CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
April 29, 2011
XML
リエゾン・オフィサーのディークスは本当にかわいいですね~
肝心の連絡係として当てにならなくて「役立たず」と言っていたケンジーも最後は憎からず思ったようで、この先ちょっと2人の関係が気になります。
別に恋愛モードを期待する訳ではありませんが、これまでのメンバーではそれはちょっと考えにくかったですよね。(爆)
へティが読んでいた本は漢字ばかりでしたよね。何の本だったのでしょう。
彼女の場合は謎が増えるばかりです。
さすがにカレンもへティにははぐらかされるばかりで、全くかないません。




ブライアン・ロス海軍大尉が車ごと崖から転落する。ロスは銃で撃たれており、落ちる直前まで生きていたのが目撃されていた。
乗っていた車は最近話題のセレブ、オーブリー・ダーバの登録で、ロスは直前まで人気クラブ「バーム」にいたらしい。車の中にはオーブリーの持ち物が残っていたが、彼女は自宅に戻っていないという。
父親のベン・ダーバによると、オーブリーは亡くなった妻の連れ子で、母親の死後オーブリーはドラッグに溺れ、更正したばかりだという。

ロスの軍の仲間に昨夜の話を聞いたところ、次の長期任務に出る前に誕生パーティでポーカーをして、バームに繰り出し、そこでロスはオーブリーと親しくなって一緒に帰ったという。
ロスが遺した最後の録音には「クラブ・キング」という言葉が聞き取れた。
NCISは、昨夜の状況を調べるため、バームに客を装って潜入することになった。ディークスはバームに別の件で出入りしていて、顔が利くという。
カレンがロシアの石油王を装って、ケンジーと潜入するが、何とオーブリーは何事も無かったかのようにクラブで遊んでいた。ケンジーがオーブリーに接触を試みる。
その途中、ケンジーはチャズという悪党に連れ出されそうになり、カレンとケンジーがチャズからオーブリーを救い出す。
オーブリーはチャズからドラッグを分けてもらう代償に、近所に住む友人の家庭の情報を流していたと認める。今はリハビリをしてチャズとは関係を絶っているという。
そして、昨夜はクラブでロスと知り合い、自宅に連れ帰ったが、朝にはいなくなっていたという。
ケンジーが自宅を調べたところ、台所でペンキを塗り直した跡があり、ロスが銃で撃たれたのはオーブリーの自宅ではないかと考える。そこに、ダーバ家の使用人をしている男が入ってきた。オーブリーによると、父親の親戚の「スティーブおじさん」だという。
サムはロスが言いたかったのはトランプの「クラブのキング」で、兵士に渡されるテロリストの顔が入ったトランプの事ではないかと気づく。
クラブのキングはハッサン・アル・ジャヒリというテロリストで、ベン・ダーバとは大学時代にルームメイトだったという。ダーバはハッサンを命を救ってくれた恩人と言って親しくしていた。
カレンらはダーバ家に急行する。

バームでは客のクレジットカードの情報を調べて、ターゲットにする客を女性たちが接待する間に、自宅に盗みに入っていた事が判った。
ディークスは継続していた潜入捜査が終わって、また次の捜査に入るため、姿を消した。
へティはディークスを捜査官として採用するために観察していたようだ。



「club」はトランプの「クラブ」と、いわゆる若者が集う「クラブ」の両方の意味があるのですね。
そして、あのテロリストの顔入りトランプは、本家NCISにも出てきましたよね。今回のような使われ方は初めてで、なかなか面白いと思いました。

それこそ「気がある証拠」とも言えるのですが。(笑)
沈着冷静にチャズを撃ち殺したカレンに対し、度胸でハッサンを撃ったディークスには拍手。
そして、みんなから新人扱いされてやや居心地悪そうなディークスが、意外にもへティに要求を通してしまい、不思議がられたり、カレンのピンチを格好良く救ったりと、初仕事にしては大活躍でした。ディークスは何というか、「甘え上手」でかわいい。
その関係で、ネイトは印象が薄くなってしまいましたね。
サムが相変わらずドムの持ち物だったバブルヘッドに触るな、と言ったのが彼らしいなと感じました。今後の伏線でしょうか。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2011 12:58:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: