星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.07
XML
カテゴリ: 本帰国で再発見!



アルコール度7% 長野県軽井沢(ヤッホーブルーイング)

 取り合えず何か面白いビールはないかと探すと「インドの青鬼」が目に留まりました。缶にある説明を読むと「アルコール度が高く、ホップをふんだんに使ったインディア・ペールエールは、18世紀の英国で、長く過酷なインドへの航海のために劣化しにくいビールとして造られました」とあります。勿論当時はビールを冷やすという技術はなかったので、イギリスでは今も常温の温度でビールを飲む習慣が続いているのかなぁと思ったりします。​グラスに注がれた琥珀色の味わいは正に驚愕の苦みと深いコクでした。

 昨日は「日ハム対楽天」のお家観戦で、実はこのビールを開けるまで日ハムは0-4で負けていたのですが、ほぼ開けると同時にレイエスの逆転満塁ホームランで6-4となりました\(^o^)/日ハムのユニホームの色もあってレイエスが「青鬼」のように見えてこれも驚きでした(ゴリラパワー🍌ではなく青鬼パワー👹)そしてビール効果は9回まで続き日ハムは首位キープの勝利となりました(目出度し・目出度し)



 ところで「そらとしば Play Ball!Ale」は果たして2回目の入荷があるのかに注目です。因みにアルコール度は4.5%で、この缶を飲みながらのお家観戦で爽やかな日ハムの勝利を見てみたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.07 11:09:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: