ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


ラバーズロック3


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


フリーソウル推薦5


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


フィルズ・フィル (PHIL'S FILL)


PHIL'S FILL


音壁映像の世界4


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2008.03.22
XML
甘茶ソウルコンピの世界(13)

THE LOST SOUL GEMS 2CD(SONY SICP 1776-7)'08

LOST SOUL GEMS.jpg

昔からマニアには人気がありながらシングル・オンリーで入手困難だった希少音源を多数収録した驚きの二枚組みコンピレーション。EPICなどSONY系レーベルを中心としたもので、あまりの人気にそれらは 「SOUL FROM THE VAULT RARE SWEET DYNAMITE」 というブート・シリーズが出される程でありました。

収録音源のほとんどがソウル黄金の70年代のものなので、本CDの登場は遅いといえばあまりにも遅すぎるのですが、シングル・マニアならば誰もが長年待ち焦がれていた世紀の傑作コンピの誕生と言えるものです。監修・解説は鈴木啓志氏。

(、、、内容には関係の無い事ですが、紙ジャケが相当ウザイっす。私はアナログ・レコードに特に愛着は無いのですが、アナログ派の人であっても本当にこんな使い勝手の悪いものを望んでいるのでしょうか。それとトラックリストはきちっと英字でリリースして欲しい。真に音楽マニアが望むのはそういった基本的で地道な仕事なのでは?本気で「世界的に評判をよぶこと大」と思っているのなら尚更でしょう。)

DISC 1の1はちょっとラテン・フレイヴァー漂う軽快なダンサー。ホーンやファルセットも聴かれなかなか賑やか。2は本コンピ以前に橋本徹氏監修の「FREE SOUL LOVERS」に「HIP TO YOUR WAYS」という別タイトルで収録されており、フリーソウルファンにもお馴染みの爽快かつヒップなナンバー。陽性で乾いた躍動感のある歌声が素晴らしい。

名前のイカしてるLOVE COMMITTEEの3は暗めの甘茶ソウル。ちと湿っぽいがなかなかのグレイド。4は明るく軽快なダンサー。このマッチョなノリにムチの響きはもしやゲイ賛歌かと思っていたのですが、歌詞をみるとそうではなかったようです。

5はU.S.BLACK DISK GUIDE #673で高沢仁氏によって「究極の7インチ」として紹介されている曲。起伏に富みながらも甘ーい品のあるメロディで、まずはその素晴らしさに感動できる。更にライモン・ウィルスンの表情豊かで過剰な泣きの唱法が絶品で両者の相性も抜群。ストリングスを中心とした気品あるサウンドも完成度が高く、まさに高沢氏の言う通り、ソウルファンの期待する究極の形がここにはありますネ。

6はDYNAMICSらしくサビのメロディがやたらキャッチーな甘茶ソウル。7は前出のラブ・コミッティの前身グループ・エシックスによる傑作甘茶ソウル。個人的には可愛らしい甘茶小唄「THINK ABOUT TOMORROW (VENT 1001)」の方が好きだな。8はHall and Oatesのヒット曲のカバー。大仰な歌いまわし、かつ大味なアレンジでいまいち締りが無いな。

10も再びラブコミのファルセット甘茶。サウンドの上品さ、コーラスの端整さ、甘めのメロディと共に素晴らしいのですが、ファルセットがちょっと苦しそうなのが惜しい。11で再びダイナミックス。シングルでは6の裏面の将にダイナミックな行進曲風ミディアム。彼らは1959年には既に初シングルを出していて、このCOLUMBIA盤が最後のシングルだとのことです。



DISC 2のレビューは こちら です。

(甘茶偏差値65以上)
(甘茶偏差値61以上)
(甘茶偏差値60)

DISC 1

01.UJIMA / I'M NOT READY(ダンサー偏差値61)
02.UJIMA / I'M GETTIN' HIP (TO YOUR WAYS & ACTIONS)(偏差値68)
03.LOVE COMMITTEE / DARLING COME BACK HOME(甘茶偏差値62)
04.EBONY, IVORY & JADE / SAMSON(ダンサー偏差値63)
05.THE ELUSIONS / I'D LIKE TO SAY I LOVE YOU(甘茶偏差値71)
06.THE DYNAMICS / WE FOUND LOVE(甘茶偏差値63)
07.THE ETHICS / GOOD LUCK(甘茶偏差値64)
08.UJIMA / SHE'S GONE(甘茶偏差値61)
09.UJIMA / A SHOULDER TO LEAN ON
10.LOVE COMMITTEE / ONE DOZEN ROSES(甘茶偏差値64)
11.THE DYNAMICS / YOU CAN MAKE IT IF YOU TRY(ミディアム偏差値63)
12.THE ELUSIONS / SEE YOU AGAIN (IN MY DREAMS)(甘茶偏差値64)
13.LOVE COMMITTEE / ONE DAY OF PEACE(偏差値63)
14.EBONY, IVORY & JADE / SAD FACES
15.UJIMA / SOMEBODY TELL THAT GIRL THAT I'M GONE

DISC 2

01.BETTY LAVETTE / YOU MADE A BELIEVER OUT OF ME
02.BILL CODAY / I DON'T WANT TO PLAY THIS GAME
03.ANNETTE SNELL / IT'S ALL OVER NOW
04.HEYWOOD CASH / YOU'RE MESSING UP A GOOD THING
05.TROY / AND TOMORROW MEANS ANOTHER DAY WE'RE APART

07.BILL CODAY / A MAN CAN'T BE A MAN
08.WILLIE HATCHER / SEARCHING
09.RICK SHEPPARD / CAN WE SHARE IT
10.BETTY LAVETTE / YOU'RE A MAN OF WORDS, I'M A WOMAN OF ACTION
11.JACKIE MOORE / PERSONALLY

13.HEYWOOD CASH / GIVE IT UP (LONG VERSION)
14.UJIMA / I'M GETTIN' HIP (TO YOUR WAYS & ACTIONS)(INST.VERSION)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.28 05:31:22
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) クボタタケシ / ぽあだむ (Takeshi Kubota…
zouky@ Re:UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83(01/01) DISCOGSによるとSTYLEという黒人男性9人組…
zouky @ Re:ネオアコ/ギターポップ推薦曲(01/17) ネオアコ超名曲 Indian Summer - Wonderla…
zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) Cher / Love On A Rooftop <small> <a h…
zouky @ Re:フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE(05/21) Today, Tomorrow, Forever - Love Is J…
zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) Symon &amp; Pi / Sha La La La Lee <sma…
zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) Bonnie and The Treasures - HOME OF THE …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: