CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
February 4, 2019
XML

2番めのストーリーの結末。
そして衝撃の展開。
心してお読みください。

ネタバレ注意。



シャロンは埋め込みペースメーカーのおかげで一命を取り留める。
すぐにでも仕事に戻るというシャロンを、ラスティとアンディが必死に止める。
医師は、今後の選択肢として、新たな装置を心臓に埋め込むか移植待機リストの順位を上げることだという。
殺害された被害者たちは、犯人を信用していたという点でやはりクレイグが容疑者として疑わしい。
今後は24時間の監視をつけることにし、シャロンは健康問題をメイソン副本部長にどう説明するか、考える。
ランドンは胸を2発撃たれたことが致命傷となり、その後額を近射で撃たれていた。
メイソンはランドンを逮捕した事を公表した結果、殺されたと考える。
クレイグは凶器の38口径を探すために関係場所すべての家宅捜索に同意した。
ランドンの殺害を知らされたクレイグはショックを受け、今後は弁護士同席でなければ話さないという。
病院から一時帰宅したシャロンは、捜査の進捗状況を聞く。
今の所、クレイグの店舗などから凶器は見つかっておらず、事情を問われたランドンの妻ヴィッキーは続々と通報してきたクレイグの元従業員たちこそ容疑者ではないのかと警察を批判する。
息子のセスは、母に謝罪してさっさと父を殺した犯人を探せ、でなければ訴えるという。
ランドンが殺されたとき、母子は自宅にいて、ランドンはクレイグに何か確認したいと言って警察から直接クレイグに会いに行ったという。
警察にスタン・パールが現れ、ランドンの被害者たちを自分たちの訴訟に加えたいと言い、名前を教えろという。
当然、警察は名前を教えるわけはないが、スタンはボニーが何もかも情報を自分で持ち、後に残った者に何も準備しなかったという。
アンディはスタンの言葉に同情し、シャロンもボニーはスタンの人生最大に訴訟に備えておくべきだったという。
シャロンは自分の健康問題に大勢を巻き込んだことを申し訳ないという。
アンディは、何があっても何度でも君と戦いたいと答える。
シャロンは教会のスタン神父に悩みを打ち明ける。
他人の命よりも自分の命が優先されることを望まないという。
カトリック信者として最悪の備えをすると言い、赦しの秘跡を施してほしいと頼む。
クレイグの携帯電話を分析したところ、ボニー、ヴァネッサ、ランドンが殺された時刻にクレイグは近くにいないことが判明した。
病院に戻ったシャロンはクレイグを逮捕するようにという。
性的暴行の幇助や教唆、共同謀議でクレイグを逮捕すると言えば、取引で真犯人の名前を言うだろう。
シャロンはメイソンに真実を告げ、今後はプロベンザに指揮を譲り、しばらく休暇を取りたいと話す。
尋問でクレイグは、ランドンの連続レイプを知っている人物が他にもいたのではないかと問われ、ホッブスは取引に応じればカリフォルニア州で20年の実刑で手を打つという。
もし断れば、それぞれの州で刑を執行されると聞いてクレイグは口を開く。
ランドンのセミナーチケットを渡して、従業員たちに何が起こるのかは知っていたが、ランドンは口が上手いので同意の上だろうと考えていたという。
しかし、ヴィッキーとセスが事件のことを知り動揺していたという。
プロベンザはセスを逮捕することに決める。
シャロンはバズに録画するため、カメラを用意するようにいう。
その録画済みのSDカードをバズに預けたシャロンは、これは秘密にしてほしいと頼む。
みんなが早く帰宅するようにとシャロンを気遣う中、セスが逮捕されヴィッキーも警察に着いてきた。
家宅捜索により、凶器に使われた2種類の銃弾とボニーのカバンが見つかり、さらにヴァネッサの家から持ち去られたランドンのサイン入り本も見つかった。
セスは容疑を否定するが、スタンの訴訟でランドンの資産が奪われる事を恐れ、セスのオフショア口座にランドンの資産の大半が移されていることがわかった。
セスは父親のスケジュールを管理しているだけで、資産については何も知らないという。
ヴィッキーはまもなく指揮官から外れるシャロンの部屋に通され、息子が自白したと聞かされる。
プロベンザがセスの容疑を説明する中、ヴィッキーはセスは父親を守ろうとしたと言い出す。
女性たちをレイプしていたことはボニーから聞いて夫を問い詰めたという。
ランドンはボニーとヴァネッサを殺せば自分のキャリアが守られると信じた。
セスにはそんなことはできない。
しかし、被害者が名乗り出て全員を殺そうとしたために、やめさせるために自分が夫を殺した。
シャロンは、ボニーの殺害された状況を公表していなかったのに、ランドンの状況と一致していたのは、犯人が同一人物だからだという。
次第に興奮していくシャロンの携帯が鳴り出し、自分の生活を手放したくないから殺しを続けたと言うと、シャロンは倒れてしまう。
心臓マッサージを続けて救急車で運ばれたシャロンだったが、医師は手を尽くしたが救えなかったと告げる。
ガスはラスティからの連絡で職場を早退することにする。
ガスはある客にラスティとの関係について、話していた。
その客はLAを発つ前に、また君に会いに来るという。





まるで、こうなることが仕組まれていたかのように(そういう脚本ですが)、シャロンは最後の備えを行い、身の回りを片付けた。
私は休暇を取るというのは、装置の埋め込み手術を受けるためだと理解しました。
決して何もしないで死に急ぐわけではなく、アンディと共に戦うために。
それでも、最後の日まで警察官としてやるべきことをやらずにはいられなかった。
嘘をつく犯人への怒りをぶつけて、自白へと持ち込む、それが命を縮めて来たといえるでしょうね。
その姿は「ギャラクティカ」のローラ・ロズリンを彷彿とさせますね。
しかし、なぜまだ残り4話もあるのに、主人公を死なせてしまうのか。
考えて見ると、ストローとの戦いは本来シャロンの戦いではないのですね。
「クローザー」から続く、ラスティと重大犯罪課(というか、ブレンダ・ジョンソン)との戦いで、あえてシャロン・レイダーを退場させてシリーズをまたいだ宿敵を倒すのかな、と思いました。
ストーローの登場の仕方も上手いな。
やっぱりガスに近づき、ラスティを苦しめるつもりなのでしょう。
「ここで母親を探す」とシャロンが約束し、そしてラスティはここで母親を見つけた。
「あのときとはもう別人みたいだ」、この言葉に一瞬胸が熱くなりました。
ラスティとの母息子ストーリーがあるから、このシリーズの温かみが保たれたのですね。
次回以降は録画の中のシャロンがヒントを与えるのか、悩む部下たちやラスティ、アンディを支えるのかな。
涙はその時に出るのでしょう。
犯人はゲストを見た瞬間にこの人だと思ってしまいました。
「スター・トレック:ディスカバリー」で活躍される方です。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2019 06:10:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[Major Crimes ~重大犯罪課] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Major Cimes 6 #101 Conspiracy Theory: Part 4(02/04)  
ブレリア さん
衝撃過ぎて、言葉を失い中です。。最終回をせめてハッピーエンドにするために、この段階でシャロンが身をひいたのか。。ラスティに、本当の自立、主体的な戦いが後の4回でしょうか。
それを、家族同様の重犯課が支えるのかな。。
正直、ラスティからガスはもう卒業でいいと思ってたんですが、この展開だと、ガス絡みになって来ますね。。 (February 4, 2019 07:02:22 PM)

Re:Major Cimes 6 #101 Conspiracy Theory: Part 4(02/04)  
まみっぺ さん
衝撃過ぎですよね。前に倒れた時も「わあ!」と声出して、家族に驚かれたのに。今回は声も出せないほどでした。シーズン中に主役が亡くなるってなかなかですよね。制作陣、役者よく納得したもんだ。

みんな、まさか死ぬとは思ってなかったから、尋問を任せちゃって。そこはシャロンだから、みんなやめさせることもできなくて。一生後悔しますよね、みんな…。

その前のラスティとのくだりがもう涙なくしては見られなかったのに。まさかの同じ回で、こんな。次回に引っ張らなかったのもすごい。私、脳に酸素が…とかで意識が戻らない的な展開は予想したんですが、それ以上でしたね。予備知識なしで見てたので衝撃すごいです。

また、ガスに迫り来る危機がね〜。毎回、本当にうまい!

でも今シーズンを通してのシャロンを思い出すと、仕事中にあの大好きな部屋で、仲間たちに見守られて…って本望なのかなとは思います。あー、でもあの電話片手に助けて、助けてって言うラスティの姿思い出すと、生きてて欲しかったよ〜(T-T)

もう事件はどうでもよくなりましたね。あとはバズに託されたあの中に何があるのか。ストローとの決着。まだまだ楽しみではありますね。でも、次回までは喪にふくそうかと思います。

まとまらないまま長々失礼しました。 (February 4, 2019 09:06:03 PM)

Re:Major Cimes 6 #101 Conspiracy Theory: Part 4(02/04)  
NCIS大好き♪ さん
実は公式Twitterをフォローしていたため去年から知っていました。
公式さん、動画を流すんですもの。
でも私の解釈間違いと思いたくてずっと違うかも…例えば寝たきりになるけど命は助かったかもと期待していましたが…

シャロン(T_T)
あまりに敬虔なクリスチャンであることが移植を拒ませたか…
「みんなに健康な心臓を持つ人の死を待たせる」ことへの苦しさ。
これは移植を待つ人達の想いでもありますよね…
深いテーマだなと思います。

リッキー達…
どうして仕事をさせたのかとフリンを責めないか…と思ったけれどきっとシャロンはそれも用意してるはず。
バズに渡した手紙とSDカードにシャロンの想いが込められてるはずですね。

ガス…やっぱり狙われたか…
ラスティはガスを守ることになりそうですね。

ラスティの「お母さんを探しに来た」「見つけた」に泣きました。

もう何でシャロンを死なせるかな…
制作陣、説明に来いっ゛(`ヘ´#)って感じです…
ドラマが終わるだけで悲しいのにシャロンを死なせるなんて非情です… (February 5, 2019 04:50:13 AM)

ブレリアさんへ  
josetangel  さん
ラストシーズンなので、それぞれに良い終わり方を見つけて視聴者を喜ばせるのかと思いきや、これには驚きました。
でも、本当の主人公はラスティだったのかも知れませんね。
理論武装と銃で身を守って、愛する人のために戦うラスティの姿をせめて見届けたいと思います。
(February 5, 2019 08:13:42 AM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
シャロンも健康状態を曖昧に説明しているから、みんなも強く言えなかったのか、本来ならベッドにくくりつけてでも安静を保ちたいところですよね。
このストーリーにメアリー・マクダネル本人の意向がどれだけ反映されているのかわかりませんが、きっと考え尽くした演技がだったと思うし、次週以降も見られると思います。
そうですね、仕事場で倒れるというのは、警察官として本望なのかも知れませんね。
あ~でも最後は号泣しそう。
ガスから、こちらの情報がじゃーじゃー漏れて行くのは怖いなあ。 (February 5, 2019 08:20:02 AM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
ネタバレを知ってしまって見るのは辛かったでしょうね。
私はいつもは録画してCMをカットしてから見るのですが、今回は最後を知るのが怖くてそのまま見ました。
冒頭はほっとしたんですけどね。
今シーズンはクリスチャンであることを強調するようなストーリーが続きましたが、シャロンという存在に「聖母」のようなイメージを重ねてこの選択を選ばせたのかなと思いました。
死んだ方が良かったとは思いませんが、いなくなることでより存在感が増すということかなあ。
SDカードは2つとありましたが、1つが子どもたち向け、1つが部下たちむけ?
あるいは、1つがラスティ向け、1つはその他の人向け?
などと想像しています。

(February 5, 2019 08:36:44 AM)

Re:Major Cimes 6 #101 Conspiracy Theory: Part 4(02/04)  
sumio さん
こんにちは、いつもblog楽しく読ませていただいています。
物凄く久しぶりにコメントします。
わたしも去年のうちにTwitterで亡くなることは知っちゃってて、我慢できずにDVDまで買って、全部先に見ちゃったので、こちらにレビューが載ることをずっと待っていました。

亡くなるって知った時はストローと対決した結果、殺されてしまうんでは?と勝手に考えていたので、この結末は物凄く意外で、心臓がギュっとわしづかみにされたようでした。その後何度も見てますが、毎回同じになります。

しかし、なぜシャロンが死ななければならないのか。死ななければこの物語は終われなかったのか?いまだによくわかりません。
最終回までご覧になった時、joseさんがどんな感想を書かれるのか、心から楽しみにしています。 (February 6, 2019 05:34:24 PM)

sumioさんへ  
josetangel  さん
こんにちは、貴重なご意見をありがとうございます。
実は、メアリー・マクダネルの撮影スケジュールの関係なのか、契約上のことだったのかと思っていましたが、MC後に新たな撮影をしていないようなので、もしかすると、個人的な事情であえてここで降板することになったのかなあと思っています。
DVDのコメンタリーに何か説明はありませんでしたか?
もちろん、ストローとの直接対決を残しての降板はそれなりに印象が強く残りました。
最終的に、全話見終わってまた感想を書きたいと思います。
でも、本当に終わってしまうのですね。寂しい。
(February 7, 2019 07:02:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: