2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
コーヒーを飲みながら夜中の焙煎をしました(⌒-⌒)今回は、先日購入したキリマンジャロAA焙煎は中煎りで、いつもよりやや浅めにして止めました。水抜きを慎重にやりすぎてしまったせいか、本来の豆の味なのか力強さが少ないというか、もう少し香りとコクが欲しい気がしました。(⌒-⌒)ティンガティンガ MBUKA TT12014コーヒーというのは、生豆の状態、焙煎の方法、挽きかた、淹れかた、色々な要素があるので、コントロールが難しいですね。次の焙煎ではもう少し深めにしてみようと思います。(⌒-⌒)ポチッ! アリガト!素晴らしい大粒の結晶に注目!タンザナイト10.27CT【3袋で全国送料無料】キリマンジャロ(100g)
2012年03月24日
コメント(0)
![]()
横浜の珈琲問屋さんで生豆を買ってきました。今回はキリマンジャロAAを500g購入お手製の麻袋へ移し変えておけば、虫も付かず日持ちするのでいつでも焙煎できます。(⌒-⌒)ポチッ! アリガト!焙煎コーヒー豆 キリマンジャロAA タンザニアコーヒーなら5年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコ...
2012年03月20日
コメント(0)
![]()
■商品名:【送料無料】まいるどコーヒー500gコーヒー豆【_3/4】【0304superP10】■レビュアー:よしTea ※投稿時■レビュー内容焙煎の日が記載された丁寧な手書きのメッセージが添えられた商品が届きました。500gで1,000円はかなりお安いです。しかし、封を開けて些か驚きました。焙煎された豆の大きさや色のムラが非常に大きいです。焦げているように見える黒っぽい豆や、超浅煎りの薄い色をした豆などが混ざっており、豆の大きさも非常にバラつきが大きいものでした。こういうブレンドは初めて拝見しました。しかも、チャフの量がものすごく多… もっと詳しく見る
2012年03月12日
コメント(0)
1年前の3月11日は金曜日でした。僕は震源地の近くにいたわけではありませんが、相当のゆれを経験し、テレビで起きている事実に唖然としたことを忘れません。思い出にするには、傷が深すぎるかもしれません。しかし前を向いて生きていこうと、僕は思います。誰のことも救うことができないし、役に立てるような力もお金もないのだけれど、だけど、僕は前を向いていこうと思います。悲しみを背負いながら、笑って生きようと思います。
2012年03月11日
コメント(0)
![]()
明日のコーヒー豆がなかったので夜遅くにコーヒー豆の焙煎をしました。麻袋で保存している僕の生豆ストックの中から今日は「ペルー インカの森」を選択古代インカ帝国の金貨みたいなデザイン♪ゴールドが眩しい☆【エスニック風♪】インカの金貨?!...焙煎の前に生豆のハンドピックをしました。今回の豆は結構虫食いが多かったです。水分含有量もバラツキが多いようでした。焙煎の技術が生豆の欠点を補うほど高くないため(汗結果、焙煎した豆も結構ばらついてしまいました。まあ仕方ないですね。こういうときもあります。生豆もある程度良い状態でないとうまく焙煎できないのです。(⌒-⌒)ポチッ! アリガト!【送料無料】 コーヒー味わいの「こつ」 / 田口護 【単行本】メキシコで見つけた遊び心いっぱいのピアスです。コーヒー豆ピアス
2012年03月08日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1