星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.24
XML
​  WBC準決勝「日本対メキシコ」戦の熱烈応援に備え「ゲン担ぎ」でメキシコの伝統料理「タコス」に合わせるために買ったスペイン北西部のカスティーリャ・レオン州にある「TORO」の赤ワインです。


Hermanos Lurton 2020 アルコール度数14%

​​スペインの赤と言えば私はやっぱり葡萄品種はスペインが原産国のテンプラニーリョが好きで、テンプラニーリョ100%で今月の割引になっていた一本です。テンプラニーリョを初めてブラインドティステイングのような形で飲んだ時、上質のボルドーワインだと思った経験が忘れられないのだと思います。


「HOLA(オラ)」はスペイン語で「こんにちは!」の意味。    ​緑色がメキシコ領土​

 鶏肉、羊肉、エビのタコスを一種類ずつに合わせましたが、どれにも最高のマリアージュでした。ふと飲み終わってから「メキシコでワインを造っている?」と思い調べてみると、しっかりとワイナリー情報が出て来ました。

​​
最古のワイナリーは「バハ・カリフォルニア半島(メキシコ西部 アメリカ・カリフォルニア州の南部)」にある1888年に設立されたBodegas de Santo Tomas(ボデガス・デ・サント・トーマス)」だそうで、アルカポネと関係があるような記事もありました。葡萄品種もカベルネソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ等など、ナパ・バレーにも負けないワインという記事もありました。

シンガポールではメキシコワインを見た事はありませんが、バハ・カリフォルニアの美しい景色の写真を見ていると、一度試してみたくなります。タコスをお持ち帰りしたお店「HOLA」のワインリストを今度見に行ってみようかと思う程、興味深々です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 08:04:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: