全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()
魔術師です。今日はゆっくりしました晩ごはんは、ホテイの焼き鳥缶詰の丼温かごはんに焼き鳥缶詰をタレごとぶっかけて、刻みネギ、錦糸たまご、もみ海苔お手軽丼でした。液晶ディスプレイの発送案内が来ました。アイ・オー・データ機器LEDバックライト採用 超解像技術搭載 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR【送料無料】【smtb-u】I・O DATA/アイ・オー・データ 【台数限定大特価】【省エネLEDで超解像を実現!】超解像技術搭載 23型ワイドLED液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR楽天最安値よりも安く出しているところを紹介しているブログはこちら今回は楽天ポイントが使いたかったのであえて 600円高い楽天です。フジTVリアルスコープハイパーで紹介されました!本物の炭を使用して仕上げている本格派の「炭焼き焼き鳥」です。ホテイ 元祖すみ焼 たれ味 やきとり缶85g P4号【国産鶏肉使用】玉九 錦糸たまご★税込1980円以上で送料無料★玉九 錦糸たまご(40g)人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.28
コメント(4)
![]()
魔術師です。温かくなったせいか布団をかけずに寝てました、頭ガンガンで超絶不調です。それもやっちまったと気が付いた時に夜中かと思ってたらもう寝る訳に行かない時間でした。あと一眠り出来たら違うのでしょうが、完全に風邪がぶり返してしまいました。自宅の液晶モニターが 1台不調、映りが変です。モアっと映ったり、色が反転して特殊効果をかけたような映像になったり去年から症状は出てたのですが、32ビットカラーから16ビットカラーに落として何とか映ってたので誤魔化してたんですけどこれも映らなくなってます。大体、パワーオン時に表示されるメーカーロゴが白いはずなのにそれが黄緑なんですよ、おわっとる。どいつもこいつも調子が悪いって何だよ。それでたまたま安く出てたので目に付いたのがアイ・オー・データ機器LEDバックライト採用 超解像技術搭載 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR【送料無料】【smtb-u】I・O DATA/アイ・オー・データ 【台数限定大特価】【省エネLEDで超解像を実現!】超解像技術搭載 23型ワイドLED液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR楽天最安値よりも安く出しているところを紹介しているブログはこちら体調も不調だし、気持ちの問題もあるし、何より移動が辛いので今日は休むことにしました。起きた時よりは回復中だから 1時間でも寝たらかなり違うのですがもう間に合わない人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.28
コメント(2)

魔術師です。せっかくだからとクライアント Hyper-V を入れて見ましたが、色々と導入の敷居が高い割りに何もかも中途半端なので捨てました。アンインストールしました。せめて USB パススルー機能があればパフォーマンス的にも悪くなかっただけに残念です。Windows Server 2008 R2 みたいに Windows8 SP1 とかでRemoteFX 機能が追加されたらいいのにな。会社では VMware Workstation を使っているので VMware Player かなと考え中。こちらは USB 2.0 どころか、USB 3.0 サポートです。でもスナップショットやフル機能のある VirtualBox もいいのかなとちょっと浮気心が出ています。それはそうと、仮想化で何をしたいかというとWindows8 x64 版ではサポートされないデバイスや、アプリを仮想環境で古い OS で動かそうと考えています。動かないデバイスとは、例えばSKnet の MTV-HDUS 地デジチューナーですが、調べて見ると Windows8 x64 でも動くみたいなのです。諸般の事情で公開が停止され失われたプログラムやドライバー類をインターネットで漁っています。そうだ、見るだけなら BUFFALO の USB DT-F100U2 を持っていた。存在すら忘れてた。これなら問題無く観ることが出来かなと思ったけど、Windows8 はサポートされてないや・・・。久々に型番を確認するのに取り出して見るとmini B-CAS カードが mini SIM と同じ形状でした。とりあえず最新ドライバーをダウンロードしました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.27
コメント(1)

魔術師です。またバッグのベルトの付け根がちぎれかけました。昨年上半期に使っていたバッグを引っぱり出して入れ替えてみると、荷物が全部が入らない ^^;何と無駄なモノが多いのか・・・。絶対要らないもの、ドコモと au のガラケー ^^;スマホの出物があったら、即音声契約して、MNP 弾として翌日転出手続きかなと思ってここ1ヶ月持ち歩いてました。絶対に使わないのにアホじゃね。充電ケーブ類とか AC アダプタFelica カードリーダーも持ち歩いています。iPad にキーボードカバーを付けましたけどコレもかなり重たいです。そりゃバッグもちぎれる訳だ。バッグ買い換えようかな~。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.26
コメント(3)

魔術師です。窓八ロクヨン育成計画です。LAME ACM のインストールで inf ファイルを書き換えて x64 対応しました。ACM って何ってことで調べるとAudio Compression Managerの略。Windows の音声圧縮マネージャらしいです。コーデックのことかと思ってました。LAME ACM - Rarewareshttp://www.rarewares.org/mp3-lame-dshow-acm.phpバイナリーはいつもここで落としています、最新安定版 3.99.5 です。インストール後 TMPGEnc Plus 2.5 で AVI 変換時のコーデックに LAME mp3 が選択出来ることを確認していますLAME は mp3 エンコーダーの中でも音が良いと言われています。ジャストシステムのエンコーダーが mp3 BeatJam が Fraunhofer (FhG) のエンコーダーを採用していて深みのある落ち着いた感じで好きでした。mp3 の特許を持っていますからね。LAME ACM x64 inf はこちらでダウンロード出来ます。http://starlite.seesaa.net/article/331723218.html人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.26
コメント(2)

魔術師です。土日は寝込んでました、ん、猫?込んでた?(笑)今日は何とか回復して出社しました。正直まだ寝たり無いです。ずーっと寝てたので時間があっという間に過ぎてしまった。曜日の感覚が狂っています。金曜はあんなに充実してたのに、ふと気が付くと一瞬で土日が過ぎ去っていました。今は熱は下がっていますがちょと喉がゴロゴロしています。今日気が付いたのは、仕事をしてるとお腹が減る。金曜の夜からあれだけ食欲が無かったのに・・・。エネルギー使うんだね。>たこちゃんさんL-03D は、たまたまこの時安かったから購入しました。本当は 700-800円くらいの L-02D 狙いでしたが売っていなくて端末もドコモ、SIM も楽天ブロードバンドとは言え元はドコモ MVNO 相性バッチリ全く問題無いですよ~。ただし FOMA SIM (3G 専用) だと Xi エリアで通信出来ないらしいです。それはそうですよね。動作確認は楽天独自に調査するので行き届かないからでしょう。問題があるとはまったく考えてませんでした。参考にして下さい。本日、iPhone4S SIM ロック解除下駄 HeiCard II の出荷案内が届きました。明後日くらいには到着するかな楽しみです。でもかなりショックなことが起きました。がーん。つづく人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.25
コメント(3)
![]()
魔術師です。iPhone4S 用 HeiCard II 注文しました。正規代理店のキングモバイルさんに問い合わせて注文が受けられるようになったら連絡をもらうと言うことにしていました。予約受付を始めたと言うことでメールをもらったので注文しました。HeiCard ですが、純正トレイで特殊なトレイが要らないってところや省電力ってところもウリです。だけど一番のウリはアダプタがソフト的にアップデート出来るところ、1回買えば、iOS がバージョンアップしてもソフト的にアップデートすれば対応出来るのです。SIM の裏に貼り付けるシールみたいな感じだからiPad にも使えそうだと思いました。残念なのは楽天では取り扱いがありません。こちらのブログで紹介しています。手には入ったら iPad3 に刺してみようと思ってるんです。純正トレイで使えるし、何か進展あるかと期待してます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.25
コメント(3)

魔術師です。体調はかなり回復したような気がします。食欲も少し回復して食べる気になりました。と言ってもお腹が空いて何か食べないとやっとれんという感じは無いです。沢山は食べられないのですけどね。実は体温はあまり変わっていません食べることが出来た分体力が回復した感じです。無性にカレーライスとプリンと豚カツ串が食べたくなり朝にサークル K サンクスに走りました。戻る時にポストを確認すると不在通知が入っていました。昨日、寝込んでる内に来てたようです。送り主は NTT コミュニケーションズ、きっと何か当たったなと直感他に届く心当たりが無いし、キャンペーン内容は憶えてないけど応募してた覚えがあったし、友だち紹介のキャンペーンコードの申し込みだったかも知れないけど、何かもらえるって感じました。簡易書留を受け取ると中身はキャンペーンの賞品で賞品は通話料3年分と言うことで、郵便為替で 7,671円でした。え?その内訳が全然判らないけれども3で割って割り切れないし3年分の割りに安すぎだし、いやそれは通話料が安いことの裏返しか・・・。でも、ありがたく受け取ります。ごちそうさまです。050 plus 3.3.1(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 12.6 MB) 販売元: NTT Communications Corporation - NTT Communications Corporation リリース日: 2011/07/01 現在のバージョンの評価: (37件の評価) 全てのバージョンの評価: (1,498件の評価) アプリの詳細はこちら 【おトクなお友達紹介プログラム情報】お申し込みの際「各種コード」の「お友達紹介コード」欄に373CGV84を入力すると、ステキなプレゼントが抽選で当たるプログラムにお互い自動的にエントリーされます。ぜひご利用ください。今年はいいことあるか?だよねいつの間にか 222222カウントを越えてます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.24
コメント(3)

魔術師です。昨日から微熱進行中です。身体が動かず 1日寝てました。熱が出ると言うことは、菌を殺すための身体の自然な反応ですから解熱剤で下げるのはよく無いと思っています。食欲が湧かないのが問題ですかね。食べないと元気出ないよね。マイクロソフトから窓八アップグレードのクーポンコードが届きました。海外からのメールを拒否していたので受け取れなかったのですよね。認証 ID を控えてなかったので、確認しようが無かったのですが、期限が近づいたので再送してくれたようです。もう2本くらい買いましょうか。なぜか連休だと調子を崩してしまいます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.23
コメント(5)

魔術師です。ちょっとだけ友だちと遠出をしてました。たまにはいいよね。でもそのせいか夕方から帰ったら熱が出てしまいました。平熱 +1.4℃ ちょっと辛いです。食欲が無くて食べたくありません。晩メシ抜きです。今は平熱 +0.5℃になりましたが、唇が乾いてかさかさで喉も渇いています。1日楽しかったです。最高な1日でした。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.22
コメント(4)

魔術師です。Windows8 Pro x64 を育成中です。名付けて「窓八ロクヨン育成計画」です。色々と苦労したことを書いて行こうと思っています。使い勝手がよくなるに連れ32ビットアプリが増えて行きます。その度に「汚染が進んでいる」と感じるのは間違いでしょうか?今回はハッキリ書けないアレゲなソフトです。Exact Audio Cxpy 最新版DXD Dexrypter 最終版DXD Shrinx 最終版AxyDXD 最新版何に使うのかは書きませんが動いてます。でももう後の3つは使うことは無いかも知れません。ちなみに AxyDXD のライセンスはHKEY\LOCALMACHINE\Software\SysWow6432 配下に投入することで認識出来ました。焼きはしばらく ImgBurn を使って行きます。音系ではWinamp もプラグインを外すことで動きました。でも foobar2000 を使って行こうかと思っています。プレイヤー機能だけで無く mp3tag にジャケットや歌詞を埋め込めるし。世界のデファクトスタンダードですから。MP3 エンコーダーの LAME 3.99.5 x64版と組み合わせてエンコードします。コア数に応じたスレッド数で同時並行エンコードしてくれますからビックリするほど短い時間で完了します。MP3Gain で音量のノーマライズをしていたのですが、コモンコントロールの OCX を登録するのが難儀しました。やっぱ x64 ってめんどくさいやと思いました。UAC の問題もあるし。Windows8 で net send コマンドが無くなってました。使う機会があったけどメッセージを送れない。きっと vista/7 で無くなった可能性は高いよね。XP 使ってたので判んないや。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.21
コメント(3)

魔術師です。TSUTAYA DISCAS でオンライン DVD レンタルを利用しているのですが、今回 「決定版!!ドラマの時代 ベスト」って CD が送られてきました。どの曲も懐かし過ぎです。その中にこの曲世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 泣けます。WANDS と言えば、これWANDS /世界が終るまでは・・・ 【PV】 カラオケで十八番でした。「あきらめたら、そこで試合は終了ですよ」って言う安西先生の人生に於いて貴重な言葉をもらいました。ついで田村直美 - ゆずれない願い [PV] 当時女の子に大人気、「魔法騎士レイアース」の主題歌でしたプリキュアみたいな位置付けだったのでしょうね。懐かしいです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.20
コメント(3)

魔術師です。22万アクセスに到達しました。ありがとうございます、これもみなさんのおかげです。最近は1000アクセスはありません。800-900アクセスになってしまいました。いまいちですねぇ。突然検索エンジンの順位が下がったのかな。楽天くじアプリ かにくじが当たりました。あと 1日で出れば休みを取れます。がんばります。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.20
コメント(2)

魔術師です。朝出る時には雨でしたが会社に着いた時には小さな氷の粒か、アラレが降っていました。遠くの山に霧が立ちこめ白いものが積もっているのが判ります。今日は朝から機嫌が悪くて全社のストレージの導入に関して納品するために掛かってきた電話に折り合いが悪くて噛みついたりゴリ押しで 26日に設置すると言って来るし、するにしても仮設置だし検収は上げないよって言ったりいじわるで言ってる訳では無いですよとは言ってますけど。そこで噛みついた分10:30 から阪神共和国の方から来た営業には円満解決でした。バトルモードで出社したのに。不満なところは伝えましたけどね。そうして打ち合わせに時間を取られて午前中終了。午後も相変わらずだし。夕方になって資産管理ソフトの管理サーバーの置き換え用ハードが納品されて来ました。HP Proliant DL360 Gen8 です。てんこ盛り贅沢マシン仕様だったけど、今となっては 64ビットマシンで 12GB メモリーなんて大したこと無いです。ああ、これも移行しないといけない・・・。難易度高そうです。危機を乗り越え金曜日は休日出勤の代わりに休み確定のんびりしたいです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.19
コメント(3)

魔術師です。この土日が休日出勤で休んでないので、ずっと週末気分が続いています。救いは、土日共に半日くらいで明るい内に帰れたこと、多少は身体を休めることが出来ました。そして、土曜も日曜も代休を取るまでの時間は出ていませんが、今週「どこかで休む宣言」をして勝ち取っています。忙しい中休ませてもらうのは申し訳ないとは思うのですが、身体第一ですからね。明日はバトルモードで望まないといけません。阪神共和国の方から上司を連れて謝りに来るって言うところがあるのです。疲れてるし、昨日からとっても機嫌が悪いし、状況によっては追い返すと思う。舐められちゃいけんし、今は優しく許す気持ちにはなれません。隊長には時間があるか確認してましたが、今は隊長に時間を作ってもらうまでも無いかと思っています。魔術師の裁量で追い返すかも知れませんから。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.18
コメント(2)
![]()
魔術師です。iPhone 脱獄不要 SIM ロック解除 アンロック アダプタの HeiCard ですが、昨日 Amazon ギフト券を手に入れたので HeiCard II を購入しようと思ったら売り切れていました。今後の様子を直接正規代理店のキングモバイルさんに問い合わせてみました。どうやら中国の旧正月で休みになっていてモノが動かないらしいのです。そう言えば、そうですねと言うことで入荷しましたら連絡下さいとお願いしておきました。HeiCard ですが、純正トレイで特殊なトレイが要らないってところや省電力ってところもウリです。だけど一番のウリはアダプタがソフト的にアップデート出来るところ、1回買えば、iOS がバージョンアップしてもソフト的にアップデートすれば対応出来るのです。でも楽天では扱いがありません。こちらのブログで紹介しています。手には入ったら iPad3 に刺してみようと思ってるんです。純正トレイで使えるし、何か進展あるかと期待してます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.18
コメント(0)
![]()
魔術師です。今回の仕事はウイルスチェッカーの管理サーバー上で動くクライアントマシンを管理してるサーバーアプリ管理ツールのバックエンドデータベースのバージョンアップです。SQL Server を 2005 x86 -> 2008 R2 x64 に変更しました。32ビットから 64ビットへの移行です。SQL Server 2012 も出ていますが、まだサポート対象外のデータベースなので今回は見送りました。多分互換性は高いので動くと思いますがサポートされないのでパスしました。ハマったのはSQL Server のデフォルトユーザー認証が Windows認証になっていました。SQL Server 管理者アカウントの sa (多分 "system admin") が無効になっていました。パスワードも聞かれてないので設定されて無くて、SQL Server Management Studio で別途設定、アカウントの有効化管理ツールのインストール時に指定する SQL Server のドライバー名の指定の仕方が、ODBC ドライバーの名前なのね。そこ見て確認して設定。初期値で今まで動いてたのは OS 付属の SQL Server 6.0 のドライバーでした。64ビットネイティブドライバーに変更できました。次のエラーは管理サーバー専用のデータベースファイルが無くて開けない管理ツールを初めてインストールした時はここで新規に自動作成してくれましたが不思議。手順を早めて、バックアップしてあったデータファイルをアタッチ。これで管理コンソールから接続が OK になりました。接続出来ないので色々考えていました。管理ツールがデータベースに接続するためのドライバーが 64ビット DLL なので読み込めないとか関係の無いことを考えてたり、それは確かなんですけど、頭の中が混乱していました。管理サーバーが動いてないと社内の全クライアントマシンがエラーを検知してウイルスチェッカーのアイコンが赤い目玉になるんです。通常はバージョンによって違いますが青だったり緑だったり。目立つので気にして電話をかけてくる人がいたりしてめんどくさいんです。その間パターンファイルのアップデートも出来無くなるしリスクが高まります。DB Magazine SELECTIONExcel 2010 & SQL Server 2008 R2による企業データ分析入門 PDCAサイクルに沿った最新BIの実践/平井明夫/石飛朋哉/長崎友嘉【もれなくクーポンプレゼント・読書家キャンペーン実施中!】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.18
コメント(3)

魔術師です。楽天ポイントで Amazon で買い物をする方法ですがかつては Amazon ギフトを楽天オークションのポイント払いで買えていたらしいです。去年の2月に Amazon ギフトが出品禁止になったらしくて時既に遅しです。次に考えたのが QUO カード、コンビニで QUO カードを使って Amazon ギフト券を買おうかと思ったけれど、ホームページを見ると QUO カードでは金券、チケットには使え無いと明記してる。そして見つけたのがカード会社のギフト券サークル K サンクスギフト券など金券類(切手・印紙・はがき類・バス券等)、「ネットプリカ」、チケット類、たばこ 等は、販売数を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。ネットプリカに関して使え無いと明記されてない。ちなみにファミマでの Amazon ギフト券の支払方法現金またはファミマ T カード限定されるけどクレジットカードが使えるんだ。と言うことで、家に転がってる JCB の商品券を握ってサークル K サンクスに行きました。3000円の商品券で 3000円の Amazon ギフト券を購入、店頭にぶら下がってる Amazon ギフト券を購入しました。ダメならカルワザステーションでネットプリカを発行して商品券で購入するつもりでしたが問題無く購入出来ました。と言うことで、楽天ポイントでカード会社のギフトカードを手に入れればAmazon で購入出来ます。しかーし、今回せっかく手に入れた Amazon ギフト券でしたが買おうと思っていた iPhone4S 用の SIM ロック解除下駄の HeiCard は売り切れでした。遅かった・・・。最寄りのコンビニがサークル K サンクスです。ポイント、会員サイトのカルワザクラブで、アサヒのドライブラック 350ml とサントリー -196℃ Strong Zero 500ml の無料クーポンが当たったのでもらいに行ったついででした。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.17
コメント(1)

