2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

久しぶりにネルドリップで淹れてくれる珈琲屋さんに行ってきました。しかも・・・ちょっと変わった店でした。そのお店は、猿楽珈琲といいます。東京の代官山に八幡通りという目抜き通りがあります。ここは比較的こじんまりとしていながら、お洒落なアパレルやレストランがが並んでいます。そんな中、小さなビルの地下階段入り口にカフェの看板があり、階段を下りると、そのカフェがあります。そのカフェには入らず、さらに奥を覗くと、猿楽珈琲が発見できます。お店の中は何となくレトロな雰囲気で房のような小部屋がいくつかあります。マスターがカウンターの向こうで静かに仕事をしています。僕はマスターの目の前の席に陣取りました。薄暗い木造風のインテリアと静かに流れるJAZZを心地よく感じながらメニューをチェック。珈琲は3種類でした。ふつうの珈琲(シティロースト)苦めの珈琲(フルシティロースト)二十三番地珈琲(フレンチロースト)それぞれ料金は600~700円と、東京都心の自家焙煎珈琲の店にしては良心的価格設定です。さらにスイーツは200円という安さ。僕は、ふつうの珈琲と、レアチーズケーキを注文。話すと意外に気さくなマスターでしたがネルにお湯を落とすときは、真剣そのもの。ドリップケトルから糸を垂らすように淹れていきます。このお店はいわゆるキャッシュ・オン・デリバリーシステム、注文したものがきたらその場でお金を支払うシステムです。「ふつうの珈琲」そして「レアチーズケーキ」と料金を交換し、いただきます。コーヒーカップには漆黒かつ透き通ったコーヒー。最初はしっかりした苦味を感じました。そして、ほんのり甘さがあり、酸味は控えめ。適度なコクがあり深みを感じます。この深み、多めの豆をネルでドリップするコーヒーならでは。真っ白のレアチーズケーキは生クリームとりんごジャムがかかった甘いもの。猿楽珈琲は、コーヒーに砂糖もミルクもついていませんが甘いチーズケーキとコーヒーの相性良く量も丁度良い感じでした。先程も書きましたが、マスターは大変気さくな方で、素人の僕がコーヒーについて色々聞くとそれに対して真摯に答えてくださいました。話をしていて一番気になった言葉「豆を深煎りにすると甘みが増す」深煎り=苦いというイメージですが、ここにマスターの焙煎に対するこだわりを感じました。自家焙煎を20年続けてこられて、それでもなおコーヒーの味を探求しておられるそんなマスターの姿に職人のあるべき姿を見た気がします。次は苦めの珈琲と二十三番地珈琲も飲んでみたいと思いました。※なお、猿楽珈琲は禁煙です。ポチッ! アリガト!ひと手間かけた、美味しいドリップ珈琲を淹れてみませんか?焙煎機 コーヒー豆の焙煎入門機 ...価格:176,400円(税込、送料込)
2012年12月29日
コメント(0)

皆さんそれぞれのクリスマスを楽しんでいらっしゃいますか?(^_^)僕は相変わらず、コーヒー&スイーツです。アンジェリーナのモンブランそして、自家焙煎のCOEです。2012はもうすぐ終わり。2013年も素敵な出来事が皆様に訪れますように(^_^)
2012年12月24日
コメント(0)

今年も残すところ後わずかとなりましたね。 この時期には色んな所でイルミネーションやクリスマスツリーなどスペシャルなものがあります。 カフェにもさりげないスペシャルがありました。 バール・デル・ソーレのカプチーノです。 思わず顔がほころびます。 (^_^)
2012年12月17日
コメント(0)
![]()
■商品名:1000円ポッキリ!!■送料無料■26%OFF!!『リンゴのような甘く爽やかな風味!』アメリカン・ブレンド(浅煎り)-300g-【メール便】コーヒー豆【YDKG-tk】SS10P02dec12【smtb-TK】【TK-sspt】【スーパーセール】【RCP】コーヒーばかの店■レビュアー:よしTea ※投稿時■レビュー内容僕は最近この豆にはまっています。もう何度リピートしたことでしょう(笑浅煎りの豆はとかく酸味がきついイメージがあると思いますが、この豆はスッキリした弱めの酸味です。そして特筆すべきはその香り高さです。浅煎りが好きな方はもちろん、「コーヒーの酸味はちょっと苦手」と思っている人に是非お勧めしたいコーヒー豆です。きっと浅煎りの豆が好きになると思います。 もっと詳しく見る
2012年12月12日
コメント(0)

今日はこのブログをスマホから書いています。 楽天ブログアプリがアップデートされ、これまでより格段に使い易くなりました! 楽天さん、これからも更なる改善を宜しくお願いします(^_^) さて、写真はうまくアップされるでしょうか。 これはグラマシーニューヨークのブラウニーとチーズケーキです。 コーヒーと相性ピッタリ。 今日も美味しいものを頂いて しあわせです(^_^)
2012年12月08日
コメント(0)

今日のニュースで知ったのですが、ちはるさんがご結婚されたそうですね。ちはるさんといえば、バラエティーやCMなどでご活躍されていますが、カフェレストラン「chum apartment」のオーナーでもあります。僕がそこでちはるさんをお見かけしたのはもう6年も前のことになります。ブログの写真を拝見すると、相変わらずエネルギッシュに活躍されているようです。ご結婚おめでとうございます!!(⌒-⌒)ポチッ! アリガト!【送料無料】BocoDeco [ ちはる ]価格:1,575円(税込、送料別)
2012年12月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


