2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
buta-chuサンの11/22の日記で「夫婦バトン」ってのがありました。11/22は「いい夫婦の日」だからだそうで・・・。(私のイトコも11/22に入籍をしている )昨日の日記に主人からコメントがあったこともあり、「夫婦バトン」してみようかな~?(私は昼間のみ家におり、主人が帰宅する夜は主人の実家に行っているため、ここ数日主人を見てない)レッツ・スタートぉ~!Q1 旦那さんの1番のチャームポイントは? 伸びるとイガグリ(もしくはウニ)のようになる頭(の毛)。 次男はまだ分からないけど、Jr.は父ちゃんにソックリ。 知らない人から「この子は君の子に間違え無い!」と言われたことがあるらしい(笑) Q2 旦那さんに似ている芸能人は誰? 実家の母が言うには、川上 憲伸(中日ドラゴンズの)に似てるらしい。 私はパンチ佐藤にも似てると思うが(爆) つまり、濃い顔なのです。Q3 旦那さんとの馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど) 短大の時、友人の彼氏と同じ社員寮だった。(その友人はスグ分かれたが) 私は付き合う気は無かったが、何となく遊んでみた。その流れ(何の流れじゃ!) 付き合いが長かったので(6年くらい)、色々あったなぁ~。 ブログじゃ書けないあんなこと・こんなこと(ふふふ)。Q4 これだけはやめてほしい旦那さんの行動や癖など う~ん、今、1ヶ月位離れて暮らしているので、思い浮かばないなぁ。 沢山あったんだけどなぁ~。 思い出したら書き加えようっと。Q5 旦那さんから初めて貰ったプレゼントは? 誕生石のネックレス。 チェーンが破損してて今、お蔵入りしてる。修理したいけど近くにお店が無い(涙)Q6 プロポーズの言葉とその時あなたが感じた気持ちは? 「結婚しよう」だったと思う。(遠くを見る目) プロフィールにも書いてるけど、姑から「長すぎる春は辛い」と言われたこともあって。 仕事と勉強が面白くなってきた頃だったので、正直、「どうしよう」と思った。 管理栄養士の国家試験に受かったら結婚しようかぁ~って事になってましたので、 合格発表があってからは、猛スピードで決まった(笑) Q7 旦那さんの特技は何? 内職(笑) 私が「職場でこんなの欲しいんだ~」って言うと作ってくれる。 ただ、昇進してその暇もないらしい。 手先は器用みたい。 あとは、最近行って無いけど釣りと釣った魚で作る料理。 仕事が落ち着いて、釣りに行ってストレス発散出来るようになるといいんだけどね。 Q8 旦那さんの好きな女性のタイプは? 永作博美。 私は彼の好みに微塵もヒットしていない(笑) Q9 将来どんな生活をしたい?(子供は何人欲しいとかどこに住みたいとかetc) 子供は何人でもいいから、女子がほしい。 男子も確かにかわいいが、所詮、嫁のモノになってしまうので。 実家の母のように生きたい。 彼女は私の目標であり、師匠である。Q10 次のバトンを渡す5人 暇な人、どうぞ。このバトンって、ケンカしてる時に書くと内容が変わりそうだなぁ~(笑)今度、ケンカした時にでも、もう一度書いてみようかな(爆)
2006.12.07

2日の土曜日にJr.の保育園でもちつきがありました。毎年、私も参加しているのですが、今年は乳飲み子がいるし無理かな~?って思っていましたが、「午前中だったら参加できるよ」と、主人が言ったこともあり、参加してきました。次男も連れて。産後間もない体で乳児を連れて行くのは、何ともデンジャーですが・・・。(多分、実家の母から怒られる) ↑頭には魚の名前が漢字で入った手ぬぐい ↑お父さんと一緒に「よいしょ~」 ↑丸めているのか、遊んでいるのか不明・・・。次男はずっと眠っててくれて助かりました~。Jr.の保育園、今日は「みかん狩り」だそうで、ジイジからみかん鋏を借りて保育園に持って行きました。楽しんでるかな?
2006.12.06
皆様、お久しぶりです。nobinobiです退院後、私の実家→主人の実家 と移動してきたのですが、昨日より、朝、次男を連れてJr.を保育園に送り、日中は自宅で過ごしています。産後、禁止とされている(?)運転も、出産2週目にしてしまい(汗)10年後に体調不良を訴えそうです(大汗)ボチボチ近況報告をしていきますね~。
2006.12.05
全3件 (3件中 1-3件目)
1