魔術師です。休日出勤です今日のミッションはウイルスチェッカーの管理サーバーのバックエンドのデーターベースSQL Server 2005 Express から SQL Server 2008 R2 Express x64 へバージョンアップです。一旦ミッションは10時過ぎに完了したかに見えました。そこで古い 2005 をアンインストールしたばかりに動かなくなってしまいました。午後友だちと会うことになったし直ぐに終わりそうもなく途中で切り上げ、日曜に持ち越しです。早くは帰ったのですが晩食べて寝てました。人気記事の一覧のあるトップへとっても充実星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.16
コメント(4)
![]()
魔術師です。仕事から帰るとポストにメール便の封筒が投函されていました。何を買っただろうと、思い出せなくて色々買ってるとダメですね。開けてみると HDMI ケーブルとタッチペンでした。HDMI ケーブルは 2m のもの 2本、送料込みで安いところで購入。モニター無しで PC を立ち上げると問題がありましたが、液晶ディスプレイの 2番目の HDMI 入力に接続したら解像度が本体に伝わって正規の解像度で立ち上がっています。ただ 1番目の HDMI の入力信号が途切れると自動的に 2番目に切り替わるので、省電力設定を修正してスクリーンセイバーにしてビデオ出力オフにはしないようにしました。入力系統が切り替わるとオンスクリーンメニューで切り替えないといけないので、めんどくさい。ホタン一発なら許せるけど。メニューが奥深いので勘弁して欲しい。それとこれ左の 2本が今回買ったタッチペンです。これ 128円同じ職場の boochan が買ったと言って見せてくれて見せてもらっった感じは中々なので購入しました。値段なりの軽さ、軽薄さは感じてしまいます。右端は超定番の WACOM の BAMBOO STYLUS です。胸ポケットやペンホルダーに刺すと、頭が真っ平らなので取りづらいのが欠点。比べるまでも無く WACOM の方のずっしり感とか書き味は素晴らしいです。複数買ったので会社に 1本置いておきます。送料無料!CS-100/K1 wacom Bamboo Stylus 黒【送料無料!】工場の訳あり品を大量に買い付け訳あり 液晶タッチペン06 iPhone iPod iPad ギャラクシータブ スマホ アイフォン スマートフォン 訳あり スタイラスペン Marathon10P02feb13 【RCPnewlife】【メール便対応で発送】高画質hdmiケーブル 規格Ver1.4 タイプA/19ピン 【hdmiセレクター/hdmi分配器/hdmi変換/HDMI端子/hdmi延長/hdmi dvi】3D対応ハイスペックHDMIケーブル【2m】 ハイビジョン/3D映像(1.4規格)/イーサネット対応/HDTV(1080P)対応/金メッキ仕様 PS3対応・各種AVリンク対応Donyaダイレクト 【メール便対応】A-A-3明日は出勤です。来週末代休を取ります。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.15
コメント(2)

魔術師です。就業時間中に会社のドメインからの当ブログへのアクセスが記録されていました。「ドキッ!」としました。(色々過去の経緯があるので)システム管理者の特権でプロキシのログをチェックをしました。いつ社内のどの機械でどこの部署の誰が使っているかまで確認しています。いつものあの部門のあの人かなとも思ったのですが予想を裏切られました。閲覧内容から SIM アンロック下駄を買おうとしてるんだなと、うかがえました。検索エンジンの検索結果から魔術師のブログにたどり着いたようです。これは純粋なる読者なので、ありがたいことです。知らないことにしてそっとしておこうと決めました。けれど、もっと詳しくログを見ると飛んで行った先で紹介サイトにログインしてくれようとしてるでは無いですか。買う気だったのかな?でも禁止ワードか何かに引っかかってます。売り上げにならなかったのは残念でした。管理者特権でそれを通す訳には行かないので仕方ありません。ここまでとしておきます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.14
コメント(3)
![]()
魔術師です。さみしいことに、今日の収穫はお昼の会社で取っている給食弁当に入っていました。いつも漬け物が入るスペースにちょこんとありました。最初は、小さなのし袋なので 5円玉かと思いました。透けて見えたのはハート型でした。忙しいので意識する余裕も無いです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.14
コメント(2)
![]()
魔術師です。家電はコードレス電話機を使っているのですが、子機の充電ホルダーの充電用の接触金属部分が腐食(電蝕?)放電により接触部分の端子に穴が空いた状態。ワイヤー放電加工機で金属加工する原理と一緒。微妙に接触したり接触しなかったりが続いて腐食したのだと思います。その時に充電したり、充電しなかったりで、子機のニッカド電池で死んでます。そう言うことで、子機が使え無くなって長いのですが、電話がかかって来たら親機まで走って行って取らないといけないのは何かと不便です。子機が使え無いと言っても、子機だけを買い直すとこれが案外高い。調べて見ると安い親機本体ごとで子機 2台セットがありました。でも家電にかかることってセールスだったり、ほとんどが不要な電話なんですよね~。要る電話は実家からだったりするのですけどね。最近は家の中移動するのもめんどくさいんです。日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!ユニデン デジタルコードレス留守番電話機(子機2台) UCT-206P2(W)<ホワイトメタリック>【送料無料】買おうかどうか悩み中です。ユニデンの子機は同じユニデンの親機に使い回しが利くそうですから決して無駄にはならないみたいです。2セット買えば子機 4台になるそうです。そうだ補足コードレス電話は Wi-Fi 無線 LAN と同じ 2.4GHz 帯なんです。子機が増えるとまた無線 LAN の速度が落ちるんでしょうね。注意です。こちらのブログでは送料無料でもっと安いところを紹介しています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.13
コメント(3)

魔術師です。今日は午後から雨が降って傘が無かったので、バス停から自宅まで濡れて帰りました。天気予報通りですね。そして朝は寝不足ですが、機嫌がいいというか、気分がアップです。友だちと揉めてたことが解消して落ち着いていました。サプライズ企画も進行中なり。いい日かなと思ってたのですが、ちょっとショックなことも。楽天くじアプリは最近当たって無いです。当たる法則を見つけたかと言うくらい連続で高確率で当たってたんですけどね。フラグ落ちちゃったねって感じです。ブログのアクセス数がここ何日かしばらく続いてた勢いが明らかに無くなりました。検索エンジンのキャッシュから外れたのかも知れません。仕事から家に帰った時点で、200-300アクセス少ない感じです。急に来ました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.12
コメント(3)
![]()
魔術師です。液晶モニターは Windows8 マシンに接続しています。今まで使っていた PC はキーボード、マウス、モニター無しでリモート接続で動かしていますがひとつ問題があります。画面の解像度をモニターから読み出して決定するので、解像度が 1600x1200 になってしまいます。1920x1080 のフル HD 液晶モニターですがケーブルをつないでないと認識しないですね。このモニターには 2系統の入力があって切り替えられるので追加ケーブルを購入して接続します。今回ひとつ発見したのが HDMI 経由でオーディオデータがモニターに送られています。スピーカーが内蔵されてないと思い込んでいましたが、音が出ています。よく見るとオーディオのラインイン端子が後ろにありました。実は購入する時に 2万円切りの安いモニターを買ったのでスピーカーは内蔵していないと店員が言ってたので外付けスピーカーを一緒に買ってたのです。ダマされた・・・、ヤレヤレです。まぁ無駄かと言うとそうでも無く、液晶モニター内蔵スピーカーよりは良い音が出ます。とりあえず安いこのショップで 2本ほど、予備ケーブルを含めて購入します。【メール便対応で発送】高画質hdmiケーブル 規格Ver1.4 タイプA/19ピン 【hdmiセレクター/hdmi分配器/hdmi変換/HDMI端子/hdmi延長/hdmi dvi】3D対応ハイスペックHDMIケーブル【2m】 ハイビジョン/3D映像(1.4規格)/イーサネット対応/HDTV(1080P)対応/金メッキ仕様 PS3対応・各種AVリンク対応Donyaダイレクト 【メール便対応】A-A-3長さが 1m でよければこちら【メール便対応で発送】高画質hdmiケーブル 規格Ver1.4 タイプA/19ピン 【hdmiセレクター/hdmi分配器/hdmi変換/HDMI端子/hdmi延長/hdmi dvi】3D対応ハイスペックHDMIケーブル【1m】 ハイビジョン/3D映像(1.4規格)/イーサネット対応/HDTV(1080P)対応/金メッキ仕様 PS3対応・各種AVリンク対応Donyaダイレクト 【メール便対応】A-A-11本だけならこちらのショップの方がメール便送料が安いです。[HDMI to HDMI] 1.0メートル 期間限定超激安大特価セール中!【レビューのお約束で大特価!】【メール便可】 UMA-HDMI10 HDMIケーブル 1m [3D/イーサネット対応] [HDMI1.4対応] [ケーブル長 1メートル] 【激安】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.11
コメント(2)
![]()
魔術師です。今日は平日扱いの通常出勤でした。世間は休みだというのに・・・。にしても週初めは慌ただしい。寝不足だっただけにヘロヘロです。嫌なことも多いし久々に自作パソコン誌を先週末に楽天ブックスで注文して届きました。第一目的にブックスのポンカン達成がありますが、1年分のバックナンバー DVD-ROM がおまけに付いてるのです。「起動不能からの脱出」と言う記事が気になります。じっくり読んでみます。自作誌なんて実に何年ぷりだろうDOS/V マガジンが懐かしい。日経 WinPC (ウィンピーシー) 2013年 03月号 [雑誌]楽天ブックスで詳細を見る人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.11
コメント(2)

魔術師です。今日は疲れてずっと寝っぱなしです。Windows XP Mode は中途半端感が大きいので、Windows 7 Professional で正規に導入してみました。正規に動いたらどうなっているか確認したかったのです。当然ですがライセンス認証が通っています。環境は XP Pro -> VMware Workstation -> Windows7 Pro x64 -> XP Modeちゃんと動きました。けれどメモリー 256MB の XP 環境は動作的に厳しいです。調べて見ると VMware Player ではライセンスを引き継いで実行出来るそうです。コンバートしてやってみました。環境は XP Pro -> VMware Workstation -> Windows7 Pro x64 -> VMware Player -> Windows XP (XP Mode)仮想マシンの中に仮想環境なんてある意味スゴイです。動いています。アップデートを実施した時に Hyper-V では通らなかった Genuine Advantage のチェックも通っています。認証を通せなかったので当然ですけど。今回はライセンスを維持したまま VMware Player 環境に移行出来ました。Windows XP の寿命もあと1年 2014年4月8日でサポートが切れます。それまでは XP Mode も公開されているでしょうが、それ以降はサポート切れを理由に公開を取りやめるのでは無いかと予想しています。期限の前に思い出して実験出来てよかった。ところで明日は平日扱いの普通出勤です (T^T)また、1週間が始まってしまいます。右目ですが目をつぶると、これから腫れてくる独特の痛みがしてます。やはり昨日いじり過ぎました。気持ちの問題が一番大きいのですけどね。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.10
コメント(3)
![]()
魔術師です。XP Mode は Windows7 用に公開されていますがファイルの中身をのぞいて見たところ仮想ハードディスクイメージっぽいファイルがありました。中身はズバリ OEM 版の Windows XP です。ただし Windows Virtual PC 専用の Windows XP イメージです。きっと既に語り尽くされてるのでしょうが今更ながら触ってみました。なぜかそれは Hyper-V で遊ぶために XP のインストール CD を探すのがめんどくさかったからです。ネットからダウンロード出来るならと解凍して読み込んでみました。Windows XP Mode ファイルWindowsXPMode_ja-jp.exexpmmsilauncher.exexpmmsilauncher64.exesources\sources\xpminstl32.msisources\xpminstl64.msisources\xpm
2013.02.10
コメント(2)

