2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

ドイツのお友達アンジェリカからクリスマスプレゼントが届きました。チョコレートとぞうのぬいぐるみです。チョコはまだあったのですが、開けてすぐに食べてしまったので一部ご紹介。アメリカのディズニーランドで、パパに買ってもらったドレスは、自宅でも頻繁に着ています。この日も、洋服の上からシンデレラのドレスを着ると言って、自分で着替えてしまいました。アンジェリカから頂いたぬいぐるみと・・・ Dear AngeliqueThank you for a wonderful presents. Aika liked the stuffed animal. She is playing happily while holding it. The chocolate was delicious. Aika ate the chocolate of the snowman at once.
2007.12.28
コメント(0)
今年は、幼児教室の劇や絵本、DVDなどで情報を吸収して、サンタさんがプレゼントを持って枕元にやってくる事を、しっかりと理解している様子昨年までは、サンタさんの名前くらい言えた位で、いまいち解っていなかったのに・・・一年でずいぶんと成長したものですサンタさんが来るってもう理解できる年なので、サンタさんに欲しいものを手紙で書かせて、そのプレゼントをクリスマスの枕もとに置いておく演出をする事に・・・そこでママは、前もってあいかに言いました。「サンタさんに、プレゼント下さいって、お手紙書こうか」あいかは、「うん」と言って、書き始めました。 と言っても、自分の名前の一部がやっと書ける位のレベルなので、そのお手紙が読める訳はなく・・・手紙を書きながら、あいかが声に出して言っているのを、ママは隣で注意深く聞いていたのでした「バックが欲しいの。あいか」なるほど・・・そして、マイメロちゃんのショルダーバックをベットの上において準備万端。朝になり、プレゼントを発見すると、あ~と言って、目を輝かせていました大成功本当にサンタさんが来たと喜んで、窓に向かって「サンタさん、ありがとう」を言っていました。
2007.12.25
コメント(0)

午前中は妹、甥っ子&姪っ子達とピューロランドへ行っていました。午後から幼児教室のコンサートへ行く事になっていたので、昼前に妹達とわかれて横浜の大倉山記念館へ向かいました。前半はバイオリンやピアノ、フルートの演奏を1時間ほど聴き、中盤であいか達の出番です。昨年は、ママと一緒に舞台にあがりましたが、今年は子供だけで「おもちゃのチャチャチャ」を踊ります。スタンバイ中↓スカートはママの手作りです。緊張のあまり、スタンバイ中に泣き出すお友達もいましたが、あいかは余裕の様子。2ヶ月間、幼児教室の最中に練習をしてきたのです。(あいかはその間アメリカへ行っていたので、2回のみ練習に参加)先生に連れられて舞台へ(ニコニコ)―曲が流れたのに・・・あいかは踊らず、ずっと担任の先生の方を見ていました(汗)ママはビデオを撮っていたのですが、おもちゃのチャチャチャが流れる中、舞台の上で立っているあいかの横顔だけが映っていました(笑)舞台の上でも余裕な感じなのに・・・舞台から戻ってくる時は、ニコニコ笑顔で帰ってきました。とりあえず良く出来たね~(泣かなかったし・・・)コンサートはまだ続いていたのですが、あいかの出番が終わってすぐに、コンサート会場を後にしました。帰り道、なんで踊らなかったの?と聞くと、Y先生が豚になっちゃったから・・・舞台の上に、大好きな先生が豚の鼻と耳をつけて登場したのです。「千と千尋の神隠し」のお父さんとお母さんが豚になってしまうシーンを見てから、豚に対するイメージが変わったらしく、それでY先生をみていたらしい。この日、あいかも大好きだったママのおじいちゃん(あいかの曾おじいちゃん)がお星様になりました。
2007.12.13
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1