 や、中南米・アンティクル諸島の マルティニーク島、グアドループ島 で生産されるラム酒も例外ではありません。中でも マルティニーク島 産の生産の歴史は古く、18世紀後半には蒸留が始まったとされています。法整備は遅れていましたが、1996年11月5日制定の AOC法 で規定され、それにはサトウキビの品種・収穫時期・発酵過程・最低アルコール度などが盛り込まれています。バカルディー や ハバナクラブ などの窄汁から糖蜜を取り出して発酵する方法とは異なり、フランス産はサトウキビの搾汁を水で薄めて発酵し、蒸留したラム酒のみが アグリコール を名乗る資格を持ち、我々消費者の元に送り出されています。上記写真は、トロワ リヴィエール 10年 です。(アルコール度:46% 容量:700ml 正規輸入元:JIS)2004年春頃にリリースされた、エイジド物の ヴィユーアグリコールラム です。バックラベルに Vieux1991 と表記があり、10年以上 の原酒を組合わせてボトリングされています。2000年3月22日に起きた火災で貯蔵量の約2/3が消失、そのほとんどが古い原酒だったそうです。マルティニック ブラン製品以外は、数多くのヴィンテージ物を発売してきたトロワ リヴィエール社 初めてのエイジドラム酒 と思われます。ガストロノミーの食後酒として、一日の最後に飲みたい逸品です。オーク樽熟成による明るい褐色の色合い、XOクラス以上のコニャックの風味が感じられ、柑橘系の香り、シャンピニオンの香り、なめし皮の香りを持ち、心地良いアタック、口の中で甘くコクのある味わいが残り、深い余韻が印象に残る…。と言われる 終売品 の ヴィユー エイジド ラム酒 でした。知らなかった…。トロワ リヴィエールの最新ヴィンテージラムが発売中。楽天市場↓↓↓♪♪ 津田SAKE店 様 ♪♪シングルカスクのアグリコール・ラム★トロワリビエール・シングルカスク [1998] 正規 44.8...金額: 9,907円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】トロワ リヴィエール 1977年/石造りの風車小屋ラベルこれ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.07
![]()
数あるバーボンウイスキーの中でも知名度が大きい銘柄の一つ ワイルドターキー蒸留所 。広大で自然あふれる敷地内に78ヶ所の熟成庫を持ち、約2万樽に及ぶ原酒が永い眠りに付いています。原料の選別、マザーウォーターのライムストーンウォーターと共にクロコダイル・スキン と呼ばれる深い焦がし方のアメリカンホワイトオークの樽にも特徴があります。バレルタイプと呼ばれる新樽は、そのままでは熟成に向かないため内側を焦がし、樽材からの風味が原酒に移りやすくします。焦がし加減にも段階があり、 ワイルドターキー では一番深い火加減で焼かれています。その表面がワニの皮を連想させることからクロコダイル・スキン と名付けられたそうです。樽詰の際のアルコール度数にもこだわりがあり、マザーウォーターで54~55%に調整して樽詰めを行っています。アルコール度を弱めることにより、ゆったりと樽とのふれあいをさせ、良質なバーボンへと育んでいます。上記写真は、ワイルドターキー シェリー シグネチャー です。(アルコール度43:% 容量:1000ml 並行輸入アイテム)2004年頃から免税市場に投入されたアイテムです。正規輸入元の ペルノー リカールジャパン からも発売ありましたが、ほとんどが並行輸入での取扱いとなり、入荷するとすぐに売切れとなる人気商品です。このアイテムはスコッランドの シングルモルト などに見られるダブルマチュアード方式 で熟成させてあります。アメリカ連邦法の規定で、バーボンの熟成は焦がした新樽での熟成年数を表示する事となっています。クロコダイルスキン と呼ばれる深い焦がし方の樽で10年寝かせ、熟成の最後の段階で、スペインのオロロソシェリー の空樽で落ち着かせ製品化されています。シェリー樽 とのマリアージュから来る深い褐色の琥珀色を持ち、メープルシロップの様な甘い香り、熟したリンゴ・バナナの香りを持ち、舌の上で甘さが広がり、鼻孔に芳しい風味が残り、心地良い余韻が印象的で初心者にも気楽に試してもらえる…。と言われる 終売品 の バーボン ウイスキー でした。知らなかった…。オールドラベルのワイルドターキー ブラウンラベル375ml発売中です 。楽天市場↓↓↓♪♪ トスカニー@伊ワイン&グルメ食材 様 ♪♪ワイルドターキー 375ml金額: 2,194円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】ワイルドターキー 8年 旧ラベル 86.8プルーフ/正面向きの七面鳥ワイルドターキー 12年 ゴールドラベル/黄金色の飛翔する七面鳥これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.06

