CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
May 22, 2015
XML
『敵討ち』

タイトルは原題のキャビン・フィーバー(人里離れた小屋で閉じこもっていたことから生じる情緒不安)の方が洒落ていて良かったかも。
邦題だと大義のある行動のようにも受け取れますが、私としてはあまり後味が良いエピソードではなかったです。



フォーネルが飲酒運転で逮捕され、ギブスが迎えに行く。
フォーネルはダイアンを殺されてから酒浸りで、娘のエミリーに心配をかけていた。
各国の要人を集めて戦艦内で会議が催される事になっていたが、準備をしていた士官室で爆発が起こりNCISが捜査を行う。6名が負傷し、2名が死亡した。
現場ではロシア語が書かれた手榴弾の破片が見つかり、会議に参加する予定だったヴァンス局長は自分がセルゲイのターゲットだったのではないかという。
しかしロシア側の代表であるパヴレンコ参事官が現場に現れ、もしセルゲイが犯人ならば自分が狙いだったに違いないという。
セルゲイはロシア国内でのヘリコプター墜落事件で、アメリカ側についたパヴレンコを恨み、ペンダーガストがベニンを殺して パヴレンコを救った事
パヴレンコは私はあなた方の味方だとギブスに訴える。
ギブスはダイアンの死から仕事でもいらつきを隠せない。
トニーとダッキーはギブスに一息入れるよう提案する。
ギブスはフォーネルとダイアンの娘エミリーから、直接「パパを助けて欲しい」と頼まれる。
事件を聞きつけてNCISにフォーネルが現れ、ダイアンの仇を討ちたいと、自分も捜査に加わるという。
ヴァンスは酒浸りのフォーネルに捜査の邪魔をするなと追い出すが、ギブスは自分もチームに捜査を任せてフォーネルと向き合うという。
ギブスは山小屋にフォーネルを連れて行く。
チームは負傷者の一人、フランキーから話を聞く。
フランキーの父親は電気屋をしており、親子は船で行われるイベントのために士官室にAV機器を持ち込み、サウンドチェックをしていたという。
父親は別の場所にいて無事だった。
ビショップの夫ジェイクから連絡があり、ギブスが依頼していた膨大な資料を送るという。

それによると、セルゲイとパヴレンコは同じ大学でバイアスロンの選手だったことが判る。
お互い競い合う仲だったが、2人はやがて両極端の道に進んだ。
NCISは2人の強い繋がりを疑う。
その頃、パヴレンコはセルゲイを呼び出し、ロシア政府から亡命を受け入れるが免責の条件があると告げる。
それは「ギブスを殺せ」だった。

ギブスとフォーネルはお互い、口に出せなかった複雑な気持ちをぶつけ合う。
フォーネルはダイアンが死んだのは自分のせいだという。
再婚話が出た後、ダイアンと喧嘩して2人には行き違いがあった。
ダイアンが最後のボイスメールを送ってきた後、フォーネルはすぐに連絡しなかった。
フォーネルは喧嘩したままダイアンを失った。
ギブスはエミリーのためにも、自分を許してエミリーを愛してやれという。
セルゲイの出身はイスラエルで、父親はロシアの将校で、母親はパレスチナ系のサウジアラビア人医師だった。
NCISは、ジヴァの兄アリとセルゲイの母親が同じで、それがギブスに恨みを持つ動機なのではないかと考える。
アビーは手榴弾の破片を分析し、起爆装置が高周波の振動によって動く事を掴む。
AV機器を納入しサウンドチェックしたため、爆発したと思われ、再度フランキーから話を聞く。
フランキーはセルゲイのことを覚えていなかったが、父親はセルゲイに脅されて先週海軍に荷物を届けるよう命令されたことを認める。
2人はパレスチナで幼なじみだった。
今日もセルゲイから連絡があり、もう一つの荷物を取りに来たという。
それは携帯電話の電波を妨害する装置で、ヴァンスはギブスに電話するが通じなかった。
ギブスとフォーネルは山小屋でセルゲイを待ち伏せし、身柄を拘束する。
森の中でセルゲイが目をさますと、銃を持ったフォーネルがセルゲイに投降を呼びかける。
セルゲイが攻撃しようとしたため、フォーネルはセルゲイを撃ち殺す。
ギブスは「気は晴れたか?」という。
DCに戻ったフォーネルはエミリーと家に帰って行く。
ギブスの家をパヴレンコが訪れ、セルゲイが計画通りベニンの話を聞いて暗殺を引き受けたと話す。
パヴレンコはギブスに感謝して去っていく。




セルゲイの死ををどういう扱いにしたのかは判りませんが、ギブスとパヴレンコの間の計画をヴァンスたちは知らされていなかったと言うことですよね。
何があっても、全て俺が引き受けるというという事だったのか。
それにしても、ギブス自身もここのところずっと相当荒れていましたが、自分よりも更にどん底に落ちたフォーネルと父親を心配するエミリーを見て、ギブスは考えを変えたのでしょうか。
もちろん、そこにはトニーやダッキーの仲間としての忠告があったのは言うまでもないでしょうが。
それとギブスは大親友が再婚しようとしていた女性を自分のせいで死なせて、フォーネルに対して「一人で苦しむくらいなら、俺を責めてくれ」という部分もあったのかも知れません。
当然罪悪感はあったでしょうね。誰もギブスを責めたりしませんが。
まあ、何だかんだ言っても、おじさん2人の山小屋籠もりは楽しかったですけどね。
マーク・ハーモンの見事な薪割りも見所でした。(笑)
なかなかああいう風には割れませんので、日頃から相当やっているという事でしょうね。
やはり気になるのは、自分も妻を殺されて犯人を狙撃し、フォーネルにも同じ事をさせるというのはどうなのかなあ。
復讐は復讐を呼ぶ。
つまり、アリとセルゲイは異父兄弟で、今度は2人の母親がギブスとフォーネルに復讐を仕掛けるとも考えられる。
その母親はもう死んでいるのかも知れないけれど、関係者がいるかも知れない。
何だかな-。次にまた誰かが出て来るのでしょうか。
法と秩序を扱う部門なのに。
セルゲイとパヴレンコが「ここはアメリカだから英語でしゃべれ」というのも、制作側の都合とはいえ、違和感がありました。
シーズン始めに怪しく見えたパヴレンコも良い人だったという事でしょうか。
というか、貸し借りの出来る関係になったということかな。
フォーネルは今度こそ、もう引退した方が良いんじゃないかと思いました。
役者さんに何かあるのか判りませんが、娘をたった一人にしないように穏やかに過ごしていって欲しいですね。
「君にはまだ娘がいる」というギブスの孤独感は悲しかったです。
ジェイクには大きな借りが出来ましたね。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2015 08:18:09 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 12 #273 Cabin Fever(05/22)  
まみっぺ さん
こんばんは。すっかりご無沙汰しておりましたが、皆さんお変わりなく。今回は出だしでつまづき、二週間ぐらい周回遅れになっておりまして。L&OもNCISもおぉっ!と思ったエピがあっても、皆さんにとっては二週前だし…と、コメントを躊躇してました。でも、いつも皆さんの感想は楽しく読ませてもらってましたよ。

さて、今回のリベンジ。これはないですよねー。出た、アメリカの目には目を。しかも主人公達にだけに許された特権と思ってしまいました。これ、敵サイドがやったらアウトな訳じゃないですか。長く続くドラマだけにやって欲しくなかったです。ちょっと残念でした。せめて、もう少し有耶無耶にして、やったのかやらなかったのかは視聴者の判断に任せる演出とか、フォーネルが肩とかだけ撃って『こんなことで気持ちははれない』と、手錠をかけるとかねー。 (May 22, 2015 08:37:17 PM)

Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 12 #273 Cabin Fever(05/22)  
NCIS大好き♪ さん
やっぱりNCISは復讐OKなんだなぁ…って改めて思いました。
ギブスの件だけじゃなく復讐見逃した事件いくつもあるから…
私も復讐はね…です。
逮捕して罪を償わせるのが本当なのに…ロシアに還されてしまうと思ったのかな…
でもギブスが復讐して何か良いことあったか?です。
復讐の復讐があっただけなのに、またフォーネルまで…
アリのお母さん絡みの事件ありそうですね…
う~ん…
でも本当にフォーネルの役者さん、身体大丈夫なのかな…って感じですよね。
無理は止めて欲しいですね。


(May 23, 2015 08:16:53 AM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
こんにちわ。
コメントは時期など特に気にせず、お好きなときになさってくださいね。
やはり見た直後というのが一番具体的なコメントができますから。

>出た、アメリカの目には目を。

CSIマイアミでも、日頃冷静なホレイショが妻の敵だけは復讐あり、という事になっていてがっかりしました。
ドラマを盛り上げるためのお決まりの手法なのかも知れませんけど、やっぱりそこが「Law & Order」との違いなのかなと思いました。

>フォーネルが肩とかだけ撃って『こんなことで気持ちははれない』と、手錠をかけるとかねー。

そうですね。2人とも連邦捜査官なのに、誓いはどうなってしまったのでしょう。
西部劇じゃあるまいに。
(May 23, 2015 11:57:45 AM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
>逮捕して罪を償わせるのが本当なのに…ロシアに還されてしまうと思ったのかな…

一応、フォーネルが投降するか、逃げるかと選択肢を示していましたので、それに逆らったので射殺されても文句は言えないという事にしているのでしょうね。
でも、最初から銃には弾は入っていなかったし、それならそれで言っておかないとね。
あれではセルゲイは騙された事になります。
どれほど、罪を重ねていたにしても私刑はダメですよね。

>でも本当にフォーネルの役者さん、身体大丈夫なのかな…って感じですよね。
>無理は止めて欲しいですね。

鬼気迫るものはありましたけど、ギブスとのユーモアも健康があってのものだねですし、早く元気な姿を見たいですね。


-----
(May 23, 2015 12:04:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: