全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()
魔術師です。今日は洗濯を久々にしました、山ほどあって昼になりましたけど。同時にシャワーを浴びて、本人の着ていた下着も一緒に洗ってT シャツ 1枚で何もかけずに寝てました。それも V ネックで首元が涼しい。夕方には寒くなって寝てても身体が動かない、今はちょっと鼻水が出てます、ヤバイかな。JR 西日本の電子マネー ICOCA でポイントが貯まりました。3月末で流れるので交換しました。本日届きました、これイコちゃんスマホピアスイコちゃんって目つき悪ーい。全国交通系電子マネーが 23日から相互利用出来るようになりました。それぞれの電子マネーにゆるキャラ系のイメージキャラがいるんですけど、相互利用で全国のキャラが集合した画があるのですけど、どう考えても全国で一番目つきが悪くて人相が悪い。可愛くないよね。それに iPhone5 ではイヤホンジャックが下側になってるので残念ながら使わないと思います。サークル K サンクスから当選クーポン、期限が明日までなので交換に行きました。サントリーグランドライとアーリータイムスの 200ml ボトル案外安く無いので、ありがたい。バーボンは昔はロックで飲んでいましたがハイボールにしますこれエントリーでポイント10倍!!アーリータイムス ペット ベビー 200mlボトルはペットボトルだけど飯ごうのように反っています。LED ライト出荷だそうです。楽しみだ。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.31
コメント(3)

魔術師です。ちょっと衝撃的なニュースが来ました。カセットデッキは若かりし頃は SONY で後に TEAC に、本当はナカミチが欲しかったけど手が届かず。大学の放送部では、TEAC のオープンリールデッキで 2トラ38でした。昔 TASCAM の MTR が欲しかったギブソンと言えばギターメーカーですね。個人的にはフェンダーの方が好きなんですけど、マイケルシェンカーのフライング V はギブソンなので否定は出来無い。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.31
コメント(1)
![]()
魔術師です。昨日は楽しく飲みましたがちょっと飲み過ぎたようです。仕事の後に飲みに行くのは疲れてるので好きでは無いのです。そのせいか今日はずっと寝てました。いや、いつものことですね ^^;楽天のポンカンの条件達成のためにブックスを漁っていました。そうしたら以前買ってた本の作者が新しい本を出している、コミックス化もされているので買おうと思ったら、楽天 kobo で電子書籍化されていました。Amazon で確認すると Kindle 用にも電子化されています。どちらにしようかなとちょっと考えてkobo は汎用の規格モノの EPUB3 形式だったよなと言うことも後押しして楽天ポイントがあるのが大きかったのですが、試しに kobo 用の書籍データを購入しました。実際の書籍は邪魔なんです。電子化して置けたら便利なんですよ。その後、電子書籍を買ってからちょっと後悔しました。なんとパソコンで読むソフトが無いのです。英語版はあるようですけど iOS デバイスのビューワーも無いのです。他のアプリへ使い回すために XP ですがデータへのパスはC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Kobo\Kobo Desktop Edition\kepub\データファイル名Vista 以降ではC:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Kobo\Kobo Desktop Edition\kepub\データファイル名データをコピーして拡張子が無いので .epub に変更しました。定番の Adobe のソフトや Apple iBooks に転送しましたがどうやっても表示できません。この時点で Kindle 版の方がよかったかなと頭をよぎりました。Kindle ならパソコン版や iOS 版のビューワーがあるから。kobo desktop と言う Windows アプリがあるのですが、日本語版は書籍データを見ることが出来ません。制限されているそうです。電子ブックリーダーの kobo へのファイル転送専用みたいですね。調べると設定ファイルを書き換えることで英語版と同じモードになるとC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Kobo\Kobo Desktop Edition\affiliate.confを書き換えました。affiliate=RakutenBooksとなっているところをaffiliate=kobodesktopこうすることで kobo desitop app 上でファイルを開くことが出来るようになりました。正直なところ使い辛いですけどコレでガマンします。楽天さーん、kobo は買うつもりは全く無いけど、プレミアムカードは持ってるんで、送って下さい。よろしくお願いします。ところでポンカンのブックスの条件達成はやはり定番の「ケイコとマナブ」を購入しようか、悩み中。楽天ブックス最安値の雑誌です。【送料無料】ケイコとマナブ関西版 2013年 04月号 [雑誌]boochan へ本格的に会社支給のパソコンの配布が始まる時に入って正に会社の IT 化の波に乗って一緒にやって来た相棒なんだよね。未だに忘れられ無いのは会社の移転前に気が合うって言ってくれたことそう思ってくれてるんだと考えるとね、正直うれしかった。あの時は他の部門から今の部署に流れて来てるせいか中途で入ったように思われてたんだろうけど、帰属意識が低いというか離れて見てるところがあったんだろうね。一緒に戦って来た仲間だから多分亡くなった上司がいればこんなことにはならなかったのだろうなと思えば、それだけに寂しいけれど、何はともあれ元気で、また機会があれば飲みに行こう。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.30
コメント(3)
![]()
魔術師です。自宅に帰ってから撮影は暗くなっているせいで部屋の照明の真下では自分の影が写り込むし、反射がひどいし距離を離すと対象の影が強く出るしといまいちなので LED ライトを買ってみようと思ったのです。一眼ならばマウント付きでリングライトが満遍なく照らせていいんだけどコンデジなので50%OFF&送料無料!!LED リングライト/ マクロフラッシュ/デジタル一眼レフカメラ対応のオートマクロストロボ /マクロリングライト Canon,Nikon用 【after20130308】LED ライト カメラ 一眼 ビデオカメラ シュー ホット アクセサリー ブラケット 増設 35灯 [送料\399~]: :【一眼レフカメラ デジタルビデオカメラ 用】アクセサリーブラケット付属 カメラ用 LEDライト 35灯 上海問屋 DN-82383 [★]これが一番安かったのでポイントを絡めて注文してみたました。一応コンデジと言えども三脚用の穴付きなので付属のマウントブラケットには固定できるかなと思っています。右上から部屋の照明で、ブラケットの左に LED ライトをセットして二方向からの照明にしてみます。少しでも綺麗に写真が撮れるようになったらいいなぁ~。今夜は急遽送別会になりました。午後の休憩にトトンと決まりました。有志だけの本当に仲のいい連中だけですとってもいい感じです。時間待ちの間にこれを書いています。それでは行って来まーす。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.29
コメント(4)

魔術師です。今日はかなり暖かかったですね~、帰りの路線バスが混んでいて汗が出ました。無料で PDF や 画像への書き出しが出来るツールです。対応形式は PNG/JPEG/BMP/PCX/TIFF/PS/EPS/TXT/PSD/PCL/RAW/SVG昨年末に画像書き出しのプリンタドライバーが欲しかったので探して見つけたのがこの PDFCreator でした。ただし、オリジナルの最新版を使うと空白ページしか出ず使いモノになりません。これは FAQ で2バイト漢字のパスがあると空白になるとかいろいろ調べたのですが解決に至りませんでした。見つけたのが中村也寸志さんが公開されている PDFCreator 日本語版この問題を解決できるハズなのですが最新で対応しているのが PDFCreator 1.5.0 までで、ちょっと気が引けていましたが、今日ふと調べると最新 1.6.2 の日本語版がとっくの昔にリリースされていました。PDFCreator 公式http://www.pdfforge.org/PDF Creator 日本語版 「 中村也寸志様 のホームページ」http://super777.o.oo7.jp/インストールし直すとバッチリ問題無く PDF や画像出力に対応出来ています。うーん、素晴らしい。PDF ファイルのページ編集もできる PDFArchitect も付いています。これは使えるのかと思ったらよく使うページ編集機能は有料でした。Excel/Word 等に書き出し機能も有料ですがあるようです。けどページ編集が出来無いのでアンインストールすることでしょう。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.28
コメント(3)

魔術師です。晩ごはんを食べてちょっと横になったつもりがすっかり熟睡でした。いかんなぁと思いながら更新です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.27
コメント(3)

魔術師です。フレッツ光ポータブルと呼ばれる Wi-Fi モバイルルーターです。BUFFALO な割りに非常に出来がよくって超お気に入りです。Xi に対応の新機種が出ているし、iPhone5 テザリングや同等のモバイルルーターが手元にありますが返却するつもりは無いです。ちょっとバッテリーが干上がりかけて弱ってるのですが手放せません。WAN 側にも無線接続機能があって無線接続を共有出来るところ、特に公衆無線 LAN と 3G を自動で切り替えられるところクレードルで有線に対応しているところフレッツスポットの PPPoE に対応しているところそして SIM フリーなところです。ドコモでもイーモバイルでも使えました。西日本では最初から SIM フリーで出て来たところが衝撃でした。2年縛りは痛いですけど。東は縛りが無いのですよ、うらやましい・・・。同等品のNTT docomo BF-01Bバッファロー製 NTT docomo対応のポータブルWi-fiルータ DWR-PGNTT東日本/西日本フレッツ 光ポータブル PWR-100D/F※ Xi対応モバイルWi-Fiルーター BF-01D 動作報告あり(3G/Xi通信の判定は不可)これらに対応した iOS 用設定・管理アプリです。ポータブル Wifi Info 1.5(¥250) カテゴリ: ユーティリティ, ナビゲーション 現在の価格: ¥250(サイズ: 3 MB) 販売元: quq.jp - KENICHI IIDA リリース日: 2010/08/28 現在のバージョンの評価: (12件の評価) 全てのバージョンの評価: (44件の評価) アプリの詳細はこちら 今日、初めて知って落として使ってみるととっても便利です。ユーザー視点で非常に使い易いです。こちらのブログで詳細をどうぞちなみに、新しい光ポータブル PWR-Q200 用はこれPMX for 光ポータブル 1.4.0(無料) カテゴリ: ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 1.8 MB) 販売元: NTT Broadband Platform, Inc. - NTT Broadband Platform, Inc. リリース日: 2011/09/03 現在のバージョンの評価: (5件の評価) 全てのバージョンの評価: (8件の評価) アプリの詳細はこちら iPhone/iPadの両方に対応 新機種用のアプリの紹介ブログはこちらオンライン DVD レンタルは無事返却完了、休会手続きせねば。Hulu はポイントサイト経由で入会しますかね。買ったバッグは大失敗の様相追加のケーブル編みのニット・カーディガンは行けてます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.26
コメント(4)

魔術師です。オンライン DVD レンタルですが、かつて借り放題の時代には取り憑かれてましたが、もう疲れちゃってます切りが無いのでもう止めます。返却する意欲が無くって眠ったままの DVD を返却のためポストに投函しました。長らくお世話になりました。去年の秋くらいから Hulu にしようと思っていたのですよ。HEROES とか結末が見たいけど沈黙したファイル蔵マシンのハードディスクにあるのか、その前に飛んだディスクの中にあるのか、メディアに焼いたのかすら憶えていません。そんなカオスな無法状態に陥ってます、引っ張り出せない以上、借り直すのが早いって作品もありました。前に観たくなったから同じモノをまた借りたんです。それだったら待たずに済むビデオ配信がいいなとで、Hulu がいいらしい試しにやってみるつもりです。ちょっと昨日より涼しい感じ、寒くなるのかな?12月のセールで買ったニット・カーデガンが気に入って追加購入しようと思ったら、近い型の色違いはもう売り切れでサイズがありませんでした。セールで 3980円でしたが、今在庫が残っていれば処分で 2500円くらいアマゾンには 4980円で同じ型が出ていましたが、その値段じゃ買えないや。気になるバッグがあったのでポイントを絡めて購入。ちょっと安っぽいのかな。今日遅いのは3つめの HeiCard が届いたため iPhone4S に装着していましたがどうしても圏外にしかなりません。SIM なしでは無いので何らかの SIM の認識はあるのでしょうけど上手い具合に行きません。記憶をひも解くと、初期設定時に GSM + WCDMA にしないといけないところをGSM only にしたような気がするし、あるいはテスト中に変なことをしたかも色々やって何とか電波を掴みました。また難儀しましたヤレヤレ。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.25
コメント(3)

魔術師です。迷惑メールがフィルターをくぐり抜けて届きました。Subject: [NEW]【写】未設定さんから新着メール☆中身は SNS なんて書いてるけどユーザー登録したら、もれなく有料サイトにも同時に登録されるのでしょう。メールヘッダで接続元サーバー/アドレスを確認Received: from mta52.akurnssaoi.biz (mta52.akurnssaoi.biz [203.137.57.52])調査[root@nlx postfix]# whois akurnssaoi.biz[Querying whois.neulevel.biz][whois.neulevel.biz]Domain Name: AKURNSSAOI.BIZDomain ID: D47639871-BIZ場合によっては個人情報もあるので以下略>>>> Whois database was last updated on: Sun Mar 24 04:29:07 GMT 2013 <<<<NeuStar, Inc., the Registry Operator for .BIZ, has collected this informationfor the WHOIS database through an ICANN-Accredited Registrar. This informationis provided to you for informational purposes only and is designed to assistpersons in determining contents of a domain name registration record in theNeuStar registry database. NeuStar makes this information available to you"as is" and does not guarantee its accuracy. By submitting a WHOIS query, youagree that you will use this data only for lawful purposes and that, under nocircumstances will you use this data: (1) to allow, enable, or otherwisesupport the transmission of mass unsolicited, commercial advertising orsolicitations via direct mail, electronic mail, or by telephone; (2) incontravention of any applicable data and privacy protection acts; or (3) toenable high volume, automated, electronic processes that apply to the registry(or its systems). Compilation, repackaging, dissemination, or other use of theWHOIS database in its entirety, or of a substantial portion thereof, is notallowed without NeuStar's prior written permission. NeuStar reserves theright to modify or change these conditions at any time without prior orsubsequent notification of any kind. By executing this query, in any mannerwhatsoever, you agree to abide by these terms.NOTE: FAILURE TO LOCATE A RECORD IN THE WHOIS DATABASE IS NOT INDICATIVEOF THE AVAILABILITY OF A DOMAIN NAME.次に IP アドレスで Whois[root@nlx postfix]# whois 203.137.57.52[Querying whois.nic.ad.jp][whois.nic.ad.jp][ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ][ is restricted to network administration purposes. For further information, ][ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ][ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]Network Information: a. [Network Number] 203.137.57.0/25b. [Network Name] FASTBANK-NETg. [Organization] Ocean East Incm. [Administrative Contact] NT9787JPn. [Technical Contact] NA6038JPp. [Nameserver][Assigned Date] 2012/06/06[Return Date] [Last Update] 2012/12/05 07:19:05(JST) Less Specific Info.----------Yahoo Japan Corporation [Allocation] 203.137.0.0-203.137.120.255Yahoo Japan Corporation SUBA-032-072 [Sub Allocation] 203.137.57.0/24More Specific Info.----------No match!!FastBank って Yahoo 系なんだ、へー、どうでもいいけどSPAM 業者にホスティングするなんてダメダメじゃね。メンドクサイから、ザクッと /25 で制限と思ったけど、設定が複雑になるので /24 にて/203\.137\.57\./ REJECTそんなホスティング業者から来るメールなんて要らないから人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.25
コメント(4)
![]()
魔術師です。手持ちのスマートカードリーダー/SmartCard Reader を使ってファーム書き換え可能な iPhone4S 用 SIM アンロック下駄 HeiCard のファームアップのテストです。3/17に実験してるんですけどなかなか書けませんでした。前回 HeiCard 書き換え可能な SIM カードリーダーでスマートカードタイプがありました。この日記SIM アンロック下駄 HeiCard ファーム書き換えに使える SIM カードリーダー Phoenix Card Readerそこで手持ちのスマートカード・リーダーで書き換えが可能かの実験です。手元にはスマートカード・リーダーがなぜか 2台あります。用途はハッキリとは書きませんがあるのです。察して下さい。SCR3310-NTTCom 公式ページ日立 HX-520UJ.L 公式ページうれしいことに日立の 64ビットドライバーが公開されています。64ビットには NTT と言われていました。それでは使えるかどうか確認してみましょう。NTT-ME SCR3310-NTTCom 編ですスマートカードは基本クレジットカードサイズですこんな時のために 1年くらい前にインターネットで探しまくって台湾から個人輸入していました。IIJ 高速モバイル/D のドコモ Xi microSIM (HeiCard 付き)を標準 SIM に変換しています。一旦 microSIM から標準 SIM に変換してクレジットカードサイズに変換します。HeiCard Downloader v2.2 でカードリーダー認識書き込み成功!!日立 HX-520UJ.L 編です。HeiCard Downloader v2.2 でカードリーダー認識、初期化こちらも書き込み成功です。だけどこのあとにやっちゃったんです。最後に確認しようと HeiCard をコンバーター基板に差し込んだ時SIM の端からはみ出した HeiCard が SIM ソケットの端子に引っかかりクシャッと・・・。 (-_-;フレキ基板の端が 1ミリくらいめくれただけですけど、iPhone4S に差し込んでも SIM なしにあーあ、同じ過ちを2度繰り返してしまいました。次はメンディングテープを 100均で買って来て保護します。今 3個目の HeiCard を注文しています。買ったところはこちらで紹介しているところです。値段が下がっていました。こちらが楽天最安値【NTTcom同等品】公的個人認証サービス対応 接触型ICカードリーダ・ライタ SCR3310/v2.0人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.24
コメント(2)

魔術師です。サーバーのディスク障害とコンソールモニターの同期が悪いことで保守対応をしてもらいました。ディスクは RAID6 なので 2つ死んでも大丈夫と言うことで安心しています。最近、アニメの「ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~」を観てます。もう放送は終わってるみたいだけど、何だか面白いです。何度も放送自粛で大変だったみたいですけど、原作が青年誌的な連載だけに内容がちょっと下品です。アニメの OP/ED のロックな感じがいいですね、好みです。次は原作を読破しないと・・・。コンビニでミミガーを買ってきてます。当然沖縄のお酒が合うだろうと、夏に買った泡盛のミニボトルをロックでちびちびやっています。30度なのでキツいです。気持ちいい~。上着を変えてニットのカーディガンを着てますが気に入ったのでちょっと違うのを購入。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.23
コメント(3)
魔術師です。暖かくなって来たので上着を変えました。いいことありました仕事が終わって友だちと食事してもともと職場の有志だけの送別会だったりしたけど主賓が都合が悪いと言うことで流れてましたが急な話でしたがとっても楽しい時間でした送別会は主賓が職場に顔を出した時にその日に誘うとか言ってましたがどうなんだろう?ぜひに開いてあげたいですけど。fujiwara さんも「眼下の敵」を観てたのですね。話が通じるのは、うれしいです。「眼下の敵」ですが、 WikiPedia で確認したところスタートレック 宇宙大作戦 TOS第9話「宇宙基地 SOS」 Balance of Terrorの元になったストーリーらしいです。全然知りませんでした。トレッキーとしては触れずにはいられない。 ロミュランの遮蔽装置のある宇宙船バードオブプレイが出る回です。外せません。ロミュランはソ連のイメージです。連邦はアメリカ、クリンゴンはドイツです。ちなみに日本はフェレンギ背が低いし、出っ歯だし金の亡者。ああ見えてるのか•••。楽天レンタルで「眼下の敵」を借りよう明日は出勤です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.22
コメント(4)

魔術師です。暖かくなってきました。にしても体調も万全で無くちょっとだるいですまたサーバー障害で対応しないといけません。やれやれ、壊れやすくなって来てます。宇宙戦艦ヤマト 2199 は面白いですね、潜水艦ものは好きなんですよ。潜水艦もので「眼下の敵」って映画も面白かったなぁシチュエーション的に頭脳戦になるから、沈黙の艦隊もよかった。あしたは予期せぬいいことが・・・。もう、うれしくって。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.21
コメント(4)
![]()
魔術師です。最近不調でいいネタが後回しになっています。これも 3/7 に書いていたものです。半月くらいノビノビです。iPad3 の SIM ロック解除実験を HeiCard を使ってやってみました。SIM トレイの改造も不要で純正トレイで出し入れも干渉も無くスムーズに出し入れ出来ました。電波検索中です。多分電波を見つけた瞬間にiPhone ならキャリア選択画面が出るところWi-Fi でアクティベーション残念、サポート外どうやってもアクティベートしろと聞いて来て解除出来ずうーん、残念です。今日は会社カレンダーでは平日扱いの普通出勤でした。天気も悪かったし。休んで友だちのところに押しかけようかと思ったのですが止めました。会社では、ある機械を社内のメインとは別系統の回線を使って無線登録しようとしたら無線 AP の MAC アドレスが満杯、登録情報は Excel データ、設定マシンはリカバリーして Excel が入ってない、プリインストールだと思うけど、勝手にライセンスを使え無いからOffice のリカバリー CD を探す、見つからない。たちまち LibreOffice をインストール
2013.03.20
コメント(5)
![]()
魔術師です。先日全社ストレージとして NetApp を導入したことを書きました。今は、使いこなすために色々と設定をしてテストしています。ミッドレンジのエンタープライズ・ストレージが Web で設定なんて TeraStation 並です。せっかくの機能ですから iSCSI 設定をして初めて iSCSI を使ってみました。Windows XP のマイクロソフトのイニシエータをインストールするとアッサリ認識してディスクの管理で空のドライブがネットワークの先に見えました。Linux 用のエリアなので NTFS ではフォーマットしませんが基本動作確認は完了です。Microsoft iSCSI イニシエーターのステップ バイ ステップ ガイドWindows XP / Windows Server 2003 用 iSCSI イニシエーターMicrosoft iSCSI Software Initiator Version 2.08Linux である CentOS 5.9 マシンと Scientific Linux 6.3 マシンでテストしました。どうしてもブロックデバイスとして認識出来ませんでした。iscsiadm で検索して、ログインしてるのにfdisk -l でパーティションが出て来ません。iscsiadm でログインした後には fdisk -l せよとしかWeb で調べても書いていません。NetApp に telnet でログインしてイニシエータの一覧を見ると。not login で接続されていません。イニシエータ側の Linux 側ではログイン成功なんですよ。実はこの表示がウソだったのです。よく見ると Linux マシンの IQN (iSCSI Qualified Name) が変わってました。あれ?確認してコピペしたのに・・・。それは一致してないので当然ながらダメです。ちゃんと /etc/iscsi/initiatorname.iscsi の中身をコピーして設定すると見事にあっけなく認識fdisk -l で SCSI デバイスとして認識して、パーティションが見えます。焦っていきなりデバイスに対して mkfs をかけてしまいましたが、改めて fdisk で新規パーティションを確保して mkfs で無事にマウント出来るようになりました。これは、すばらしい!ネット越しにディスクがマウントされてる。nfs や smb/cifs では無い raw ディスクです。これは OS に依存しません。smb/cifs よりはプロトコルが軽いので Windows XP のローカルディスクとしてもいいのかなと思いました。安かろう悪かろうで nfs に対応していない BUFFALO TeraStation も Linux で使えます。【送料無料】【smtb-u】バッファロー TS-IX2.0TL/R5 テラステーションIS 管理者・RAID機能搭載 iSCSI対応 LAN接続ハードディスク 2TB 納期にお時間がかかる場合があります【送料無料】 BUFFALO TS-RIX8.0TL/R5(TeraStationIS/RAID5/iSCSI対応HDD/ラックマウント対応/2.0TB×4台)【受発注商品】明日は会社カレンダー的には平日扱いで普通出勤だけど、どうしても友だちに渡さなければいけないモノがあるので休むのもどうかなと頭をよぎっています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.19
コメント(2)

魔術師です。中国方面のグループ企業にてメールが届かないと言うことで連絡が入ったのですけどなんとドメインの登録更新をサボってるため、有効期限が切れてしまっていました。コレだから中国人は当てにならない。確認は whois コマンドで確認します。whois domainname です。The Registry database contains ONLY .COM, .NET, .EDU domains andRegistrars.Domain Name.......... ****************.com Creation Date........ 2007-03-16 09:27:10 Registration Date.... 2007-03-16 09:27:10 Expiry Date.......... 2013-03-16 09:27:10と言う風に見事に期限が切れています登録が戻るまでメールが届かないのは大変です。で、人の振り見て我が振り直せと言うことでマイ自宅ドメインを確認しました。DOMAIN: ***********.COMRSP: VALUE-DOMAINURL: http://www.value-domain.comcreated date: 2001-01-29 04:00:21updated date: 2013-01-17 04:16:06expiration date: 2014-01-29 04:00:21ちゃんと1月に更新しています。気が付くと独自ドメインが 12年続いてますフレッツ ISDN 時代からの登録になります。当時夜間はテレホーダイタイムでISDN D チャンネルを 2ch 束ねて 128K バルク接続していました。日中は 64K です。その時に Heys の Enhanced Serial Port (ESP) card でシリアルの速度を稼いでいました。ESP Card では 230Kbps の設定ができました。通常のシリアルポートは 115Kbps です。128K には足りません。米国出張時にマニアックなアイテムとして仕入れていました。何年も使っていませんでしたが、役に立ちました。このあとダイヤルアップ・ルーターの時代が来て高速シリアルも不要となりました。週始めバテバテで疲れてます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.18
コメント(3)

魔術師です。リビングの壁の時計が止まってしまいました。15分進んでる時間を指してたけど、微妙なことに 5時50分で止まったまま。頭の中で読み替えて行動してたけど、つい見てしまう、明日の朝見ると遅れるかも知れない。6時にシャワーを浴びて、6時35分に家を出ないといけないから。腕時計も電波時計にするまでは 5分進めてた。いつの間にか 5分遅れて通常の時間を指してた時にはバスの乗り遅れが頻発した。頭の中で換算して行動してたのに、今思えば 5分遅れでの行動なのに間に合った方が不思議だった。今はソーラー電波時計で腕時計は正確大事にしてる我が家のパソコンは恐れ多くも stratum 1 のタイムサーバー ntp.nict.jp に同期させています。日本標準時から±1秒以内に同期しています。独立行政法人 情報通信研究機構ですが税金払ってるから利用させてもらいます。http://www.nict.go.jp/一旦インターネット上の公開サーバー (Linux マシン)が代表で同期して、自宅内パソコンはこの Linuxサーバーに同期しています。それは ntp サーバーを利用する際の礼儀ですから。そしてネットワーク的に近いサーバーに同期した方が個々のマシンがバラつかないし。プロバイダの公開 ntp サーバーは最近は stratum3 とか st4 だったりします。st2 だと上出来ですが、nict のサーバーは st1 なんです。ありがたいことです。パソコンは正確な時を刻みます。別の意味で電波時計をもらった友だちともめてるので時は止まっています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.17
コメント(3)

魔術師です。今日は病院に行こうと休日出勤はしないようにしていた。昨日の夜、明日は休みだからと薬を飲んで寝てたらいつものように 5時過ぎにお腹が空いて目が覚めた。薬を飲んで寝ると朝はスッキリする。買っていたコンビニのグリルチキンバーガーとカツサンドを食べて休みだからと再び眠りにつく。気が付くと昼だった。病院は諦めた。合間で頭文字 D を読む。サーキットを走ってた頃(二輪だけどね)の血がたぎってしまう。更に寝る。寝ることが魔術師にとってストレス発散だった。昼ごはんが15時くらいになった炊き立ちのハズのごはんは保温に、おかずが無いのでたまごかけごはんにして食べる。そして寝る。天才脳は眠りから作られると言われるがいやどう考えても最近は脳のシナプスの数を維持するためだけにも眠りが必要だ。なぜか中国語字幕のある「機動戦士ガンダム UC episode 6」を見つけて観た。偽物なのかと思ったが、始めの方はデジャビューでは無いかと観たような気がすると半信半疑だったが、本物で続きの話だった。見覚えがあるのは episode 5 の最後で赤いシナンジュが暴れてたからむちゃくちゃ面白いコレのために 1年待ったんだ。もしかして続きの episode 7 は来年か・・・。先は長い。気が付いたら夜だったいつものことですが1日中寝てたけどこれでも平気で夜は眠れます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.16
コメント(2)

魔術師です。SIM ロック解除下駄 R-SIM7+ と Gevey を注文しました。せっかく nanoSIM を手に入れたのに何と! R-SIM7 が壊れてました。iPhone4S 用のトレイに差し替えて動かないことを確認トホホです。買ったのはこれです。R-SIM7+ マイナー・バージョンアップ版です。リンクは紹介プログへ6.0.x/6.1.x 対応の Gevey UltraS で楽天最安値のショップレビューを書くと、半額【IOS6.1.2まで対応】GEVEY Ultra S au softbank iphone4s用 SIMロック解除アダプター SIM Unlock アンロック SIMフリー6.x 対応版 Gevey がもっと安くなってたので衝動的に購入。HeiCard を使って大満足なので、もう買うこと無いかと思っていましたが壊れて悔しかったのでつい手を出してしまいました。iOS がバージョンアップしてもファーム書き換えで対応出来る HeiCard は この日記どちらももっと安いところを紹介しているのはこちらのブログ人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.16
コメント(2)

魔術師です。昨日設置した NetApp のトラブルシュートOnCommand System Manager って言う GUI ツールを使って設定を眺めているとネットワーク関係で設定をファイルに保存していないエラーが出たり不明なエラーが出てたり、タイムサーバー ntp サーバー設定のところでエラーが出たりサポートへの障害メールのテストでエラーが出たり。もう連絡するのもメンドクサイけれど放置するわけにいかないので、画面のキャプチャーをしたりログを送ったり、ああメンドクサイ謎の研究所のパソコンの IP 振り替えて接続を変更したところ通信が出来なくて悩みました研究所のサーバーにはアクセス出来なくてでも本社のサーバーには接続できると言う不思議な現象ふと定時ギリギリで気付いたのがシスコのスイッチは MAC アドレスを長時間憶えてるこれが問題でした。arp cache をクリアして無事解決しました。明日になれば自然と解決してる問題でもありました。今日は残業にはならずに済みました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.15
コメント(2)

魔術師です。またまた寒くなりましたね。今日は全社ストレージの納品、設置でした。NetApp ってメーカーの製品なんですけど、業界ナンバー2 のメーカーです。今までガラガラだったラックに機械が詰まるといい絵になります。ドライブが沢山詰まった顔はカッコイイです。設置完了時間が計画より遅くなって、使い方を教えてもらうのは定時からでした。本来は休憩が入るのですが、休憩無し久々の残業、疲れてました。とってもお腹が空きました。新しいおもちゃは未知の世界です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.14
コメント(3)
![]()
魔術師です。昼間雨が激しかったけど、傘無しでした。心配だったのですが帰りは止んでたので助かりました。今日は風邪薬を飲むのを止めてます。そのせいでしょうね鼻水が出てます。ちょっと不調です。今回の総合感冒薬は鼻のアレルギー性の症状がピタッと止まり、鼻すっきりになります。よく効いています。飲んでる薬は「ルル アタック IB」【第一三共】ルルアタックIB 45錠【第(2)類医薬品】【RCP】【after20130308】体調が回復したのでは無いかと思ったのと45錠の瓶ですが、1日 3回、3錠ずつ飲むと 5日間で、1週間保たないのです。でも朝飲むと間違いなく昼までは楽なんですよね。昼から体調が崩れてるイメージです。昼も持って行って飲んでたのですけどね。明日は、ホワイトデーいやそうではなくって。全社ストレージの納品、設置工事があります。1日かけて設置、設定があります。多分、20TB くらいにはなるようです。ブロック単位での圧縮機能と重複排除で 30TB くらいの実効容量になるのを期待しています。でも部門数で割ると大した容量では無いのですよね~。その後夕方から使い方を教えてもらって勉強しないといけないのでほぼ確実に残業確定です。万全の体制で臨まないといけません。薬は持って行くことにします。そうだ、定時に食べるおやつを買って行こう。脳にエネルギーが回るようにチョコレートとか饅頭とか甘い物。と言うかストレートにブドウ糖の錠剤とか顆粒があったな。それならダイレクトに脳に届く。人気記事の一覧のあるトップへずっと一緒に星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.13
コメント(2)

魔術師です。朝起きた時には調子がいい感じで、平熱 +0.5℃で家を出ました。でも会社のバスが暖房が効き過ぎで暑い。汗をかいて窓を開けたかった。おかげでまた体調が崩れて鼻水再開です。ピタッと止まってスッキリしてたのに。昨日の続きで朝から爆発隊長がちょっと変わった、貴重な意見と言ってた聞く耳があるのか?言い足りんけど、体調も崩れかけてるし仕事する体力が無くなるので止めました。今日は明後日の全社ストレージの納品に先立って受け入れ体制の準備です。スイッチ設定をしていました。ギガビットの線を 4本束ねて 4Gbit にするのですが線が増えてポート数が足りない手持ちの在庫のスイッチでまかなって 3台カスケードです。途中、設定しているポート番号を間違えてループ形成2つのスイッチ間を 4本の線が渡ってます。普通ならば 2本入るだけでネットワークループが形成されて全社ダウンです。えへ、バレてないよね ^^; って感じ。スパニングツリープロトコル対応のスイッチなのでループを防御出来たのかも。そんなことを乗り越えてやっと受け入れ体制が整ってきました。ストレージの設置は 14日の予定です。昼に会社の食堂に入った瞬間ピーマンくさい会社で取っている給食弁当にピーマンの肉詰めが入っていました。香りが気になるので真っ先に食べました。多分ピーマンの嫌いな友だちは息ができずに死ぬかもって思いました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.12
コメント(2)
![]()
魔術師です。SIM ロック解除下駄 HeiCard の Gevey や GPP, R-SIM に対してのアドバンテージはファーム書き換え安い SIM カードリーダーで HeiCard の書き換えをテストしました書き込みソフト heicard downloader の古いバージョンは中国語で化けてたから適当にいじってたらなんと「不正な SIM」と表示され SIM を認識しませんありゃー、また壊しちゃったかな ^^; なんて最新の heicard downloader v2.2 でダメ元で強制ファーム書き換え最新ファーム v1.5 を書き込んで復活しました無謀にもスクリーンショットを取るためだけに同じバージョンをもう1回書き込んでますどちらもテストでは無く完全本番でした不用意にいじると HeiCard を壊しかねないな危ない、危ない旧バージョンは中国語読めない~!HeiCard を壊しかけました。最新 v2.2 英語モードありよかった!英語モードSmartCard Reader に接続SmartCard タイプのカードリーダー使用ファームウェア HEX ファイルをダウンロード中実は画面キャプチャーのため Phoenix タイプでシリアル接続で再転送中シリアル接続の Phoenix タイプのカードリーダーでは Connect ボタンを押す必要が無いとメッセージが出ています。転送完了無事に書き換えが出来ることが確認されたので対応しているカードリーダーに関して安くて簡単に手に入るものを紹介しますPhoenix Card Reader と呼ばれるシリアル接続のもの SIMカードリーダー :上海道場【3段】 携帯電話に使われるSIMカードを読み込める SIMカードリーダー 上海問屋 DNSB-23784判ったことは Phoenix タイプのカードリーダーの正体はProlific 社 USB-Serial 変換チップ PL2303 シリーズを使った USB SIM カードリーダーHeiCard Downloader にドライバーが付属していました。デバイスマネージャーでの見え方こちらはスマートカードタイプですSIMカードリーダー :上海道場【3段】 携帯電話に使われるSIMカードを読み込める SIMカードリーダー 上海問屋 DNSB-23785ドライバーR3-SIMROM Driver ver 2.59 Win32http://www.bplustech.com/Download/ROCKEY200_Win32Driver_V2.59.zipR3-SIMROM Driver ver 2.59 Win64http://www.bplustech.com/Download/ROCKEY200_Win64Driver_V2.59.zipデバイスマネージャーでの見え方汎用的なスマートカードリーダーなのでx-CAS 用にスマートカードリーダーを持っているなら使えそうです。heicard downloader が PC/SC モード対応なので大丈夫でしょう。その時には手前右端のような標準カードサイズへの変換アダプタが必要です。この写真を見て思い出した上の Phoenix タイプカードリーダーと同じモノだ!これFreeSIM & SIMリーダーセット 電話帳バックアップ:FreeSIM & SIMリーダーセット DN-XSIM01 上海道場【初段】書き換えソフトが欲しくて購入してたのでカードリーダーは全く触ってない。これで iOS がバージョンアップしても安心だ!!星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.12
コメント(1)

魔術師です。朝は微熱で休んで病院に行きたかったのですが、先週に比べるとかなり楽になってるし、やらねばならんことがハッキリしたし、休むのが気にいらん人もいるし、気合いで出ました。午前中は何とかもったのですが午後は不調です、崩れてきました。けれど、必要な購入品の手配に関して、社内の事情(隊長の弱気)により先送りで必要な日に納品が間に合わないのが確定したので、だったら今日は無理して出る必要なかったなと、むしろ明日からの為に病院に行っておくべきだったと後悔しています。納品が間に合わないためのフォローでまた時間と手間がかかってしまう。にもかかわらず、隊長は自分が悪いと思ってないのが判明。どころか、早めに確認しろなどととぼけたことを言う定時前にそんな事を言うか。何もかもオマエのせいで遅れてるんだろうが!言うだけ無駄だから言いませんよって、もういいってことにしたけどそれで、いい訳無い。ものごとの認識がズレてるので、明日は朝からバトルモードだ!いつになく機嫌も悪いしさアドレナリンが今から溢れて来るぜ。しかし、もういろいろウンザリ。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.11
コメント(4)
![]()
魔術師です。IIJmio 高速モバイル/D の microSIM をゲットしています。イオンの店頭に行って手に入れました。イオンで SIM を購入すると WILLCOM の端末をくれるって誰とでも定額の料金も3年間ただらしいけどそんなバラマキをしているから過去最高の契約数になったのか。何年も契約していた PHS をこの前解約したのですけどね。お金かからないならいいけど、何だかメンドクサイのでお断りしました。更に標準 SIM だとモバイル・ルーターをくれるって言っていましたがコレも沢山あるので要らないってお断りしました。HW-01 みたいな型番でした。 IIJ SIM を手に入れる時にその横で GALAXY S3 α が何と本体一括 0円 + WAON 10000ポイントになってたので何、スゴイじゃん、ならばこちらでもいいのかと思ったので月々の料金がいくらになるか聞きました。なんと一括 0円の代わりに月々サポートが無くなってるって。それは全然ダメです。月額が丸々かかってしまうので検討外です。と言うことで当初の予定通り IIJmio のウェルカムパックを購入です。IIJ さんも 3/9 土曜日から IIJmio プリペイドパックが販売開始です。500MB で 4980円 3ヶ月でこの値段ならまぁいい感じだと感じています。事務手数料の 3150円込みだしね。シネックスさんを通して販売するらしいので他の店舗でも取り扱うみたいです。iOS 用 IIJmio 高速モバイル/D APN 設定構成プロファイルhttp://starlite.seesaa.net/article/343117757.htmlそして nanoSIM も追加注文です。納期がかかるってアナウンスされていましたが昨日 nanoSIM が届きました。テストしたら最低利用期間の2ヶ月で来月解約予定ですかね。その後フリスクサイズの PHS WILLCOM WX06A が発表されてしまいました。これはスゴイhttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/06a/index.html誰とでも定額 3年維持費 0円だったらいいよね、欲しいかも今、室温 25℃でちょっと暑いかも人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.10
コメント(2)
![]()
魔術師です。風邪薬がかなり効きました。スゴイ楽です。いまだかつて市販の総合感冒薬が効いた覚えが無かったのですけど今回は効きました。夜中に暑くなって何もかけてなかったので、深夜にやってしまったかとハッと気付いてトレーナーをもう1枚着込みました。その後もまたかけずに足の先だけふとんに潜り込ませて寝てました。そのせいか喉が荒れて痛いですけど。のど飴なめています。鼻水もやっと止まる気配があります。でも昨日も朝は調子よかったのですよね。起きてる時間が長いと調子が崩れて来る感じです。今日は休みだからしっかり寝ます。買って来た薬は「ルル アタック IB」【第一三共】ルルアタックIB 45錠【第(2)類医薬品】【RCP】【after20130308】明日休んで病院に行こうかな・・・。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.10
コメント(3)
![]()
魔術師です。朝出る時は平熱 +2.0℃ でした。平熱が 36℃ の人は 38℃ です。結構高いでしょう?魔術師は平熱が低いのでそのまま書いても大したこと無い体温で微熱だと思われるのが嫌だから、こう言う書き方をしています。結構辛いです。何と言っても鼻水が止まる気配がありません。病院が開いてる時間に動けないのが辛いです。市販の感冒薬で対処しようと言うことで買って来ました。駅地下のマツキヨで買って来ました。ルル アタック IB【第一三共】ルルアタックIB 45錠【第(2)類医薬品】【RCP】【after20130308】昨日はフラフラでマツキヨにも寄れませんでした。効いたらいいな。仕事の方の成果は半分体調だけでは無いですが深刻な問題が発覚今日は IIJmio の nanoSIM が到着予定です。でも風邪で元気が無いので、実験はまたにしないといけません。日曜に診てくれる内科は無いですね。救急に行くしか無いですね。もしインフルなら、熱が下がって 3日休みだな。休んで、仕事が滞ってザマアミロと言いたいかも。昨日はジブリの「コクリコ坂から」を観ていました。限りなくジブリっぽい偽物か、昭和のレトロな臭いとキャラデザインで誤魔化してるような。原作は少女マンガらしいけど読みたいですね。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.09
コメント(2)

魔術師です。今日の体調は最低です。元々は朝起きてもそんなでも無かったのですが、朝ごはんとして駅のすき家でカレー南蛮牛丼ととん汁を食べたら熱々な上にカレーのスパイスが利いてたのでしょう、とっても暑い。この時に汗が流れました。おまけに今日に限って会社のバスが暖房が効き過ぎて気分が悪い。上着を脱いでエアコンの口を閉じて寝てましたが、それが悪かったようです。今日 1日、極度の花粉症と同じような風邪の症状で涙は出るはクシャミ連発、鼻水も止まらなくてもう死にそう医者行けないのでわからんけど、インフルかも知れんと思ってます。だから昨日から菌をばらまかないようにマスクを装着しています。会社の帰り駅からは駅横のコンビニで晩ごはんを買ってタクシー拾って帰りました。もう歩けません。帰って熱を測ると先月の 22日に平熱 +1.0 くらいの熱からずっと続いていましたが、最近無かった 37℃代に突入、平熱 +1.5-2.0 と今までに無い体温になってしまいました。熱のせいなのか音が聞こえづらくなっています。潜水した時に空気抜き出来てない感じです。本当はSIM アンロック下駄の HeiCard 詳細HeiCard ファームアップ用に使える SIM カードリーダーiPad3 の HeiCard による SIM ロック解除実験IIJmio ウェルカムパックネタはあるけど体調が充分で無いため書けていません。調子が戻り次第書いて行こうと思います。ちなみに IIJmio の nanoSIM は明日の夜到着予定です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.08
コメント(3)
![]()
魔術師です。Wi-Fi が速度アップする世界で唯一の iPhone5 ケース LINKASEPLANEX のデモ動画を見たら確かに速度アップしてるので面白いです。Wi-Fiブースター、iPhone5のWi-Fi速度を高速化する世界唯一のケース、日本独占販売【¥5,250以上で送料無料】iPhone5のWi-Fi速度を高速化する世界唯一のケース LINKASE-BK signal enhancer for iPhone5ちょっと欲しいです。でもとりあえず買ってみるって値段では無いような・・・。これ 3日前から下書きでした。今日は濃いネタを書くには体調が優れないので単発ネタです。風邪が長引いています。帰ったらまた微熱が出ています。もしかしてインフル?B型が流行ってるらしいのですが、そう?喉が荒れて咳が出そうなので、今日の朝、会社のバスに乗る前に駅の売店でマスクとのど飴を購入。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.07
コメント(3)
![]()
魔術師です。今日は風邪で不調です。昨日の帰りに休むかも知れないと隊長に対して予防線張ってたんですけどね何とか出勤しています。ああー、休みたい。昨日、HeiCard II が届くと言うことで、それに合わせてイオンモールまで行って、その場で IIJmio 高速モバイル/D の microSIM を手に入れて来ました。そのおかげでアッサリと HeiCard が動きました。SIM カッターで切り出した変造 nanoSIM では難しかったようです。けど、HeiCard の初期不良も考えられるなと今更ながら考えています。ちなみに IIJmio 高速モバイル/D の APN 構成プロファイルはこちらのブログにアップしています。それはそれとして消費電力に関してはうーん、少ないような気がするし、そうでも無いような気もします。HeiCard のファームの書き換えはやってみました。また詳しく書く予定です。これで iOS のバージョンアップに対応出来ますのでもう、Gevey とか GPP のバージョンアップを追いかけて行かなくていいかな、もう買わなくて済むのかなと考えています。残念ながら楽天では HeiCard の取り扱いはありません。HeiCard を紹介しているブログはこちらありゃ注文した時より値下がりしちゃってるよ、円安なのに・・・。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.06
コメント(2)

魔術師です。今日は頭痛が続いて喉が痛くなっています。昨日、一昨日は扁桃腺のある奥側が腫れていましたが、今日は前側、舌の奥側が荒れて痛んで来ました。油断したらひどくは無いですが単発で咳が出たりしています。熱があるのかな?このあと計ります。本格的に熱が出そうな気配があります。仕事帰り駅からシャトルバスで近所のイオンモールへ散髪して、買い物して、フラフラなのでタクシーで帰りました。そこで手に入れたのは IIJmio 高速モバイル/D の microSIM です。なぜかって言うと、本日 HeiCard 到着予定だったのです。即確実に正規な microSIM が欲しかったから、リベンジするためです。nanoSIM も追加注文です。テストしたら最低利用期間の2ヶ月で来月解約予定です。改めて書きますので期待して下さい。マンション工事の件管理会社の方から連絡がありました。大規模修繕と同じ業者が工事するので無料で対応してくれるようになったとか。嘘ついてまでは無いだろうと、もうメンドクサイのでよしとしました。さて何を食べよう、お腹空きました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.05
コメント(4)

魔術師です。昨日はどうにも眠たくって早めに寝落ちしてしまっていましたが改めて考えると非常にイラついて眠れなくなっています。日曜くらいから扁桃腺が腫れて唾を飲み込むと痛いひどい熱はまだ出てないけど微熱で今後がヤバい感じです。昨夜マンション管理会社のフロントマンから突然電話が入りました。今週末、スズメが巣を作って被害があるから対策工事をする。だからよろしく対応(承認)してくれって。それも管理組合の積み立ての中から落とすそうで、お金を払う訳ではないと、まぁ一端は了解しました。でも考えてみるとちょっと引っかかる確認しようと改めて電話をかけて聞いてみると全戸に対して工事するのかと聞くと、そうではなく最上階の4軒だけど言うではないですか。どうも役員だけで決めて小修理費か何かで落とすと言っている。役員4人の中の2人は最上階の住人、言いだしっぺはその1人その内輪だけで密室で決めたことはとっても気持ちの悪い状態なので「魔術師は、辞退します」と断りを入れ管理組合の積立金なんだからちゃんと全戸の承認を得るべきだと思ったので「総会を要求します」と過半数の承認が得られないと賛成できない旨を伝えました。役員の言いだしっぺの人は、役員になる度に何かしら積立金を使ってるんだよね。自分の部屋の問題として片づけるようなこともマンション全体の問題にすり替えて積立金を使ってるのもどうかと思ってたんです。今回(も)その利益を享受できる立場ですが素直に受け入れられませんでした。揉めるようなことではないかもしれません。定期総会での収支報告でそれが問題だと言う人もいないだろうと推測します。でも、ちゃんとした手順を踏まないのは気持ちが悪いのは確か。これが4軒で費用を折半することになったら、役員ではないもう1軒は持ち出しがあるなら話に乗って賛成してたのだろうかそう考えると余計に賛成しかねます。当然、魔術師は必要ないと実施しません。ちなみに今週言って来なければ、そんなこと言わなかったのかなとは思っています。今は魚心も水心も枯れ果ててます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.05
コメント(3)
魔術師です。楽天スーパーセール開催中ですが、何か買い物しましたか?お得な 100円クーポンをもらって買い物をしたのですが、更に追加の追加の 100円クーポンがもらえました。ありがたいですね。まずは、こちらから 100円クーポンをゲット!!既にもらった人でも追加でもう 100円人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.04
コメント(1)

魔術師です。昨夜、Firefox 19.0.1 のアップデート通知が来ましたのでアップデートしました。会社で各種ソフトウェアの最新版メンテをしているのでまた落として案内を出さないといけないと思いながら出社いざ落とそうと思ったら公式ページの最新版は 19.0 で 19.0.1 が落とせないなぜ?って調べると Windows8 だけの更新だったようです。Windows8 + AMD RADEON での修正みたいです。19.0.1 への直リンクはこれttp://download.mozilla.org/?product=firefox-19.0.1&os=win〈=jaちなみに魔術師としてはFirefox の最近のバージョンや IE10 のウリである GPU レンダリングはVNC を使った遠隔操作では支障になるのであえて切っています。ソフトウェアレンダリング、オンリーです。VNC で表示すると Windows の API で描画しないので黒い枠になって表示されている文字等が見えないんです。それはそうですよね、Windows の機能をすっ飛ばして GPU で裏から描画しているのですから。今日もムチャ忙しいだけで、何とも無駄な1日が続く。他の人間でも出来る事に価値は見いだせない。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.04
コメント(1)
魔術師です。楽天スーパーセール開催中です。何か買い物しましたか?お得な 100円クーポンをもらって買い物をしたのですが、さらに追加の 100円クーポンがもらえました。毎月買ってる物もあるし、ありがたいです。まずは、こちらから 100円クーポンをゲット!!既にもらった人でも追加でもう 100円人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.03
コメント(2)
![]()
魔術師です。液晶ディスプレイの入れ替えをしました。ちょっと動いただけなのに暑くなりました、春になってますねぇ。変えた第一印象は目が粗いかなRetina ディスプレイの iPad3 から通常の iPad2 になった感じドットピッチ 0.248 -> 0.2655 です21.5インチから 23インチに広くなった分スキマが広がった感じHDMI 経由の内蔵スピーカーの音は前はこもってた感じでしたが少しクリアになりました。レンジ感も少し広くなったのですが、所詮内蔵の小型スピーカーです。外付けには負けます。HDMI 1本でオーディオもつながるのは気に入っています。オーディオケーブルをつなぐなら外付けスピーカーをつなぎたいとは言え安いのは確かです。スーパーセールなのに買うのを早まったかな。近くのイオンモールに行ってIIJ SIM を手に入れるのと散髪したいかな、そうしないと新しい HeiCard 到着に間に合わないと思うけど歩いて行く元気が無いです。前はふらっと立ち読みしに行ってたのに本屋が縮小されましたからねnanoSIM 提供は IIJ のみですからmicro と nano でおのずと IIJ の複数枚プランです。アイ・オー・データ機器LEDバックライト採用 超解像技術搭載 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR【送料無料】【smtb-u】I・O DATA/アイ・オー・データ 【台数限定大特価】【省エネLEDで超解像を実現!】超解像技術搭載 23型ワイドLED液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.03
コメント(2)

魔術師です。今日は休日出勤でした。今朝の通勤手段に関して大きな問題があったけどここに書くのも嫌だ。もう行くまいかと思った。来週は最大級に荒れよう色々バカらしいしね。結局何も引き継いでないから知らんぷりするわ来週は自分の仕事をしようあー、バカらしいもしいなくなるとしたら・・・。あとはどうでもいいし、何かあったら破滅すればいい。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.02
コメント(2)

魔術師です。眠れないので、HeiCard をいじっていました。iPhone4S に差し込んで動作確認。ちょっとづつ SIM の位置をずらしながら差し替えを繰り返してました。何回もやってるとユルユルになってきてるなと思っていたら、急に固いって思って力を入れて無理矢理挿入したら・・・。フレキ基板の金属端子のところがくしゃってなってしまいました。げー!あ~あ、やっちまった。慌てて GPP 下駄に差し替えて動作確認、ちゃんとドコモの電波は掴む。よかった本体の SIM スロットは壊れてない。結局初期不良かどうかの切り分けすら出来ませんでした。仕方無いのでもう1回 HeiCard を注文しました。やっと届いたのに・・・。それはそうと切り分けのためにはちゃんとした SIM が要ると痛感しました。microSIM なら Excite か DTI だ、いや楽天ブロードバンド LTE をもう1回線追加か、これを機会に正式な nanoSIM を手に入れるなら IIJmio だな。もうちょっとしたらiPhone4 が手に入りそうだから契約しようか。だから機種変よろしくところでよく考えるとここまでリスクや、お金や、色々かけて nanoSIM にする意味って絶対に無いよなぁ・・・。今現在 iPhone5 は SIM ロック解除する意味は無い。今後もソフトバンクで無いといけないし。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.01
コメント(3)
![]()
魔術師です。本日、液晶ディスプレイと HeiCard が到着しました。HeiCard をちょっとだけ触ってみましたが、どうやっても「SIM なし」になって認識しません。nanoSIM カットしてる SIM の端子の接触位置の問題だと思いますけど、HeiCard の問題か切り分けが出来ません。ちゃんとした microSIM って必要かも知れません。全部カットしてるし・・・。いや、その前にちゃんとした nanoSIM が必要ですかね。と言う訳で今日は食べるモノが無いし何だか疲れてぐったりです。せっかく手に入った液晶ディスプレイを入れ替える元気も無いです。自分の部屋のマシン用の液晶ディスプレイ 21.5インチを新しいものに入れ替えてそれを壊れかけのディスプレイと交換する予定。ドミノ移植的に入れ替え計画中。だから簡単には行かんのです。アイ・オー・データ機器LEDバックライト採用 超解像技術搭載 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR【送料無料】【smtb-u】I・O DATA/アイ・オー・データ 【台数限定大特価】【省エネLEDで超解像を実現!】超解像技術搭載 23型ワイドLED液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR楽天最安値よりも安く出しているところを紹介しているブログはこちら明日は出勤。朝、牛丼食って行こう人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2013.03.01
コメント(1)
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()

