CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
November 23, 2016
XML
シーズンフィナーレ。

それが「クローザー」以来続いてきた雰囲気ですものね。
これでまだ、シーズン5があるのですから、本当に息の長いシリーズです。



続き。
プライス牧師はデニスを問い詰め、ついにデニスは教会の移動タコス販売車を使って、ヘロインの売買をしていることを認める。
教会の運営は、デニスが裏で稼ぐ金で賄われており、対立する地域のギャングも、元締めがデニスであることから、対立抗争事件が大きくならないのだという。
なぜウージーがヘロインの隠し場所にあったのかと聞かれて、自分ならヘロインだけ持ち出して銃を残すはずがない、警察が仕込んだのだという。
そもそも、検事たちを殺す必要もなかった。

ダニエルが神に目覚めたのは予定外だったが、バーンズを保釈させたことで、ブラッドとディアブロは対立せざるを得なくなった。
バーンズの事はデニスに任せれば良かったのだ。
シャロンは、デニスが至近距離で何発も撃ってバーンズを殺していない事に注目する。
兄弟は結局リース以外は殺していない事になるが、ヘロインに関してはデニスは罪を認めた。
フリッツはこのままデニスを泳がせ、タコス販売車の動きを監視することにする。週に一度、ヘロインを運んでいるはずだ。
シャロンは、タミカ殺害の目撃者の少年に助けを求めようという。
収監中のゲイリーが重大犯罪課に呼ばれ、自らを弁護するという。
この件で有罪になると終身刑が決まるが、共犯者の名前を言うと言って取引を持ち出す。
ゲイリーによると、ラスティに暴力を振るい、動物園で置き去りにしたのは自分ではなく、母親のシャロンだという。
暴力を振るった上に男を何度も捨てる。ゲイリーと別れたのも、ラスティを守るためではないと、勝手な言い分を話す。
タオが調べたところ、ウージーの製造番号を照会したのは2人だという。

フランシーヌは昔からヒックマンの言動を知っていて、サイクスに様子を見に行かせたと話す。
サイクスは事実を認め、ヒックマンとの会話は全て録音し、書き起こしたと弁明する。
もう一人照会したのは、ダニエル・プライスの裁判の20日前で、それはヒックマンだった。
ヒックマンはそのことについて、覚えもないと否定し、仮にレイチェルらを殺したとしても、タミカを殺す理由がないという。
重大犯罪課は、タミカにレイチェル殺しをばらされそうになり、タミカとエミールを殺したのではないかと追及するが、あくまで強く否定する。

ラスティはゲイリーの話は全て嘘だと言い、シャロン・ベックが何かを計画して首謀することなどできないという。
シャロンは、ラスティに面会するように勧める。面会室の会話は全て録画される。
ゴールドマンの車から見つかった使い捨て携帯からは、タミカとエミールに通話があったが、過去の犯罪とは無関係だった。
シャロンはブッダが逮捕された時に見つかった未使用の使い捨て携帯との関係を調べるように言う。
警察を訪れたシェリーに、夫とレイチェルとの関係をどうやって知ったのかと尋ねると、警察内の誰も2人のことを教えてくれなかったという。
しかし夫に疑いを持った後は、携帯や職場のメールなども全て調べて証拠を押さえようとしたという。
夫は仕事ばかりで、何も証拠は出なかった。いい加減な夫は、PCをログインしたままにしていたという。
タコス販売車を監視していたサンチェスとステファニーから、車が戻ったという連絡が入り、特捜部と共に突入するよう命令が下る。
倉庫の中に隠された車に麻薬犬が反応し、車内からヘロインが回収された。
ラスティと面会したゲイリーは、自分勝手な理由を並べ、3年前に逮捕された時に自分は刑務所に入り、シャロンは更正施設に入ったが、今度はシャロンが刑務所に入る番だという。
自分では何もできないシャロンが、ゲイリーを三振法で終身刑にしようとした。
ラスティは置き去りにされたおかげで幸せな人生を掴んだと言われ、今度は自分がゲイリーを刑務所に置き去りにする番だと言い残す。
重大犯罪課は、シェリーが夫からウージーの場所を聞いており、嫉妬心からレイチェルを殺したというストーリーを立てる。
12年前、警察はエミールが自供した場所からウージーを回収できず、タミカは恋人の取引無効を恐れ、刑事に凶器の在処を教えた。
刑事はそこでウージーの製造番号を照会したが、提出はしなかった。
理由はレイチェルがヒックマンを振ったからで、ヒックマンは検事を追い回した。
どうやら、新しい彼を見極めたかったのだろう。
しかし、殺しはしない。むしろ、シェリーの方が動機がある。
それでも説明できない謎が多々ある。
シャロンは、目撃者の少年を警察に呼び、シェリーを見せることにする。
タミカを撃ったのは女性だったというからだ。
しかし、少年はシェリーではなく、ステファニーを見て彼女が犯人だという。
レイチェルの新しい彼は、ボディガードだったエリック・ダン刑事だった。
だから、ヒックマンも突き止められなかった。
問題の携帯電話にもコーンスターチが付着していたが、ステファニーが2ヶ月前に麻薬捜査で押収した使い捨て携帯の一部だった。
サンチェスは、ステファニーが使用していたゴム手袋にコーンスターチが付いている事を指摘する。
ステファニーは捜査の先頭に立っていたので、ヘロインを仕込む事は可能だ。
次々と指摘され、ステファニーは自分の夫を奪ったレイチェルを憎み、ヒックマンの妻のようにはなりたくなかったと認める。
タミカについては、まさか子供を乗せてくるとは思わなかったという。
タミカはエミールも自分も、ステファニーを警察に突き出す事ができると言っていたという。
万事休すと銃を取り出して自らに引き金を引くが、事前にサンチェスが銃をすり替えて置いて、弾は込められていなかった。
ステファニーが逮捕され、目撃者の少年は別人が演じていた事が明らかにされた。
ヒックマンは釈放され、サイクスは過去は捨てて前向きに生きるように言う。
しかし、ひねくれたヒックマンは上司に報告をしなかった事をいずれ自分の裁判で、サイクスが問い詰められるだろうという。
プロベンザとパトリスの結婚式が、市庁舎で市長によって執り行われる。



シャロンの頭の中にステファニーの名前が浮かんだのはいつでしょうね。
コーンスターチの事をサンチェスが気づいたのは直前でしたが、偽目撃者(偽ヘスス)についてはサンチェスも気づいていたはずなので、だから銃もすり替えて置いた。
ということは、ヘロインを押収した時にサンチェスからシャロンに連絡が入ったかな。
ステファニーをサンチェスに無理矢理絡めたりしているなとは思っていましたが、関係者の妻が2人とも同僚警官だったというのがミソだったか。
コーンスターチがゴム手袋に付いているのは、容易に想像できそうですけどね。
いろいろ登場人物が出てきて、右往左往させられましたが、見応えはありました。
12年前のリース巡査殺害事件の真実を暴き、重大犯罪課のお手柄は大した物です。
ところで、結婚式に出てきた市長は本物のLA市長なんですね。
といっても、この人Eric Garcettiさんは「クローザー」の時にも市長役で出てきて、その時はご本人はまだ市長ではなかったんですね。
何でも、Eric Garcettiのお父さんがシリーズのコンサルタントプロデューサーなんだそう。
なかなか粋な演出だなあ。
プロベンザは結婚式を形式を重視し、今度こそ失敗できないと腰が引けていたのですね。
バズからパトリスの希望に沿えばと、アドバイスされてやっと素直に幸せを受け入れる事ができた。
いろいろ、孫の事件など立ちはだかるハードルは多そうですが、きっと大丈夫でしょう。
人ごとのように「お幸せに~」と言っているシャロンとアンディこそ、次はゴールインかな。
あるいは、若いラスティとガスが本格的にカップルとして、新しい人生に進み出るかも知れない。
ラスティを人生のどん底に陥れたゲイリーはこれで完全におさらば。
ママシャロンも今度こそ、更正できるだろう。
サイクスが今後、裁判で苦しむ事になるかも知れないけれど、クーパーとも幸せそうだし乗り越えるでしょう。
みんなに明るい光が差していますね。
あ、フリッツとブレンダがどうなっているのかは、気になりますが。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2016 10:24:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Major Crimes ~重大犯罪課] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: