2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

7/29は主人の35回目の誕生日でした。ぅわぁ~、四捨五入すれば40じゃ~ん。(←言って怒られた)「好きなモノ食べに行こうか?何がいい?」って言うと、焼肉 だって。・・・ウチ、何かあると「焼肉」だなぁ(笑)奮発して1番高いセットを頼んでみたら、コレ、最高級にウマイ!!3人で黙々食べました~♪帰りにケーキを購入。(まだ食う気か?)ちゃんと、「○○○くん(←主人の名前)、おたんじょうび おめでとう」 って書いてもらったし(爆)ロウソクも、「(35才だから)8本下さい」って、もらったし(大爆)Jr.から「ハッピーバースディ」を歌ってもらい、気分はしっかり「誕生日会」でしょ~♪誕生日プレゼントは既に渡し済み。「フローティングベスト」と「釣りズボン」の2点。・・・毎年、釣り関係のプレゼントばっかだなぁ(汗)****************************************日曜日は3人ともお休みだったので、海水浴に行きました。(さすがに私は泳がなかったけど。)Jr.は主人から スパルタ水泳教室 を強行され、海水を1リットルは飲んだのでは?・・・って、何度「ブクブク~」ってなっても懲りずに海に走るJr.は、生まれながらの「海好き」かしら(笑)1級上の(3月に卒園した)女の子と偶然会ったJr.。浜辺でじゃれ付き、気分はカップル?ってカンジ。すこぶる楽しそうでした。(昼寝もしっかり3時間しました。珍しく)あ~あ、泳ぎたかったなぁ~。
2006.07.31
先日、大恐竜王国展に行く前にオートバックス(車関係のお店)に行きました。何しにって?そりゃ、ETCを付けにさぁ~。・・・時代の流れに逆らえませんでした(汗)主人は嬉しくてたまらない様子。そりゃ、欲しがってたもんねぇ。私、自分の車にETCいらないから、新しい携帯欲しいなぁ。何でも、最近の携帯は「赤外線通信」なるものが出来るらしいじゃない~。・・・って、良く分からないんだけどさぁ・・・。ポイント溜まってるかもしれないし、購入しようかなぁ~♪(でも、ドコモって高いんだよねぇ)
2006.07.28

今朝、「行って来ます~」と出て行った主人。10秒後に帰ってきました。「玄関におった」と、手にはカブトムシ(♀)。カブトムシ(♀)を虫カゴに入れて再度出ていきました。・・・玄関にカブトムシがいる家って(汗)私も仕事に行く時間となりました。Jr.は「遊ぼう」と一足早く出て行ったところ、10秒後に帰ってきました。「玄関におった」と、手には再びカブトムシ(♀)。・・・玄関にカブトムシが2匹もいる家って(汗)先日、クワガタ(♂)も玄関で捕獲した我が家。どんな田舎なんじゃい。幼虫から孵ったのはオスのみ(3匹)だったため、今日はお嫁さんが一気に2匹も嫁いでいらっしゃった気分(笑)夜、早速メスを巡って激しいバトルが繰り広げられていますJr.、カブリツキで見てました ↓ お嫁ちゃんが来て良かったねぇ。 でも、また来年もカブトムシが孵るのか・・・(汗)
2006.07.26

先日の日記で、大恐竜王国展モニターの話 を書いてましたが、本日、行ってきましたよ~。午後2時に会場で待ち合わせ。新聞社の男性担当者2名とカメラマンのオネぇちゃんの計3名。ドキドキしながら、「よろしくお願いします」と、ご挨拶。「あれ?お腹が大きいですよね?」と言われ、「ハイ~」と応えると、「前回の取材の時も、参加されたお母さんは妊娠してたんですよ!」と、オドロキの話!!やっぱり、妊婦は当るんだ!!! と、確信したのでした(笑)まずは、撮影の段取り等の話を聞きました。その間、Jr.は アッチコッチにふらふら~。その様子を見てか(?)「(撮影の関係上)、なるべくお子様と一緒に行動して下さい」と、お願いされてしまいました(汗)順路通りに見ていく途中で、撮影も行うのですが、カメラマンのオネぇちゃんの「ハイ、コッチ向いて~」の声に、しっかり応えるJr.。・・・親の方が、顔が引きつってたかも。でも、「動く恐竜ロボット」は、あまりにリアルな作りと動きにJr.はビビリまくり。 ココでは撮影はおろか、近づくことすら拒絶する(汗)主人が抱っこしてどうにかパチリと出来たのでした~。 化石発掘の体験。1回¥400でアンモナイトの化石(?)を1ヶ貰えます。撮影終了後、「謝礼は出来ないのですが、記念品をどうぞ」と、恐竜の本・化石発掘セット・携帯ケース×2・大恐竜王国展のチケット5枚 こんなにも頂きました! ぅわぁ~アリガトウゴザイマス~!帰りの車の中でも、「今日は楽しかった!」と話すJr.。布団に入り、眠るまで「楽しかった」を連発してました。とっても良い記念になりました~♪(写真写りは謎だが・・・) 帰宅後、早速頂いた「化石発掘セット」で化石を発掘(?)するJr.。
2006.07.25
金曜日、Jr.は保育園で「お泊り保育」でした。年長児と3月に卒園した1年生が保育園で1泊するのです。朝、Jr.に「お泊り保育、楽しみね~♪」と、言うと、「え~、行きたくなかしぃ~」と、思いがけない返事!もしかして、お母さんと一緒に寝れないのが嫌なの?もしかして、淋しいのぉ~~??と、思いきや、「だって、DS出来んしぃ~」・・・ゲームかよっ(怒)このお泊り保育の夜に合わせて、保育園のママ友と食事に行きました。仲良しだけ6人なので話は最高潮に盛り上がり!!私が出産前にもう1度集まろうね~♪ と話して解散しました。お喋りしすぎて帰りは喉が痛かった(笑)今日は実家から母が遊びに来てます。(主人は仕事)じいちゃんが釣った大きなアジとイサキを大量にお土産に抱えて今からランチをご馳走してもらいます~。
2006.07.22

長崎市科学館で、大恐竜王国展 なるものが行われています。魚と同じ位に恐竜も好きなJr.。「お休みになったら行こうね~♪」と話をしていました。今日、仕事から帰宅して夕飯を作っていると、「こんばんは。長崎新聞ですが」と、電話。あれ? 新聞代はチャンと払ってますよぉ~?? って思ってたら、「大恐竜王国展のモニター、当選です」だって。え?モニター当選?・・・そう言えば、モニター応募したんだった(忘れてた)「来週の月曜か、火曜のご都合の良い日で」との事だったので、主人に相談すると、「ちょうど、どっちとも夏休み」・・・そうだった。主人には7月の後半に「夏休み」が2~3日あるんだった!この日、夏休みにビンゴ!じゃぁ~~~!!どっちでもOKと答えると、(私は勤務変更しなきゃいけないけど、大丈夫でしょ~)都合の良い日を明日にでも教えて下さい。だって。「明日返事します」と答えると、「撮影に1時間~1時間半かかりますので、都合の良い時間も一緒にお知らせ下さい」ですと。え??撮影??「撮影」って言ったか?・・・「モニター」=「恐竜を見てる姿を掲載される」って事らしい(汗)長崎県民に、我ら おバカな 一家の姿をさらすのか?息子、マユゲつながってるけど良いっスか?主人、息子と同じ顔だけど良いっスか??私、ハラがデカイけど良いっスか???・・・まぁ、いいや。タダで見れるし。(爆)このブログ見てる人で、長崎新聞の愛読者はおらんし(大爆発)感想&結果報告、楽しみにしててね~♪
2006.07.19
![]()
郵便物の確認でポストを開けたら、督促状まがいのものが私宛に届いていた。その名も、「民事訴訟最終告知書」だって。これってさぁ、「振り込め詐欺」じゃねぇ~?ぅひょお~、初めて見た!!電話してみようかな~♪しかし、今時引っかかる人っているのかなぁ??あれだけニュースでも取り上げられてるって言うのに。でも、どこから私の住所や名前が漏れたんでしょう?「個人情報保護法」なんて、エエ加減なもんじゃ・・・。 ・・・読んどこうか・・・(汗)
2006.07.18

息子を保育園に迎えに行った時のこと。出てきた先生が、笑いながら泣いている。理由は、もちろんウチの息子・・・。オヤツを食べながら、秋山森之進のマネをしてたらしい。↑これ。「♪kat-tunのぉ~メンバーの中にはぁ~♪」と突然、歌いだしたらしい。(アホや・・・)そして、クラス中で大合唱になったらしい。(なんだ、コイツら・・・)迎えに行ったのはオヤツの終わりかけ。まさしく、大合唱の真っ只中。最高に面白かった・・・。と、思う(汗)そうそう、はねトびのコレ↓ もJr.のお気に入り。「(回る)お寿司屋さんに行ってコレしたい~」と、言われて以来、回転寿司には行ってません。
2006.07.17
昨日は仕事がお休み。ボーボー伸びてバクハツしていた頭をどうにかしに、美容室に行きました。ストレートパーマは針金みたいになるので、トリートメントしてもらい、軽くするために、ちょっとカットしてもらいました。久しぶりの美容室は気持ち良かった~。美容室を出た足でJr.を迎えに保育園へ。教室の前に行くと、「あっ、Jr.クンのお母さん髪切ってる~」ってスグ気付いたクラスメイトの女の子。靴を履いてるJr.に「ねえ、お母さん髪切ったんだけど~♪」って言ったら、「え?分からんしぃ~」だと。だから男は・・・(怒)。家に帰って主人にこの事を話すと、「男は髪の長さなんて気付かんさ~。乳のデカさなら気付くけど (。-∀-)ニヒ」だとっ。(怒怒)だから、男はっ ムキィィィ(*`皿´*)/
2006.07.15
8月に福岡で行われる、「ディズニー・オン・アイス」を見にいきます~。今年の公演は「ファインディング・ニモ」ちなみに、8/26(土)の10:30~の分です。アイスショーを楽しんだ後は、天神をウロツク事無く、ハウステンボスへGO!新しくオープンするアトラクション、IFXシアター「キララ」を体験することに。「キララ」は、愛・地球博で三菱未来館が出していたもの。(モチロン、愛・地球博には行ってません~)まだまだ先の予定ですが、カレンダーに○付けて楽しみにしてます~♪ただ、心配なのは、Jr.が病気しないかと、ハラの子が何事も無くオリコウさんかその2点です。
2006.07.14

昨夜、Jr.がお絵描きをしながら笑ってました。覗いて見ると・・・。 『ちょい不良オヤジ』だって。ちょい不良オヤジって・・・(汗)今、流行の「艶男(アデオス)」=ジローラモ???ついでに描いてもらった「艶女(アデージョ)」 ・・・ありえねぇ~。久しぶりに魚意外描いてると思ったら、こんなだもんなぁ~(汗)
2006.07.11

台風3号の影響で、長崎は風がビュービュー吹いてます。五島は、波の高さ9mだって! すげぇ。ヅラも吹き飛ぶ勢いだ。Jr.を保育園に連れて行くと、必ずクラスの子達が教室から出てきます。目的は私の「ハラ」。みんなしてナデナデしてくれるのです。男の子も、女の子も、教えたわけじゃないのに優しくナデナデ。で、必ず言われるのが、「赤ちゃん、明日持ってきて」・・・この子達、分かってるような、分かってないような(笑)しかも、「持ってきて」って、物じゃないし(大笑)でも、ハラにいるうちから可愛がられてるベイベーは幸せ者だわ。先生たちも「お兄ちゃんになるんだから」と、Jr.に、一番小さいクラスの赤ちゃんを抱かせてくれたり、赤ちゃんのお話をしてくれています。Jr.も「お兄ちゃん」になる覚悟は出来たかしら?そうそう、昨夜、ペロッと出したハラを眺めながら「へそ、無くなったなぁ」とつぶやいたら、Jr.が慌てて「えぇっ、おへそ、どこ行ったの?」と大騒ぎ(笑)「へその穴が伸びて見えなくなった」って言わなきゃだったのね。そのハラを見て、私がおもむろに取った行動。ハラにペンで目と鼻を描き込み。コレには3人で大爆笑~。へそが口みたいで、まぢウケる。注:ココまでヒドクは無い。・・・風呂に入るまで、病院の世話にだけはなれません・・・。(↑笑いの代償)
2006.07.10
![]()
ご無沙汰です。Jr.と共に「ニンテンドーDS」にハマッテしまい(恥)更新サボってました~。コイツのせいだ→ 先日、6ヶ月の検診に行ってきました。ベイベーは、すこぶる順調。手も2本、足も2本ちゃんと付いてました。 「性別、知りたい?」と、Dr.より悪魔の囁き・・・。知りたい旨を伝える私。 「あぁ、付いてるよ~♪ ホラ、ここに♪」・・・「付いてる」なんて、ツイてねぇ・・・。・・・と、言うわけで、またもや男子の誕生になる模様。検診と一緒に甲状腺の検査も行いました(採血)。何度行ってもTSH,T4、T3全部正常値なんだけどねぇ・・・。と、共に「膀胱炎」の診断。最近、トイレが近かったもんなぁ~。前回の分が完治してなかったのかと思いきや、再発だって。 「妊婦は膀胱炎になりやすいんだよね~」「なんで?」って思うでしょ。 聞いたね、理由。 「だって尿道ゆるくなってるから。『出やすい』と言うことは、『(バイ菌が)入りやすい』って事。」あぁ~、クシャミしたら、モレるもんねぇ なるほどねぇ~。漢方薬のお世話になっとります。*****************************************保育園の七夕飾り、Jr.のお願い事は「赤ちゃんが元気に生まれますように」だって。くぅ~~~~~なんてオリコウ息子じゃぁ~~~~!!そのトナリの短冊には、「かわいくなりますように」と、クラス1のかわい子ちゃんが書いていた・・・(汗)個性が光る短冊だなぁ。
2006.07.08
![]()
朝からウジぃ~っとした天気。でも、朝からJr.は必要以上に元気。私が洗濯やら掃除やらで汗を流していた頃、Jr.は近所の子と虫採りで汗を流しておりました(笑)掃除が終わった頃、Jr.が一時帰宅(この後、また出て行くのだ)一緒に風呂に入り、サッパリ~♪宅配ピザで腹を満たし、また虫取りアミ片手に出て行くJr.・・・子供は元気だ・・・。3時も過ぎた頃、「どっか行こう」ってことに。外で汗まみれになっているJr.を拾い上げ(爆)車でGO~!!で、ずっと「欲しい~~~」って騒いでいたモノをついに購入。↓↓↓↓↓↓ ニンテンドーDSじゃぁ~~~!色は「エナメル・ネイビー」。白かピンクが良かったんだけど、品切れ中。「色なんか、どうでも良いんじゃない?」って主人の助言で購入を決意。ソフトはもちろんコレ!!主人も、私も、Jr.までもが、ハマって、ぴこぴこ~♪Jr.はジャンプの時、一緒に尻を跳ねさせる(笑)(実家の母も同じように尻を跳ねさせてたなぁ~)「時間を決めてやろうね」って約束をしました。(自制の意味が強い・・・)明日から仕事、頑張ろうっと。
2006.07.02
全14件 (14件中 1-14件目)
1