世界最大の酒類メーカー ディアジオ社 。アイラ島 には南部の ラガヴーリン蒸留所 と東部の カリラ蒸留所 の2箇所を所有し、それぞれ個性的な シングルモルト を発売しています。島の東部の入り口 ポート アスケイグ港 の近くの入江にあるカリラ蒸留所 は、ヴィクトリア女王の治世下の1846年創業。山間にある ナムバン湖 の湧水を水源にし、カラ松製のウオッシュバックを備え、初溜・再溜合計6基の蒸留器からはピートの香り・磯の香りがふんだんに感じられるシングルモルト を造りだし、人気を博しています。1995年に UDレアモルトシリーズ としてカリラ 20年 1975年 が発売されてからは、同シリーズの 21年物 や 23年物 、また 花と動物シリーズ のカリラ 15年物 などが発売され、 2002年以降には定番化された12年・18年・カスクストレングスが登場し、より身近な存在となりました。上記写真は、カリラ 8年 アンピーテッド です。(アルコール度:59.8% 容量:700ml 正規輸入元:MHD)ディアジオ社 が2002年から発売を始めたスペシャルリリースシリーズ の カスクストレングス です。’04年・’05の 25年物 に続き、2006年10月頃に数量限定で発売されました。(世界限定12990本)水源の水は アイラ島 を覆い尽くすピートを含んだ土壌を流れています。その為、適度なピートの香りがこの アンピーテッド 8年 にも移り、炊込んでいないのにほのかなピートの香りも感じられます。明るく淡いゴールドの色調を持ち、煮こんだ果実の香り、干草・ハーブの香り、甘いミックスフルーツの香りを持ち、アタックは強めでアイラモルト特有のオイリーさが感じられ、鼻孔に塩味が心地よく、バランスがとれた味わい…。と言われる 終売品 の アイラ シングルモルト でした。知らなかった…。ご紹介したカリラ アンピーテッド 8年。楽天市場↓↓↓♪♪ タカムラ Malt House 様 ♪♪【大幅値下げしました!!】カリラ・8年・アンピーティッド59.8%・700ml金額: 9,765円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)これ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.03
![]()
中南米最大の島国 キューバ 。日本の本州の約半分程の面積です。カリブ海でラム酒が作られ始めたのは17世紀初期、イギリス人がバルバドス島に移住してきた時からだそうです。キューバ では、19世紀中頃それまでの荒々しいラム酒に変わり、極力不純物を取り除いた ホワイトラム の製法が確立され、1902年のスペインからの独立以降、近隣国 アメリカ向け に輸出される様になり大きく発展していきます。しかし1920年以降の アメリカ禁酒法 の影響から粗悪ラム酒が淘汰され、有力ブランド数社のみが残りました。1959年の キューバ革命時 には最大手 バカルディー社 も英領バミューダに移転し、その他の蒸留所は革命政府によって国有化され今日に至っています。上記写真は、ハバナクラブ 5年 ゴールドラベル です。(アルコール度:40% 容量:750ml 正規輸入元:明和産業)1878年創業 の老舗ブランドです。首都 ラ ハバナ郊外で サンタクルス社 が製造していました。現在も同社での生産が続けられ、 ペルノーリカール社 により、アメリカを除く国々に輸出されています。このラベルは、1993年の ペルノーリカール社 との合弁販売会社設立まで使われていたものです。キャーバ産ラム酒はフランス系の製法と多少異なり、サトウキビから砂糖を分離したのち、残った糖蜜を発酵させ連続式蒸留器で蒸留しています。オークの古樽で5年間熟成ののち製品化していました。風味的には ミディアムラム に分類されますが、辛口タイプの味わいが感じられます。当時の社会主義圏のお酒に共通する、着色・容量の多少の違いが見られたのはご愛嬌です。サトウキビの甘い香り、かすかに感じられるウッディーな香り、アタックは強く、それでいて豊かな風味が感じられ、コカコーラ ・トニックウォーターや果汁100%のオレンジジュースでビルドで飲むのに相応しい…。と言われる 終売品 の ラム酒 でした。知らなかった…。ハバナクラブの最新作!楽天市場↓↓↓♪♪ お酒の大型専門店 河内屋 様 ♪♪(Havana Club Cuban Barrel Proof Rum)ハバナクラブ キューバン バレル プループ 700ml ...金額4,304円(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)【関連記事】ハバナクラブ 3年ゴールドラベル/ヘミングウェイのダイキリこれ終売品を追いかけるシングルモルト ー アイラ シングルモルトボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュアイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さいYahoo! auctions:(オークションID:norih5555)シングルモルトを中心に出品中です
2007.09.01
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()