お隣のもっこちゃん

お隣のもっこちゃん

2016.04.01
XML
カテゴリ: 京都

                その1  その2 
2016年3月11日

ブログ繋がりの 山の師匠をマネて

京都の街を 自転車で流そうと

出町柳 レンタサイクルえむじか さんへ。
1

リュックの色と お揃! ブルー号。
1

鴨川べりを走れば信号無し!つのしながら

師匠がお庭とされる 智積院へ向かう途中

ブルー号を停め釣り人さんを。  見えますか?
1

アップで。アンヨの装備 どないなってんやろ。
1

通りすぎては キキッと停まり 振り返ってばっか。1

1

1



1


危ないでーーー! 1


ひゅ~♪
1

乗り捨てできる

四条河原町 店って あの辺りネ 。
1


空腹感がつのってきて

自転車担ぎ あの階段を試みましたが

一段すら 無理でした。
1

でも少し進むと スロープ有り・・・上れた!


以前のこの地には

琵琶湖疏水が流れていたが・・・て。1

せせらぎの道 ?1

ステーキランチの お店も♪ で、

エネルギー充電中に

『京都御苑に リベンジ!』

ってのを思い出し 目的地を変更。

場所を尋ねると

ほぼスタート地点らしげ・・・ なんとまぁ。

今度は街中を シャカシャカ戻ることに。


祇園白川
1

1

1

暖簾には『小さな結婚式』 と。1

1

田辺小橋てよ。1


今の脚力を持たない 20代の頃

仙洞御所参観を申し込み

京都御苑の砂利に

どえらい やられたことがあるのです。

集合時刻が迫るのに 

歩けど歩けど 延々と続く砂利に

ぶっ倒れそうになりやした。

1


・・・あれから10年が 束になって流れ・・・

あの 砂利敷き詰め地帯に

『自転車の轍で出来る一本の道』が あることを

山の師匠のブログで 知り

何時かリベンジ!

って胸に秘めてて 忘れてたのを

思い出し ママチャリ・ブルー号で

京都御苑に 乗り込んだは いいけど・ ・・1


無いで。 わだち
1

1


ジャリジャリ走り辛いし  返り討ちか 1

雨で 一本道が消えた?

有った! 
1


自分も参戦♪
1


1

桃の花より ・・・ 1

1


轍走りて どうかと思いつつも

ひとりぽっちで 

ニカニカぐるぐる アブナイナ。 しかも

走り回ってるうちに 上達してきて余裕も♪


1


荷台に 空っぽのボトル? 怪しくね? と、1

1


思うことにして

全速力で追尾開始。怪しいのはアタシか。
1


前走車は・・・

鳥居 の中 へ突入! と 同時に

左に折れ 見えなくなりましたので

追跡終了。

目の前に 違和感のある建物

この構図・・・

師匠のブログで見たマンション!

梨木神社の鳥居
1

境内の参道だったところに マンション。
60年の定期借地権物件とか。
更地になって梨木神社に返される60年後 あたし見れるかなぁ。

地元の方には 寂しいものがお有りかと。

想い出をお持ちの方も。


時間を置いて 自分も鳥居をくぐり・・・ 

ココ歩きなさいよー!みたいな道を

進んでくと・・・手水舎。
1


手水舎の井戸の 『染井の水』は

京都三名水のひとつ ですって。 1

萩の名所でもあるらしいです。

  つづきます。           その1  その2 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.20 05:30:42
コメント(22) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

お米券で自民党に騙… New! 歩世亜さん

やよい軒 朝から温か… 心の美音さん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

お寺と花 アルローラさん

ユンカースと親父の… ezison4145さん
COCONUT G… coconutgroveさん
アメコカ☆蘭々ちゃん… すぱにーさん
黒こげ日記 唐揚げ猫さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: