ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2011.02.28
XML
甘茶ソウルコンピの世界(17)

SWEET SOUL ROLAS VOL.1 '10 (LOCO SSR10012)

SWEET SOUL ROLAS VOL.1.jpg

2010年に新たに発売された甘茶コンピ・シリーズ「SWEET SOUL ROLAS」。発売元は「LOCO RECORDS」というところですが、住所表記もなく音源もほとんどが盤起こしのようなので、ブートのようですね。現在のところ 全部で5枚 出ているようで、これが第一作目。あまり聞き覚えの無い曲名が並びますが、やはりそれなりに垢抜けない内容が多い感じです。

14はブラック・アイボリーの柔らかなファルセットによる、ゆったりとした曲調の甘茶ソウル。ときめきは少ないけど甘いムードがなかなかのもの。15は、ニュージャージーのグループPROPHECYも 「LET ME KEEP ON WALKING」 としてやっている暗めの甘茶。出来はリードの妖しさの点でプロフェシー版の方が上かな。因みにこの14と15は共に UNDERGROUND OLDIES VOL.8 に収録されています。

16は76年のキャッチーな甘茶ソウル。ゆったりとしたテンポの曲で、流麗なバリトンリードにファルセット・コーラスが絡みます。途中で語りが入ったりと王道的な内容になっている名曲ですが、のんびりし過ぎた感じでメロディにときめきが足りない。

18は「ALWAYS THERE」で有名なFANTASYのサイド・エフェクトの75年のスロウ。男女の語りも入る内容で、かなり洗練された雰囲気の甘い曲。逆に言えば臭みや旨み汁が垂れ落ちてしまったような感じで、ベッドタイムのお供には良さそうな内容だけど、面と向って聴き入るような出来には無いかな。

21はバリトン&ファルセットのツインリードで、サビの盛り上がりがなかなかの曲。22は全くの初耳。アリゾナのBANDOLIERというレーベルから77年に出た曲みたいですね。ファルセット・リードで甘いムードに語りも入り、甘茶ソウルとしてなかなかしっかりとした作り。甘茶偏差値は59ぐらい。23はサビの一瞬の盛り上がりに魅力のあるテンポのある甘めのソウル。

(甘茶偏差値65以上)
(甘茶偏差値61以上)
(甘茶偏差値60)

1. New Souls - Our Future

3. Aesops Fables - Hidin' From Love
4. Gene Martin - You Take Her Home
5. Soul-Fay - Young Girl
6. Billy Sha-Rae - Crying Clown
7. Admirations - Don't Leave Me
8. Bill Robinson & the Quails - Do I Love You
9. Showtime Inc. - Please Take This Heart of Mine, Girl
10. Ben Aiken - Thanks to You
11. Jack & the Mods - Don't Wake Me Up
12. Dynamics - I Want to Thank You
13. Carl Carlton - I Won't Let That Chump Break Your Heart
14. Black Ivory - No One Else Will Do(甘茶偏差値61)
15. Showtime, Inc. - Don't Stop (Just Keep on Walking)(甘茶偏差値62)
16. Soul Crusaders - I Sit in My Room(甘茶偏差値62)

18. Side Effect - There She Goes Again
19. Jimmy Scott - I Want You
20. The Firm of Hodges, James, Smith & Crawford - Let's Pick Up the Pieces
21. Complaments - Falling in Love
22. Force - Children of Our World
23. Four Tees - One More Chance
24. One G Plus Three - Poquito Soul (Chicano Instrumental)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.01 01:50:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: