全5件 (5件中 1-5件目)
1

ここ1年ほど、運転していてランニングされている方を見かけることがたいへん増えました。年明けて、ますます増加されました。 と申しますのも、1か月後、2/19に『第1回 熊本城マラソン』が開催されるからであります 熊本市は、本年4月1日をもって念願の『政令指定都市』となります。 政令指定都市移行を記念しての、熊本城や熊本の歴史をめぐるルートのフルマラソン。1年前に話が持ち上がりました。1万人のランナー。。。。 本当に、大変なことです。。。 何とか実現にこぎつけたのは、サニーの大切な故人が県警、市、県にお話をしてくれたからであります。 県外からお越し下さる皆さまをお出迎えしたいという気持ちはもちろん、故人が見届けられなかった気持ちも一緒に抱いて、サニーはボランティアスタッフとして参加いたします。 先日、ボランティアスタッフを対象に、担当業務説明会がありました。担当の場所、時間、“足”等がはっきりしたので安堵し、楽しみ度がよりいっそうアップしているところであります ボランティアスタッフのウェア(ジャンパー)が届くのが大会開催当日の12日前ほどとのことです。早くチェックしたいです。もちろんフリーサイズだとは思うのですが、中に、いかほど着込めるかしら?と。場合によっては、晴れでも中にレインコートにしようか?(ダウンが着られないと寒いので‥)等と、楽しみに待っています。 我が社からも数名、フルマラソンに参加するそうです。SL 人吉クンお仲間の某お嬢様もご参加ですってすごく楽しみです。皆さま、どうか体調管理を十分に、完走目指して頑張って下さい ↓ボランティアスタッフ説明会会場 市役所にて数回に分けて開催この説明会の際の質疑応答で、聞き覚えのあるお声が…高校時代にお世話になっていた予備校の英語の先生で、現在でも折に触れて連絡を取り合っているカッコイイ女性の先生であります。説明会終了後、ご挨拶したかったのですがなにぶん参加者が多くて遭遇出来ず‥ 書面をしたためたいと思います。 ↓熊本市役所14階からの眺望 夜間もライトアップの熊本城が無料で堪能出来ますよ↓でっかいポスターを頂戴して帰りました。↓マラソンの“O”の文字は、加藤清正公像“せいしょこさん”です。すごい。。。1万人なんて集まるのかなと思っていたのですが、満員御礼。。。 スタート地点、すごいでしょうね。。。とにかく任務を全うしましょう。 ランナー参加者1万人。ボランティアスタッフ3000人。市職員・県警・自衛隊それぞれ数百名。交通規制が敷かれるため、自転車でAEDを持って待機する医療スタッフは62名。 フルマラソンの未経験者‥ 昨秋。大阪マラソン 30%神戸マラソン 47% 熊本城マラソン 57.2% (出場申請より) 仮に1割が途中棄権しても対応出来る大型バスを準備しています‥ 出場者の皆さま、沿道の体制は万全ですどうか、火の国くまもとのまちを走り切って下さいねそして、県民の皆さま、どうか沿道での応援をよろしくお願いいたします
2012年01月19日
コメント(200)

くまモングッズ売り場は、立ち寄るたびに新しいものが出現しています。先日の列車乗り初めの際にゲットしたグッズをご紹介いたします。ストラップ。どこに付けようかな~ そして、『くまモン』エコカイロですって金属片を押してみると、みるみる白くなり、発熱しました しかし、やがて固く冷たくなっていきました‥2個買っていたのでもう1個で再度実験。説明通り、発熱したらしっかりモミモミしてあげると今度は温かさ長続きしました 冷たく固くなったら、ボイルして何度でも使えます。可愛いエコグッズですね
2012年01月11日
コメント(200)

『青春18きっぷ』の旅4回目は後日ご報告することにして、5回目が今年の列車乗り初めとなりました。年末年始お仕事だったサニー。1月4日が今年初のお休みでした。いさぶろう・しんぺい号をフルに活用して、鶴丸・吉松・人吉で温泉。国宝・青井阿蘇神社にて初詣。おみくじ大吉でした そしてこの1/7~9はなんとお休みがいただけました3日間ですので、バスにも乗り初めいたしましょう。『SUNQパス』全九州プラス下関の路線バス、高速バス及び一部船舶に3日間1万円で乗り放題という何ともありがたいパスなのでありますサニーの場合、夜行バスに2泊しますので、宿代込みで1万円です。あちらこちらで温泉めぐりをしながら珍道中の3日間。心身ともに潤いましたさぁ、お土産持って今日からお仕事また頑張ります
2012年01月10日
コメント(5)

自宅でパソコンを立ち上げない日々です・・お返事出来ずに申し訳ありません。 本日は、やっとこさ画像を登録していた記事にいたします。12/22木曜のお休みに、『青春18きっぷ』第3回目でございました。 “武雄温泉”に行きた~い でしたら、まずは西へ向かいましょう。とは申しましても、熊本からですと・・けっこう遠いのですけれど・・ スミマセン・・ ここから時間がないので特急です・・ 美しい朝やけ 佐世保駅に寄って佐世保バーガーを食べましょう でかっ。。。 参りました。。。フルサイズ、初めての挑戦でございました。 すごいボリューム。。。 おいしかったです。 さてさて、目指すは武雄温泉。ゆ~っくりど~っぷりと浸からせていただきました。記念に手ぬぐいも購入いたしました。 ↓こちらは朝、熊本駅のコンビニにて調達した高級品でございます。美味~ 帰りには鳥栖駅に寄りまして、念願のかしわそばでございます そして、博多の夜景を散策 後日、クリスマスイブのこと。毎年、母がケーキを買ってきます。今年は、あらまぁ。くまもんちゃん。。。 で。。。。 箱を開けてな~んとびっくり。中も、くまもん様でございました。。。美味しかったです 時間がなく中途半端な記事になり申し訳ありません
2012年01月07日
コメント(200)
昨年大変お世話になった皆さまのところにお礼のご挨拶に伺えなかったばかりか、 あおぞら航空へのコメントお返事も持ち越してしまい、申し訳ありません… 一日遅れましたが、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 サニーは年末年始はど~っぷりとお仕事です。 昨日の元日はいつになく忙しく、それが相当トラウマとなったのでしょうか、 未明に見た初夢は、昨日の担当業務で、忙しくてなかなかさばけず、怒られる夢… はっと目が覚めて夢であったと理解した瞬間、いかほど安堵したことでしょうか。 「とにかく正確に」が大前提のお仕事で、かつ速さも大事です。 インパクトの強すぎた今年の初夢は「用心深く仕事をしなさいよ」というメッセージ? 感謝しなくてはなりませんね。よいお年玉をいただいた気持ちです。 昨春に大切な人を突然亡くし、とても辛い年でしたが、皆さまの温かい支えのお陰で 新年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。 少しでもご恩返しが出来るように、そして皆さまにとっても よりいっそう素晴らしい年となりますように、心よりお祈りいたします☆
2012年01月02日
コメント(18)
全5件 (5件中 1-5件目)
1