魔術師です。昨日は朝から微熱で不調ながらも出勤でした。頭は痛いし、喉、鼻に来てるし咳は無いからまだ大丈夫です。おまけに朝起きた時から、右目がなんだか焦点が合わずに目やになのか結膜炎的な感じの症状もあり。目を触った時に傷つけたか 1日中ゴロゴロして払えども擦っても直らず、目ぼうになるかもしれないと思いました。帰ったらもうヘロヘロブログ更新もままなら無かったのですが、朝に前の日に書いていた記事を公開してたのでこの日の分は大丈夫だし、夜電話することも無かったのでさっさと寝ました。おかげで昨日よりは体調はかなりマシです。ゆっくりします。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.10
コメント(1)
![]()
魔術師です。今週前半くらいから iPad 用 bluetooth 対応のキーボード到着してました。製品は iPad2 用ですが iPad3 で使えています。iPad4 も多分大丈夫。着けてみて正直ゴツイです。トップビューキーボードスライド起立!!横から見ると実はつっかい棒みたいに固定してるだけうーん、ゴツイですね3倍くらい?3倍なら赤く塗らないと・・・。カーソルキーには感動しました。やっぱりカーソルキーは必要かな。スクリーンキーボードも無くなり画面も広くなるし入力環境は劇的に改善されます。まぁ 2000円切ってたからこんなものかと、値段の割りに作りはいいです。元は 1万円以上するみたいですが、そんな値段なら怒るレベルかも。無線キーボード Bluetooth2.0 iPad2用ケース一体 ブラック BSKBB10BK【送料無料】バッファロー BSKBB10BK送料込みでもっと安いのはこちらのブログで紹介しています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.09
コメント(5)
![]()
魔術師です。本日 ジャストシステム ATOK 2013 for Windows 発売です今年は ATOK Passport で契約しました。毎年この時期恒例、年貢や税金のようにバージョンアップされるので追従して貢献しています。来月末が年度末で決算なのでしょうね、きっと。ハガキで来てた 2/4 までの AAA 早期優待割引の案内だったのに、見ると 4/2 まで延長になってるし。既存ユーザーのバージョンアップ版は 4725円かかるのですが、ATOK Passport の方が初月無料なので 1年で 3300円になって安いとはどういうこと?OCN 経由で ATOK Passport を購入です。値段は一緒。OCN ペイオンで支払い楽天カード決済ですから通常のカードでの支払いと比べて値段は同じだけどポイントーク分お得です。月に 30ポイントだけどね。あと楽天カードの決済で端ギリされる税抜き 100円以下の金額がプロバイダー代と合算されるので救済され 1ポイント助かるかも。ATOK 2010 は月額版を使っていました。起動時にインターネットへのライセンス確認が通らなかったらかな漢字変換が出来ず、ライセンス認証プロセスが 100% CPU を食うので使いモノになりませんでした。2013 では 14日毎にインターネットを通して認証を取ればいいので、かなり改善してると思いました。同時使用しない条件で ATOK Passport では 10台までインストール可能。2012 からは通常版で、3台インストール可能2011 も通常版ですが古いライセンスなので、10台インストール可能です。結構お腹一杯かも。ちなみに 2010 は月額版で 1年分パッケージだったのでもうライセンスが切れて使えません。本日は正式な公開アナウンスされる前に、朝の内に 2012版のプログラム名から 2013版の URL を推測してダウンロード出来ました。やるな魔術師と自画自賛です。楽天ラッキーくじアプリが3日ぶりに当選でした。いいことあるかな?ATOK 2013 for Windows [ベーシック] 通常版 - 2013年2月8日発売予定 予約人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.08
コメント(2)

魔術師です。昨日はこの日記を書きかけて早々に寝てました。日中暖かいのかと思っていたら、午後から寒くなってきました。風がえらい冷たいです、今週末は寒いらしいです。気を付けないと。Windows Vista の件125個のアップデートを適用しようと思ったら 2日くらい延々と失敗して巻き戻されていました。10個づつ適用して行ったらエラー無く適用出来ました。なんだったんだ!?でも、それを乗り越えたと思ったら、SP2 が残ってた。SP2 適用後に 89個のアップデート切りが無いけど順調でした。やっと完了、つかれる・・・。Windows8 Pro x64 でクライアント Hyper-V を設定しました。最初は Windows8 Pro のアップデート iso イメージで起動動くね。プロダクトキーを求められるし、OS も入れてないのでインストールできないのは判っているので中止。コッソリ XP Mode でテストの遊び中。ライセンス認証を通さないテストだから一時的なもの。XP のインストール CD なんてどこに行ったか?って感じだから起動だけは確認したかった。ちゃんと動きます。Hyper-V も悪くない感じ。詳細は改めます。それでは今日も行ってきます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.08
コメント(3)
![]()
魔術師です。ついに日本でも登場です。iPhone 脱獄不要 SIM ロック解除 アンロック アダプタの新顔 HeiCard を紹介します。純正トレイで特殊なトレイが要らないってところや省電力ってところもウリです。だけど一番のウリはアダプタがアップデート出来るところ、1回買えば、iOS がバージョンアップしてもソフト的にアップデートすれば対応出来るのです。Gevey とか GPP とかバージョンアップの度に新しく買い直していたのに、そんな必要が無くなるのです。スゴイと思いません?でも楽天では扱いがありません。もうちょっとしたら買って試して見ようと思います。扱っているところはこちらのブログで紹介していますのでぜひ見てください。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.07
コメント(3)

魔術師です。今日は雪とかって予報があったのでみな警戒してたはずなのですが、午前中こと雨が降ったのですが、午後には晴れてむしろ暑いくらいの陽気でした。Vista は一昨日から 125個のアップデートを当てようとしてたんびに失敗して巻き戻されています。今日も1日振り出しに戻るを 3-4回繰り返して更新が全然減らないので、どれが問題か確かめるために20-30個ずつ当てることにしました。やっと 125個から減ってきています。ATOK Passport を予定通り OCN 経由で契約しました。2/8 (金) が ATOK 2013 のリリースなのですが、今からでも 2012 相当の Passport 版が使えます。いやそれは明後日なんだよね。直ぐに入れ替えになるのでガマンするか。レンタルの Wi-Fi ルーターの感度がおかしいので保守対応、交換修理してもらうことに、そのための準備が結構大変です、機械の入れ替えなのでコンフィグの交換準備あり。ついでに最新ファームウェアのアップデート付き。しかしコンフィグの入れ替えをしても思うように動かない。でも、入れ替えた甲斐ががあって、今まで 3G の電波しかつかまなかったところで、LTE の電波がバー 2本ですがつかめました。同じ Wi-Fi ルーターを並べて確認してますが明らかに感度が違います。Windows8 はかなり育成出来てきました。家に帰って無茶苦茶ショックな事に気付きました。もうダメだ・・・。冴えんことばかりです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.06
コメント(2)

魔術師です。昨日からですが、訳あって動作確認のためにWindows Vista が必要になりました。マイクロソフトからも無かったことにされている可哀想な子なんですけど、細かく言えば Windows 6.0 です。昔の VMware Workstation にインストールした仮想マシンを引っ張り出して動かそうと考えました。こんな時のために様々な仮想マシンの OS コレクションをインストールしてキープしています。ちなみに古くは MS-DOS 6.2 とか Windows 3.1 とかの仮想マシンもあります。Windows 3.1 は今時のマシンでは動きが速すぎて困ります。MS-DOS に至ってはキー入力待ちだけのために CPU を 100% ぶん回しています。マルチタスク OS では無いので、仕事をしない、休むという概念が無いのです。Windows Vista の RTM版 リリースが 2006年12月で 2007年1月30日に一般に発売でした。この Vista が発売された 1月末に我が家では Core 2 duo E6600 マシンと共に「Windows XP」がやって来ました。それまでは Windows 2000 で辛抱して頑張っていたのです。ノート PC は別でしたけど。このマシンが昨年廃艦となった Enterprise でした。さて Vista ですが、会社では MSDN/TechNet の契約があるので2006年12月早々に手に入れて、仮想マシンにインストールしていました。引っ張り出した仮想マシンは当時のままですから、サービスパックも当たってない素の Vista そこからアップデートを 200以上当ててさて完了と言うところで VMware のエラーで仮想マシンが落ちました。その後、Vista のライセンス認証がされて無いと言うことでプロダクトキーを入れないと立ち上がらなくなりました。もしかしたら、当時使え無い OS だから認証すら通してない気もします。どうせライセンスキーを入力するなら1から入れようと言うことで、今までのイメージは削除して仮想マシンの作り直しです。今度は SP1 適用済みの Vista DVD からインストールにしました。にしても Windows Update が 200以上残っていますです。ほとんど振り出しに戻るで、疲れます。結局 1日では終わらずです。自宅は自宅で Windows8 でインストール三昧です。いやー、冴えんことだらけです。ある問題が解決しないと運気が上がりません。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.05
コメント(2)
![]()
魔術師です。Windows8 DSP 版を買って飾っておくのも勿体ないので、インストールしました。恐る恐る触っています。普通に使う分には軽い Windows7 かな。当然、起動したら Windows UI メニューは即スキップです(笑)ClassicShell と言うフリーソフトでスタートメニューをつけるかどうか悩み中。致命的なことに、魔術師はメインのメーラーに電信8号を使ってるんですけど、電信8号はちゃんと動きます。だけど、そのメールのビューワー/エディターとして ViewDen8 って言う WZ Editor 3.0 のマクロを電信8号と組み合わせて愛用しています。これがちゃんと動かないのですよ。Program Files (x86) 配下だとマクロが動かない。Program Files 配下だとマクロは動いたがリソース DLL からボタンアイコンが読み出せない。長年使っているメーラーを変えるのも辛いです。クライアント Hyper-V で Windows7 32bit か XP を動かせばいいのかな?この記事も Windows8 の MS IME で書いているのですが、ストレスが溜まります。Windows8 対応の ATOK 2013 は 2/8 からだし引き続き触ってみます。ちなみに新しいマシン名はとっさに思い浮かばず Galaxy・・・。スマホみたいだけど。これは新スタートレックのエンタープライズ D ギャラクシー級と同形艦でギャラクシー級の元になった艦名です。出るとすぐに撃沈されるところがまったく冴えなかったのですが。Enterprise が昨年廃艦になったのでそっちにするべきだったか・・・。Windows Server 2012 Hyper-V Cookbook-【電子ブック版】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.05
コメント(2)

魔術師です。先日から度々紹介しておりますオンラインストレージサービスですが、その内 Dropbox について、またまたどなたか判りませんが、当ブログの紹介リンクから登録して頂いたようです。+500MB のボーナス特典追加の通知メールが飛んで来ました。オンラインストレージ Dropbox 登録のお礼です。本当にありがとうございます。m(_ _)m前回も書きました通り、自分がブログで紹介して、紹介リンクを設けた事によって、登録された方にも容量追加の特典をプレゼントすることが出来ました。まさに WIN-WIN な状況です。前回同様「ブログしていて良かった~」 と思った瞬間です。パソコン同士、パソコンとスマホでデータを同期してくれるサービスです。今回の Dropbox 以外にも似たようなサービスがあります。Dropbox 2.0.2(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 13.6 MB) 販売元: Dropbox - Dropbox, Inc. リリース日: 2009/09/29 現在のバージョンの評価: (61件の評価) 全てのバージョンの評価: (5,817件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 シンプルで安定して使いやすいhttp://www.dropbox.com/ こちらから登録 無料で 2GB 友人紹介ボーナス特典 +500MB 更に、今なら裏技使って +3.0GB も行けます。 SugarSync 3.0.2(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: SugarSync, Inc. - SugarSync, Inc.(サイズ: 12.4 MB) 全てのバージョンの評価: (3,059件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 オススメ 大容量 多機能http://www.sugarsync.com/ こちらから登録 無料で 5GB 友人紹介ボーナス特典 +500MB 上記リンクはどれも友人紹介特典の付くリンクとなっています。よろしければ上記リンクから登録をして頂ければ、ボーナス特典が付きますのでヨロシクお願いします。上記クラウドサービスは、パソコン同士、デスクトップとノートの間、パソコンとモバイルデバイスともデータの同期をしてデータ共有できます。iPhone/iPad/iPod Touch や Android などのモバイル端末でその持ち味を発揮します。魔術師は iPhone 4S と iPad でシンプルな Dropbox をメインで利用していますが、もう 「涙が出るくらい便利過ぎて手放せません。」 共有のフォルダーに放り込むだけでデータ転送してくれるからです。その都度 Dock ケーブルで PC に接続する必要が無くなったのです。とっても素晴らしい事です!ちなみに iOS 5 だと iTunes Wi-Fi 同期って機能が付き iTunes と無線接続できますが、Dropbox は iTunes とは一線を画した使い易さです。DropBox をオススメします。 ちょっとだけアドバイスです。登録したのにボーナス特典が付かないって方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。iPhone とか Android だけではダメなんです。パソコン版の Dropbox をインストールしてはじめてボーナス特典が付くのです。登録したのにダマされたなんて思わないで下さい。そんな方はぜひともパソコン版をインストールしてみて下さい。DROPBOX できるポケット+ / 小暮正人 【単行本】人気記事の一覧のあるトップへブログを続けて良かったと思って感激している星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.04
コメント(1)
![]()
魔術師です。先日、iOS6.1 がさっさとリリースされました。脱獄無し SIM ロック解除 アンロック アダプタもバージョンによって動いたり、動かなかったりファームをバージョンアップするのも様子を伺わないといけません。調べたのですがiPhone5/iPhone4S 兼用の脱獄無し SIM ロック解除 アンロックアダプタ公式ホームページで R-SIM7 も R-SIM7+ どちらも対応していると書かれています。GPP です。docomo回線や海外での利用に!最強ツール!シムロック解除アダプター SIMフリー 【期間限定レビューで超お得】AU SOFTBANK 対応 iPhone 4S 用 SIMロック 解除 アダプター GPP iOS 6.1対応 モデムファームウェア 3.0.04 確認済み 「メール便対応」ショップも公式に謳っていますが、公式ページでも対応と書かれていました。Gevey Ultra SiPhone4sロックを解除 IOS 6.0.1 まで対応☆送料無料・メール便発送☆IOS 6.0.1 まで対応,au iPhone4s, softbank iphone4s用 SIMロック解除アダプタ GEVEY Ultra S SIM Unlock アンロック SIMフリーこのショップは 6.0.1 としか書かれていませんが、公式ブログでは、6.0.2 はもとより 6.1 も対応していると書かれていました。参考にして下さい。最新版を紹介してるブログはこちらです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.04
コメント(1)

魔術師です。iPad 純正のスマートカバーって折りたたみ式でお風呂のフタと呼ばれます。密かにウケて気に入ったアプリがあるのです。大笑いしました(笑)SmartTub 2.3(無料) カテゴリ: エンターテインメント, ライフスタイル 現在の価格: 無料(サイズ: 15.3 MB) 販売元: itok - 啓 Ito リリース日: 2011/05/06 現在のバージョンの評価: (6件の評価) 全てのバージョンの評価: (813件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.03
コメント(4)
![]()
魔術師です。bluetooth 対応のキーボードカバーiPad を手に入れた時から気になっていることを書きました。処分価格になっています。お買い物マラソンでポイントを絡めて購入しようとしたら、カードが使えないショップなので、楽天キャッシュで購入です。無線キーボード Bluetooth2.0 iPad2用ケース一体 ブラック BSKBB10BK【送料無料】バッファロー BSKBB10BKこれなら格好が boochan の VAIO duo 11 に対抗出来るか?って考えています。ただね、アップルロゴが見えるようにこだわって買った TUNEWARE Eggshell ケースが無駄になるフォーカルポイントコンピューター eggshell for iPad2 + Smart Cover クリアホワイト(TUN-PD-000081) (TUNPD000081)ちなみに iPad mini 用キーボードカバーはこれ1月20日再入荷! iPad mini専用スタイリッシュキーボード【fsp2124】iPad mini専用アルミカバータイプBluetoothキーボード(ブラック)もっと安いのはこちらのブログで紹介しています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.03
コメント(2)

魔術師です。先日から度々紹介しておりますオンラインストレージサービスですが、その内 Dropbox について、またまたどなたか判りませんが、当ブログの紹介リンクから登録して頂いたようです。+500MB のボーナス特典追加の通知メールが飛んで来ました。オンラインストレージ Dropbox 登録のお礼です。本当にありがとうございます。m(_ _)m前回も書きました通り、自分がブログで紹介して、紹介リンクを設けた事によって、登録された方にも容量追加の特典をプレゼントすることが出来ました。まさに WIN-WIN な状況です。前回同様「ブログしていて良かった~」 と思った瞬間です。パソコン同士、パソコンとスマホでデータを同期してくれるサービスです。今回の Dropbox 以外にも似たようなサービスがあります。Dropbox 2.0.2(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 13.6 MB) 販売元: Dropbox - Dropbox, Inc. リリース日: 2009/09/29 現在のバージョンの評価: (61件の評価) 全てのバージョンの評価: (5,817件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 シンプルで安定して使いやすいhttp://www.dropbox.com/ こちらから登録 無料で 2GB 友人紹介ボーナス特典 +500MB 更に、今なら裏技使って +3.0GB も行けます。 SugarSync 3.0.2(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: SugarSync, Inc. - SugarSync, Inc.(サイズ: 12.4 MB) 全てのバージョンの評価: (3,059件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 オススメ 大容量 多機能http://www.sugarsync.com/ こちらから登録 無料で 5GB 友人紹介ボーナス特典 +500MB 上記リンクはどれも友人紹介特典の付くリンクとなっています。よろしければ上記リンクから登録をして頂ければ、ボーナス特典が付きますのでヨロシクお願いします。上記クラウドサービスは、パソコン同士、デスクトップとノートの間、パソコンとモバイルデバイスともデータの同期をしてデータ共有できます。iPhone/iPad/iPod Touch や Android などのモバイル端末でその持ち味を発揮します。魔術師は iPhone 4S と iPad でシンプルな Dropbox をメインで利用していますが、もう 「涙が出るくらい便利過ぎて手放せません。」 共有のフォルダーに放り込むだけでデータ転送してくれるからです。その都度 Dock ケーブルで PC に接続する必要が無くなったのです。とっても素晴らしい事です!ちなみに iOS 5 だと iTunes Wi-Fi 同期って機能が付き iTunes と無線接続できますが、Dropbox は iTunes とは一線を画した使い易さです。DropBox をオススメします。 ちょっとだけアドバイスです。登録したのにボーナス特典が付かないって方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。iPhone とか Android だけではダメなんです。パソコン版の Dropbox をインストールしてはじめてボーナス特典が付くのです。登録したのにダマされたなんて思わないで下さい。そんな方はぜひともパソコン版をインストールしてみて下さい。DROPBOX できるポケット+ / 小暮正人 【単行本】人気記事の一覧のあるトップへブログを続けて良かったと思って感激している星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.02
コメント(1)
![]()
魔術師です。今日は休みです。久々にゆっくりしています。そうこうしている内に 20万アクセス到達です。今回は楽天からも通知がやって来ました。【楽天ブログ】アクセス数のお知らせ================================================================== ■「星影の魔術師の魔法の呪文」が200000アクセスを突破!! http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/================================================================== あなたのホームページのアクセスカウンターが、 200000アクセスを超えました。 つぎは300000アクセスを超えたときにお知らせします。 今後とも引き続き楽天ブログでお楽しみください。昨日の 1100アクセス目がちょうど 20万アクセスでした。1/31 はアクセスの過去最高記録でした。ひとえに見に来てくれるみなさんのおかげだと感謝しております。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。何もかも乗り越えて新しい世界なんだって実感しています。fujiwaraさん、早くもコメントありがとうございました。楽天のお買い物マラソンですが何を買おうか、買う物無いからスルーかな。イオンのネットスーパーで山ほど注文したのです。近くのイオンから配達になります。ここで淡麗グリーンを注文しています。楽天最安値よりも安いのでこちらです。3000円以上で送料無料になるしベルギービールを一時飲んでいましたが、安いけど味が薄いので 3-4本飲んでしまう。だったら淡麗グリーンで 2本で済まそうかと考えを改めました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.02
コメント(2)
![]()
魔術師です。2/8 に ATOK 2013 for Windows が出ます。早割特価 4725円です。今回は月額版の ATOK Passport にしようと思います。300円 x12 = 3600円です。初月無料なので 3300円ですね。単体版を購入したら 4725円で差が付きます。ATOK Passport では、同時使用しないという条件付きで 10台までインストール可能。通常版では 3台までなんです。その点で差が付いています。そして同じ 300円を払うにしても、OCN 経由の ATOK Passport があるのです。http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2012/10/01_1.htmlOCN 経由だと OCN のポイントークが付きます。OCN の料金は、NTT グループカードでの支払いは止めて楽天カード経由にしました。キャッシュバックがあるほど使って無くて楽天カード経由での楽天スーパーポイントに負けています。ATOK 2013 for Windows 無料の先行お試しキャンペーン中http://www.atok.com/camp/touch2013/2ヶ月無料なので初月無料と合わせると900円安くなるのかな、年間 2700円です。けれど、すぐに正式版を使いたいと思うけど、いや初月無料だからもう契約してもいいのか。考えます。ATOK 2013 for Windows [ベーシック] 通常版 - 2013年2月8日発売予定 予約今日は色々と落ち着いた 1日でした。偶然にも本日 1100アクセス届けば 20万アクセス達成です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.02.01
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


