全19件 (19件中 1-19件目)
1

ホリエモン講演会、明日9月1日から茨城県立県民文化センターでも販売開始決定です\(^o^)/通常2~3日かかる事務手続きを半日で済ましてくれた県民文化センターの担当者に感謝==============================未来を創るチャレンジをしよう~ホリエモンが茨城を元気にする講演会~10/26(火)茨城県立県民文化センター茨城県水戸市千波町東久保697番地 Tel.029-241-1166(代)■午後7時30分?9時30分■開場6時15分2500円未就学児入場不可※当日券はありません。チケットの予約は茨城県民文化センターまたはネットで。http://dotcom-ibaraki.jp/horiemonネット予約の場合、チケットのお引き渡しは、お近くのセブンイレブン、ファミリーマートで。※別途手数料がかかる場合があります。当日は相当な混雑が予想されます。お車を駐車場へ止める場合、かなり時間がかかると思われます。早めのご来場をお願い致します。主催■茨城のネットショップの交流会「どっとこむいばらき」http://dotcom-ibaraki.jp/どっとこむいばらき 事務局〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-11 水戸プリンスホテル内Tel.029-227-4111 杉山 勉
2010年08月31日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.247 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.30━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 【水戸プリ通信】水曜日号で募集中の //////////////////////// 「すぎポンのチャレンジ企画、生中継リクエスト」 //////////////////////// リクエスト状況の寒さ(少なさ^^;)に 反発するかのごとく すぎポンのテンションは最高潮!( ´∀`) WEB担当のくるみだけでなく すぎポン自身も頭の中が 妄想で渦巻いています・・・(´Д`;) この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■地元からの水戸・茨城の観光情報などをお届けします━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】水郡線でGO!ほとんどが無人駅★初秋のちいさな旅は水戸から ~水戸プリ観光情報【2】あなたにピッタリのプランはどれ?目的別プラン情報 ~水戸プリのプラン紹介 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】水郡線でGO!ほとんどが無人駅★初秋のちいさな旅は水戸から ~水戸プリ観光情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ いまどきディーゼル いまどき単線 (行った電車が戻ってくるまで帰る電車がない!) いまどき?無人駅 水戸から福島県郡山市までを 3時間強でむすぶ地方交通線、水郡線をご存知ですか? 私が乗ったことがあるのは、最長で福島県の東館まで、 水戸駅から2時間ほど。 朝早くでかけてジオラマのような風景をたっぷり楽しみ、 温泉に入って、駅弁を食べながら帰ってきました。 水郡線での旅は目的地よりも 「車窓からの風景」といえるかも知れません。 単線ならではの、 車両の窓すれすれに茂るうっそうとした森、 のどかな里山の風景や 眼下の清流、久慈川では釣りを楽しむ人々 と、みあきることがありません。 これはドライブでは味わえない楽しさ (ドライバーは景色を楽しめないですしね!) 多くの路線が途中の常陸大子で折り返し 水戸駅へとむかうのですが、 渓谷鉄道の絶景を楽しむならココ! 大子を過ぎてから♪なんです。 常陸大子には、 今はなかなか見ることができない転車台があったり、 今や全国区となった奥久慈しゃもの有名駅弁も この駅から100mほどの玉屋旅館製。 奥久慈しゃも弁当のしゃもは、 ブロイラーとはひと味もふた味も違った 噛むほどに味わい深く、しっかりした肉質です。 添えられたいり卵と甘辛の牛蒡で、ご飯がすすむすすむ・・・ ちょっと欲張って、温泉も楽しみたい方なら 手前の袋田駅で降りて 滝の周辺をピクニック気分で散策、 渓流の中の日帰り露天風呂もおすすめです。 時刻表をみれば、一時間に1本と 決してアクセス便利な路線ではありませんが たまには車窓の景色を楽しむ旅はいかがでしょう? 紅葉シーズンは満席になるほどの人気、 周辺の道路も大渋滞です;; どうぞ夏の名残があるうちに 一度おでかけくださいね!▼大子町観光協会▼------------------------------------------------ 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大字大子722-1 TEL 0295-72-0285■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】あなたにピッタリのプランはどれ?目的別プラン情報 ~水戸プリのプラン紹介━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 水戸プリでは、 さまざまなお客様のニーズにお応えするため たくさんのプランをご用意しています、が、 ありすぎて、どれを選んでいいのか わからな~い!! と、迷われている方もいらっしゃるかも知れません。 お忙しい中、せめて スムーズにお選びいただくために 今回、お泊りの目的別プランをピックアップしてみました♪<<<ベーシックな宿泊プランはコチラ!>>>◇楽天トラベルマイスター受賞記念】楽天限定めちゃ得プラン 最大63%オフ シングル2999円より♪ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/43uL1/525011 日程があえば、めちゃおトク!お食事なしのプラン◇【5500円GOGOプラン】今だけ800円朝食バイキングが無料で シングル5500円(通常6300円) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/ltkTB/525011 和洋約40種の朝食バイキングは、具だくさん味噌汁や朝カレーが好評◇5種類から選べる夕食&朝食バイキング付プラン♪ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/phfMd/525011 夕食は5種類から選べるので連泊の方にも好評です<<<ビジネスならコチラ!>>>◇出張するなら『キャッシュバック』プラン♪【現金支払い限定】 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Umotq/525011 人気の朝食付!シングルなら1500円のキャッシュバック♪ 領収書は「シングル○○円」宿泊料で発行いたします◇水戸出張応援♪QUOカード2000円付プラン【領収書は宿泊料】 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/8j4Xc/525011 さらに宿泊料に対し楽天スーパーポイントも付与!◇メンズプラン♪(150チャンネル映画見放題・缶ビール・おつまみ・ カップめん付) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/8gdzs/525011 もちろん!女性もご利用いただけます 領収書は「シングル○○円」「和室○○円」で発行いたします<<<観光ならコチラ!>>>◇【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪ 床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/YXyKS/525011 大人は4名まで。添い寝のお子様が3名の場合、7名さま宿泊可!◇《添い寝のお子様は無料プラン》添い寝2名(小学6年まで)含む 最大4名で宿泊♪[幼児は朝食も無料♪] http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/eV9fa/525011 朝・夕食も有料にて別途承ります◇【ポイント10倍】二人で過ごすカップルプラン♪ ~12時チェックアウト+朝食付~ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/mYE6v/525011 楽天ポイント10倍還元。貸切風呂は女性と一緒なら男性もOK 日程が決まったら、クイック予約! プラン選びのご参考にどうぞ♪================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 「すぎポンのチャレンジ企画、生中継リクエスト」 読者の皆さんからの反応は少ないのですが、 すぎポン自身は、異常に盛り上がっています\(^o^)/ WEB担当のくるみからは 「那珂川を強化ゴムボートで川くだり、 そして、飛び込み岩から清流へジャーンプしろ!」 とか 「どんぐりで太ったイノシシ狩りしろ!」 などと、 完全に企画に名を借りたイジメを受けている すぎポンですが すぎポン自身も最近 冒険家の本ばかり読んでいるので 筑波山に単独・無酸素登頂! (冒険でもなく、普通ですが^^;) なんて妄想してます。 ということで 着々とリストアップしているアイデアの数々 チャレンジの内容は あさって水曜日のメルマガで発表できそうです。 お楽しみに!\(^o^)/ PS. もちろんリクエスト受付中です! 【茨城県内】のイベント・お祭り・名所・名産など 「どこで、なにをしてほしいか」をお書きの上 【すぎポンの生中継リクエスト】という件名で kensho@mito-prince.co.jp まで リクエストくださいね!――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月30日
いま、どっとこむいばらきは、10月26日のホリエモン講演会成功に向けてチャレンジしています。しかし1500名の講演会の運営はいままで経験した最大の講演会が140名なので10倍以上です。「そんなに多くの方に来ていただけるのか?」「お客様に、ご迷惑をかけない運営ができるのか?」「収支は大丈夫なのか?」正直、不安は一杯です。しかし「未来を創るチャレンジをしよう」という講演タイトルはどっとこむいばらきにとっても挑戦テーマですすでに、いろいろな経費が前払いでかかっていますので、どっとこむいばらきの預金は底をつきそうです。しかし、チャレンジを楽しみたいと思っています。ちょうどいまヒマラヤで登山家の栗城さんがエベレスト登頂にチャレンジしています。栗城さんもどっとこむいばらきも「多くの人に一歩を踏み出す勇気を与える」という目標は同じです。その栗城さんはいまヒマラヤで・仲間のシェルパの死、・飛行機がベースキャンプまで飛ばないで空港に足止め・インターネット中継費用の不足といった多く困難に直面しながらも「止まない雨はない」「僕の特技は諦めないということです。成功するまで続けられる覚悟があれば何でもできる。」「明るく、元気に、楽しんで、全てに感謝。やり抜きます!」と前向きなメッセージを発信続けています。同じ目標の栗城さんから多くの勇気をもらっています。どっとこむいばらきも多くの人の応援・協力に感謝しながら多くの人に一歩を踏み出す勇気を与えるためにホリエモン講演会を成功に導きます---------------------------未来を創るチャレンジをしよう~ホリエモンが茨城を元気にする講演会~10/26(火)午後7時30分~9時30分茨城県立県民文化センターhttp://dotcom-ibaraki.jp/news.cfm#110
2010年08月29日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.246 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.25━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 阿見プレミアムアウトレットに行ってきました! リゾートっぽいパームツリーの向こうには、一見の価値ありの ありがた~い牛久大仏(全長120Mギネス登録!) 中でも注目は、本格的試打室もある「テーラーメイド」 豊富な商品ラインナップがかなりのお値打ち ゴルフでお泊りのお客様の寄り道ポイントに◎! (都内に展開中のイタリアン「エノテカ ドォーロ プレミオ」は テラス席あり、ペット同伴可。気軽に楽しめるランチスポットとしても◎) このメルマガは■メルマガ読者の投稿とプレゼント情報を中心にお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】おいしい朝ごはん付無料宿泊券☆当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ【2】応募ゼロ(涙)!生中継リクエストをお寄せください ~メルマガ読者のリクエスト募集~【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】おいしい朝ごはん付無料宿泊券☆当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果・・・ご当選者が決まりました~♪ いますぐ、ご確認ください。 はずれちゃった方、ごめんなさい! また、ふるってご応募くださいね!■【朝フェス2010】おいしい朝ごはん付無料宿泊券▼当選発表はこちら http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Xmj0J/519210■もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】▼当選発表はこちら http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/KsqAV/519210 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。<<開催中>>■【プレゼント1】本日スタート! ☆一番人気の無料宿泊券☆ 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 シングルルーム無料宿泊券をプレゼント☆ 人気の《☆元気が出る朝食バイキング付》で~す!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/OWq4j/519210■【プレゼント2】☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/WUo0j/519210■【プレゼント3】☆北海道トンデンファームより詰め合わせセット☆ TV番組『どっちの料理ショー』の特選素材【石狩川ベーコン】 で有名な、★☆★ 北海道トンデンファーム ★☆★ より 超~人気商品の詰め合わせセットをプレゼント!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/yWq7A/519210■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】応募ゼロ(涙)!生中継リクエストをお寄せください ~メルマガ読者のリクエスト募集~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ メルマガ職人すぎポンです。////////////////////////////// すぎポンが茨城の観光スポットから インターネット生中継にチャレンジします( ´∀`)////////////////////////////// という 新企画の「企画に名前をつけてください!」には 応募がきていますが 残念ながら 「どこに行って何をしてほしい!」 には、応募がありません(涙;) 「大洗アウトレットで逆バンジー」 とか(´Д`;) 映画「桜田門外ノ変」ロケセットのコスプレ大会に参加 といった くるみの、すぎポン虐待提案^^;にも やる気満々のすぎポンなのですが・・・ 大洗水族館アクアワールドの イルカショーで 「イルカの背中に乗って~!」なんて、 すぎポンの挑戦意欲をそそる アイデアはいただいたのですが 残念ながら水族館から締め出されそうです(笑) すぎポンがカメラを持って行って インターネットで生中継します そして、生中継を見られない方には、 録画した動画をUstreamというサイトで公開し、 メルマガ【水戸プリ通信】では文章でレポートします ということで皆さんからの ひきつづきリクエスト募集しますので、リクエストお願いします m(__)m 参考までに茨城県内の名所・名物リストをご紹介します・ひたち海浜公園のジェットコースターから生中継 (絶対ヤダ、必ず目が回るので、もう何年も乗ってない)・つくばりんりんロード往復80kmを4時間で走破に挑戦! すぎポンは閉店前にレンタサイクルを返せるのか?もちろん生中継! ※つくばりんりんロードとは 豊かな自然と歴史に恵まれた筑波山の麓に、 筑波鉄道の廃線跡地を活用して整備された 桜川市と土浦市を結ぶ全長40.1kmの大規模自転車道・日本百名山【筑波山登頂チャレンジ!】頂上直前から頂上までの すぎポンのバテバテ登山の様子を生中継・今年3月に開港して早くも50万人突破の新名所「茨城空港」 をレポート。飛び立つ飛行機だけでなく空港内を紹介・日本三名園【偕楽園】の水戸の萩まつりのイベントを生中継・ご当地ラーメン【水戸藩らーめん】を食べながら生中継 食いしん坊万歳風?・水戸の新グルメ【水戸ちゃあしゅうバーガー】早食い生中継!(笑) すぎポンは、なん秒で食べられるのか??? (すぎポン、個人的にはコレ挑戦したいです^^)・人気水族館「アクアワールド大洗のイルカショー」 イルカには乗れませんが、生中継!^^;・日本三名瀑【袋田の滝】の豪快な流れを生中継 さらにあまり観光客が行かない上流の「生瀬の滝」も同時紹介 などなど もちろん、これ以外でも みなさんが見たいと思うものを リクエストしていただいて結構です 水戸を中心に【茨城県内】のイベント・お祭り・名所・名産など 「どこで、なにをしてほしいか」をお書きの上 【すぎポンの生中継リクエスト】という件名で kensho@mito-prince.co.jp まで リクエストくださいね!■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ くるみです!////////////////////////////// すぎポンが茨城の観光スポットから インターネット生中継にチャレンジします( ´∀`)////////////////////////////// ほ ん と ですか~!!! またまた妄想中のくるみ 虐待提案なんて人ぎきのワルイ・・・ ほんのちょっと、 背中を押してさしあげてるだけなのに~♪●ソーセージ作り体験 水戸プリより車で30分、JA経営のポケットファームどきどきで ぷりっぷりのソーセージ作りに挑戦!●ラフティングで川くだり 茨城の軽井沢・城里町から那珂川へエントリー、 強化ゴムボートでラフティング、そして ・・・飛び込み岩から清流へジャーンプ! あっ「どんぐりで太ったイノシシ狩り」なんてっ?(ジビエの季節到来♪) やっぱり・・・探検隊(^^;; (あくまで妄想です) みなさまにこの企画を ぜひ楽しんでいただきたい! そして 「すぎポン生中継リクエスト」企画の 名前をつけていただけませんか? サイバーダインみたいなカッコイイ名前もよし 水戸にからめたダジャレ系もよし・・・ さっそくご応募いただいております! ありがとうございます! 「夢黄門」 「ごじゃっぺ探検隊」 「すぎポンTV」 「見(み)でみ~っ、茨城!!!」 「すぎポンの『人生楽ありゃ苦もあるさ~』」 などなど♪ 皆様からの楽しい名前もお待ちしております! ご応募はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「メルマガ新企画の名称」などで、お願いしますm(__)m【編集後記】------------------------------------------------------ いつも水戸プリ通信をご覧いただき、ありがとうございます。 皆様にお届けしたいコンテンツが、徐々に多くなり、 現在、週2本配信させていただいております。 より楽しい、よりお役にたつメルマガをめざして参ります。 ご意見、ご要望ございましたら kensho@mito-prince.co.jpまで ぜひおきかせください------------------------------------------------------------------――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月26日
家族で北海道旅行に来ています22~26日までです高速道路でのエンジン警告灯の点灯、緊急修理ツイッターで多くの方から観光アドバイスをもらったこと泊まった宿が登山家栗城さんのスポンサーの宿だったことそこで栗城さんのDVD発見ネーパールから飛行機墜落事故のニュースなどなど様々な出来事が起こった旅行ですが今日は千歳市の箱根牧場に行って今晩のフェリーで茨城に帰ります。今回も多くの思い出ができました。
2010年08月25日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.245 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.23━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 「たく、なに飲むの?」 「あれ!」 「コーラね。じゃあボタン押して」 ピッ! ゴトンッ! 「あ~」「あ~~~、ちがうボタン押しちゃったよ、たく」 コーラが飲みたかった5歳の次男「たく」が 押したのは・・・・ この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■地元からの水戸・茨城の観光情報などをお届けします━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】楽天ポイントためてますか?メルマガ読者限定!8/29まで★ ポイントアップキャンペーン開催中 ~水戸プリおすすめプラン【2】平均速度300km/hを超える超高速バトル☆ フォーミュラカーレース・インディジャパンは9月開催 ~水戸プリ観光情報 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】楽天ポイントためてますか?メルマガ読者限定!8/29まで★ ポイントアップキャンペーン開催中 ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 今回は、メルマガ読者限定! ご予約された方にもれなく【ポイント2倍】をプレゼント▼メルマガ読者限定!旅行も出張も楽天トラベル使ってもれなくポイント2倍 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/3s1jf/519038 予約受付期間:8月23日(月)~2010年8月29日(日)23:59 宿泊対象期間:8月23日(月)~2010年9月30日(木)●8月29日(日)23:59までに●下記キャンペーンエントリー●本日から9月30日(木)までの宿泊ご予約で もれなくポイント2倍プレゼント!!!◆キャンペーン参加の手順◆【ステップ1】キャンペーンにエントリー http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/uEET9/519038 ↓【ステップ2】水戸プリのプランを予約 ↓【ステップ3】ポイント2倍!!! 水戸プリおすすめプランはコチラ↓↓↓▼【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪ 床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/vPF7J/519038■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】平均速度300km/hを超える超高速バトル☆ フォーミュラカーレース・インディジャパンは9月開催 ~水戸プリ観光情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 春にフォーミュラカーの初レース観戦をしてきました スタート時の爆音に驚き、 ピットでの調整で順位が入れ替わってはハラハラ・・・ モータースポーツといえば鈴鹿と思っていましたが もてぎでこんなすごいレースが観られるなんて~! 平均速度300km/hを超える超高速バトル フォーミュラカーレース 「インディジャパン300マイル」開催まで あと一ヶ月をきりました!! VIP席をはじめ、 応援した選手が優勝すると 来年開催のチケットがプレゼントされる スペシャルファンシートや ピット前、コーナー前、 大人2名+子ども2名のファミリーチケットと チケット種も豊富で楽しみ方いろいろ♪ 決勝前には、練習走行・予選のほかに ドライバーによるトークショーやオークション、 レーシングカーに間近にふれる機会など 観て、参加して楽しめるイベントがたくさん 9月17日(金)選手と交流・フレンドシップデイ 9月18日(土)練習走行・予選走行 9月19日(日)決勝 全日程でコックピット体験&エンジン始動体験(^▽^) 19日には、なんとコースを同乗体験走行もできちゃう! 敷地内ではハロウィーンのイベントを始め、 自然体験施設ハローウッズの森では、毎日開催の 深さ26mの谷をワイヤーで滑空する「森の空中回廊クラーネ」、 HONDA「ファンファンラボ」では ASIMOくんのライブショーも楽しめて、と お子様や万が一の雨天延期の場合も楽しめるスポットも隣接♪ お泊りなら、レースを見逃すこともなく安心ですよ そんなモータースポーツの殿堂「ツインリンクもてぎ」は ///////////////////////////////////////////////// ★水戸プリンスホテルから車で約60分★ ///////////////////////////////////////////////// 実は、宇都宮(約90分)に泊まるより近いのです 男性大浴場(女性には貸切風呂)で、ゆったりリラックス 水戸駅から徒歩3分なので、コンビニやお食事、飲み処にもことかかず 館内駐車場でバイクも濡れません 秋の行楽シーズンはもうすぐそこ モータースポーツと茨城のおいしいものを味わいに ぜひおでかけくださいね!【 詳細・問い合わせ 】-------------------------------------------【ツインリンクもてぎ】 住所/〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 TEL /0285-64-0001 ツインリンクもてぎチケットセンター 0285-64-0080================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 「たく、なに飲むの?」 「あれ!」 「コーラね。じゃあボタン押して」 ピッ! ゴトンッ! 「あ~」「あ~~~、ちがうボタン押しちゃったよ、たく」 コーラが飲みたかった5歳の次男「たく」が 押したのはドクターペッパーでした。 「これちがうよ」と文句をいう、たく 「たくが押したんだから飲みなよ」と小5の長男「あゆ」 すぎポンが缶をあけてやって飲んだのですが 「たっちゅん、いんない!」 一口飲んでの速攻でした(´Д`;) 「20種類のフルーツフレーバーが入っているんだよ。 おいしいだろうが!」 と言いながら結局、 あゆとすぎポンで飲んでしまいました^^; それはいいのですが、 その後ファミリーレストランに行って注文が大騒ぎ。 「たく、缶ジュース買うとき、 『そのかわりレストランで、たくだけドリンクバーは無しだぞ! それでもいいのか?』って聞いたよね」 という話なのですが、 レストランに入ったら、やっぱりたくが 言うことを聞くわけがありませんでした。 「ドリンクバーたのむ~」 「ダメ~」 「たっちゅん、たのむ!」 「ダメ~」 の掛け合いで大変でした_| ̄|○ (もう二度と缶ジュースは、買ってやらないぞ) と固く誓ったすぎポンでしたが、 後日 回転寿司に行ったときのたくの取った皿は、 「ジュース」「納豆巻」「ジュース」「納豆巻」「ジュース」 なのでした。 (回転寿司は、ドリンクバーじゃないぞ~)(´Д`;) たくの考えることに、 いつも敵わないすぎポンでした^^;――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月23日
最近、植村直己さん、白石康次郎さん、野口健さん、加藤文太郎さんなどの本を読んで、山野井泰史・妙子夫妻のテレビを見て、竹内洋岳さんのブログを読んで彼ら冒険家の困難に挑戦する姿勢に涙しているすぎポンです。その中でも特に、登山家の栗城史多(くりきのぶかず)さんは、2010年5月、世界第10位高峰「アンナプルナ」(8091m)の単独・無酸素登頂を共有してきたので、思い入れが大きいです。その栗城さんが昨日のツイッターでつぶやいています「エージェントに入山許可とかその諸々払っていますが、総合で足りてなかったです。足りない分は、行きながら資金を作ります。応援してくれたチームクリキの皆さん、Tシャツを買ってくれた皆さん、スポンサー様に感謝。皆さんのおかげでエベレスト生中継が出来ます。一緒に冒険を共有できることに感謝。」 足りないといっても、100万や200万じゃないでしょう。今回のインターネット中継には1億7000万円かかるといってました。エベレストに登るためではなく冒険を共有する中継費用のためなんです。すぎポンもチームクリキの有料会員になって栗城Tシャツも3枚買っていますがもっと応援しなきゃと思っています。応援するメールマガジンも発信しましたがこのブログでも、応援したいと思います。みなさん、ぜひチームクリキに入ってください!クリキTシャツ着て一緒に冒険を共有しましょう。よろしくお願いいたします【Team Kurikiに入会しよう】http://kurikiyama.jp/teamkuriki.html【栗城史多オフィシャルサイト】エベレスト単独無酸素登頂とインターネット生中継を目指す若き登山家http://kurikiyama.jp/【私のブログ記事】冒険を共有する♪若き登山家 栗城史多(くりきのぶかず) http://plaza.rakuten.co.jp/310sugipon/diary/201008040000/エベレスト単独・無酸素登頂に挑む若き登山家【栗城史多】 http://plaza.rakuten.co.jp/310sugipon/diary/201001310000/【どっとこむいばらき通信】若き登山家 栗城史多さんの挑戦!http://plaza.rakuten.co.jp/310sugipon/diary/201008190000/
2010年08月21日
エベレストの単独・無酸素登頂に挑戦している若き登山家 栗城(くりき)さんを応援したくて応援のメルマガを発行しました。多くの人に栗城さんの挑戦を知ってもらいたくてブログでメルマガを紹介します。【栗城史多さんとは、どんな人】http://plaza.rakuten.co.jp/310sugipon/diary/201001310000/====以下、すぎポンが発行したメルマガです====こんにちはどっとこむいばらき 杉山です。「夢は実現する。それを身をもって証明したい」「奇跡は起こるものではなく、自分で起こすもの。」「できるかできないかより、やりたいか、やりたくないのかが大事」彼の発する言葉の、ひとつひとつが私の心に響きます。杉山さんは、栗城史多(くりきのぶかつ)さんって、知っていますか?今回は私が応援する栗城さんについて書いてみたいと思います栗城さんは、世界7大陸の最高峰の単独・無酸素登頂に挑戦している若き登山家です。今まで6大陸の最高峰の単独・無酸素登頂に成功していて残すは世界最高峰のエベレストのみなんです。なぜ単独・無酸素なのか?それは不可能への挑戦なのです。標高7500mを超える領域はデスゾーンと呼ばれ、酸素が地上の3分の1、気温は零下10~35度。滑落、クレバス、雪崩、雨風の危険にさらされる。まさに人間が生きていけない世界です。その頂を極めるためには、通常は登山隊を作り酸素ボンベを背負い登りますしかし、彼はあえて困難な単独・無酸素にこだわることで、不可能はない!不可能とは、自分が作っている錯覚であることを証明しようとしているのです。////////////////////////しかも、彼は自分の登頂の様子をインターネットを使って生中継しているんです。////////////////////////生中継することによって、冒険を世界中の人と共有しようとしています。「私の使命は、人に感動してもらう冒険を行い、一歩踏み出す勇気を伝えること」だと言っています。かつて引きこもりだった栗城さんは、生中継することによって、引きこもりの人たちから「登ってくれてありがとう!」というメッセージをもらって感激したそうです。通常は「登頂おめでとう!」というメッセージ多いのですが、栗城さんが元引きこもりだと知っているいまも引きこもりの人たちからのメッセージは、////////////////////「登ってくれてありがとう!」だったそうです。////////////////////この話を聞いて私は思わず涙しました。栗城さんも同じだったようで、自分の冒険は単なる自己満足ではなく、多くの人に勇気を与えることができるのだと知ったそうです。そしてそれが彼の使命になったのです。私たちは、すぐに「それは無理」「できるわけない」「不可能だ」と言いがちですが、不可能はないのです。実現するためには「一歩踏み出す勇気を持つことが大切だ」と栗城さんは言っています。インターネットショップの運営においても不可能はない、一歩を踏み出してみる勇気を持つことが大切なのは同じです。私も、まだまだ「不可能だ」という弱気の虫が顔をのぞかせがちですが、栗城さんを知ってから「不可能はない」「一歩を踏み出そう」と自分に言い聞かせています。18歳も年下の彼に、私は勇気をもらっているのです。栗城さんありがとう!そんな栗城さんを応援したいと思い、また栗城さんを知った人は、必ず勇気が出ると信じているので栗城さんのことを書いてみました。今回も最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。※メールの感想・ご意見いただけると嬉しいです。※【栗城さんのプロフィールはこちら】http://bit.ly/5lC3gS※8月28日(土) お昼12:58-14:23 テレビ東京にて『頂の彼方に 栗城史多の挑戦』が放送されます。2010年4-5月の栗城隊アンナプルナ遠征を特集したドキュメンタリー番組です。---------------------------------どれだけ申し込みがあるか分からないし、一万円の参加費でも赤字なんだけれど、絶対にネットショップの人たちに必要だから上級者向けの講座開催します【どっとこむいばらきの挑戦!】↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「Google Analytics改善アクションセミナー(中上級者向け)」平成22年8月27日(金)15時から19時参加費10,000円▼講座の詳細・申込みはコチラから▼http://dotcom-ibaraki.jp/news.cfm■----------------------------------------------茨城のネットショップの交流会【どっとこむいばらき】会長 杉山 勉http://dotcom-ibaraki.jp/ mail@dotcom-ibaraki.jp----------------------------------------------■====メルマガ紹介ここまで====いかがでしたか?ひとりでも多くの人に栗城さんを応援してほしい。そして応援する人も勇気をもらってほしいそう願っています
2010年08月19日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.244 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.18━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ ここ数年、千波湖の花火大会は ご近所に住む友人が湖畔で場所とりをしてくれます。 設定に長時間費やしながら、一眼レフ持参ではりきって参上! (おしゃべりに花が咲き集中できず;;撮れたのは数枚(T-T)) このメルマガは■メルマガ読者の投稿とプレゼント情報を中心にお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】人気の無料宿泊券「シングルルーム朝食付」当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ【2】あなたの代わりに、すぎポンが行って生中継します ~メルマガ読者のリクエスト&投稿募集!【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】人気の無料宿泊券「シングルルーム朝食付」当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果・・・ご当選者が決まりました~♪ いますぐ、ご確認ください。 はずれちゃった方、ごめんなさい! また、ふるってご応募くださいね!☆人気の無料宿泊券☆ 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 シングルルーム無料宿泊券をプレゼント☆ 人気の《☆元気が出る朝食バイキング付》で~す!▼当選発表はこちら http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Tg3U3/513097 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。<<開催中>>■【プレゼント1】本日スタート! ☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/ng8gV/513097■【プレゼント2】☆北海道トンデンファームより詰め合わせセット☆ TV番組『どっちの料理ショー』の特選素材【石狩川ベーコン】 で有名な、★☆★ 北海道トンデンファーム ★☆★ より 超~人気商品の詰め合わせセットをプレゼント!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/5eyWX/513097■【プレゼント3】☆人気の無料宿泊券☆ 水戸プリで一番広い洋室28平米(約17畳) ☆最大4名様まで宿泊可☆ 野菜たっぷり具沢山みそ汁が好評の朝食バイキング付▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Fna7l/513097■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】あなたの代わりに、すぎポンが行って生中継します ~メルマガ読者のリクエスト&投稿紹介!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ メルマガ職人すぎポンです。 新企画の発表です! ////////////////////////////// あなたの観たいイベント・行きたいスポット・食べたい名物料理などを すぎポンがインターネット生中継します( ´∀`) ////////////////////////////// たとえば、 「すぎポン!水戸黄門まつりの黄門さま一行のパレードを中継して!」 と言われれば、 //////////////////// すぎポンがカメラを持って行って インターネットで生中継します そして、生中継を見られない方には 録画した動画とメルマガ【水戸プリ通信】で パレードの様子をレポートします //////////////////// また、水戸のご当地ラーメン「水戸藩らーめん」をレポートして と言われれば、お店に行って 食べているところを中継します(´Д`;) ということで みなさんからのリクエストを募集します 参考までに茨城県内の名所・名物リストを ご紹介します・日本百名山【筑波山登頂チャレンジ!】・今年3月に開港して早くも50万人突破の新名所「茨城空港」・日本三名園【偕楽園】の水戸の萩まつり・10月16日全国ロードショー映画【桜田門外ノ変】のロケセット・ご当地ラーメン【水戸藩らーめん】・もうひとつのご当地ラーメン【スタミナラーメン】・人気水族館「アクアワールド大洗のイルカショー」・笠間焼きで有名な【笠間の陶芸体験】・日本三名瀑【袋田の滝】の豪快な流れを生中継 などなど もちろん、これ以外でも みなさんが見たいと思うものを リクエストしていただいて結構です 水戸を中心に【茨城県内】の イベント・お祭り・名所・名産などをお書きの上 【すぎポンの生中継リクエスト】という件名で kensho@mito-prince.co.jp まで リクエストくださいね!---------------------------------- それ以外に引き続き みなさんからの投稿も募集していま~す どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓・「この夏、ここに行きました!」・「旅の・出張の快適テクニック」・「こんな寝言聞いたよ」・「私の大発見!」・「街でみかけた、こんなもの」・「ちょっと聞いて!聞いて!」・「最近ハマッているもの」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「爆笑!こどもの会話」などで、お願いしますm(__)m たとえば、こんな感じで (´Д`;)--------------------------------------------------------------------・「旅の・出張の快適テクニック」 旅館に泊まるときは、朝食前に精算を済ませておきます。 チェックアウトまでは、お部屋でゆっくりできますし、 10時ごろ混んでるフロントを尻目に、すばやく出発できて快適です。 「さすが、パパ(ママ)」と家族の評価もアップしますよ( ´∀`)・「ちょっと聞いて!聞いて!」 「たっちゅんもいく~!」 早朝ジョギングに行こうとすると、5歳の次男「たく」がパジャマのまま 裸足で追いかけてきます 「走らなかったら連れてかないぞ!いいか?」 「うん、たっちゅん、はしる」 ということで連れて行きましたが・・・ 3分もせずに「たっちゅん、つかれた~」 「こうえんであそぼっ!」 「パパがオニだよ。たっちゅんがにげるから、つかまえてごらん。」 (やっぱり走らないじゃないか~(´Д`;) ) しかし、本当はジョギングだったということを 100%忘れているたくは、すぎポンに捕まって怒っているのでした。 「パパ、つかまえちゃダメだよっ」 (そんな~_| ̄|○)■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ くるみです! ////////////////////////////// あなたの観たいイベント・行きたいスポット・食べたい名物料理などを すぎポンがインターネット生中継します( ´∀`) ////////////////////////////// ええ~! お聞きになりました・・・!? さっそく妄想中のくるみ●コスプレ大会に参加 映画「桜田門外ノ変」ロケセットで開催されるコスプレ大会 すぎポンのチャレンジリストから消去されたという コスプレ・・・復活!?●大洗アウトレットで逆バンジー 額にカメラ装着、回転・ひねりワザにも挑戦!●大洗でサーフィン 大洗はキムタクもお忍びで訪れるスポット!●「サイバーダイン」研究所でHALスーツを装着 脳で意識しただけで身体能力をグンとアシストする 介助ロボットスーツのHAL 現在は上海万博に出張中☆ 秋にはつくばにあるショウルームもリニューアル うーん、 実はイジワルかも知れません・・・ 体をはった探検隊みたいなものしか 浮かびませんでした(^^;; (あくまで妄想です) みなさまにこの企画を ぜひ楽しんでいただきたい! そして 「すぎポン生中継リクエスト」企画の 名前をつけていただけませんか? サイバーダインみたいなカッコイイ名前もよし 水戸にからめたダジャレ系もよし 楽しい名前をお待ちしております♪ ご応募はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「メルマガ新企画の名称」などで、お願いしますm(__)m【編集後記】------------------------------------------------------ いつも水戸プリ通信をご覧いただき、ありがとうございます。 皆様にお届けしたいコンテンツが、徐々に多くなり、 現在、週2本配信させていただいております。 より楽しい、よりお役にたつメルマガをめざして参ります。 ご意見、ご要望ございましたら kensho@mito-prince.co.jpまで ぜひおきかせください------------------------------------------------------------------――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月18日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.243 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.16━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 「ああ、きたきた!やっぱり由美かおるさんは、きれいだな(*^_^*)」 「ファイト一発!渡辺裕之さんは、地元、水戸市出身なんだよねえ。」 「島崎和歌子さんは、水戸黄門に出演経験あったから 参加したのかなあ」 すぎポン、水戸黄門祭りのハイライト 「水戸黄門パレード」を 見てきました~~~~\(^o^)/ この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■地元からの水戸・茨城の観光情報などをお届けします━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】夏バテ予防・解消に4つのポイント★ 人気の朝食バイキング付で快適な出張を! ~水戸プリおすすめプラン【2】秋の風情を満喫!「水戸の萩まつり」 ~水戸プリ観光情報 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】夏バテ予防・解消に4つのポイント★ 人気の朝食バイキング付で快適な出張を! ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 残暑厳しい毎日が続いています。 体力に自信のないくるみ・・・ 夏バテ防止、解消の対策を調べてみました!●しっかり食べる●水分を補給は十分に●冷房の効きすぎに備える●しっかり寝る やはりきちんと3食、基本ですね!▼◇人気の和・洋約40種の手作り朝食バイキング付 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/HJwa6/512928 水戸プリ自慢の約40種の和・洋食バイキングは 夏バテ対策にバッチリな ざっくり切った根菜たっぷりの具だくさんの味噌汁、 イチローも食べているというスパイスたっぷり「朝カレー」、 ビタミン豊富!茨城県産にこだわっただるま納豆、 フレッシュフルーツに果汁100%のジュースも 常時ご用意しています。 ・・・ただし、水分補給という意味では、 残念ながらジュースやビールはNG! 無料アメニティのお茶をたっぷりお召し上がりください。 深~い睡眠にはお風呂も欠かせません。 無料アメニティの入浴剤で、半身浴 男性専用大浴場でゆったり温泉気分。 (女性には貸切風呂) また、フロント前には 選べる枕をご用意しました。 どうぞお好きな枕をお部屋にお持ちください! 睡眠中には体温が下がるので、 エアコンは、お部屋がしっかり冷えたら 弱めに調整するのをお忘れなく♪ ホッと寛げる和室なら1名様5,800円から▼◇人気の和・洋約40種の手作り朝食バイキング付 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/mhGFN/512928■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】秋の風情を満喫!「水戸の萩まつり」 ~水戸プリ観光情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 暦の上ではもう秋。 花火大会が終わって、お祭りが終わって、 ゆく夏をぼんやりと惜しんでいるうちに うっかり見逃しがちなのが・・・/////////////////////////////////////// 水戸・偕楽園の萩まつりです!/////////////////////////////////////// 梅の季節には、しっかりと刈り込まれているので その存在に気がつかないほどですが、 夏になると見事にこんもりとした 萩の株が150群(むら)出現します。 偕楽園の萩は宮城野萩が中心、 白萩、ヤマ萩、丸葉萩など。 小さく可憐な萩の花が風にゆれる姿は なんとも風情があります。 今年は千波湖畔にたつ 水戸市民が応援する10月公開の映画 「桜田門外ノ変」オープンロケセットと合わせての 散策がおすすめです。 とはいえ、花より団子のくるみ 中秋の名月の催しの晩、 友人宅ご近所の居酒屋さんで おにぎりを中心にした和食オードブル持参で スズムシの音、雅楽の調べを聞きながらの お月見が忘れられません! でも、今年はもう少しオトナな夜を楽しみたいので 夜の好文亭茶会に参加予定! 例年大変な人気らしいので 早めにチケット購入の列に並びたいと思います♪ 偕楽園では車椅子の方もよくお見かけします。 9月20日は敬老の日。 ご年配の方とご一緒の際には 偕楽園園内バリアフリーマップをご用意しておりますので、 どうぞフロントにお声かけくださいね♪ 9/12(日)スズムシの放虫 10時~(今年は2010匹!) 水戸黄門一座・梅大使と記念撮影会 10時~15時 9/19(日)野外琴の会 10時~15時 9/20(日)俳句大会 10時~15時 於青少年会館 9/22(水)中秋の名月(雨天時は23日に順延) 合同野点茶会15時~20時(チケット販売は14時半~300円/席) 好文亭茶会 15時~20時( 〃 ) 尺八演奏会 16時~17時 琵琶演奏 18時半~19時 謡・仕舞 16時半~17時半 神楽・雅楽 18時~18時40分 献詠歌会 19時~20時 【水戸の萩まつり (みとのはぎまつり)】 開催場所/偕楽園 所在地/〒310-0033茨城県水戸市常磐町1-3-3 交通アクセス/JR「水戸駅」北口から「偕楽園行」バス約15分 水戸プリンスホテルから車で11分 駐車場/常磐神社駐車場 20分100円 偕楽園下駐車場 1日500円(園内まで階段あり) 開催期間/2009年9月1日~20日 主催/水戸観光協会 029-224-0441================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= ビデオを片手に「水戸黄門パレード」を見るすぎポン。 その横で「パパ、かたぐるまして~」と5歳の次男「たく」 「暑いよ~、日陰で休もうよ~」と小5の長男「あゆ」 (もう忙しいんだから大人しくしてくれよ~) というすぎポンの願いが、 あゆたくに聞き入れられるわけもなく あゆを日陰に休ませ「たく」を肩車して、 ビデオを回すのでした。(´Д`;) 毎年8月の第一金・土・日の3日間に開催される 【水戸黄門まつり】 花火大会や山車フェスティバル、 市民カーニバルなどで盛り上がりますが ハイライトのひとつがテレビドラマ「水戸黄門」でおなじみの 俳優さんたちが市内のメインストリートを歩く 【水戸黄門パレード】です\(^o^)/ 今年は、由美かおるさん、地元出身の渡辺裕之さん、 大河ドラマ「龍馬伝」に出演中の島崎和歌子さんが参加。 とくに25年間レギュラー出演した由美かおるさんは、 今年でテレビドラマ「水戸黄門」を卒業ということで、 多くの声援を受けていました。( ´∀`) いくつになってもきれいな由美さんに、 見とれているすぎポンですが・・・ 「た、たく、メガネをふさぐな~、前が見えないよ~」 「たっちゅん、手をはなしたらおっこっちゃうよ!」 肩車した、たくがメガネをふさぐように持つので 離させるのが大変でした(´Д`;) ということで、 楽しくて、大騒ぎな黄門パレードでしたが、 俳優さんたち以外にも 黄門さま一行やサッカーJ2水戸の選手、チアリーダーなどを 見ることができて十分に堪能しました あ~、楽しかった( ´∀`) ところで 東京から初めて黄門まつりを見に来た 楽天トラベルのタカピーが 「すぎポン、踊りと衣装を競う市民カーニバルよかったですよ~」 というので (来年は、市民カーニバルを見るぞ~!) と決意したすぎポンです。 皆さんは、この夏どんなお祭りに行きましたか? ぜひ、教えてくださいね 【こんな祭りに行ったよ】というタイトルで kensho@mito-prince.co.jp まで、お寄せくださいね~( ´∀`)――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月16日
「何をもってスランプというのか、スランプの定義によると思うんですよ(中略)打つ感覚を失うことがスランプだと定義するなら、(ヒットが出ないことは)スランプではないですよね」「ゲーム中に外角のボール球をストライクと言われても「それっじゃ、そこまでストライクゾーンを広げましょうか」考えました」「(最悪のセカンドゴロだったが)これまで探し求めていたタイミングと体の動きを一瞬で見つけることが出来た。それをあやふやなイメージではなく、頭と体で完全に理解することが出来たんです」イチローの言葉は脳をズンズン刺激します。「へえ~、そうなんだ。そんなことを考えてプレーしていたんだ。そうしたら・・・」イメージがどんどん膨らんできます。イチローインタビュー本「イチロー・オン・イチロー」はすぎポンのバイブルです。2001年発行ですが、2002年の増補新装版と合わせて2冊持っています。再読しましたが、やはり脳を刺激する言葉の宝庫ですこれからも何度も読んでいきたいと思っていますみなさんにも、一読をお勧めします
2010年08月12日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.242 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.11━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 先日、さんまさんの「ホンマでっか!?TV」にも出演の 藤田尚弓さんの「悪女の仕事術」セミナーにいってきました 同名の著書(ダイヤモンド社刊)もある 藤田さん注目の悪女は・・・ なんとドラえもんの「しずかちゃん」! 自らはチーズケーキ好きと語っていた彼女の好物が 実は焼き芋だったとばらされた時に 烈火のごとく怒ったしずかちゃん 彼女の「印象管理力」には並々ならぬしたたかさが~;; (悪女学、ビジネスウーマンにおすすめです♪) このメルマガは■メルマガ読者の投稿とプレゼント情報を中心にお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】やさいがゴ~ロゴロ♪具だくさんみそ汁が好評☆ ホテル自慢の朝食バイキング付 "水戸プリで一番広い洋室28平米(約17畳)"無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント開催お知らせ【2】あなたの代わりに、すぎポンが行って生中継します ~メルマガ読者のリクエスト&投稿募集!【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】★今日まで★やさいがゴ~ロゴロ♪具だくさんみそ汁が好評☆ ホテル自慢の朝食バイキング付 "水戸プリで一番広い洋室28平米(約17畳)"無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 今回の水戸プリ懸賞広場の イチオシは・・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 本日・8月11日23時59分まで!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★▼やさいがゴ~ロゴロ♪具だくさんみそ汁が好評☆ ホテル自慢の朝食バイキング付 "水戸プリで一番広い洋室28平米(約17畳)"無料宿泊券 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/7VRZZ/507979 実はこのプレゼント 楽天トラベルの「朝ごはんフェスティバル2010」との タイアップ企画 かんたんにご紹介しますと・・・ 全国の宿泊施設が 『自慢の朝食メニュー』で勝負に挑む カテゴリーは12種類 ダントツ人気の No.1朝食メニューを集め 『極上の朝食』をつくってしまおう!! さ・ら・に ご投票いただいた方の中から抽選で 【朝食付無料宿泊券】をプレゼントしちゃう 「おもしろ」「おいしい」企画☆なのです! 《投票期間:2010年7月28日(水)~8月11日(水)》 水戸プリがエントリーしているのは 「味噌汁・和」部門 「朝ごはんフェスティバル2010」から 水戸プリ「野菜たっぷり具沢山みそ汁」に「投票」すると このプレゼントへの「ご応募」に 楽天トラベル「水戸プリ懸賞広場」から 朝食バイキング付無料宿泊券に「応募」すると 「朝フェス」の水戸プリへの「投票」になるという 応募=投票の ♪ リバーシブル企画 ♪ です! 「どれが食べたい? 楽天トラベルのホテル・宿人気のNO.1朝ごはん」 全国からの投票は 7月末ですでに50万票を越す勢い! ナニナニ~? 他の施設は、どんな朝ごはん自慢をしてるの!? ・・・と、気になった方はコチラへどうぞ♪▼朝ごはんフェスティバル2010 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/CRo8s/507979■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】あなたの代わりに、すぎポンが行って生中継します ~メルマガ読者のリクエスト&投稿紹介!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ メルマガ職人すぎポンです。 新企画の発表です! ////////////////////////////// あなたの観たいイベント・行きたいスポット・食べたい名物料理などを すぎポンがインターネット生中継します( ´∀`) ////////////////////////////// たとえば、 「すぎポン!水戸黄門まつりの黄門さま一行のパレードを中継して!」 と言われれば、 //////////////////// すぎポンがカメラを持って行って インターネットで生中継します そして、生中継を見られない方には 録画した動画とメルマガ【水戸プリ通信】で パレードの様子をレポートします //////////////////// また、水戸のご当地ラーメン「水戸藩らーめん」をレポートして と言われれば、お店に行って 食べているところを中継します(´Д`;) ということで みなさんからのリクエストを募集します 参考までに茨城県内の名所・名物リストを ご紹介します・日本百名山【筑波山登頂チャレンジ!】・今年3月に開港して早くも50万人突破の新名所「茨城空港」・日本三名園【偕楽園】の水戸の萩まつり・10月16日全国ロードショー映画【桜田門外ノ変】のロケセット・ご当地ラーメン【水戸藩らーめん】・もうひとつのご当地ラーメン【スタミナラーメン】・人気水族館「アクアワールド大洗のイルカショー」・笠間焼きで有名な【笠間の陶芸体験】・日本三名瀑【袋田の滝】の豪快な流れを生中継 などなど もちろん、これ以外でも みなさんが見たいと思うものを リクエストしていただいて結構です 水戸を中心に【茨城県内】の イベント・お祭り・名所・名産などをお書きの上 【すぎポンの生中継リクエスト】という件名で kensho@mito-prince.co.jp まで リクエストくださいね!---------------------------------- それ以外に引き続き みなさんからの投稿も募集していま~す どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓・「この夏、ここに行きました!」・「旅の・出張の快適テクニック」・「こんな寝言聞いたよ」・「私の大発見!」・「街でみかけた、こんなもの」・「ちょっと聞いて!聞いて!」・「最近ハマッているもの」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「爆笑!こどもの会話」などで、お願いしますm(__)m たとえば、こんな感じで (´Д`;)--------------------------------------------------------------------・「旅の・出張の快適テクニック」 すぎポンは、旅や出張に必ず三つ又のタップをもって行きます 携帯の充電・電気シェーバー・ノートPCなど同時に 使えて便利です・「ちょっと聞いて!聞いて!」 先日公園で遊んでいると、5歳の次男「たく」が 口をモグモグさせています 「たく、なに食べてるの?」 「くさ!」 「はあ~???」 「くさだよ」( ´∀`) と言いながら、地面の草を引き抜いて食べようとします じいちゃんの家に行くと、 畑や庭のミニトマトやブルーベリーを採っては食べているので、 たぶん生えている草も食べられる と思ったのかもしれませんが ・・・お前はヤギかっ!!!!_| ̄|○ (良い子の皆さん、公園の草を食べるのは、 やめましょうね(´Д`;)←いないって)・「こんな寝言聞いたよ」 「明日はクワガタ採り。朝5時に起きること。 寝坊したらおいていくからね」 すぎポンの言葉に、小5の長男「あゆ」も「たく」も 「は~い!!」 翌朝5時に起こそうとしたら、たくが叫びます 「たっちゅん、おきましたっ!」 「おお、たく、えらいぞ!よく起きられたな」と言いながら、 たくを見ると ・・・寝てるよ(汗;) 今の言葉は、寝言だったのか?_| ̄|○ しかし、爆睡している「たく」が、答えるはずもないのでした (´Д`;) (起きろ~_| ̄|○) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【3】「すぎポン生中継リクエスト」の名付け親になってください♪ ~新企画の名称を大々募集!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ くるみです! ////////////////////////////// あなたの観たいイベント・行きたいスポット・食べたい名物料理などを すぎポンがインターネット生中継します( ´∀`) ////////////////////////////// ええ~! お聞きになりました・・・!? さっそく妄想中のくるみ●大洗アウトレットで逆バンジー 額にカメラ装着、回転・ひねりワザにも挑戦!●五浦の鵜を狩りにいってもらう 京都の夏の風物詩・鵜飼 実はこの鵜は茨城で確保されていくのですよ~ その狩りの仕方は・・・ 海辺の断崖でよしずの影に身を隠し、 鵜が羽を休めにきたところを足元からサーッとさらう;;のだそう●「サイバーダイン」研究所でHALスーツを装着 脳で意識しただけで身体能力をグンとアシストする 介助ロボットスーツのHAL 現在は上海万博に出張中 秋にはつくばにあるショウルームもリニューアルして もしや新型も登場?●メガ盛のまぐろ丼完食 日立のお寿司やさんで、丼からそびえたつほどの まぐろ丼を出すお店があるらしいんです!しかも格安 うーん、 実はイジワルかも知れません・・・ 体をはった探検隊みたいなものしか 浮かびませんでした(^^;; (あくまで妄想です) みなさまにこの企画を ぜひ楽しんでいただきたい! そして 「すぎポン生中継リクエスト」企画の 名前をつけていただけませんか? サイバーダインみたいなカッコイイ名前もよし 水戸にからめたダジャレ系もよし 楽しい名前をお待ちしております♪ ご応募はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「メルマガ新企画の名称」などで、お願いしますm(__)m【編集後記】------------------------------------------------------ いつも水戸プリ通信をご覧いただき、ありがとうございます。 皆様にお届けしたいコンテンツが、徐々に多くなり、 現在、週2本配信させていただいております。 より楽しい、よりお役にたつメルマガをめざして参ります。 ご意見、ご要望ございましたら kensho@mito-prince.co.jpまで ぜひおきかせください------------------------------------------------------------------――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月10日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.241 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.9 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m もうすぐお盆ですね みなさんは、この夏帰省されますか? 楽しい帰省や旅行も車で移動する場合、 心配なのが渋滞ですね! そこで渋滞対策の情報をまとめてみました( ´∀`) この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■地元からの水戸・茨城の観光情報などをお届けします━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】子ども手当!?初秋の家族旅行でポイントアップ♪ お子さまお一人につき415ポイントプレゼント! ~好評につき第2弾!お子さま連れファミリー旅行・応援キャンペーン【2】こわばった身体を芯からほぐす! プロの待機する「リフレッシュルーム」をご利用ください ~水戸プリ施設情報 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】子ども手当!?初秋の家族旅行でポイントアップ♪ お子さまお一人につき415ポイントプレゼント! ~好評につき第2弾!お子さま連れファミリー旅行・応援キャンペーン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 夏休みに入って、平日もご家族連れのお客様でにぎわう 水戸プリンスホテルです。 皆さん、満面の笑顔でチェックアウトされていきます。 今日も楽しい一日を!と 私たちも笑顔でお見送り・・・♪ さて、先日開催の 「お子さま連れファミリー旅行応援キャンペーン」 好評につき、本日より第2弾がスタートします。 初秋の家族旅行で、ポイントアップのチャンスです♪ 宿泊対象期間:8月9日(月)~2010年9月30日(木) 予約受付期間:8月11日(月)10:00~8月16日(月)9:59[1]まずはキャンペーンにエントリー(8月16日9:59までに) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/hgWLf/507881[2]水戸プリのプランを予約 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/bjnDi/507881[3]お子さま(小学校6年生まで)お一人につき +415(よい子!)ポイントをゲット!水戸プリいち押しプランはこちら↓↓↓↓↓▼【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/VLSCM/507881 一生の思い出になる子どもの頃の家族旅行 こんなご不満を感じたことはありませんか?・家族で泊まると一泊4~7万円かかる・子どもも低学年のうちは添い寝させたいと思っても布団付またはベッド付でないと予約ができず さらに料金もアップする・子どもが大きいと人数分ベッドが必要なのに ビジネスホテルだと家族3~4人で泊まれる部屋がない・子どもは床に寝転んだりするので 土足の床には抵抗がある・インターネットを使いたいが 旅館では使えないところが多い ・洋室の場合ベッド以外に座る場所がない そんなお悩みを すべて解決しました!!▼【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/9SpLT/507881■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】こわばった身体を芯からほぐす! プロの待機する「リフレッシュルーム」をご利用ください ~水戸プリ施設情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 肩こり・腰痛は 夏に悪化させる人も少なくないそう;; キンキンに冷えた事務所で 長時間の作業 つい寝苦しくて エアコンをつけたまま就寝・・・ たしかに冬より厳しい環境かも? ぬるめのお湯で毎日半身浴、 冷たいものより温かい飲み物、などなど 暑い夏こそ「温める」ことを心がけたいものですが ・・・お風呂につかったって もう~ガッチガチ!! という方には 水戸プリンスホテル自慢の「リフレッシュルーム」は いかがでしょう? リンパマッサージや 温浴施設でのマッサージ、 ブライダルエステもてがけてきた ベテラン整体師が待機しております! お体のコース(気軽にお疲れ部分中心~全身にかけて) 30分2500円から アロママッサージも承っております。 内容はもちろん、 夜間の営業時間帯を考えても かなりお得な価格設定! 平日夜間のみの営業です。 お泊りが決まったら どうぞお早めにフロントまでご予約くださいね! お風呂あがりに どうぞ浴衣でおでかけください♪【水戸プリンスホテル リフレッシュルーム】 3階・310号室 営業時間/20時~24時 受付終了23:30 日・祝・祭休================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 渋滞対策の情報をまとめてみました\(^o^)/ 高速道路の渋滞情報は「ドラぷら」がおすすめです (「ドラぷら」で検索してみてください) お盆時期などの渋滞予測だけでなく リアルタイムの渋滞・規制の情報なども知ることができます。 さらに、「高速料金・ルート検索」では 出発ICから到着ICまでのルート・時間・料金などを 調べられて、とても便利 携帯からも利用できますので、 連泊での旅行の場合、 翌日の計画を立てるのにも使えますよね( ´∀`) また、通信教育のベネッセさんのサイトでは 渋滞対策や渋滞について保護者が困っていることなどを 紹介しています 半数以上の家庭が渋滞に備えて 子どもが我慢できるよう何らかの対策を立てているそうです。 具体的な対策としては、----------------------------------●おまけつきお菓子。普段めったに買わないので、 子どもはおまけが珍しいらしく、かなり長時間それで遊んでいます●アニメのCDがあると、子どもは退屈しません。 また子ども向け落語のCDは、大人でも楽しめます●出発時間を早朝にするなど、渋滞をできるだけ避けるのが ベストな対策だと思います●携帯用トイレは、水分を含むとジェル状に固まるタイプを使っています。 処理しやすいため、便利です●家族みんなでカラオケ合戦。 元気よく声を出して気持ちがリフレッシュされるためか、 あまり車酔いをしません●果物や野菜、国名などの種類を順番に答えていくゲーム (山手線ゲーム)をよくやります。 時間も稼げるし、頭も使うので、一石二鳥です※【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】より---------------------------------- お盆の帰省時は例年、渋滞します。 今年、各高速道路の渋滞のピークは、 下り線が12~14日、上り線が14~16日だそうです ご紹介した情報を参考に、 快適な帰省・旅行を楽しんでくださいね\(^o^)/ 以上、すぎポンでした では、また( ´∀`)――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月09日

「パパ、スターウォーズのCD聴かせて」と小5の長男「あゆ」が言うので久しぶりにレコードプレーヤーを引っ張り出してきました。ちなみに「CD」じゃなくて「レコード」だよ、あゆ ^^;もう10年以上、ほとんど使っていませんでした。最近、スターウォーズに夢中になっているあゆは、すぎポンがもっているスターウォーズのドーナツ盤(死語?)に興味津々だったのですレコードプレーヤーのスイッチが本体の中に沈んでいて、ミニドライバーで、電源オン!スタートボタンを押すとレコード針が持ち上がってレコードの溝に落ちていくのに「わあ、すごい」と驚くあゆと5歳の次男「たく」アンプが壊れているのか、右のスピーカーからしか音が出なくてそれもなぜかひどい音それでもあゆたくは、終了すると針が自動で戻っていくのに「おもしろ~い」といいながら何度も何度もスタートボタンを押しているのでした。すぎポンも久しぶりにレコードを聴いてなんとなく感動オーディオの中で一番古いアンプなんぞは、30年近く前に買ったものなのですが音が片チャンネルしか出ないわその音も割れているわカセットデッキも壊れているわや、なんやらなのでさすがに、新しくミニコンポでも買おうかなあと思ったすぎポンでした。でも、あゆたくが、レコードに興味を持ってくれたのはうれしいな( ´∀`)
2010年08月08日

昨日、午後桜川から水戸プリンスホテルを眺めたらすばらしい光景を目にしました。いつも見ている桜川の風景ですが、いままでに見たことのない深い色が目に飛び込んできましたまるで油絵で描いたかのようです( ´∀`)水戸も連日、猛暑が続いていますが、そんな暑さのおかげでこの色が出たのではないかと思っています。そう考えると、猛暑も少しありがたく感じたのでした( ´∀`)
2010年08月05日
相変わらず若き登山家 栗城史多(くりきのぶかず)さんに夢中な すぎポンです。【栗城史多さんとは、どんな人】http://plaza.rakuten.co.jp/310sugipon/diary/201001310000/おととい観た栗城さんの出演したテレビ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』でいろいろ感じたことがありました。その中で大きなものは「共有することで感動も大きくなる」ということですエベレストに単独・無酸素での登頂に挑む栗城さんの挑戦は、大変困難なものです。しかし登頂成功後、栗城さんの登頂記(あるかわかりませんが)を読むよりやはり生中継でリアルタイムで見られるほうが、感動が大きいのはあきらかです。後日譚では他人事に感じられるかもしれない栗城さんの冒険もリアルタイムに共有することで「自分ごと」になるからでしょう!先月読んだ本のキーワード「自分ごと」最近つねに気になっています。ところで番組で栗城さんは言っていました。「エベレストに登る費用は大したことない(それでも結構かかるでしょうが)ですが、インターネットで生中継するのに、1億7000万円くらいお金が必要なんです。だから山から降りたときは、登山費用を確保するためにスポンサー探しに奔走しているのです」別のところでは、こうも言っています「ボクは、お金がないからといって冒険を諦めることはしない!」栗城さんの発言や行動はすぎポンに大きな勇気を与えています。栗城さんの存在を多くの人に知ってもらうことで、そしてチームクリキ会員になったり、Tシャツを買うことで(Tシャツを着て栗城さんを応援しよう http://kurikiyama.yl.shopserve.jp/)栗城さんのエベレスト登頂を応援していきたいと思います。それが、すぎポンにできる栗城さんに対する恩返しだと思うからです。
2010年08月04日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.240 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 水戸から車で40分ほど 常陸国風土記にもある メノウの産地を散策してきました! まさか、ないよね・・・と思いながら川原を歩きます ひとつみつかると目の精度があがるのか? ふたつみっつと・・・!(嬉) 小さくて火打石にはならなそうですが、宝もの♪ (鬱蒼と茂る葦、熱中症にマムシの危険も;;むこうみずな私) このメルマガは■プレゼント情報を中心にお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】夏の疲れを癒す「マッサージチェア付ダブルルーム」当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ【2】私がはまっている事は、宇宙です ~メルマガ読者の投稿紹介!【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】夏の疲れを癒す「マッサージチェア付ダブルルーム」当選者決定! ~《楽●天》懸賞広場プレゼント当選者発表&開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果・・・ご当選者が決まりました~♪ いますぐ、ご確認ください。 はずれちゃった方、ごめんなさい! また、ふるってご応募くださいね!☆人気の無料宿泊券☆ マッサージチェア付ダブルルーム無料宿泊券《元気が出る朝食バイキング・ルームシアターカード付》▼当選発表はこちらhttp://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/mXOD2/501121 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。<<開催中>>■【プレゼント1】☆茨城ベーグル詰め合せ☆ 安心の食卓を囲む幸せ もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】 ☆安心・美味しさの秘密は国産小麦と茨城県産の新鮮素材☆▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/O3x4W/501121■【プレゼント2】☆人気の無料宿泊券☆ 水戸プリで一番広い洋室28平米(約17畳) ☆最大4名様まで宿泊可☆ 野菜たっぷり具沢山みそ汁が好評の朝食バイキング付▼ご応募はこちら▼http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/LOE5H/501121■【プレゼント3】☆人気の無料宿泊券☆ 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 シングルルーム無料宿泊券をプレゼント☆ 人気の《☆元気が出る朝食バイキング付》で~す!▼ご応募はこちら▼http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/5bW9R/501121■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】私がはまっている事は、宇宙です ~メルマガ読者の投稿紹介!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ メルマガ職人すぎポンです。 みなさんからの楽しいお便り紹介しま~す( ´∀`)《moonstarさんの投稿》---------------------------------- 〓 私がはまっている事は、宇宙です ただ、空(宙)を眺めてもいいのですが、 私は宇宙に散らばる美しい星をイメージしています〓《すぎポンより》 宇宙に夢中とはロマンチックですね! そして 宇宙に散らばる美しい星をイメージされているなんて なんてスケールが大きいのでしょう( ´∀`) すぎポンなどは、年々視力が落ちているので 「あっ、アンタレス(さそり座のα星)が霞んで見える!」 と視力検査代わりにしか 星を見なくなってしまいました(´Д`;) いつから、こんなに 現実的な男になってしまったのでしょう・゜・(*ノД`*)・゜・ moonstarさんは、その名のとおり いつまでも宇宙に夢を抱いていてくださいね すぎポンも、この夏は 子どもたちと一緒に星を見る ステキなパパになろうと思います( ´∀`) 投稿ありがとうございました。 ということで みなさんからの投稿、募集します どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓・「おもしろいもの見つけました」・「爆笑!こどもの会話」・「街でみかけた、こんなもの」・「ちょっと聞いて!聞いて!」・「最近ハマッているもの」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「爆笑!こどもの会話」などで、お願いしますm(__)m たとえば、こんな感じで (´Д`;)--------------------------------------------------------------------・「ちょっと聞いて!聞いて!」 皆さんは、納豆を食べるとき パックの中のフィルムをどうやって取っていますか? 普通に取ると、納豆の粒がついて来てしまいます その粒をパックに戻そうとしてもフィルムについて うまく戻せないし・・・・゜・(*ノД`*)・゜・ お任せください! パックの上ぶたを閉じて、フィルムを 引き抜けば、納豆がついてこずに きれいにフィルムが取れます! 一度お試しくださいね( ´∀`)・「爆笑!こどもの会話」 先日、小5の長男「あゆ」5歳の次男「たく」と 3人で出かけた帰り たく「パパ、アイスかって~」 すぎポン「じゃあ、ママに内緒だぞ!」 たく、あゆ「うん、わかった!」 買い食いさせるのを嫌うママには 内緒だと約束させました しかし、たくは溶けたアイスを Tシャツにたらしまくり(´Д`;) 帰宅するなり、 ママ「たく、アイス食べたでしょ!」 バレバレでした(´Д`;) 「たっちゅんだけじゃないよ、にいにもだよ」 と言い訳する「たく」 (そういう問題じゃないぞ~ _| ̄|○)【編集後記】------------------------------------------------------ いつも水戸プリ通信をご覧いただき、ありがとうございます。 皆様にお届けしたいコンテンツが、徐々に多くなり、 現在、週2本配信させていただいております。 より楽しい、よりお役にたつメルマガをめざして参ります。 ご意見、ご要望ございましたら kensho@mito-prince.co.jpまで ぜひおきかせください------------------------------------------------------------------――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》
2010年08月03日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.239 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.8.2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 先々週の富士山登山に引き続き、 先週は家族キャンプに行ってきました。 登山、ダッチオーブンでのカレー作り 森の探検と 最近、アウトドアな すぎポンです( ´∀`) この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■地元からの水戸・茨城の観光情報などをお届けします━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】水戸に出張が決まったら!【楽天トラベルマイスター受賞記念】 楽天限定めちゃ得プラン最大63%オフ、シングル2999円より♪ ~水戸プリおすすめプラン【2】おさえとこ!日本の誇るサブカルチャー 「新次元~マンガ表現の現在」展 ~水戸プリ観光情報 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】水戸に出張が決まったら!【楽天トラベルマイスター受賞記念】 楽天限定めちゃ得プラン最大63%オフ、シングル2999円より♪ ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみ@桑野(σ_σ)です♪ 水戸に出張が決まったら、 まずはチェック!です▼【楽天トラベルマイスター受賞記念】楽天限定めちゃ得プラン 最大63%オフ、シングル2999円より♪ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/4WXzt/500504 梅雨明けの一週間は、 体が暑さになれないため 熱中症をひきおこしやすいと聞きましたが 蒸し暑さでぐっすり眠れず せっかくの休日もとろーん、 こんな暑いのに肩こり!?のような症状も エアコンの冷気に外気との温度差で早くも夏バテ? 半日寝込みました・・・(T-T) 体温調節がむずかしい季節ですが、 夏でもシャワーですまさず やっぱりお風呂につかった方がいいそうですよ! 水戸プリなら男性用大浴場と 女性には貸切風呂をご用意 お部屋のバスで 無料アメニティの浴用剤をいれて ゆるめのお風呂にゆっくり・・・もいいですね 大浴場脇にはマッサージチェアや フットマッサージャーのお部屋 さらに同フロアにはプロの待機する整体ルームも! フロント脇の無料アメニティコーナーには コーヒー、紅茶、新聞などもご用意しています ついつい冷たいものに心うばわれがちですが、 温かい飲み物で胃腸も大切に! 水戸プリでじっくり、疲れを癒してくださいね 最大63%オフ、 シングル1泊2,999円から♪▼【楽天トラベルマイスター受賞記念】楽天限定めちゃ得プラン 最大63%オフ、シングル2999円より♪ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/rVgUP/500504■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】おさえとこ!日本の誇る文化に成長 水戸芸術館企画展「新次元~マンガ表現の現在」 ~水戸プリ観光情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ この展覧会は、 テレビ・映画でも大ヒットとなった おなじみ「のだめカンタービレ」など 2000年以降、話題になった9作品を中心に 「マンガ表現の現在」を検証する展覧会です マンガ展って・・・原画展でしょ? いえいえ! そこは現代美術の発信地「水戸芸術館」 マンガ家や編集者の意見を取り入れながら 美術館の空間の中で 「立体的に展開」されるとか 会期中は出展作家とマンガを描くワークショップや ギャラリー内でミニコンサートも開催されます (演奏者にカツラが用意されているとかいないとか?) 実は、この業界も他分野と同じく大きく変化していて 画像をコンピューター処理、 メールで入稿という流れの中で 「原画」は、作品というよりは素材の位置に・・・ 巷で人気の「ゲゲゲの女房」の世界観から はる~か遠くにきているんです マンガを原作としたテレビドラマや映画 さらには海外輸出 学術的にも研究される対象として認知され いまやサブカルチャーから 日本の誇る文化に成長した「マンガ」 ちなみに今回出展の9作品 「ソラニン」 「シュガシュガルーン」 「海獣の子供」 「センネン画報」 「駅から5分」(・・・水戸プリは駅から3分!) 「のだめカンタービレ」 「BECK」 「ナンバーファイブ」 「神のみぞ知るセカイ」 いくつご存知でした? 夏休み中のご家族にも ちょっとおさえとこ!の方にも 多くの世代の方にマンガの可能性や魅力を 楽しんでいただける展覧会! どうぞおでかけくださいね♪【水戸芸術館企画展「新次元~マンガ表現の現在」】 会期/2010年 8月14日(土)~ 9月26日(日) 休館日:月曜日 ※ただし9月20日(月・祝)は開館、翌9月21日(火)休館 場所/水戸芸術館現代美術ギャラリー 〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8 029-227-8111 ================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 最近、アウトドアな すぎポンですが、 先週行ったのは、水戸から70分のサーキット場 「ツインリンクもてぎ」で開催された 「はじめてのファミリーキャンプ」というイベントです 森探険に出かけたり クワガタ採りや 竹細工作り体験など 子どもたちも楽しみながら キャンプの初心者の家族に テントの張り方やダッチオーブンの使い方など キャンプの基礎を教えてくれるプログラムです このキャンプに参加して一番よかったのは 小5の長男「あゆ」が「また、来たいっ!」と言ったこと 何事にも関心を示さないあゆは、 旅行で遊園地に着いても 「あゆちゃん、車で待ってる!」などと 平気で、のたまうのですが 今回のキャンプは、相当楽しかったようです。 特に、同学年のタイチ君と仲良くなり 一緒にクワガタを捕まえたのが、 うれしくて仕方がないようでした。 いままで3年間あゆのために、すぎポンが オオクワガタを飼育していても 関心を示さなかったのに(´Д`;) 帰ってきて以来、 クワガタの飼い方の本を肌身離さず、 「パパ、パラワンオオヒラタクワガタかっこいいよ!」 と舌を噛みそうな名前も、本を見ずに叫んでいます( ´∀`) 今まで、親の好みで いい宿、おいしい料理、温泉といった旅行も あゆや5歳の次男「たく」にとっては 本当に楽しかったのかな?と 反省させられました。 ホテルに勤めるすぎポンが言うのは、 おかしいかもしれませんが 子どもたちにとっては、 同学年のお友だちと交流できる キャンププログラムなどは、 とてもよい体験になると感じました ということで、 ツインリンクもてぎの体験キャンプ また狙っているすぎポンでした▼キャンプの様子をブログにアップしました▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/MAtK6/500504 みなさんの、この夏の旅行の予定はいかがですか? すでに行かれた方、感想をお聞かせくださいね!――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年08月02日
【すぎポン家の今年の目標】1.年間3回旅行に行く 3月はママの、夏休みはあゆの、そして12月はすぎポンの それぞれ行きたいところに。 ママは東北の古民家に泊まる、あゆはフェリーに乗る、 すぎポンはハワイに行くというのが希望です。 (すぎポンはキャンプに変更)2.家族でテニスをやる。12回以上。3.あゆ 未定^^;4.あゆ 未定^^;5.たく プールに行く(そうです^^)10回6.たく 絵をたくさん描く(そうです)7.ママ 兎龍先生の陰陽講座に通う8.ママ 8kgダイエットする9.パパ、アウトドアの達人になる。登山する。10.パパ、茨城をもっと知るため茨城に関する本を20冊以上読むおまけ パパ・写真撮影の技術を磨く ・小説を書く、短編1本 ・ジョギング年間60回以上 ・4時起床というのは昨年に続いて目指します。そのほか、 ・情報発信と情報受信をする(漠然としてますが・・・)【今月の振り返り】5.すぎポンが山に登っている間に、たくは海に行ってきたようです。 親がいなくても、子は育つ・・・かな^^; そのほか、大子のプールに行きました。 あゆがいつの間にかクロールで25メートル泳げるようになっていました。 9.パパ、アウトドアの達人になる。登山する。3日登山教室で奥久慈の生瀬富士17日丹沢の割鍋山、塔の岳19日富士山24~25日 ツインリンクもてぎでキャンプ教室29~30日 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラでキャンプ登山は順調にステップアップしてきました。次は、山小屋1泊の登山でしょうかね。安全な山登りのために、技術と知識をしっかり身につけていきます10.パパ、茨城をもっと知るため茨城に関する本を20冊以上読む今月は2冊でした。茨城の本というとだんだん少なくなってくる。7月はなにを読もうかなあおまけ パパ・写真撮影の技術を磨く ・小説を書く、短編1本 ・ジョギング年間60回以上 ・4時起床富士山登山で体力のなさを痛感しましたジョギングは、今までよりもスピードを出して走りたいと思います読書記録2010年7月1.岩崎元郎校長の登山学 無名山塾編2.仕事はストーリーで動かそう 川上徹也3.親鸞(下) 五木寛之4.コミュニケーション技術を高める文章の技術 芦永奈雄5.あの演説はなぜ人を動かしたのか 川上徹也6.楽天大学学長が教える「ビジネス頭」の磨き方 仲山進也7.実践ツイッターマーケティング 8.オトン、サッカー場へ行こう 吉崎エイジ-ニョ9.水府異聞 網代茂10.自転車旅行をはじめよう のぐちやすお11.登山入門 ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書1楽天大学学長が教える「ビジネス頭」の磨き方は再読です。すぎポンが再読するのは、非常に珍しいのですが、それだけ共感したということです。
2010年08月01日
全19件 (19件中 1-19件目)
1


