サンセットヒルの愉快な仲間

サンセットヒルの愉快な仲間

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年10月05日
XML

img06683b06zik0zj.jpg

久しぶりに素晴らしい映画を見ました。

先週金曜日のキングコング、最新CGを駆使した映像も素晴らしかったですが、ジェラシックパークとの大きな違いを感じました。

それはストーリーからしてが素晴らしい。
原作者と監督の、見る人へ感じてもらいたい思いが、ひしひしと画面から伝わってきます。
キングコングのほのかな思い、カッコ良すぎてしびれました。
久々に面白くて泣ける映画を見ました。

男に生まれたからには「カッコ良く生きたい」と誰もが思う事ですが、なかなか現実はそうは問屋がおろしません。
恥もかき、泣く事もあり、喧嘩も出来ず、惚れた女の前で見栄を張る事も出来ず、振られれば後を追いかけ、こんな人生は男じゃないですよね、しかしこれが現実かも(笑。

しかし、この素晴らしい男<キングコング>は男の理想を死を持って貫きました。
久々に泣けましたよ......カッコ良かった...最初から最後までシビレました....。
ヘンリーフォンダ/ジョンウエイン/他の西部劇全盛時代の映画に共通するものを感じました。

私見ですが映画はこうでなけりゃ、「送り人」なんて映画がアカデミー賞を取る事がはたして映画の本道なのか、外国人には新鮮だったのでしょうが、日本人には身近な題材で映画で放映するほどの事象ではないでしょう。

やはり、ウエスタン映画の本流を持っているアメリカ人が作る映画は見ごたえがあります。
最近の日本の映画とテレビドラマはしゃべり過ぎの気がします。

言葉は少なくとも映像で思いを充分伝えられるはずです、その方が重厚になりドラマとしての奥も深くなるはず。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月04日 19時14分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[文化.教養.芸能.スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ロートルレーサー@ Re[1]:ブログの削除をします(06/26) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、おはよう御…
元お蝶夫人 @ Re:ブログの削除をします(06/26) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサー @ Re[1]:釣で釣るための秘訣とは...(06/19) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんにちわ…
元お蝶夫人 @ Re:釣で釣るための秘訣とは...(06/19) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサー @ Re[1]:認知症になる理由は?(05/28) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんばんわ…

Favorite Blog

すわコロナ? New! 元お蝶夫人さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
お買い得 837766さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: