全84件 (84件中 1-50件目)

魔術師です。NTFS のシンボリック機能を使ってみました。フリーソフトの SocksCap64 で同じ名前の実行ファイルは一つしか登録出来なかったので別の名前を付けてリンクを作って登録しました。大きなファイルではなかったので、コピーしてリネームしてもよかったけど普段使ってるアーカイバーの Explzh にシンボリックリンクの作成機能があったので使ってみました。Unix/Linux 系のファイルシステムではシンボリックリンク機能があって、ソフトリンク、ハードリンク 2種類あります。どちらも別の名前を付ける機能ですがソフトリンクはイメージとしてショートカットハードリンクは一つのデータの実体に二つの名前をつけて別管理する。FAT の時代(今でも)ではクロスリンクと言って重大なディスクのエラーでした。この機能が NTFS で実装されていたのですが、エクスプロラーにユーザーインターフェースが実装されていなくて余り使われていません。有名どころでは「リンク作成シェル拡張」http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/740608.htmlWindows の標準機能で mklink ってコマンドがあるのは初めて知りました。DOS プロンプトでC:\Users\xxx>mklinkシンボリック リンクを作成します。MKLINK [[/D] | [/H] | [/J]] リンク ターゲット /D ディレクトリのシンボリック リンクを作成します。既定では、 ファイルのシンボリック リンクが作成されます。 /H シンボリック リンクではなく、ハード リンクを作成します。 /J ディレクトリ ジャンクションを作成します。 リンク 新しいシンボリック リンク名を指定します。 ターゲット 新しいリンクが参照するパス (相対または絶対) を指定します。C:\Users\xxx>相対リンクも大丈夫なんだね。これは使える!これで今回の問題は解決でした。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.31
コメント(0)
![]()
魔術師です。電波時計信号送信機能付き時計と言うものがあるのを知りました。電波時計の電波が入らずズレまくる場合に役に立ちます。でも、これは面白いけど少々高い限定ポイント2倍!ご注文から発送まで1~3営業日電波時計信号送信機能付き時計 P18-NTPLRこちらで紹介しているところはもう少し安いです。ちょっといいなと思っています。でも電波の入りの悪い安物時計のためにコレを買うって本末転倒だねって思ってしまう。他に探してみると秋月電子で 8000円くらいでキットがあるけど基板剥き出しで電源やケースを考えると決して安くないと言う。元手をかけたくない貧乏な人にはソフトで実現します。JJYシミュレータhttp://www.starstonesoft.com/jjy_simulator.htmJJYシミュレータ Web版https://shogo82148.github.io/web-jjy/iOS 版 JJY Simulator 1.0(無料) カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル 販売元: NeoCat - Tomoki Sekiyama(サイズ: 0.2 MB) 全てのバージョンの評価: (102件の評価) アプリの詳細はこちら Android 版 JJYエミュhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tech4u.simjjyJJY Simulator: Syncronize Radiowave Clock using iPhone人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.31
コメント(2)
![]()
魔術師です。今日は 7月最後の日になります。早いものです。天気もいいのでまた暑くなりそうです。今日は日曜ですからのんびりします。次の楽天のセールで買うものを考えるかな~。また明日から仕事です。1週間が始まります。セールでないけど必要になったのであす楽指定のポイント購入【店内ポイント10倍!~8/1(月)9:59まで】チェアマット カーペットタイプ パソコンチェア用 イスのキャスターで床が傷つくのを防ぐ オフィスチェア 椅子 フロアシート[100-MAT001]【サンワダイレクト限定品】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.31
コメント(0)

魔術師です。今日は休みです、ゆっくりしてました。寺島裕二 ダイヤのA を改めて読んでましたが、初めから面白いですね~。まだ途中ですけど。マガジンで連載を連載開始時から読んでいます。はじめの一歩も近刊を読みました。マガジンも Kobo 電子書籍に移行して一歩が省かれて見られなくなってなくてもいいかと電子書籍を買い続けています。さすが硬軟織り交ぜて外さないですね。ReLIFE の最新話も読みました。いいですね。今夜は土用の丑の日ですから買っていたウナギでうな丼でした。タレごはんは美味しいです。一応国産ウナギでシアワセ。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.30
コメント(0)

魔術師です。コマンドラインでインターネット共有 ICS の有効化をする情報をついに見つけました。Windows PowerShell スクリプトです。ICS_Enable.ps1===== ここから# Register the HNetCfg library (once)regsvr32 hnetcfg.dll# Create a NetSharingManager object$m = New-Object -ComObject HNetCfg.HNetShare# List connections$m.EnumEveryConnection |% { $m.NetConnectionProps.Invoke($_) }# Find connection## for English#$c = $m.EnumEveryConnection |? { $m.NetConnectionProps.Invoke($_).Name -eq "Ethernet" }## Windows7#$c = $m.EnumEveryConnection |? { $m.NetConnectionProps.Invoke($_).Name -eq "ローカル エリア接続" }#$c = $m.EnumEveryConnection |? { $m.NetConnectionProps.Invoke($_).Name -eq "ワイヤレス ネットワーク接続" }## Windows 10$c = $m.EnumEveryConnection |? { $m.NetConnectionProps.Invoke($_).Name -eq "イーサネット" }#$c = $m.EnumEveryConnection |? { $m.NetConnectionProps.Invoke($_).Name -eq "Wi-Fi" }# Get sharing configuration$config = $m.INetSharingConfigurationForINetConnection.Invoke($c)# See if sharing is enabledWrite-Output $config.SharingEnabled# See the role of connection in sharing# 0 - public, 1 - private# Only meaningful if SharingEnabled is TrueWrite-Output $config.SharingType# Enable sharing (0 - public, 1 - private)$config.EnableSharing(1)# Disable sharing#$config.DisableSharing()===== ここまで注意点としてNIC 2枚が前提です。別の NIC とか仮想 NIC とか入ってると誤動作します。素晴らしい専用ツールも発見オープンソースです。ICSMangerhttps://github.com/utapyngo/icsmanager同じく hnetcfg.dll を組み込む必要があります。たちまち Visual Studio 2012 でコンパイルして動作確認しましたが、GUI 版は変な手順だとエラーが出てしまいますけど、とりあえず動きました。コマンドライン・ツールならバッチファイルに組み込みが出来そうです。何だかいちいち NIC のプロパティを開いてネットワーク共有にチェックを入れたり切ったりしないといけないのがちょっとめんどくさかったのです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.30
コメント(0)
![]()
魔術師です。今期の視聴中のアニメですマクロスΔ は前シーズンから続いて見ています。機動戦士ガンダムUC RE:0096 も前シーズンからUC は一応見てるのだけど、第7話の最終話に至ってはレンタル開始初日に iTunes の配信で購入して見ました。何を再編集したかどこでぶった切ってるかをチェックしています。ReLIFEこれがいいんですよ Web マンガを読んでよかったのでアニメ版も見ています。狩生さんの声 戸松遥がいい感じです。ReLIFE Web マンガを追っかけています。全話無料で読めます、週末に更新されます。COMICO ReLIFEhttp://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=2えぐられるところもあるけど面白いReLIFE 1 アース・スターコミックス / 夜宵草 【コミック】ワルキューレ / TVアニメ-ション「マクロスΔ」新OP&新EDテーマ「絶対零度θノヴァティック/破滅の純情」 【CD Maxi】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.30
コメント(2)
![]()
魔術師です。最近はパーツを見ることから離れていましたが4TB とほぼ変わらない値段で 5TB の SATA HDD が出ているのがわかりました。【5TB】MC04ACA500 (5TB 128MBキャッシュ) (7200rpm SATA600)TOSHIBA 3.5HDD 新品バルク品回転数 7200rpm でシーケンシャル・アクセスが 200MB/sec オーバーらしいです。やるな~!デルのニューマシンが 3.5 インチ用のベイが 2ベイしかなくって、容量を稼ぐにはディスクの玉を大きく取るしか容量を増やす手はないのですよね。USB3.1 Gen2 で外付けもいいけど、HDD の転送速度では変換ボックスのコストがもったいないです。内蔵の方が手軽で速くて安定するし。この HDD 狙っています。でも欲しいものが沢山あるからなあ~。ハイレゾ対応イヤフォン、セカンドモニター、etc...人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.30
コメント(1)
![]()
魔術師です。手のひらサイズの小型マシン ECS LIVA を持っています。低価格タブレットとほぼ同じ感じのハードで少しだけ CPU がよいものです。ECS LIVA ちゃんとラズパイ(右奥の白い箱)先週くらいに初めて気付いたのですが内蔵 eMMC ストレージのパーティションが変になっていて回復パーティションが 3つもありました。多分 Windows 8 と Windows 10 と Windows 10 Version 1511 TH2 か?OS の歩みに応じて出来たのかと想像します。変な手順でアップグレードした訳ではないのですがね。Windows 10 の無料更新期限は 7/29 今日までなので昨日の夜の内に内蔵 eMMC ストレージを全初期化してクリーンインストールを試みました。Windows 10 に 1回でもアップグレードしたら例えクリーンな状態からの再インストールでもライセンスが認証されると言うけどもし失敗したら Windows 8 からやり直さないといけないと考えると無料期間内に試すべきと思い実行しました。インストール時にプロダクトキーの入力画面でスキップしてWindows 10 が立ち上がった後には既にライセンス認証が自動で終わっていました。確かに言われている通りちゃんとライセンス認証されます。ただし、マザーボード等のハードを変えなければと言う条件付きです。ECS LIVA もう中古しか出てないです。中古デスクトップパソコン ECS LIVA-C0-2G-64G-W-OS Celeron 2GB 64GB Windows8.1中古パソコン Windows8 LIVA-C0-2G-64G-W-OS 中古デスクトップパソコン Celeron 送料無料 当社3ヶ月間保証 【 パソコン&白ロムのイオシス 】人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.29
コメント(0)

魔術師です。今週も終わりました。途中で休みがあったので短かったのでしょうがやっぱり気分が疲れます。少し難易度の高い取り組みをしてるので余計に疲れます。簡単に出来ないので達成感が得られません。当分かかりそうです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.29
コメント(1)

魔術師です。朝から天気がよくって暑いですね。セミも鳴きまくっています。Windows 10 の無料更新期間も今日いっぱいです。だから昨日の夜はあるマシンの入れ直しをするためにいつになく夜更かしをしてしまいました。週末なので今日を凌げば明日はゆっくり出来ます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.29
コメント(2)

魔術師です。当たり、ラッキー!==========星影の魔術師様【ご当選おめでとうございます!!】この度は、*****・*****の「Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」にエントリーいただき、誠にありがとうございます。以下の通り、Amazonギフト券をお送り致します。■Amazonギフト券(*Amazonギフト券の再発行は致しかねます。このメッセージをプリントアウトすることをお勧め致します。)--------------------------------------------------------ギフト券番号:****-******-****(*ハイフンも含みます)金額: 13100円(内訳:エントリーによる100円分、ご利用による3000円分、抽選による10000円分)有効期限: 2018/7/20---------------------------------------------------------*****・*****では、これからもお客様に快適なサービスを提供できるよう、サービスの向上に努めて参ります。今後とも末永くご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。==========3日前に届いていましたが、危うく見逃すところでした。危ない、危ないでもアマゾンでは今日買い物したばかりなのに・・・。楽天くじアプリも鬼門突破帰り駅のバスの乗り換えも会社のバスが遅れていつもの時間の路線バスに間に合わないと思ったらバスが遅れて間に合ってしまった。もっといいことあるかな?人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.28
コメント(0)

魔術師です。会社の給食弁当屋さんの厚意で時々スペシャルメニューが出ます。今日の昼は冷やし麺で、ザルそばと天丼のセットでした。食堂に行って取ろうと思ったらいつもの弁当箱がなかったので少し焦った。ザルそばは季節柄美味しいですね。付いていたのはねりワサビでしたけど、ピリッと来てさっぱりとなりました。天丼は甘エビのように細い海老天 2尾に甘ったるいタレと刻みノリをチラしてるノリの香りが強いので普段ならいただけないのですが、目先が変わって会社の弁当に食欲が落ちてるだけによかった。炭水化物x炭水化物なので天丼は完食せずに半分くらい残しましたけどね。食べられてよかった。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.28
コメント(0)

魔術師です。今日は特にイベントもなく上官は大ボスはノッポさんと神奈川に小ボスは米人Jと群馬のグループ会社へ行ってるので気楽です。プロジェクトのイベントでは今日は神奈川での報告会があって来月の連休前の週に昨年度の証憑類の監査があってその2日後に各社と東広島の拠点に来て進捗の確認と打ち合わせ再来月の頭に広島県のフォーラムの講演会でノッポさんが講演再来月中にサイトビジットがあるそうだサイトビジットって単語で何だか医龍を思い出す。ああ、そう言うことねって理解した。まあ魔術師はほぼお任せでお気楽ですが、テクニカルな部分で更に苦労しないといけない。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.28
コメント(0)
![]()
魔術師です。USB Type-C の変換ケーブルを買いましたUSB Type-C - USB MicroB と USB Type-C - USB Type-B 変換ケーブルを購入して玄人志向のディスクケースにつないでみました。これで USB Type-C 対応のディスクケースになると思ったらそうは上手いこと行きませんでした。3.5 インチケースでは電源サージが起きて保護回路が働いたとメッセージが出て使えない。2.5インチケースではディスクを認識しないどれも1000円以下の格安ケーブルでしたがまさに安物買いの銭失いと言うか USB3.1 Gen2 10Gbps の保証はないから仕方がないUSB3.0 ならば大丈夫かも知れません。あと無駄に長さが長いと言う、実使用は 0.3-0.5m もあれば充分だけど 1m の製品でした。ちゃんと USB3.1 Gen2 10Gbps 対応と動作保証を謳ってるものにしないといけなかった。長さも短いのにしよう。【エントリーでポイント最大15倍】Digio2 USB3.1(Gen2) Type-Cケーブル ポータブルハードディスク接続用 0.5m ブラック ZUH-CMB3205BK/ナカバヤシ/Digio(デジオ)【エントリーでポイント最大15倍】Digio2 USB3.1(Gen2) Type-Cケーブル ポータブルハードディスク接続用 0.5m ブラック ZUH-CMB3205BK/ナカバヤシ/Digio(デジオ)【エントリーでポイント最大15倍】Digio2 USB3.1(Gen2) Type-Cケーブル 外付けハードディスク接続用 0.5m ブラック ZUH-CB3205BK/ナカバヤシ/Digio(デジオ)【エントリーでポイント最大15倍】Digio2 USB3.1(Gen2) Type-Cケーブル 外付けハードディスク接続用 0.5m ブラック ZUH-CB3205BK/ナカバヤシ/Digio(デジオ)格安ケーブルを注文した時には見当たらなかった製品です。USB3.1 Gen2 対応製品の扱いが日に日に増えて来ている。予約中のショップや納期のかかるショップが多い、これから出回るんだ早まったのか。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.27
コメント(0)

魔術師です。今日は昨日の実務者によるスカイプ会議の結果と進捗の確認のためのオープンイシューの消し込みで予定と実績の確認昨日は何事もなく進んだかと聞くとさにあらずある一社が周りがこうした方がいいと言う声に耳を貸さずそのおかげですべての進行が停滞しているすべての大元に関わる問題でここがちゃんとしていないと何もかも決まらない言わばガンダムの目もちゃんと校正されて精度が出てないとビームライフルも当たらないと言う話です。うーん、困ったものです。そこは対応に腰が引けてるのが判るし状況を聞くとまあ気の毒な体制ではあるのですけどそれはそれですから。打ち合わせはいろいろ熱が入って昼休みにも食い込んだ打ち合わせでした。今夜はお好み焼きを食べに行きます。少し間が空きました。その前にダイソーに行きますか。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.27
コメント(0)

魔術師です。今週2度目の休み明けです。休んだ次の日はだるいですね。今週は拠点には行く予定がありません。ひとり作業は禁止されているからですね。週末にかけて大ボスとそつのないノッポさんが今回のプロジェクトで神奈川の国の機関補助金の関係で中間報告に行くからめんどくさいことはノッポさんがやってくれるので楽をさせてもらっています。だいたいノッポさんに合わせて拠点に行ってます。学校が夏休みに入って人が減って通勤が楽になってるハズなのにな〜。マガジンを読みながら会社に行きます。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.27
コメント(1)

魔術師です。今日は亡くなった嫁さんの命日です。休んで墓参りに行って思い出に浸ってやろうと思います。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.26
コメント(1)

魔術師です。週初め終わりました。さすがに月曜はだるいですね。やっと終わりました今週は明日が東広島の拠点に行く日なのですが明日は休む予定です。週に1回のスカイプ会議の予定でしたが欠席です。だから今週は東広島はありません。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.25
コメント(1)
![]()
魔術師です。ポータブルアンプと iPhone を接続した時に邪魔にならないようにL字型ケーブルを探しました。両端 L字型の Lightning ケーブルは珍しく安いモノが見当たりません。仕方なくそれなりの値段のものを注文高いから MFi 認証ケーブルでないと怖くて買えません。非認証ケーブル、いわゆる偽造ケーブルでも何百円しか安くないしiOS のバージョンアップで使えなくなるリスクは負えない。せめて送料無料、ポイント2倍のところで購入しました。L型コネクタ採用!全長約10cmの超短いLightningケーブル【送料無料(メール便)】【ポイント2倍】MFI認証 Lightning L型ショートケーブル TIH58LW 多摩電子工業【充電 通信 データ転送 同期 ケーブル Lightning USB ライトニング iPhone アイフォン iPhone6S iPod iPad アイパッド】アンプのコネクタの向きによっては干渉してしまうけどとりあえず注文商品が届いて接続してみたら、賭けには勝ちました。L字がアンプの内側に向いて願ったとおりです。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.25
コメント(0)

魔術師です。ポケモン GO が大流行ですね。出向で来ている米人Jも前にポケモン GO の話題で盛り上がっていました。騒がれるので魔術師はやらないでしょう。魔術師も元になった Ingress はしてみようかと少し調べたこともありました。その時はそれっきりでしたけどIngress は少しマニアックな人のゲームでしたがポケモン GO は一般的、元々のポケモンファンも遊ぶでしょうし普通の人も遊ぶゲームでプレイ人口も比較にならないほど多いでしょうこれだけニュースになるとゲームに興味のなかった人もやり始めるのでかなり裾野が広がると思っています。そこが敬遠する理由でもありますけど。話題だからと彼女も始めています。仕事の帰りに遠回りしたり出歩いてポケボールを集めに行ったり行動が変わった。他にもポケモン GO をしている人がウロウロしていたらしい。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.24
コメント(0)

魔術師です。foobar2000 で WASAPI support コンポーネントでポータブルアンプを接続しています。ただし、ポータブルアンプの DAC の制限が 96KHz/24bit のため192KHz/24bit の音源がエラーで再生出来ません。iPhone の ONKYO HF Player はダウンサンプルして再生してくれますがfoobar2000 では直接 DAC にデータを流すので 192KHz のデータは受け付けません。普通のサウンド回路に通せばダウンサンプルしてくれるので再生出来ます。このまま再生出来ないのは悔しいので考えました。だったらリサンプルしてしまえばよいだろうと言うことでリサンプル・コンポーネントを探したところありました。foo_dsp_resampler.dllhttp://www.2shared.com/file/JBOucJBW/foo_dsp_resampler.htmlResampler DSP (SSRC)http://foobar2000.xrea.jp/index.php?DSP#cbeb513fこちら日本人が作ってるみたいなので先に試すが、バージョンチェックでエラーになるのであきらめた。foo_dsp_resampler.dll を組み込んで見る。DSP manager で設定して有効にしました。見ると他にも Resampler がある音質を比べると Resampler (PPHS) は変化が大きくて明らかに音が劣化してる。現在 Resampler (SoX) を使っています。ちゃんと再生出来ます。サンプル周波数が高くてもダウンサンプルして再生してくれます。これこれ、この状態にしたかったんだよ。その後日本人が作ったであろう foo_dsp_ssrc.dll に別リンクがあることに気付くfoo_dsp_ssrc.dll v0.57 (recompiled with current SDK by lvqcl)http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=68651foo_dsp_ssrc0.57 SDK 2011-3-11 (2011/04/27)http://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1156.zipこれらはバージョンチェックの問題はなかったのでfoo_dsp_ssrcx に乗り換え人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.24
コメント(1)

魔術師です。本体が熱を持って熱く感じるほど何かが動いてたのですが、ネットで調べて出て来たiOS 9.3.3 でバッテリーの保ちが悪くなった時の対処方を書かれている人がいますがどいつもこいつもタダの省電力設定に終始しています。それをしたり顔で書かれてもそんなもの他のバージョンでもその設定をすれば省電力になりますねと言うレベルiOS 9.3.3 に限った話ではありませんし。バックグラウンドの動作を止める設定で今後の運用に支障を来しますよ。そんなこんなで、魔術師がやった対処方は、参考にはさせてもらいましたがひたすらありとあらゆる設定をオン/オフ、あるいはオフ/オンを繰り返しました。入れて切る、切って入れると設定を反対にして戻すだけです。戻すので最終的な設定は元のままです。それが終わるころには、本体の発熱も治まってヒンヤリしていました。それ以後は異常なバッテリーの消費は起きていません。どの設定が有効だったかはハッキリしません。問題のあった設定上の初期値が異常だったのが設定変更で正常値に書き換わったのかなと考えます。iTunes でフル版を入れたデバイスが問題でした。OTA で差分アップデートした iPhone5/5S は問題が起きてないようです。今後、問題がハッキリしてこの設定が悪いのだとピンポイントで情報が出てくるのでしょう人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.24
コメント(1)

魔術師です。9.7インチ iPad Pro を買って今は彼女に貸し出しているその前に使っていた iPad mini2 ですが、どうも充電が出来なくなったようです。iOS 9.3.3 にバージョンアップするとバッテリーの消費が変だよねえと話しをするとまだ上げてないそうです。魔術師が確認のためケーブルを変えても、充電器を変えても、ウンともスンとも言いません。魔術師が使っていた時はそんなことはなかったので、やはり人を見るんだねえ、なんてお決まりの話をしてどうやっても充電できないのでこれは充電用の本体の Lightning コネクタが壊れたのかと思い、もう修理か買い替えしかないと答えました。ネットで修理の費用を調べるために検索したら充電できない、iTunes と同期出来ないと言うケースが書かれていたため念のため接続できないことを確認するのにパソコンと接続してみました。するとピロンって反応しました。あれ?って思ってよく見ると充電中になっています。USB3.0 の口に接続していたので、ちゃんと画面に充電中のマークが表示されました。普通の USB の口では iPad には電流が足りなくて「充電していません」と言うマークになります。次にパソコンではなく USB 充電器にケーブルを差し替えるとこれも充電中になります。何やら刺激があったようです。以後は問題なく充電できるようになりました。今までダメだったケーブルや充電器でも大丈夫です。Lightning コネクタには充電とデータ通信とを切り替える仕組みがあるようですが、そこが誤動作していたのかな?それにしてもよかった。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.24
コメント(0)
![]()
魔術師です。DAC 内蔵アンプを手に入れたのでハイレゾを聴いて見ました。正規なハイレゾ音源での聴き込みは初めてです。【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】ONKYO DAC-HA200 DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ楽天ポイントで購入した「浜田麻里」の 「MISSION」「ゴールデンベスト」を聴いています。聴いて見ると、もう耳が慣れてるせいなのか、音源として不適切だったのか余り違いが判らないのが正直な話です。いい音ではあるけど、深さがあるのかな程度クラシックな音楽を手に入れないとイケないのか?年齢と共に耳が腐って行くのは感じてます。何年か前に周波数を指定しての聴感を確認したことがあったのですが16KHz 以上はガックリ落ちていてかなりショックを受けました。高音が聞こえないけど過去の経験から音を補完して楽器の違いがわかるようなものかなと納得していました。その聴感ではハイレゾのメリットはないよな、16KHz なんて昔の MP3 エンコーダーの高域カット周波数だよ・・・。健康診断の聴覚検査では低い音も高い音もすぐに検知出来るのですがね~。使ったイヤフォンは TopSound Electoronics DUNU DN-1000★期間限定ポイントアップ!★【送料無料】DUNU-TOPSOUND(ドゥヌゥトップサウンド)カナル型イヤホン DN-1000 (DN1000)出た当時は 12万円のイヤフォンと同じ 1ダイナミック+ 2BA ドライバーのハイブリッド構成で素晴らしい音と言われていました。決して悪くないイヤフォンです。ハイレゾ対応は謳われていませんけどね。知らない内にへたったかな?近年の浜田麻里のアルバムに感じてたのは、コンプを効かせた感じでリミット一杯までにパンパンに詰め込んだレンジ感のない大きな音は抑えて小さな音は持ち上げると言う感じ最大の音量が 0dB ですがその近辺にデータを抑えてる感じでだからレンジ感が狭いデジタルマスターの弊害だと思っています。最大音量までの通常 CD なら16bit の分解能ですがハイレゾはこれを 24bit で表します。だからいいはずなんだけどなあ注意点はファイルのサイズがハンパなくデカイです。今回購入した音源は FLAC 形式のファイルで圧縮されています。無圧縮の wav に比べると容量半分程度ですが、ロスレスの可逆圧縮なので大きいですね。ハイレゾだから CD 音質に比べてサンプリング周波数 96KHz / 44.1KHz = 2.17倍量子化ビット数 24bit / 16bit = 1.5倍それだけで 2.17 x 1.5 = 3.26倍のファイルサイズになります。実測ではアルバム二つ CD 3枚分で 5.77GB でした。無圧縮だと 10GB オーバー試しに FLAC ファイルを MP3 にコンバートして圧縮してみました。FLAC サイズ / MP3 圧縮サイズMISSION 2.02GB/133MBゴールデンベスト 3.75GB/256MBこの MP3 圧縮も決して悪くない品質で圧縮していて結構サイズの大きな物にしていますがかなりいい感じであることを再確認しました。ハイレゾ対応イヤフォンが要るのかな?次に狙ってるのはスマホメーカーとして有名な小米(シャオミー)のコレ高品質と低価格で人気の中国メーカー小米(シャオミー)の世界展開ブランド1MOREの高音質イヤホン1MORE E1001 ハイレゾ対応イヤホン/高音質イヤホン/カナル型イヤホン(イヤフォン)【送料無料】これも更に安いけど 1ダイナミック+ 2BA ドライバーのハイブリッド構成です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.23
コメント(0)

魔術師です。一昨日、iOS 9.3.3 が出ました。iTunes を新しいマシンに入れたので、iTunes 経由でバージョンアップしました。ダウンロードサイズはフルで 2GB !サイズでかくなりましたね。OTA (Over The Air) で iPhone 単体での更新では差分のみで iPhone5/5S では 50-60MB でした。無事にアップデート出来たのですが問題が起きています。半日でバッテリーが半分以下にになりました普段なら 70-80% なのに気になるのは持ってるとロクエスプラちゃんの背中が温かい。温かくなるほど CPU がブン回ってるようです。今朝方まで一晩充電していたのですが、100% になりませんでした。何やら問題がありそうですね、これは。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.23
コメント(2)

魔術師です。今夜は新しく入ってき来た人の歓迎会です。異動してきたボス、新入社員、米人J の3人。去年の社長賞の賞金の残りを使って当然主賓の3人の会費もそこから出ますし他の参加者も会費 1000円で飲みに行きます。安く上がって助かります。魔術師は去年の秋にこの部署に来てレクリエーション兼の歓迎会には出ましたがあとの飲み会は忘年会と歓迎会が1回あったはずですがつくばに行っていたため参加できていません。今のプロジェクトで4社共同の新年会はありましたけどね。会社での飲み会は 2回目になります。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.22
コメント(1)

魔術師です。Linux サーバーに stunnel の設定をしました。データの SSL による偽装暗号化のためです。SSL トンネルを通すことによってhttp は https に、pop3 は pop3s に、smtp は smtps に暗号化通信に変換出来ます。既に入れている delegate でも出来るはずですがめんどくさそうなので今度にします。socks サーバーは delegate で代用してプロトコル変換をしていますので最終的には delegate に統合する予定です。CentOS では標準で入っていました。Raspbian では apt-get 一発でインストールだけは完了設定ファイルや起動スクリプトは自前で準備しないといけません。ネット上の情報を参考に作りました。Raspbian では SSL 用サーバー証明書を作り直すのがめんどくさかったのでCentOS で作って動作させたサーバー証明書をコピーして動作させました動作確認されたもので確実に動くだろうし人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.22
コメント(0)
![]()
魔術師です。ハイレゾ音源はとりあえずよし準備できました。再生アプリも Windows では foobar2000 を使い iOS アプリは ONKYO HF Player を昔購入していましたので再生環境は最低限大丈夫です。けれどちゃんと再生するにはハイレゾ対応 DAC が必要です。DAC とは Digital Analog Converter デジタル符号をアナログ信号に変換する素子です。この DAC 付きアンプを欲しいと思っていたら【送料無料】 オンキョー 【ハイレゾ音源対応】ヘッドホンアンプ DAC付 DACHA200[DACHA200]何とありがたいことに彼女から誕生日に何もできなかったからと買おうと思っていた DAC 付のヘッドホンアンプを買ってプレゼントしてくれました。それも安い赤でなくちょっと高い黒をありがとう。魔術師の存在がそれだけの価値があると言っていました。プライスレスらしい。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.21
コメント(0)

魔術師です。今日は週に1回のスカイプ会議でした。東広島の拠点に行っていました。昼からだったのですが、疲れているせいかとっても眠たかったです。ヤバいヤバい。そう言えばこの前からJR の電車や西条のバスが空いて来ています。通学の学生は夏休みかな。席の取り合いが楽になっています余裕が出てきました。。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.21
コメント(1)
![]()
魔術師です。ついに SONY の音楽配信サイト mora で浜田麻里の MISSION とゴールデンベストを購入しました。ハイレゾとして発売されているモノ総買いです。楽天 ID 決済対応で楽天スーパーポイントが使えるので全額ポイント払いにしました。ポイント付いていてよかったね。ついに初ハイレゾです。【新品CD】Mission/浜田麻里[CD] 浜田麻里/ゴールデン☆ベスト 浜田麻里 ~VICTOR YEARS~人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.21
コメント(2)
![]()
魔術師です。フリーの MP3 タグエディタ mp3tag がバージョンアップされていました。mp3taghttp://www.mp3tag.de/en/index.html日本語化 および amazon.co.jp 対応化ファイルhttp://www.nihongoka.com/jpatch_main/mp3tag/小テクニックセットアップ用 exe ファイルを 7-zip で解凍して展開すればインストール不要でポータブル版として使えます。ただし mp3tag.cfg ファイルが実行ファイルと同じディレクトリに必要です。空のファイルで OK これでレジストリーを汚しません。ふとスコーピオンズのアルバムの MP3 データに問題あり顰蹙もの発禁ジャケット写真を設定して埋め込んだ迂闊にも設定していなかった。【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐怖の蠍団 [ スコーピオンズ ]【送料無料】電撃の蠍団~フライ・トゥ・ザ・レインボウ/スコーピオンズ[Blu-specCD2]【返品種別A】Scorpions スコーピオンズ / In Trance: 復讐の蠍団 【BLU-SPEC CD 2】狂熱の蠍団〜ヴァージン・キラー [ スコーピオンズ ]CD-OFFSALE!スコーピオンズ/暴虐の蠍団 テイクン・バイ・フォース デラックス・エディション(初回限定) 【CD】★アーリーサマーSALE[CD] スコーピオンズ/ラヴドライヴ デラックス・エディション(完全生産限定盤/Blu-specCD2+DVD)【Blu-spec CD2】スコーピオンズ/電獣~アニマル・マグネティズム(デラックス・エディション)人気記事の一覧のあるトップへ★アーリーサマーSALE[CD] スコーピオンズ/蠍魔宮 ブラックアウト デラックス・エディション(完全生産限定盤/Blu-specCD2+DVD)【送料無料選択可!】禁断の刺青~ラヴ・アット・ファースト・スティング(2015リマスター) [DVD付完全生産限定盤] [Blu-spec CD2][CD] / スコーピオンズ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.20
コメント(1)
![]()
魔術師です。夕方になって雨が降り始めました。かなり激しい雨、夕立かな。こんなこともあろうかと軽くて大き目の折りたたみ傘を持ち歩いています。これ煌 手動折りたたみ傘 ナイトブラック / 煌(kirameki)☆送料無料☆煌 手動折りたたみ傘 ナイトブラック(1本入)【煌(kirameki)】【送料無料】初めて使いますが持っていてよかった!人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.20
コメント(1)

魔術師です。昨日は飲んで遅くなるため西条に泊まりました。帰りも辛いし、どうせタクシーだし、朝も辛いから通勤時のイス取り合戦も疲れるし。だから朝がゆっくり出来るはずなので楽なんですけど、起きる時間はいつもと変わらない。体内時計はバッチリですね。と言うか、昨日はよく飲んだので夜もウーロン茶を買って水分を取らないとと思って結構飲んでたので、夜中、朝方トイレに何回も行って目が覚めてたのでした。昨日の夜は飲んだのにコロッと寝られずにそう言う意味では余り寝られてないですね。お酒を飲んだら昔のことを色々思い出すこともあるし人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.20
コメント(0)

魔術師です。今夜は大阪の大学の人を東広島の拠点に迎えての打ち合わせと作業とその後、酒処西条で飲み会を開きました。元々は5人の予定でしたがうちの会社の人間が都合が悪くなって魔術師ひとり主賓と地元県の研究機関の人と 3人での飲み会でした。久々に日本酒を飲みました。利き酒用におちょこが何種類もお盆に載っているものを注文して皆で飲み比べました。8-10種類ある半分くらいは魔術師が飲みました。合計しても1合あるのかどうだか。大阪から来た人は別に賀茂泉の生酒とか別にやっていましたね。と言うことで少し酔ってこの日記を書いています。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.19
コメント(0)
![]()
魔術師です。自宅サーバーを使って宅内のマシンへ安全に接続しています。Raspberry Pi3 をベースに置き換えを考えるとまずは ssh サーバーは標準で立ち上がってるのでネット越し遠隔操作 Win版 SSH サーバー立ち上げhttp://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201603120000/こちらの構成は簡単に出来ました。iPhone/iPad からのアクセスもアプリの対応状況からこの構成になります。もうひとつ自宅マシンへのリモートアクセス zebedee 編http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201603140002/Raspberry Pi3 をベースに置き換えを考えるとzebedee はコンパイルが通ったので動かすことが出来ました。Socks サーバーは CentOS では ss5 を使っていますがラズパイではコンパイルは通れどちゃんと動いてくれません。接続すると ss5 が落ちます。dante server なる socks サーバーがあるみたいですが設定が不充分なのかこれも動きません。ssh に Socks 代替の機能があり-D1080 のオプションで起動するとイケました。けどこれって ssh 接続なら最初の ssh ベースの暗号化と基本構成が変わりません。delegate にも socks 代替機能があるのでコンパイルは通るのでテスト的に使ってみましたがいい感じです。正規のインストールは出来ていませんからまだ起動時に自動起動とかの細工はしていません。ちなみに socks サーバーを使うと何がうれしいかと言うとzebedee なり ssh なりでポート転送設定すれば暗号化して接続できますが接続先毎にポート番号を消費します。3台接続しようとすれば 3ポート開放しないといけません。socks 経由だと 1ポートの開放で接続先を選択できます。ssh ベースのポートフォワーディングツール pfewd.exe も見つけました。putty ごった煮版http://yebisuya.dip.jp/Software/PuTTY/【RS Componets】ラズベリー・パイ 3 RaspberryPi 3 Model B アールエスコンポーネンツ(Made in U.K.)人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.19
コメント(2)

魔術師です。今日明日は大阪から人が来て現地で実際のモビルスーツを見ながら打ち合わせです。昨年度までつくばにいた人でしたが4月から大阪の大学の先生です。よりによって魔術師の担当エリアの詳しい人です。更に明日は途中から群馬の方にあるグループ企業の開発の人間と米人J が東広島に見学にやって来ます。どうなりますか。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.19
コメント(0)

魔術師です。今日は真剣に集中して作業をしました。他のことは出来なかったけどメドが立ったところで先週の週報を書かないといけないことに気付きました。危ない危ない、魔術師の欄が空欄になるところでした。ちょっとだけ達成感を味わっています。よくやったオレ!明日の晩に西条で皆で飲みに行こうと考えていたお店ですが今週末の歓迎会のお店と被ってしまいました。場所が広島市内と西条で違うとは言え同じチェーン店は止めた方がよさそうです。他探そう人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.18
コメント(0)

魔術師です。今日は世間は休みですが会社は平日扱いの通常出勤です。さすがに電車も人が少ないですね。この業界は祝祭日を出てその分休みをかき集めてGW と盆正月に大型連休になっています。もうちょっと散らして休みを取りたい時もあるのですけどね。大型連休もいいこともあるのですが連休にまとめて仕事をしなくなったので余りうれしくないかも。その間会社に出なくていいのはいいのですけどね。毎日をボーッと過ごすのも嫌いではないですから。明日から 2日間ほど東広島の拠点で大阪の人を迎えての打合せになります。気合を入れる前準備をしないといけません。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.18
コメント(1)
![]()
魔術師です。USB Type-C - USB3.0 Type-A メスの中継変換ケーブルは失敗したので中継変換ではなく、普通にケーブルを購入することにしました。これがちゃんと使えれば 2ポート有効に使えます。USB Type-C - USB3.0 MicroB コネクタケーブルCタイプの新型MacBookからUSB3.0 Micro BをもつモバイルHDD、スマホ、周辺機器へデータ転送に役立つ送料無料 USB3.1 Type C to USB3.0 Micro USB 変換ケーブル 1m/USB C - 3.0 Micro B ケーブル オス-オス for 2015 MacBook with 12" Retina Display、2015 Google Chromebook PixelUSB Type-C - USB3.0 Type-B コネクタケーブル送料無料 USB-C Type-C ケーブル usbケーブル macbook アダプタmac 高速データ転送ケーブル【WASHODO】 Type-C ケーブルシリーズ 5種類登場 USB Type-C オスto USB3.0 Type-B オスケーブル 高速データ転送 対応「572-0011-04」これで USB3.1 Gen2 インターフェースと 2.5/3.5インチ・ケースを直接接続をしてみます。ちゃんと認識すればいいな。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.17
コメント(0)

魔術師です。今日は iTunes の整理新しいマシンに iTunes をインストールしたはいいのですが、アプリの状態が全然反映しません、真っさらなんです。このマシンで購入したアプリはないのは確かですが、iPhone に入れているアプリが同期を取ったら自動で入って来ると思っていました。試しに購入していた 1つアプリを検索して iTunes で落としてみると一覧に入って来るそれ以外は全然表示されません。ネットの情報では「購入した項目を iPhone から転送」でいいはずなのに一瞬で転送が終わってしまうし、反映しません。旧マシンでライブラリの整理をしてエクスポートしてみると音楽データは書き出されていましたがアプリに関しては情報が入っていない感じです。AppStore 側にはアプリの購入情報はあるハズなのにどうしたものかと悩みました。色々調べていくと iOS 9 から仕様が変わったらしくて解決方法はアカウントメニューにある「家族が購入したコンテンツ」で購入したアプリの一覧が表示されます。その画面で「すべてダウンロード」で解決しました。延々とダウンロードして終わってよかったと思ったのも束の間接続していたロクエスプラちゃんには全てのアプリがインストールされるようなことになってしまっていました。最悪だ!同期する前にひとつひとつアプリを削除するボタンを押して行きました。ロクエスプラちゃんの画面を見ながらインストールされているアプリを確認しながらここで色気を出して、入れていないアプリを新しくインストールしたり要らないアプリを削除したりしていざ同期となった時にアプリが削除されると警告が出てしまいました。これは確認しなければとキャンセルを押したばっかりに削除設定が全て飛んで、また一から削除ボタンを押し続ける作業をしなければなりませんでした。何とか iTunes とロクエスプラちゃんが同期出来て他のロクプラちゃんや iPad Pro を確認するとちゃんとインストールされたアプリを認識していました。ロクエスプラちゃんを接続したままダウンロードをしたせいでしょう。iTunes 問題が解決した後に複数マシンで画像データを BitTorrent Sync 同期して更にそのデータを Amazon プライム・フォトと Google フォトにアップしました。プライム・フォトは手作業でアップですが上がっているデータと比較して新規データのみを上げてくれます。Google フォトは常時対象フォルダーを監視して新しいデータのみ自動でアップしてくれます。現在もアップ中です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.17
コメント(0)
![]()
魔術師です。ハイレゾ音源はいいとして再生アプリも Windows では foobar2000 を使い iOS では ONKYO HF Player を昔購入していましたので再生環境は最低限大丈夫です。ハイレゾ本来の音を楽しむにはハイレゾ対応のポータブルアンプ(ポタアン)/DAC が必要だなとそうでなければ CD 音質にダウンサンプルされて再生されるので意味がない。調べて見ました。条件は、当然ポータブルでバッテリー内蔵値段は最低限の 1万円台でそれは 5万 10万とかければいいモノは沢山あります。欲張りですが Windows マシンと iPhone で使い回したい。多くの機種では iPhone で使うためには Apple のカメラ・コネクション・キットを付けてUSB ポートを増設して DAC をつなぎますが、少々ブサイクだしその分高く付くし嫌だなと。直結できる機種がいい。iPhone 専用なら小型で安めのモノが出ています。これとかiPhone,iPadなどからハイレゾの音声を再生できるアダプターハイレゾ変換アダプター Lightningコネクタ対応 MFI取得 ヘッドホンアンプ DAC(192kHz/24bit)搭載 シルバー 【LHP-AHR192SV】だけど Windows マシンとで共用を考えると却下。Lightning 接続のハイレゾ対応イヤフォンとかも手軽ですが却下。で、条件を満たしたものはTEAC【送料込】【数量限定特価】TEAC/ティアック HA-P50-R DAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ【smtb-TK】ONKYO【送料無料】 オンキョー 【ハイレゾ音源対応】ヘッドホンアンプ DAC付 DACHA200[DACHA200]見て判るのですが、同じデザインでほぼ同じハードウェアです。2社の共同開発らしい。TEAC の製品は赤が不人気なのでしょう、かなり安くなっています。3倍速いかも知れないのに・・・。黒の方がシックだけど高いから赤にするでしようかな。不満な点はサンプリング周波数が 96KHz/24bit なところしばらくは使えるのでしょうが買い替え必至だな検討中です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.17
コメント(0)
![]()
魔術師です。昨日の夜の紹介記事は間違いがあったので訂正しておきます。探していた簡易接続タイプの SATA 接続 USB3.1 Gen2 10Gbps 変換アダプタ 【割引クーポン配布】USB312SAT3 StarTech 2.5/3.5インチSATA SSD/HDD - USB 3.1変換アダプタケーブル USB 3.1 Gen 2(10 Gbps)対応ケーブル一体型アダプタ USBバスパワー対応唯一、電源付きで 3.5/2.5 インチ両対応なところがいいけど安くはなかったので買うには気が引ける玄人志向の 3.5インチ・ケースが 2つ買えそうな値段だ。やはり、玄人志向の 3.5インチ・ケースをバラして流用するのがいいか。箱は閉めずに 3.5インチ、2.5インチを差し替えて使うのがよさそう紹介していたこちらは 2.5インチ専用でした。このUSB 3.1 Gen 2対応 超軽量ケーブルで2.5インチSATA SSD/HDDをお使いのコンピュータに接続StarTech USB312SAT3CB [USB アダプタケーブル 2.5インチSATA 3.1 Gen 2(10 Gbps)]【同梱配送不可】【代引き不可】【沖縄・北海道・離島配送不可】これは結構安いこのタイミングではどの製品も ASMedia の SATA - USB3.1 ブリッジチップしか選択肢がないので中身は同じだから安いのでいいと思う。3.5インチケースはこれ玄人志向 GW3.5FST-SU3.1 USB3.1 Gen2接続 3.5型 SATA HDDケース人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.17
コメント(1)
![]()
魔術師です。上海問屋で注文していた USB Type-C 変換ケーブルが昨日届いていました。これUSB3.0対応で、Apple 新型MacBookやNexus6P・Nexus5X等とスピーディにデータを転送 :USB変換ケーブル Type-C(オス)⇔Type-A(メス)早速使ってみたのですが、ただこれを噛ませると 2.5インチケースのデバイスをちゃんと認識しなくなる。使えんじゃん。配送日本全国一律0円 毎日ものすごい早さで発送しています。玄人志向 2.5インチHDD/SSDケース USB3.1 Gen2対応 GW2.5FST-SU3.1最低、最悪な USB Type-C コネクタ初体験でした。3.5インチのケースでは認識します。玄人志向 GW3.5FST-SU3.1 USB3.1 Gen2接続 3.5型 SATA HDDケース使えない訳ではなかった。USB Type-C コネクタってなんだか安っぽいですね。欲しかった簡易接続タイプの USB3.1 Gen2 10Gbps アダプタ発見 【割引クーポン配布】USB312SAT3 StarTech 2.5/3.5インチSATA SSD/HDD - USB 3.1変換アダプタケーブル USB 3.1 Gen 2(10 Gbps)対応ケーブル一体型アダプタ USBバスパワー対応唯一、電源付きで 3.5/2.5 インチ両対応なところがいいけど安くはなかったので悩む。玄人志向の 3.5インチ・ケースが 2つ買えてしまう。紹介していたこちらは 2.5インチ専用でした。このUSB 3.1 Gen 2対応 超軽量ケーブルで2.5インチSATA SSD/HDDをお使いのコンピュータに接続StarTech USB312SAT3CB [USB アダプタケーブル 2.5インチSATA 3.1 Gen 2(10 Gbps)]【同梱配送不可】【代引き不可】【沖縄・北海道・離島配送不可】これは結構安い人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.16
コメント(0)

魔術師です。自宅サーバーに無料の電子証明書の Let's Encrypt を使っています。Let's Encrypt サーバー証明書取得完了http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201604230002/先週くらいからサーバー証明書の更新期限が近づいていると警告メールが飛んで来ていました。手動で更新スクリプトを叩き大丈夫だろうといったんは安心したのですが、今週になっても残り期限までのカウントダウンで毎日警告メールが届き続けています。詳しく調べてみると証明書更新スクリプトがちゃんと動いていなかったみたいです。最新のスクリプトに更新してみても更新されない。最終的にコンフィグファイルを直接指定することで更新が出来るようになりました。更新期限の 90日を迎えると言うことは4月末に証明書取得、設置後一度も更新が成功していなかったと言うこと。月に 1回毎月 1日の日に自動更新を設定していました。だから「更新不能になってた」ではなくて「初めから更新出来なかった」が正解でした。ついでに無料なので DDNS サービスの名前の証明書も取得してみました。しかし dip.jp ドメインは登録が多すぎるので弾かれてエラーでダメでした。ddns.net ドメインの方は大丈夫でした。ちなみにマイナンバーカードの中にも証明書と秘密鍵が入っています。マイナンバーカードでSSHする - AAA Bloghttps://www.osstech.co.jp/~hamano/posts/jpki-ssh/基本同じ仕組み考え方です。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.16
コメント(1)
![]()
魔術師です。マニュアルとして Web ページ(複数リンクあり)を PDF として残したいと思いました。Adobe Acrobat があれば Web ページを直接 PDF 化出来るのだけどな・・・。無料のツールでは CubePDF や Windows 10 標準の PDF 書き出し機能でWeb ページの PDF 化は可能だけど、いちいちページごとに印刷出力設定しないといけないのが手間でめんどくさい。調べると CLI (コマンドライン・インターフェース)で PDF 化が可能なツールが Linux にあるとそれが wkhtmltopdf でした。Ubuntu 用のパッケージは標準のリポジトリに含まれていて apt-get でインストール可能でした。Raspbian も apt-get 一発、CentOS は配布バイナリーを指定してインストール。何と Windows 版もありました。wkhtmltopdfダウンロードページ (English)http://wkhtmltopdf.org/downloads.htmlCentOS5 用 rpm パッケージ 最新http://download.gna.org/wkhtmltopdf/0.12/0.12.2.1/wkhtmltox-0.12.2.1_linux-centos5-i386.rpmwkhtmltox の wk は WebKit の略でブラウザの描画エンジンのことGoogle Chrome や Safari のレンダリングエンジンなのでブラウザ並みの再現性がメリットみたいです。確かに変換結果がいい感じ複数ページも必要な URL をテキストに書いてスクリプトやバッチにして個別のページを取得PDF 取得後に CubePDF Utilitiy で結合してまとめて完了。Acrobat がなくても無料ツールで出来ました。Windows 版では同時にインストールされる wkhtmltoimage を使えば Web ページの画像化も可能です。サンプルとして魔術師のブログの画像化zoom 機能を設定して画像生成時に直接縮小しています。さすが WebKit を使っているだけにJavaScript で実現されている上部の楽天の検索バーとかも再現されていますね。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.16
コメント(1)

魔術師です。新しいマシンに iTunes をインストールしました。追加になります。Apple ID に PC の認証が必要だけど規定の台数 5台を越えてるので認証できないらしいなんとメンドクサイねいちいちロクエスプラちゃんに SMS で確認メッセージが飛んで番号入力が必要だがそれをしても台数を越えてるので認証できないと仕方がないのでオールリセットすべてのデバイスを認証し直しです。やれやれ手間だよ。もう手元にないデバイスもあるしちょうどよかったと考えようところで久々に iTunes を触ってみるとハイレゾに対応したのですね。知らなかった。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.16
コメント(0)

魔術師です。FREETEL SIM で2年間基本料無料、music.jp を契約すると3年間基本料無料キャンペーンhttps://www.freetel.jp/campaign/camp_20160701/既存ユーザーも手数料として 1980円払うと 2年間基本料無料らしい。手数料も7か月目から元が取れます。100MB までなら無料です。ボーナスも入ったことだし申し込みました。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.15
コメント(0)
![]()
魔術師です。マラソンやスーパーセールでのポイントと SPU でポイントがガッポリ入りました。ただしポイント購入では SPU 分は付かないのですよね。現在2万ポイントオーバーなので我ながらモノ買いすぎです。まさに楽天にいいように踊らされています。現金になればいいのにと思うけどポイントで Edy チャージすると物には交換できるコンビニで買い物は出来ますね。ポイントが入ったので浜田麻里のハイレゾ音源を買おう楽天 ID 決済で全額ポイント購入の予定このアルバムがハイレゾ化されています。【送料無料】【期間限定:20%OFF】浜田麻里/Mission[CD] 浜田麻里/ゴールデン☆ベスト 浜田麻里 ~VICTOR YEARS~MISSION はデジタルな時代のアルバムなのでハイレゾも意識してるかも知れませんがベストの方はアナログ音源のリマスターですけどデジタルな音源でも CD/DAT 規格での録音ではハイレゾにはアップサンプルするしかない逆にアナログ録音の方がサンプル間の波形ロスがない分いい音が聴けるかも知れない。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.15
コメント(1)
![]()
魔術師です。USB3.1 Gen2 ハブなんてまず製品が存在しませんでした。ましてや USB Type-C 対応ハブも MacBook 用に USB3.1 Gen1 製品がぼちぼちと出ているくらいでこれは早まったか第2世代の製品が出たのではなく遅れてきたメーカーの第1世代が出たところでした。バッファローやアイオーから製品が出始めてからでも遅くなかったかあの速度は魅力です。USB3.1 Gen2 の速度を生かせるのは SSD しかないそれも RAID0 でも組んでやっと全帯域を使えるHDD ではその速度を生かせるだけの転送速度が出ません。3.5インチケースはバラしてディスクを差し替えて使おうと思います。2.5インチケースは Type-C コネクタではありませんでした。とりあえず Type-C コネクタが使えず死んでるので変換ケーブルを買いましたあー、なんか負けた気分だ【メール便 送料無料】 USB Type-C 変換 ケーブル standard-A メス USBハブ MacBook 対応 PC Retina USB-C 難燃性 新規格 両面挿しUSB Type-C-standard-A メス 変換 ケーブル 新規格 USB 3.1 ケーブルUSB Type-C USB3.1 MacBook 対応 充電 ケーブル USB Type-C-standard-A メス 高速データ転送 MacBook 対応 PC Retina USB-C 難燃性 Type-Cオス USB 3.1 ケーブル【meru1】ハブがなければボードを付ければいいじゃないっと拡張カードを複数付けるのが現時点ではいいかも知れない。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.15
コメント(0)

魔術師です。午前中1番に担当役員への進捗報告会がありました。狭い会議室に12人入ってプロジェクターも入って室温は上がりっぱなしエアコンは入ってない皆が暑そうで手で扇いだりしてる米人Jはうちわを持ち歩いてるそれはそうだよミシガン州は合衆国の北側、カナダ国境と隣接北海道くらいの緯度だから涼しいと思うだから日本の梅雨はキツいと思います。エアコンのスイッチの近くの人気を利かせて入れてくれよ魔術師だったらすぐに入れるけど皆もガマンしてた。終わって会議室の外に出るとエアコンが入ってる。外の方が遥かに涼しいやれんかったわ。人気記事の一覧のあるトップへ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2016.07.14
コメント(1)
全84件 (84件中 1-50件目)

![]()
