CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
September 14, 2016
XML
今シーズンの感謝祭エピソードは、家族ネタで大騒ぎというのではなく、かなりタフな展開となりました。
大体の場合タイトルはダブルミーニングですが、単に「逮捕される」だけでなく、「誰かの代わりに罰を受ける(take the fall for)」という意味合いだと奥深いですね。


株式仲買人のトム・パーマーが自宅の前で殴り殺されているのが見つかる。
午前4時半頃、出勤しようとしていて後ろから滅多打ちされていた。
実は2~3日前に被害者と妻が見知らぬ者に襲われ、大けがをしていたが、地元警察は休暇前に重大犯罪課に捜査を回してきた。
その際、トムは犯人は大柄の茶髪でグレーのピックアップトラックに乗って逃亡したと言っていた。
検死の結果、犯人は背後からバールのようなもので被害者の全身をを何カ所も殴っており、致命傷は後頭部の傷だった。
しかし、2~3日前の暴漢とは向き合って殴り合ったようだ。
パーマー夫人は夫の死にショックを受け気もそぞろで、犯人の顔をよく見ていないと答える。

思わず間に割ってはいると、男は妻を突き飛ばしその後蹴ったという。妻はその時に腕を骨折した。
トムは犯人の事は知らないと言っていたが、仕事上苦情を言ってくる客もいるという。
仕事関係でトラブルを探すと、同僚のジョーダン・ガルシアという人物の顧客を盗んだとして、脅すようなメールが見つかった。
ジョーダンを呼んだところ、女性で、ジョーダンはトムから首にされそうになったと、悪口をまくし立てる。
シャロンが取調中、フリンがシャロンの自宅で倒れて頭から血を流したため、救急病院に搬送される。
プロベンザはすぐに病院に向かうよう勧める。
ジョーダンは恋人も夫もいないというので、男性の家族を調べるが犯行時のアリバイがあった。
しかし、ジョーダンはフィアンセがいるのを隠していた。
フィアンセは造園業のサム・カーティスで、最初の暴行犯と外見が似通っていた。
カーティスはグレーのシボレーに乗っており、取り調べるが、トムの事は知らないという。
タオはトムの車に付いていた指紋とカーティスの指紋が一致することを突き止め、厳しく追及する。

パーマー夫人は面通しで、カーティスに反応したものの特定できなかった。
何か怯えているようだったという。
やはり単なる運転上のトラブルではなさそうだ。
フリンは検査の結果、抗凝血剤の副作用でめまいを起こして倒れた事がわかる。
しかし、倒れたせいで血栓はより危険な場所に移動した。

ホッブス検事補はカーティスを暴行罪でしか起訴できないという。
シャロンは再度ジョーダンを殺人容疑で尋問するが、ジョーダンはサムがトムを2~3発殴った事は知っているが、殺しと聞いて黙秘する。
シャロンはサイクスに金の流れを追うように命じる。
カーティスは取引に応じ、トムを殴ったがその場に妻はいなかったと証言する。
シャロンはジョーダンに権利を放棄するよう求め、会社の恵まれた健康保険について尋ねる。
また、ジョーダンがトムに奪われたのは金額にして200万ドルだという。
パーマー夫人の医療機関の受診歴を調べると、近くの病院で保険を使わず夫が1500ドルを支払っていたことが判った。
それだけでなく、数度に判って別の病院で夫のカードで支払われていた。
何の治療だったのか答えないため、カルテを見るというと妻は拒否したため逮捕する。
妻はトムからDVを受けており、トムは毎回違う病院に連れて行って保険を使わずに支払っていた。
妻はトムがカーティスから殴られているのを見て、自分が夫を殺して罪を着せようと考えた。
それには、昇進のタイミングも考慮したという。
警察に通報しなかったのは、昇進が見送られるからだという。シェルターに逃げ込まなかったのも、自分が悪くないのに逃げるのは嫌だったという。
ちなみに、カーティスに殴られた後、外に出るとトムはなぜ警察を呼ばなかったと自分を突き飛ばし蹴ったという。
今朝、カーティスが捕まっていないのをチャンスと見て、バールで夫を殴り殺し、凶器は洗って自宅に隠した。
ホッブスによると犯行は計画的で正当防衛でもなく、故殺で起訴はできないという。
フリンのために、重大犯罪課のメンバーは病室に感謝祭のごちそうを持ち込む。
その目の前でフリンは手術室へと向かう。
シャロンは心配な手術の前にフリンに何も伝えなかった事を後悔する。



シャロンが最後に大切なことを言えたのに言う機会を逃したのだから、というのはホッブスの「故殺は認めない」に対して、答えたようでしたが、まあ、それはフリンに対して言ったも同然ですね。
シャロンとアンディはほんわかした態度でお互いの愛情を育んで来たけれど、決定的な事はまだ言っていない。
仕事上差し障りがあるとか、いざとなれば、別れたって良いとテイラーにも言っていたが、やはりそれで終わりとなると後できっと後悔するだろう。
死ぬのを前提でプロベンザが細々とした同意書を書いていましたが、男と男の約束で、本当に大切な事は自分で書けとノートを渡したところは、判っていてもやっぱり良いですね。
フリンは「君を愛していた」と書くのでしょうね。
つい「Homeland」を思い出しましたが、男って生き物はロマンチックなんだな。
チームにとっても、フリンは大事な仲間ですが、さすがにシャロンがみんなの前取り乱すことはできず、ぐっと堪えているところが印象的でした。
SVUのオリビア・ベンソンと重なる面がありますね。
どうか、無事手術が行われますように。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2016 10:10:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Major Crimes ~重大犯罪課] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Major Cimes 4 #62 Taking the Fall (09/14)  
NCIS大好き♪ さん
フリン、大変なことになりましたね(ノ_・。)
無事に手術が済んで元気になると良いのですが・・・
シャロンとフリンはまだお互いに「愛している」って
言ってなかったんですね。
ふんわりやっくり・・・の交際。
だけどいつ何が起きるか分からない、言うべきことは
きちんと言って気持を伝えないと、ですね。
先日ヒストリーチャンネルで特集していた9.11から15年
を見た時にもそう感じましたが・・・
それにしても手術の同意書はイヤになるくらい現実的。
プロベンザったら「ひどい(゚_゚i)」っい感じの同意の仕方で
ラスティが「お母さんがやる」って慌てていました。
でもきっとプロベンザなりの「頑張れ、死ぬな」なのでしょう。
フリンが書いた「愛していた」はシャロンの手に渡るのかな。
無事に生きて帰れたら恥ずかしくて渡さないかな・・・
でも今後の二人の交際の仕方は変わりそうですね。

事件の方は奥さんが可哀想で・・・
ホッブスの「故殺は認めない」もとても分かるのですが
旦那さんが酷過ぎる。
でも殺人は認められない。
しかも計画的となると・・・ですね。
出来れば刑期はあまり長くなく(30年とかは可哀想)
やり直せるくらいの年で出られるようにしてあげたい
犯人です・・・

スライダーは直接ラスティの携帯に電話してくるんですね。
彼も酷い奴だけど誰も会いに来ない孤独な青年。
元々がきつい性格だとしても良い環境で育てば違ったかもしれない。
ラスティだって一歩間違えば・・・
本人の努力が足りないって簡単には言えません。
子供じゃどうしようもないことがいっぱいある。
親の貧困や素行の悪さが子供に影響するのは本当に可哀想です・・・ (September 15, 2016 04:48:30 PM)

NCIS大好き♪さんへ  
>フリン、大変なことになりましたね(ノ_・。)

せめても、近くにラスティがいて良かったですね。今や頼りになる息子です。

>だけどいつ何が起きるか分からない、言うべきことは
>きちんと言って気持を伝えないと、ですね。

失った時に初めて知る、というのは辛いですね。日常意識することは少ないですが、私達もその一瞬一瞬を大切にしたいものです。

>でもきっとプロベンザなりの「頑張れ、死ぬな」なのでしょう。

プロベンザも面白がっていましたね。多分、死なないと思うから言えたことでしょうけど、アメリカでは実際にああいう書類があるのはその後の訴訟とかを考えてのことなのでしょうね。

>しかも計画的となると・・・ですね。
>出来れば刑期はあまり長くなく(30年とかは可哀想)

弁護側は心神喪失とか主張しそうですね。
辛い立場だったのは気の毒でしたが、問題を解決する方法を誰かと探って欲しかったです。
ジョーダンも、業界が業界なのでとった取られたはありがちかなと思いました。

>親の貧困や素行の悪さが子供に影響するのは本当に可哀想です・・・

スライダーに関しては、まだまだ奥が深そうですね。
(September 16, 2016 10:11:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: