全12件 (12件中 1-12件目)
1
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.281 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.12.29━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 みんみん@田山みこ(*^_^*)でっす♪ 早いもので今号が2010年最後に お届けするメルマガ・・・ 2010年9月よりスタートした 新企画「ごじゃっぺ探検隊」 すぎポンが茨城県内のあちこちから 観光スポット、名産、イベントなどを カラダを張って?インターネット生中継 でお送りしているのですが、 毎回なんらかのアクシデントに遭遇; 「あぁ無事に帰ってこられるかしら?」と 本気で心配するスタッフを尻目に 次は何にチャレンジしようかなぁ~と 常に”ルンルン♪”のすぎポン(^^;) 来年も、おもいっきりカラダを張って がんばってもらいたいと思います!! 乞うご期待~☆ みなさま、良いお年をお迎えください。 このメルマガは ■地元からの水戸・茨城の観光情報 ■プレゼント情報などをお届けしま~す! ━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥ 【1】当選者決定★とろ~りチーズハンバーグ入り☆詰め合わせセット ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ 【2】〈日本百名山〉筑波山登山を完全生中継! ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 【3】冬の味覚「あんこう」の七つ道具をご紹介しま~す! ~茨城の郷土料理のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】当選者決定★とろ~りチーズハンバーグ入り☆詰め合わせセット ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果『当選者』が決定しました~♪ いますぐ、ご確認ください。 ハズレちゃった方・・・ごめんなさいね! また、ふるってご応募くださ~い(^o^)/ ■とろ~りチーズハンバーグ入り☆詰め合わせセット TV番組『どっちの料理ショー』の特選素材【石狩川ベーコン】で 有名な★☆★北海道トンデンファームより★☆★とろ~り溶け出す チーズがたまらない!ウィンナー,ハンバーグ,ベーコン3点セット ▼当選発表はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/gOuAf/644338 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。 <<開催中>> ■【プレゼント1】シングルルーム無料宿泊券☆朝食付き 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 具だくさんみそ汁や朝カレーが人気☆ 手作りの和・洋朝食バイキング付きで~す! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/oVgpL/644338 ■【プレゼント2】☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/c7hCW/644338 ■【プレゼント3】トロ~リとろける極上【芦屋ぷりん】 TV『ニューススクランブル』『家庭画報』でも紹介された 芦屋ぷりん「とあっせ」さんより極上プリンをプレゼント その美味しさの秘密は濃厚な生クリームと卵のコク☆ ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/7Z0Rf/644338 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】〈日本百名山〉筑波山登山を完全生中継! ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ こんにちは 水戸プリの メルマガ職人 すぎポン@杉山 勉です。 すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// ※ごじゃっぺとは「いいかげんな」と言う意味の茨城弁 第5回目の発表で~~~~す( ´∀`) 新年早々1月7日に百名山のなかで、一番標高が低くて 多くの観光客でにぎわう【筑波山】を紹介します! /////////////////////////////////////////////////// 1月7日(金)10:00~ 日本百名山にも選ばれている【筑波山】の登山口から 頂上に至るまでを完全生中継! すぎポンは果たして 山頂にたどり着くのか! さらに途中の「弁慶七戻り」や「北斗岩」などの 奇岩・怪岩のかずかず、頂上からの絶景 そして「筑波地鶏親子丼」? 「筑波山バニラバームクーヘン」? 茨城の名産を使ったグルメの昼食&おやつを すべてお見せします! 当日はパソコンで下記からご覧ただけま~す( ´∀`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) /////////////////////////////////////////////////// 楽しみに待っていてくださいね! ※雨天中止ですm(__)m ※インターネットが接続できないときは中継できませんm(__)m ============================== すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// 1.すぎポンがインターネットで動画、生放送! ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) 2.見逃した方には、録画で紹介 ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) の2つの方法で、お楽しみいただけます(*^_^*) いままでの放送も録画で、ご覧いただけます\(^o^)/ ============================== ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】冬の味覚「あんこう」の七つ道具をご紹介しま~す! ~茨城の郷土料理のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ またまた みんみん (*^_^*)でっす ご存知の方も多いと思いますが、 茨城の冬の味覚といえば「あんこう」が有名。 「西のふぐ」「東のあんこう」といわれ 高級食材としても知られていますよね。 「骨以外は捨てるところがない」 と言われる”あんこう”は 「七つ道具」をもっています! (↑A級スナイパーっぽくないですか~^^) 【あんこうの七つ道具】 1.肝 2.とも(胸びれ・尾びれ) 3.ぬの(卵巣) 4.だい身(身の部分、柳肉とも呼ぶ) 5.胃(水袋とも呼ぶ) 6.えら 7.皮 部位によって、”ヌルヌル””プリプリ”など それぞれ違った味わい、歯ごたえを楽しめます。 皮やぬの、ひれなどは湯引きして 酢味噌で味わう「供酢」に。 肝は、もみじおろしとポン酢が王道。 あと、鍋に入れるとバージョンアップ間違いなし!! 特に”肝”が大きく育っているのは1~2月頃 なので、これからが最もおいしい季節~♪ お肌をぷりぷりにしてくれるコラーゲンも バッチリとれますよ~b(^^) そのほか、皮膚障害や風邪、貧血や高血圧にも 効果的と言われるビタミンAやビタミンB2、 老化や癌の原因となる過酸化脂質や活性酸素を 抑えるはたらきがあるといわれるビタミンEも豊富。 美味しいうえに、食べて健康になるってサイコー☆ (いうことなしですね!) 冬の茨城にお越しの際はぜひ味わってみてください。 そうそう・・・ 水戸プリの年明け一番、懸賞賞品が まさに『あんこう鍋セット』 ご応募、お待ちしていま~す(^0^)/ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/7muO6/644338 ――――――――――――――――――――――――――――――――☆ 発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》 水戸プリンスホテル 〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月29日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.280このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━ 2010.12.27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 「たっちゅん、チョコだ~いすき! いちれつたべたんだ! ママがたべていいっていうから」 満面の笑みの6歳の次男「たく」 子どもの笑顔は、 幸せの象徴ですよね!( ´∀`) そんな笑顔を奪うものは、 誰だろうと、すぎポンは許さんっ! この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■メルマガ読者の投稿を中心にお届けしま~す━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】【5500円GOGOプラン】朝食バイキングが無料でシングル5500円 ~水戸プリおすすめプラン【2】今年一年はどんな1年でしたか?まめこの今年いちねんは・・・ ~水戸プリみんなのリサーチ最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】【5500円GOGOプラン】朝食バイキングが無料でシングル5500円 ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 まめこ@松井です☆ 日に日に寒くなって 毎朝布団から出るのが つらくなってきましたね。 そんな寒い朝におすすめなのが 水戸プリの朝食。 地元の食材を使った「具沢山みそしる」や 「朝カレー」が好評です♪ 寒~い朝。朝もやが立ちのぼる 桜川の景色を見ながら 温かい「具沢山みそしる」の朝食は いかがですか?▼▼水戸プリおすすめのプランはこちら▼▼【5500円GOGOプラン】今だけ朝食バイキングが無料でシングル5500円 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/ng4Dx/640371■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】今年一年はどんな1年でしたか?まめこの今年いちねんは・・・ ~水戸プリみんなのリサーチ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ♪♪もう~ いくつ寝~る~と~ お正月~♪♪ 子供のころは 1年経つのが なが~く感じられて それこそ クリスマスやお正月 誕生日なんかが 待ち遠しく感じられたものです。 それが最近では 1年経つのがあっという間。 「また お正月が来た!!」って感じです。 誕生日も瞬く間に やってきて どんどん年をとっていく~~~ 今年も 瞬く間に過ぎた1年でしたが 私 まめこにとっては 変化に富んだ1年になりました。 他県から引越してきて 水戸市民になったことや 水戸プリンスホテルのブログや メルマガの担当になったことなどです。 水戸初心者の まめこですので 来年もますます 水戸の良いところを 探求し皆さまに お知らせしていきたいと思います♪ 皆さまにとって 今年一年は どんな1年でしたか? 「今年は こんな1年だったよ~♪」とか 「来年は こんなことにチャレンジしたい!!」 などなど ありましたら ぜひ教えてくださいね。 週2回 発行している【水戸プリ通信】ですが 今年も残すところ みんみんの担当12/29号。 あと1回となりました。 まめこが次回みなさまとお会いするのは 新年1/3号になります。 みなさん 良いお年を お迎えくださいね~♪ みなさんからの投稿も募集中! どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓ ・「私の大発見!」 ・「こんな寝言聞いたよ!」 ・「この秋、ここに行ってきました!」 ・「最近ハマッているもの」 ・「街でみかけた、こんなもの」 ・「ちょっと聞いて!聞いて!」 ・「旅の、出張の快適テクニック」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「私の大発見!」などで、お願いしますm(__)m=================================□■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 子どもの笑顔は宝物。 泣かすやつは、すぎポンが許さん!!! 「ちょこ、まだ、のこっているんだ~。 あした、また いちれつたべるんだ。 たのしみ~、ふふふ」 いつもは禁止されている チョコレートを買ってもらって 大喜びの6歳の次男「たく」 しかし、ママはしかめっ面。 「ご褒美よ、って言ったら よりによって、板チョコ買うなんて!」 そこで「一列だけ食べていいよ」 と、しぶしぶ許可したそうですが、 「こんなに大きいの食べたら大変。 虫歯になっちゃう!」 ということで 「残りは、たくに食べさせないように 食べちゃいましょう!」 ポキッっと板チョコ折って ボリボリ食べ始めるママ(´Д`;) (おいおい、たくが食べちゃったの知ったら泣くぞ~) と思いつつも、 「パパもハイッ!」 ポキッっと渡されると 「じゃあ、いただきます!」 ついつい食べてしまう、 甘いものに目がないすぎポンでした^^; しか~し! 「あした、また のこりたべよ~っと。 たのしみ~、ふふふ」 と言っているたくを見ると、 ////////////////// どうぞ神様、あしたが来ませんように! ////////////////// と思わざるを得ない すぎポンでした。 子どもを泣かすやつは許さん!!! って、自分だよ~_| ̄|○ ああ、明日が怖い!!!^^; みなさん、明日が来ない呪文を 知っていたら教えてください!(´Д`;)――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月27日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.279 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.12.22━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 みんみん@田山みこ(*^_^*)でっす♪ 先日、10年連れ添った相棒 (といってもパソコンなんですが) が壊れてしまいました(ToT) みんみん家では毎年この時期 パソコンでの年賀状づくりに大忙しのはず… あぁ~年賀状どうしましょう(汗) 経済的にも痛いなぁ (まだ地デジ対応TVも買ってないのです) 最近ずっと不調だったパソコンくん、 今までよく頑張って働いてくれてたよなぁ… 生き物ではないけれど 「もう動くことはないのかぁ」 と、しんみ~りした気持になります。 10年の歳月ってスゴイですね!! 「新しいパソコンがくるまで、 しばし別れを惜しもう…」 な~んて"おセンチ"モードのみんみんでしたが 「えぇーっ!?!パソコン無いのぉー」と、 すぎポンにドン引きされちゃいました; ネット担当なのに、 やっぱマズイよね~( ̄▽ ̄;)アハ ということで、みんみん 家電量販店めぐりへ出発でーす! このメルマガは ■地元からの水戸・茨城の観光情報 ■プレゼント情報などをお届けしま~す! ━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥ 【1】当選者決定★ファミリールーム無料宿泊券☆朝食付き ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ 【2】さあ、つぎは筑波山だ! ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 【3】”厳寒期の名物マラソン”第59回「勝田全国マラソン大会」 ~水戸プリ観光情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】当選者決定★ファミリールーム無料宿泊券☆朝食付き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果『当選者』が決定しました~♪ いますぐ、ご確認ください。 ハズレちゃった方・・・ごめんなさいね! また、ふるってご応募くださ~い(^o^)/ ■ファミリールーム無料宿泊券☆朝食付き ファミリーやグループ旅行にも☆靴を脱いでリラックス♪ お子様添い寝で最大7名宿泊可 具だくさんみそ汁や朝カレーが人気☆ 手作りの和・洋朝食バイキング付きで~す! ▼当選発表はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/cgFZk/639109 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。 <<開催中>> ■【プレゼント1】本日スタート☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/KiTiR/639109 ■【プレゼント2】トロ~リとろける極上【芦屋ぷりん】 TV『ニューススクランブル』『家庭画報』でも紹介された 芦屋ぷりん「とあっせ」さんより極上プリンをプレゼント その美味しさの秘密は濃厚な生クリームと卵のコク☆ ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/zZ4yV/639109 ■【プレゼント3】『大人のお年玉企画』ファミリールーム無料宿泊券 お年玉付無料宿泊券☆年初の運試し!川の字OK☆3~4名のお泊りに最適 ファミリーやグループ旅行にも☆靴を脱いでリラックス♪ 《お子様添い寝で最大7名宿泊可》 具だくさんみそ汁や朝カレーが人気の手作りの和・洋朝食バイキング付き☆ ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/T4mYj/639109 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】さあ、つぎは筑波山だ! ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ こんにちは 水戸プリの メルマガ職人 すぎポン@杉山 勉です。 すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// ※ごじゃっぺとは「いいかげんな」と言う意味の茨城弁 第4回目は、12月2日に 茨城を代表する観光スポット 【袋田の滝】を紹介しました! /////////////////////////////////////////////////// 【迫力ある袋田の滝の音】【月居山から絶景】録画は、 パソコンで、 下記からご覧ただけま~す( ´∀`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) /////////////////////////////////////////////////// (さあ、そろそろ第5回目の中継場所を決めなきゃ!) と思っていたところ 地元紙で 『つくば市内と筑波山までを結ぶ「つくバス北部シャトル」に、 自転車を無料で無料で積み込みできるようになる。』 というニュースを知りました。 自転車! 筑波山! そ・こ・で 登山道まで自転車で行って、 そこから筑波山を登山する! ということが頭に浮かんできました( ´∀`) ・・・で、 それに決定です(あっさり^^;) 筑波山は「日本百名山」にも選ばれているし、 茨城県を代表する観光地でもあるし、 下山したら美味しいもの食べて温泉にも入れるし (おいおい、そっちか^^;) もう即断です\(^o^)/ そうなると、 次々にアイデアが浮かんできます。 登山途中の「弁慶七戻り」や「北斗岩」などの 珍しい巨岩を紹介しようかなあ 山頂からの眺望は抜群だから、はずせないよね 山頂にはレストハウスがあるので 「筑波地鶏親子丼」を食べようかなあ それとも「筑波地鶏そば・うどん」にしようかなあ。 食後は「山ぶどうソフトクリーム」か? おやつは「筑波山バニラバームクーヘン」か? (たべることばっかり(´Д`;)) まあ、詳しくは これから決めます。 12月29日号で詳しく発表しますので、 楽しみに待っていてくださいね! ============================== すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// 1.すぎポンがインターネットで動画、生放送! 2.見逃した方には、録画で紹介 ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) の2つの方法で、お楽しみいただけます(*^_^*) いままでの放送も録画で、ご覧いただけます\(^o^)/ ============================== ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】”厳寒期の名物マラソン”第59回「勝田全国マラソン大会」 ~水戸プリ観光情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ またまた みんみん (*^_^*)でっす 毎年、全国から1万人を越える ランナーが集う市民マラソンの祭典 『勝田全国マラソン大会』 ”厳寒期の名物マラソン”として知られる この大会は茨城県ひたちなか市の 「表町商店街」~「石川運動ひろば」 で開催されます。 前回の第58回大会は なんと!?「18,000人」を超える 市民ランナーが全国から集まりました。 (スッゴイですね~@_@) 「後半の風との戦いを制すれば 好記録も期待できる!」 といわれているこの大会、 第45回を記念して讃歌 「君よ勝田の風になれ」が作られました。 マラソン大会の当日 お祭りの雰囲気ただよう商店街に 流れているそうです。 毎年、上位入賞ランナーを若干名 「ボストンマラソン」に派遣。 伝統ある「ボストンマラソン」を 目指して参加していらっしゃる方も 多いのではないでしょうか。 参加資格は日本陸連登録者及び 一般競技者で高校生以上、 ●フルマラソン(42.195Km) ●10Km の2種目。 6時間以内の完走者へは完走証を発行 してくれます(当日のみ) 参加賞に 「大会オリジナル長袖Tシャツ」と 「完走(乾燥)いも」 が出るそう(茨城の名産”干し芋”バンザ~イ♪) 水戸プリのスタッフ ウッシーは 今年も参加予定で~すv(^^)v 曰く「沿道からの声援がなにより嬉しい♪」 とのことですので お越しの際は、ぜひランナーに ”暖かいお声”をお願いしま~すm(_ _)m 【 詳細・問い合わせ 】-------------------------------------------- ※エントリーはすでに終了いたしております。 開催日程 : 平成23年1月30日(日)雨天決行 開会式 : フルマラソン、10Kmとも午前9時45分 閉会式 : 10Km … 午後1時30分から フルマラソン … 午後2時30分から 問い合わせ : 勝田全国マラソン大会事務局 電話029-262-5615 ――――――――――――――――――――――――――――――――☆ 発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》 水戸プリンスホテル 〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月22日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.278このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━ 2010.12.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 「パパ~、パパ~」 どこかで、すぎポンを呼ぶ声が・・・ (ふわぁああ~~~~) 大きなあくびをしつつ、 目をあけると、回りには見知らぬ草原が! (ここはどこ?わたしはだれ?) と思いながらも、意識がはっきりすると 記憶が蘇ってきました! この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■メルマガ読者の投稿を中心にお届けしま~す━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】いまからでも いつもとちがう 年末年始の計画をたててみませんか?【ポイント10倍】二人で過ごすカップルプラン♪12時チェックアウト朝食付 ~水戸プリおすすめプラン【2】今年みた【初夢】って覚えていますか? ~水戸プリみんなのリサーチ最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】いまからでも いつもとちがう 年末年始の計画をたててみませんか?【ポイント10倍】二人で過ごすカップルプラン♪12時チェックアウト朝食付 ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 まめこ@松井です☆ 今年も残すところ あと10日あまり。 そろそろ 年末年始の予定たてないとなぁ~ たまには、旅先で新年を迎えたいな♪ ・・・でも 旅館に泊まると この時期料金が高いし 混んでいるし・・・もう予約もとれないか・・・ また今年も 家でテレビみて過ごすか~ そんな気持ちとってもよくわかります! そんな気持ちにお答えできる 水戸プリンスホテルの 冬休みオススメプランです♪ 年越しそばに 【黄門そば】いかがですか? 黄門そばとは、めんつゆ代わりに 温かいけんちん汁に おそばをつけて食べる 茨城のソウルフードです。 年が明けたら 初詣に Let's go♪ 水戸プリには レンタル自転車も無料で ご用意してありますので 少し離れたところに行くのも便利です♪ 疲れと寒さを癒す 男性大浴場や 家族風呂(チェックイン時に要予約 受付順)も 水戸プリの自慢です。 いまからでも いつもとちがう 年末年始の計画をたててみませんか?▼夜更かししても 大丈夫な 水戸プリおすすめプランはこちら▼【ポイント10倍】二人で過ごすカップルプラン♪12時チェックアウト朝食付http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/HTBhH/635108■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】今年みた【初夢】って覚えていますか? ~水戸プリみんなのリサーチ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ みなさん。もうすぐ新年をむかえますが 今年みた【初夢】って覚えていますか? 一(いち)富士 二(に)鷹 三(さん)茄子 言わずと知れた 縁起の良い 初夢ベスト3。 これらの初夢。見たことがある方いらっしゃいますか? 富士山も・・・ 鷹が飛んでいるところも・・・ 茄子をたべているところも・・・ この中のひとっつも 初夢でみたことがない私。 もちろんだからって 今年一年が悪い年だったわけでも 不幸になったわけでもないけれど・・・ 見た方がいたら是非どんなシチュエーションの夢だったかも合わせて 教えてください♪ 富士山が出てくる夢は 想像できるのですが 「鷹」とか「茄子」が出てくる夢って?? 「茄子」が とくいではない私なので 「茄子」がでてくるよりは 鷹が出てきた方が 目覚めが良いとおもうのです。 ちなみに今年の初夢は・・・覚えていない!!(汗) 本当に夢を見ていいないのか!? それとも加齢による 記憶力の低迷かは微妙・・・ アンチエージングの一環としても 来年の【初夢】は 是非覚えていたい まめこでした。 そこで、皆さんがみた【初夢】ぜひ教えてください♪ みなさんからの投稿も募集中! どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓ ・「私の大発見!」 ・「こんな寝言聞いたよ!」 ・「この秋、ここに行ってきました!」 ・「最近ハマッているもの」 ・「街でみかけた、こんなもの」 ・「ちょっと聞いて!聞いて!」 ・「旅の、出張の快適テクニック」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「私の大発見!」などで、お願いしますm(__)m================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 日の光を浴びながら、 見渡すとあたりは、丘状に芝生が生えている広場です。 そうです。思い出しました。 ここは山の頂上。 登ってきて、山頂の石のベンチで 寝てしまったのです( ´∀`) 「パパ~。パパ~。」と 呼んでいるのは、小5の長男「あゆ」と5歳の次男「たく」です。 「パパ。いっしょに遊ぼうよ!」 二人は山頂に作られた 高さ10mほどの展望台で遊んでいるのでした。 12月といえども お日様が出ていてポカポカ暖かく 登ってきた疲れもあって、 ついベンチで横になったら ウトウトお昼寝してしまったのです あ~気持ちよかった( ´∀`) 時計を見ると30分ほど寝ていたようです。 (あゆたくは、遊びに夢中だったからともかく、 30分も寝ていて、よくママが怒らなかったな) と不思議に思いながら、 回りを見回すと・・・ ママも昼寝しているでは ありませんか、同じくベンチで!!!(´Д`;) まあ、それだけ 山頂の芝生の広場に注ぐ太陽の光が 暖かかったということですね。 ちなみに、すぎポン一家が どこに行ったかと言うと 茨城県北部の土岳(つちだけ)という 599mの山です。 麓の花貫渓谷を散策したのち、 登ってきたのです。 山頂は、公園のように整備され、 昔、馬の放牧場だった名残で芝生が全面に生えています。 展望台も設けられています。 眺望は抜群で、富士山や太平洋、筑波山、那須連山などを 見ることができます。 そんな山頂でお昼寝なんて 最高のぜいたくですよ~( ´∀`) まあ、これからの季節は寒くて 昼寝どころでは、ないかもしれませんが。 ということで 夫婦して子どもをほったらかしにして 昼寝していたすぎポンですが、 あゆたくたちは、 その間何をしていたかというと・・・ 芝生の茎を結び合わせてロープをつくり、 それで落ちている木の枝や水筒を、 展望台の下にいる、たくがくくりつけ 上にいるあゆが、引っ張りあげて喜んでいる という、 なにが楽しんだか分からない遊びを ゲラゲラ笑いながら30分以上も 夢中になって、やっているのでした。 親が子どもを忘れて昼寝しているいるかと思えば、 子どももよく分からない遊びで 飽きもせず遊んでいるなんて 考えてみると可笑しくて 我ながら笑ってしまいます。 こんなボケボケな、すぎポン一家ですが、 今回行った場所は、 ボケボケどころかオススメのスポットです。 土岳と花貫渓谷は 「茨城の自然百選」にも選ばれている景勝地ですから、 機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね。 【詳しくは】高萩市観光協会のホームーページをご覧ください――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代
2010年12月21日
みなさんは、ドリームプランプレゼンテーションというビジネスプランの発表会をご存知ですか?私は知りませんでした。主催者のHPでの説明によるとhttp://drepla.com/『ドリームプランプレゼンテーション略してドリプラとは「誰もがワクワクする感動と共感の体験型プレゼンテーション」』と書いてあります。よく分かりません!「社会に新たな価値と感動を提供するビジネスプラン10分間の体験型プレゼンテーション」とも書いてあります。やっぱり、よく分かりません(笑)そこで、実際に行ってみました。す・る・と・・・半年間かけて予選を突破し、本選に出場した8人の発表に、ただ、ただ感動し、涙を流し続けたのです!そして個々のビジネスプランの発表に感動するだけでなく、ドリプラの考え方に深く共感しました。ということで今回は「ドリプラ」と夢の実現について書いてみたいと思います。大会実行委員長の福島正伸さんはドリプラを開催しようと思った理由を次のように述べています「私は以前、いくつもの大手企業や行政の新規事業の審査員をやってきました。その中で、とてもつらい経験を何度もしました。それは、夢を発表した人が、他の著名な審査員からその弱点を厳しく指摘され、やる気をなくしてしまう光景でした。さらに、その光景を見て、新しい事業は自分にはできないとあきらめてしまう人々がいたことでした。指摘されていること正しいのですが、より大切なことは、* 発表者が、夢に挑戦する強い意志を育むことなのではないか* みんなで支援をすることで、その夢が実現する可能性を高めることなのではないかこう思いました。すべての夢は、はじめは不完全なものです。しかし、みんなが応援することで、その夢はより具体化し、より価値のあるものになっていくのだと思います。私はその時、審査するよりも、支援する夢の発表会を開催したいと思いました。夢を発表した人が輝き、尊敬され、まわりの支援を集めて、その夢を実現する発表会です。」(ドリプラHPより引用)ドリプラでは発表者は、「この事業の概要はこうで、採算性はこうで・・・」といった説明は一切しません。その事業が社会に広まった時、どんなシーンが起こるのかを体験してもらうための映像を作って発表するのです。具体例を挙げましょうもっとも感動した発表に与えられる『感動大賞』を受賞した時澤えり子さんの映像は、こうでした。幼児を抱きかかえて病院に行く母親。先生は、言います「この子の目はもう治りません。しかし視力向上の訓練をすれば視力はある程度よくなるでしょう」その日から、訓練を始める母親。幼児の目を無理やり広げコンタクトレンズを入れ、訓練するのです。でも、当然ながら子どもは泣き叫んで嫌がります。自分の不注意から子どもの目を傷つけてしまった母親。なんとか視力の回復のため訓練をしようとする母親に対し、父親である夫は、それを理解しようとしません。「そんなに嫌がっているのに、無理に訓練するのはやめろ!かわいそうじゃないか。だいたいお前の不注意で、みゆきの目が傷ついてしまったんだぞ!」夫に理解されず、子どもも嫌がったため結局、訓練はうまくいきませんでした。みゆきちゃんの左目は、完全に見えなくなってしまったのです。ここで時澤さんは言います。「映像の中のみゆきちゃんは、私です。私の目は、まったく視力がありません。」「訓練を嫌がっていなかったら、完全には見えなくなっていなかったでしょう。後悔しています。高校のとき学校の友だちに言われました。『えり子とバドミントンのペアを組むと絶対負けるんだよね』右目だけしか見えない私は、空振りばかりなのです。また友だちに、このように言われたこともありました。『えり子、ちゃんと顔を見てよ!』『えっ、見てるよ!』『見てないよ!』焦点を合わせることのできない私の目は、相手を見ていても、上の空のように見えてしまうのでした」「私は母を恨みました。でも、社会人になって弱視の子どもたちを治療する仕事をするようになり一番苦しんでいたのは母だとわかりました。弱視の家族をもつ親は、みんな自分を責めます。そして親戚やときに同じ家族からも責められ悩んでいるのです。私や母のような人を、これ以上増やしたくない。「つらい」「苦しい」「なぜ自分たちだけ」と悩み苦しんでいる弱視の子供を持つ家族を絶対に救いたい。弱視は正しく治療すれば、見えるようになります。未来ある子供達に「見える」ということの素晴らしさと、「一人じゃないんだ」ということを伝えていきたい」このような想いから時澤さんは、全国に弱視学級を設立していきたいと訴えました。それが実現した○十年後の映像では、子どもたちも、親も楽しく弱視学級で訓練し、目が見えるようになって、みんな笑顔なのです。この映像を見て、会場の聴衆はもちろんのこと、コメンテーターの方々も、あふれ出る涙をハンカチで拭うのに必死でした。共感した聴衆からは、時澤さんに対し応援のメッセージや自分がこの弱視学級実現のために何が手伝えるのか、を書いたカードがどんどん投函されます。発表者の夢を”体験”し、それをなぜ実現したいのかその決意を聞き、実現をあきらめない理由を聞いた聴衆はそのビジネスプランに共感し、次々に支援を申し出るのです。こうして発表者は、資金も人脈もない、どのような環境からでも、夢を叶えていくのです。福島さんはドリプラを通して、「* 本当に新しい価値を提供してより良い社会を創造することができる人材が一人でも多く育つこと* すべての人が夢を持つ権利を持っていること* そして、みんなが助け合うことで、どんな夢でも実現することができるということそれらを世界中に伝えていきたい、そして、すべての人が夢と勇気と笑顔に溢れた社会を創りたい」と言っています話かわりますが、どっとこむいばらきは、ホリエモン講演会を通して「一歩を踏み出す勇気を持とう」と訴えました。そして実際に一歩を踏み出した方が何人かいらっしゃいます。一歩を踏み出した方に対してはドリプラのような夢の実現を応援する場が必要だなと強く感じました。ネットショップを始めようとする方、始めたけれどもうまくいかず悩んでいる方が明るい希望を持ってネットショップ経営ができるようお手伝いする講座を、来年は増やしていきたいと考えています。そして、第一弾として今回はドリプラの本選での発表者の8人に選ばれた茨城県結城市の女性経営者、田中雅美さんの講演会を、開催することになりました。「どこでもホワイトボード」で世界中を笑顔に!という発表をした田中さんは、塗るとホワイトボードになる塗料を使って、勉強する環境に恵まれない発展途上国の子どもたちに半永久的に使えるホワイトボードを贈る事業をプレゼンしました。そして、この事業が普及すると、子どもたちは、存分に勉強できます。どこでもホワイトボードの利用先は、学校だけではありません。病気で入院しているおばあちゃんへのメッセージボード。オフィスのちょっとした壁を使ってのアイデアのブレーンストーミング。すれ違いの家族へのメッセージボード。いろいろな使い方が考えられます。田中さんは、どこでもホワイトボードで世の中のコミュニケーションを阻む壁をなくしたい、そのことによって、笑顔の溢れる世界を作りたい、と言っています。幾多の困難を乗り越えてきた田中さんがどうしてこのようなチャレンジを続けているのかの話は多くの方に、感動と勇気を持っていただけるのではないかと思います。実際、私が田中さんを取材に行った時は、大いに共感して、30分の予定が2時間になってしまったほどです。ネットショップに限らず、夢を見つけられない方、女性ということで社会参加の機会を無くしている方に特にお聴きいただきたいと思っています。最後になりますがドリプラに参加して、「夢の実現」のひとつの具体的な方法を体験することができた、というのが私の感想です。今回も、大変な長文をお読みいただきありがとうございました。=================================◆どっとこむいばらき&水戸商工会議所 ネットショップ開業セミナー「チャレンジし続ける人生~ネットショップ、地元の活性化、発展途上国子ども支援に挑む女性経営者~(株)シー・グラス代表取締役 田中 雅美さん講演会」弟の死による家業の継承、過労により毎年のように救急車で搬送、社内でのネット事業への不理解などを乗り越え、どのようにして、経営不振にあった家業のオフィス家具店を立て直したか。またネットショップのみならず、地場産業の振興、恵まれない子どもたちへの支援事業など、次々に新規事業を立ち上げ続けるのはなぜなのか。つねにチャレンジし続ける田中さんの軌跡と想いを存分に語っていただきます。開催日:2011年1月27日(木)午後3時~5時会場:茨城県産業会館 大会議室http://www.is-kaikan.or.jp/acc/index.html参加費:無料懇親会:午後5時30分~ 水戸プリンスホテル(2000円)詳細・申し込み先http://mito.inetcci.or.jp/sem/?list※このブログは、転載OKです。内容に賛同いただけましたら、お知り合いにご紹介いただければ幸いです。■----------------------------------------------茨城のネットショップの交流会【どっとこむいばらき】会長 杉山 勉http://dotcom-ibaraki.jp/ mail@dotcom-ibaraki.jp----------------------------------------------■【すぎポン公式ツイッター】http://twitter.com/#!/sugipon310
2010年12月17日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.277 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.12.15━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 みんみん@田山みこ(*^_^*)でっす♪ 「お年玉」って、 みなさん何歳までもらってましたか? みんみんは確か高校生くらいまで だったような・・・ いつまで貰えるものなんだろう(?_?) やっぱり「学生さん」の特権ですかねぇ と思っていたら、 楽天トラベルで こんな企画を見つけちゃいました! 人気の 【エンタメ企画 第5弾】 今回のテーマは 『イイネッ!大人のお年玉★2011』大人だってお年玉欲しい! う~む、確かに欲しいーーーっ 詳細は後ほど~(^^)/ このメルマガは ■地元からの水戸・茨城の観光情報 ■プレゼント情報などをお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥ 【1】当選者決定★もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ 【2】「四度の滝」は、なんと読む?しど?よんど?よど? ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 【3】大人だってお年玉欲しい!『イイネッ!大人のお年玉★2011』 ~水戸プリおすすめ情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】当選者決定★もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果『当選者』が決定しました~♪ いますぐ、ご確認ください。 ハズレちゃった方・・・ごめんなさいね! また、ふるってご応募くださ~い(^o^)/ ■☆茨城ベーグル詰め合せ☆ 安心の食卓を囲む幸せ もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】 ☆安心・美味しさの秘密は国産小麦と茨城県産の新鮮素材☆ ▼当選発表はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/DTwtJ/631828 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。 <<開催中>> ■【プレゼント1】『大人のお年玉企画』ファミリールーム無料宿泊券 お年玉付無料宿泊券☆年初の運試し!川の字OK☆3~4名のお泊りに最適 ファミリーやグループ旅行にも☆靴を脱いでリラックス♪ 《お子様添い寝で最大7名宿泊可》 具だくさんみそ汁や朝カレーが人気の手作りの和・洋朝食バイキング付き☆ ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/pV4fu/631828 ■【プレゼント2】シングルルーム無料宿泊券☆朝食付き 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 具だくさんみそ汁や朝カレーが人気☆ 手作りの和・洋朝食バイキング付きで~す! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/IX8hv/631828 ■【プレゼント3】☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/tVihy/631828■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】「四度の滝」は、なんと読む?しど?よんど?よど? ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ こんにちは 水戸プリの メルマガ職人 すぎポン@杉山 勉です。 すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// ※ごじゃっぺとは「いいかげんな」と言う意味の茨城弁 第4回目は、12月2日に 茨城を代表する観光スポット 【袋田の滝】を紹介しました! ゴ~ゴ~流れる滝の音は、 いつまでも聞いていたいほど、心地よいです! /////////////////////////////////////////////////// 【迫力ある袋田の滝の音】【月居山から絶景】録画は、 パソコンで、 下記からご覧ただけま~す( ´∀`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) /////////////////////////////////////////////////// ところで袋田の滝は むかし、この地を訪れた西行法師が 「四季に一度ずつ来てみなければ、 本当の良さはわからない」 と絶賛したことから 別名「四度の滝」とも言われています。 生中継では「四度の滝」を「しどのたき」と、 紹介したのですが、 『「四度の滝」は「よど」と読むんだよ!』 と、中継を見ていた方からツイッターで 指摘されました(´Д`;) ず~っと「しど」と読んでました~ はずかしい~^^; ちなみに、メルマガスタッフくるみは 「よんど」だと思ってたらしく ふたりとも間違って覚えていました。 しかし、 地名は読み方が難しいですよね。 茨城の北部の花貫渓谷に 高萩市の観光10選にも選ばれている 「名馬里ケ淵」という名勝地があります 「名馬里ケ淵」は なんと読むと思いますか? ちょっと考えてみてください! チッ チッ チッ ポーン 時間です! 正解は「めいば さとがふち」ですっ ・・・・・・って、うそです(´Д`;) ホントは「なめりがふち」と読みます。 すぎポンは、 ずっと「めいば・・・・」と読んでいました_| ̄|○ 放送で紹介しなくてよかった~(笑) え~、どうして「馬」を「め」と読むんだよ! と怒っても、 やっぱり「なめりがふち」と読みます(しつこい^^;) そのほか茨城には、難しい地名がいっぱいです 木葉下町 アボッケチョウ 涸沼 ヒヌマ 開江町 ヒラクエチョウ 大角豆 ササギ 大甕 オオミカ 潮来市 イタコ 行方市 ナメガタ 鹿行 ロッコウ すぎポンなんかは 「きばしたちょう」「かいえちょう」「こぬま」「だいかくまめ」 ・・・やめましょう、恥ずかしいだけなので^^; ということで、 地名や固有名詞は 注意しないと、とんだ恥をかきますね。 読者のみなさんの地域でも 難しい読み方の地名あったら教えてくださいね では、次回「ごじゃっぺ探検隊」をお楽しみに!============================== すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// 1.すぎポンがインターネットで動画、生放送! 2.見逃した方には、録画で紹介 ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) の2つの方法で、お楽しみいただけます(*^_^*) いままでの放送も録画で、ご覧いただけます\(^o^)/==============================■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】大人だってお年玉欲しい!『イイネッ!大人のお年玉★2011』 ~水戸プリおすすめ情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ またまた みんみん (*^_^*)でっす 朝ごはんフェスティバル2010に続いて 【エンタメ企画 第5弾】が 昨日12/14(火)午前0:00~スタートしています☆ 今回のテーマは 『イイネッ!大人のお年玉★2011』大人だってお年玉欲しい! おぉ~、確かにっ!! あげるばっかりじゃなく 大人だって貰いたいよぉーーーっp(>_
2010年12月15日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.276このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━ 2010.12.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m うっ、うっ、うぇ~ん、 ひっく、ひっっくっ (*ノД`*) どこかで小5の長男「あゆ」の すすり泣く声が聞こえます。 さっきまで誕生日で お祝いをしてもらい、ニコニコしていたのに・・・ これはいったい、どういうこと? この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは■水戸プリンスホテルのお得な情報■メルマガ読者の投稿を中心にお届けしま~す━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】本日最終日!!ポイント10倍を利用して お得に早めの冬休み♪ ~水戸プリおすすめプラン【2】お歳暮の季節。もらって嬉しいものなんですか? ~水戸プリみんなのリサーチ最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 まめこ@松井です☆ 本日いよいよ最終日!!【ポイント10倍キャンペーン】 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/yqOfC/627176 12月10日(金)~12月26日(日)の宿泊がお決まりなら (※12月26日チェックアウト分まで) 本日12月13日(月)23:59までのご予約が 断然お得! エントリーした後に 宿泊予約をしていただくと 水戸プリ 宿泊プランが全部 ポイント10倍!! (元々10%ポイントのプランは+9%で19%のポイントが付きます) お正月前の早めの冬休み。 1日目はクリスマスイルミネーションでいろどられた アクアワールドを楽しんで 水戸プリで1泊。 2日目は 那珂湊のおさかな市場で 新年のお買い物。 ポイント10倍キャンペーンを利用して そんな 年末の茨城を満喫するプランはいかがですか? いよいよ本日最終日!!お泊りの予定があるならぜひこの機会に!!================================== 【1】まずは今すぐキャンペーンにエントリー http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/yqOfC/627176 ↓ 【2】水戸プリ宿泊プランの予約 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/D3hqQ/627176 ↓ 【3】ポイント10倍ゲット! ※他のキャンペーンとは併用できません================================== ↓↓水戸プリ オススメのプランはこちら↓↓ 【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪ 床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料1日1部屋限定 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/vsD1S/627176■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】お歳暮の季節ですが、もらって嬉しいものってなんですか? ~水戸プリみんなのリサーチ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 年々時の流れが早く感じるのですが 今年も、早いものでもう12月ですね。 お歳暮も早く おくらなくっちゃ~と考えるのですが そんな時 いつも何にしようかなぁ~と 迷ってしまうこと ありませんか?? お誕生日プレゼントなんかと違って リクエストを聞くわけにもいかないので 選ぶのにいつも苦労してしまうんですよね。 そんなまめこですが最近 家族の祝い事があり 内祝いの品をを親戚に 送る機会がありました。 送る相手の家族構成や 好み また予算などを 考えると 送る物が毎回マンネリになってしまったり するのです。 いつも 迷いに迷って 結局「タオル」なんてことが多いまめこですが 今回選んだ 内祝いはひたちなか市に本店がある 「サザコーヒー」さんのギフトセットです。 同じ「サザコーヒー」さんのギフトセットでも 一人暮らしの方には 手軽にいれられる カップオンで一人ずつコーヒーをいれられるギフトセットを。 毎朝 コーヒーをドリップする方には コーヒー豆のセットをおくりました。 受け取った相手の方から 「早速飲んだわ~。とても 美味しかったよ~」と 声をかけていただけたので とてもうれしかったです。 タオルを送っても 「ありがとう」といわれることはあっても 「使い心地よかったよ~」とはなかなか言ってもらえないので 今回の「おいしかったよ~」は とってもうれしい一言だったのです。 みなさんも、いただいてうれしかった「内祝い」や「お歳暮」なんて いうのがあったら ぜひ教えてくださいね。 みなさんからの投稿も募集中! どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓ ・「私の大発見!」 ・「こんな寝言聞いたよ!」 ・「この秋、ここに行ってきました!」 ・「最近ハマッているもの」 ・「街でみかけた、こんなもの」 ・「ちょっと聞いて!聞いて!」 ・「旅の、出張の快適テクニック」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「私の大発見!」などで、お願いしますm(__)m=================================□■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□================================= 小5の長男「あゆ」も誕生日を向かえ 11歳になりました( ´∀`) 人見知りで恥ずかしがり屋の、あゆですが、 生まれてから、このかた大きな病気もせず、 ここまで育ってくれたことに感謝です。 もちろん親として、 こうして欲しい、ああして欲しい、 という願いはあります。 しかし すぎポン自身が、 できなかったことばかりなので、 自分の子どもにそれを求める前に 親であるすぎポン自身が 手本を示さなきゃね、と思っています。 ところで あゆは何で泣いているんだろう?(´Д`;) 誕生日のプレゼントに 念願のゲーム機Wiiをもらって、 ついさっきまで、 「やった~、ママありがとう!」と喜んでいたのに。 めんどくさがり屋には珍しく Wiiをテレビにつなぎ、設定するのも、 すぎポンに頼らず、一人でやりとげたのに。 (もしかして、早くもWii壊しちゃった?) (もしかして、弟のたくが箱でも踏んでぺちゃんこにした?) いろいろ、いやな想像が頭をよぎります。 「ママ、あゆはどうして泣いているの?」 ママに聞いたら 「21時になったらやめる、って約束で遊ばせたのに 約束を守らないのよ。 だから、『そんなことならwii買ってあげなかったらよかった!』 って叱ったの!」 な~んだ、そ~だったのか(´Д`;) しかし、「約束守りますっ!」ってことで、 買ってもらったwiiなのに 開封早々、そんなことで はたしてこれから大丈夫なのか、あゆ???^^; しかも約束は テレビとwii合わせて週に3時間まで! これからあゆが約束を守っていけるか 見守りたいと思っているすぎポンです。 がんばれ、あゆ!( ´∀`)――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月13日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.275 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.12.10━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 みんみん@田山みこ(*^_^*)でっす♪ 最近みんみん家で流行っている 「どぅりるり語」 1才になる息子が発する 喃語(なんご)なんですが 家の中のいたる所で聞こえてきます! 弟:「どぅりどぅりどぅりるぅ~」 お姉ちゃん:「きゃは、イイでちゅね~」 弟:「だりらりらりどぅ~」 お姉ちゃん:「ひゃっほぉ、らりどぅりだぁりぃっ」 弟:「うぃい~~♪ヾ(^▽^)」(←ちょっとヨーデルっぽい) えぇーーっ!! 姉ちゃん、早くもマスターですか!? (母さん、一向に通ずることできず…しゅん;) お~い、お二人さ~ん 入れちくりよ~(T_T) このままじゃ母さん、寂しすぎるじょ~ ということで、みんみん 娘に負けじと”どぅりるり語”がんばりまっす! このメルマガは ■地元からの水戸・茨城の観光情報 ■プレゼント情報などをお届けしま~す! ━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥ 【1】当選者決定★茨城出張の方にもオススメ♪無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ 【2】通常の観光コースでは見れない滝の上部をお見せしました( ´∀`) ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 【3】第3弾!本日スタート【ポイント10倍保証☆得旅キャンペーン】 ~水戸プリおすすめプラン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】当選者決定★茨城出張の方にもオススメ♪無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果『当選者』が決定しました~♪ いますぐ、ご確認ください。 ハズレちゃった方・・・ごめんなさいね! また、ふるってご応募くださ~い(^o^)/ ■茨城出張の方にもオススメ♪無料宿泊券 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 シングルルーム無料宿泊券をプレゼント☆ 人気の《☆元気が出る朝食バイキング付》で~す! ▼当選発表はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/A9cFp/621896 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。 <<開催中>> ■【プレゼント1】☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/EZL8W/621896 ■【プレゼント2】とろ~りチーズハンバーグ入り☆詰め合わせ TV番組『どっちの料理ショー』の特選素材【石狩川ベーコン】 で有名な、★☆★ 北海道トンデンファーム ★☆★ より とろ~りチーズハンバーグ入り詰め合わせセットをプレゼント! ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/tb5Bq/621896 ■【プレゼント3】ファミリールーム無料宿泊券 ファミリーやグループ旅行にも☆靴を脱いでリラックス♪ お子様添い寝で最大7名宿泊可 ホテル自慢の朝食バイキング付☆ ▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/wzfZh/621896 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】通常の観光コースでは見れない滝の上部をお見せしました( ´∀`) ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ こんにちは 水戸プリの メルマガ職人 すぎポン@杉山 勉です。 すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// ※ごじゃっぺとは「いいかげんな」と言う意味の茨城弁 第4回目は、12月2日に 茨城を代表する観光スポット 【袋田の滝】を紹介しました! 通常、観光客が訪れる観瀑台からは 見ることができない、迫力ある 袋田の滝の上部を、お見せしました。 ご覧いただいた皆さん、 いかがでしたでしょうか? /////////////////////////////////////////////////// 放送の録画はパソコンで、 下記からご覧ただけま~す( ´∀`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) /////////////////////////////////////////////////// ところで、 袋田の滝の新観瀑台(第2観瀑台)は、 2008年(平成20年)に作られました。 従来の第1観瀑台よりも、 約51メートル上にあるため、 最上段を含めた滝の全景を観賞することができますが、 今回はそこよりもさらに、 上部から滝の風景を紹介しました。 見る位置によってずいぶん印象が 変わるものだなあ、というのが今回の感想です。 もともと袋田の滝は むかし、この地を訪れた西行法師が 「四季に一度ずつ来てみなければ、 本当の良さはわからない」 と絶賛したことから 別名「四度の滝」とも言われているので 四季によっても、 ちがった魅力を見せてくれるのです。 季節と見る位置によって まったくちがう印象を受けるかもしれません。 今回の放送で、興味を持った方は いろいろな季節に、いろいろな角度から 袋田の滝を眺めてみてはいかがですか? 新たな魅力が発見できると思いますよ!( ´∀`) ============================== すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする /////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』 /////////////////////// 1.すぎポンがインターネットで動画、生放送! 2.見逃した方には、録画で紹介 ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) の2つの方法で、お楽しみいただけます(*^_^*) いままでの放送も録画で、ご覧いただけます\(^o^)/ ============================== ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】第3弾!本日スタート【ポイント10倍保証☆得旅キャンペーン】 ~水戸プリおすすめプラン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ またまた みんみん (*^_^*)でっす おトクなキャンペーンの第3弾がスタート☆ 本日からX'masの日程までのすべてのご宿泊が キャンペーンの対象です!! 対象期間内に予約・ご宿泊のお客様すべてに ポイント10倍プレゼント! ▼ポイント10倍保証!得旅キャンペーン(第3弾) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/BnK16/621896 なぜおトクなのか? 対象期間に該当する ★水戸プリンスホテルの全プラン★ どのプランでお泊りいただいても 「ポイント10倍」になるからです! あっ! すでにご予約いただいてる方・・・ 少々お手数なんですが、 どうぞ「キャンセル」なさってくださ~い そして 『再度エントリー後、ご予約くださいませ~』 そのほうが断然”オ・ト・ク”です! 正直なところ キャンセルいただくと事務処理が増えて 大変(^^;) しかーし、 水戸プリンスホテルを 定宿にしてくださっているお客様にこそ ご利用いただけたら嬉しいです☆ ▼「ポイント10倍」獲得の手順 [1]まずはキャンペーンにエントリー(本日から12月13日(月)23:59まで) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/qvAuI/621896 [2]水戸プリのプランを予約(本日から12月26日(日)までの宿泊をご予約) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/cyriz/621896 [3]ポイント10倍ゲット! ※他の楽天トラベルキャンペーンと併用はできません 水戸プリおすすめプランはこちら! キャンペーンにエントリーすれば★ポイント10倍★ ▼【限定1室】お子様連れ旅行応援!家族でゆったり大きいお部屋♪ 床に寝転べる洋室◇お子様添い寝無料 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/kk10h/621896 ご予約お待ちしております♪ ――――――――――――――――――――――――――――――――☆ 発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》 水戸プリンスホテル 〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月10日

今年から使い始めた「超整理手帳」8週間見開きで一覧できるのが最大の魅力ですが・・・使っているうちにボロボロになってしまうのが欠点まあ、すぎポンの使い方が粗いからかもしれませんが^^;来年の手帳は「夢をかなえる てっぺん大嶋啓介手帳」にしました。中身はページは左が一週間の予定右がフリーの欄です ところどころに夢をかなえるための話があったり、夢を書き込めるページが用意しています来年はこの手帳で夢をかなえます!!!
2010年12月08日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.274 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━ 2010.12.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル メルマガ職人 すぎポン@杉山勉ですm(__)m 「ストーブが、つかないのよ!」 寒さに震えながら ママが言います。 最近の寒さに ついにすぎポン家でも、 石油ファンヒーターを出すことにしました! この続きは、最後の【ちょっとすぎポン話】で。 このメルマガは ■水戸プリンスホテルのお得な情報 ■メルマガ読者の投稿を中心にお届けしま~す━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】ポイント10倍キャンペーン♪すべての宿泊プラン対象です。 宿泊予約がお決まりならいますぐエントリー! ~水戸プリおすすめプラン【2】風邪のひき始め☆効きめバツグンの民間療法を知りた~い♪ ~水戸プリみんなのリサーチ 最後に・・・【ちょっとすぎポン話】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】ポイント10倍キャンペーン♪すべての宿泊プラン対象です。 宿泊予約がお決まりならいますぐエントリー! ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ みなさま、こんにちは! 水戸プリンスホテルのWeb担当 まめこ@松井です☆ さて今回も・・・ 【得旅 ポイント10倍キャンペーン】のご案内です。 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Izf9j/621394 12月6日(月)~12月26日(日)の宿泊がお決まりなら(※12月26日チェックアウト分まで) 12月9日(木)23:59までにエントリー・宿泊予約をすると 水戸プリ 宿泊プランが全部 ポイント10倍!! (元々10%ポイントのプランは+9%で19%のポイントが付きます) 出張や飲み会で 帰りの時間や終電が気になる! そんなあなたに今がチャンス! 水戸に出張。 日帰りは大変・・・ そんな時にも 1日お仕事がんばって 夜の水戸を満喫して水戸プリでもう1泊。 翌朝 「特急ひたち」でゆっくり座って出勤するのは いかがですか? ちなみに、7:07水戸駅発の 特急スーパーひたちに乗ると 上野駅に8:43に到着できます。 前日に着ていて、シワになってしまったスーツには ズボンプレッサーやアイロンのご用意があります。 もれなく ポイントが10倍のこの機会にぜひご利用ください。 ================================== 【1】まずは今すぐキャンペーンにエントリー http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/cL1Xz/621394 ↓ 【2】水戸プリ宿泊プランの予約 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/2Z2uk/621394 ↓ 【3】ポイント10倍ゲット! ※他のキャンペーンとは併用できません ================================== ↓↓水戸プリ オススメのプランはこちら↓↓ 【楽天トラベルマイスター受賞記念】 楽天限定めちゃ得プラン最大63%オフ、シングル2999円より♪ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Gsyd1/621394■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】風邪のひき始め☆効きめバツグンの民間療法を知りた~い♪ ~水戸プリみんなのリサーチ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 水戸プリンスホテルのWeb担当 くるみです。 先日、隣町まで「葛根堀り」に行ってきました! 葛(クズ)ってご存知ですか? 蔓性で、秋に紫色の小花が房状につく 香りの良い植物です。 そうそう、 くずきりやくずもちなら ご存知の方も多いでしょうね。 その根っこの成分は漢方でもおなじみの 「葛根湯」に使われるんです 実は小学生の時に薬草調べで 適当にみつけた根を干したら、 ほそーい枝になってしまいガッカリしたのですが 今回は違いました! 元の根っこは太いんですね~ 30年物はくだらないのでは? というシロモノ 大きさはマッチョな男性の 二の腕くらいありました(◎0◎)/ さっそく少量をミキサーにかけて 何度か水にさらしてお鍋でコトコト・・・ にわか葛湯を楽しみました あったまる~!!! それにアクの色にほんのり苦味も残って これは薬効もありそう~! そんなわけで、 おみやげにもらった葛根が この冬、風邪のひき始めに大活躍しそうです。 皆さんは風邪のひき始め、 どうなさってますか? 世界の薬の30%は日本で消費されているとか 民間療法を知りた~い! カプサイシンたっぷりの韓国料理? それとも~? ぜひ教えてくださいね! みなさんからの投稿も募集中! どんどん応募くださいね~~~(*^_^*) テーマはコチラ以外でもOKです ↓↓↓ ・「私の大発見!」 ・「こんな寝言聞いたよ!」 ・「この秋、ここに行ってきました!」 ・「最近ハマッているもの」 ・「街でみかけた、こんなもの」 ・「ちょっと聞いて!聞いて!」 ・「旅の、出張の快適テクニック」 投稿はkensho@mito-prince.co.jpまで タイトルは「私の大発見!」などで、お願いしますm(__)m================================= □■□ □■□ 最後に・・・ちょっとすぎポン話 □■□ □■□=================================「ストーブが、つかないのよ!」寒さに震えながら、石油ファンヒーターをいじっていたママが言います。水戸プリ通信には、あまり出てこないママですが、実は料理の達人!マクロビオティックと呼ばれる自然食料理では、師範の免許を持ち、陰陽と呼ばれる自然の法則を常に研究して料理に取り入れています。書道も達人で、先日は半紙に般若心経を書いていました。「これ、どこの先生が書いたの?」「わたしよ!」平然と言うママ。(うらやまし~!)字の下手なすぎポンには、まるで書道のお手本を見ているようなママの字はうらやましい限り。さらに、フラワーアレンジメントもプロ級の達人で、すぐにでも教室が開けるそうです。沈着冷静で、多彩な能力を持つママが「ボタンを押してもウンともスンともいわないの。後ろを見たり、横を見たりしても特に異常ないし、故障の原因が、まったく分からないのよ!」とお手上げ状態なので、すぎポンが原因を調べることになりました。(ママが、そんなにじっくり調べても分からないのだから、すぎポンが見てもわからないだろうなあ)そう思いながら、電源コードをコンセントを入れ、スイッチを押すと・・・ピッ!電源ランプが点灯し、しばらくすると・・・ボォツ!!!ファンヒーターが、暖かい風を送り始めます( ´∀`)ママ「えっ、パパ、いま何をしたの?さっきは、なんの反応もなかったのに・・・あああああ~~~っ!!!!」急な大声に、びっくりすぎポン「ど、ど、どうした、ママッ!」ママ「わかった!!!」すぎポン「なにが???」ママ「さっき、コンセント入れてなかった~!!!」_| ̄|○すぎポン「・・・・・」(´Д`;)そーいえば、ママって、機械苦手だったよね^^;ケータイも、やっと昨年使い始めたし。先日も「プリンタが動かないっって」、大騒ぎしていたけどやっぱりコンセントが抜けていたなあ(´Д`;)(今度から、まずはコンセント確かめたら!)と思いながらも怖くて言えず、「仕方がないよ。いまのストーブは機能が多くて操作が難しいからね!」と慰めた、すぎポンでした^^;(コンセント入れるのは、カンタンだけどね・・・^^;)――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月06日
【すぎポン家の今年の目標】1.年間3回旅行に行く 3月はママの、夏休みはあゆの、そして12月はすぎポンの それぞれ行きたいところに。 ママは東北の古民家に泊まる、あゆはフェリーに乗る、 すぎポンはハワイに行くというのが希望です。 (すぎポンはキャンプに変更)2.家族でテニスをやる。12回以上。3.あゆ 未定^^;4.あゆ 未定^^;5.たく プールに行く(そうです^^)10回6.たく 絵をたくさん描く(そうです)7.ママ 兎龍先生の陰陽講座に通う8.ママ 8kgダイエットする9.パパ、アウトドアの達人になる。登山する。10.パパ、茨城をもっと知るため茨城に関する本を20冊以上読むおまけ パパ・写真撮影の技術を磨く ・小説を書く、短編1本 ・ジョギング年間60回以上 ・4時起床というのは昨年に続いて目指します。そのほか、 ・情報発信と情報受信をする(漠然としてますが・・・)【今月の振り返り】9.パパ、アウトドアの達人になる。登山する。11月3日道の駅かつらの川原で、ダッチオーブン料理をでっちさんに教わる7日、同じ場所でイチローさんの水きり大会&BBQ14日は、少し奥の川原でデイキャンプ20日は、筑波山の麓のりんりんロードを家族でサイクリング(筑波~真壁間、往復20km)21日は愛宕山~難台山~吾国山縦走27・28日は、木曽駒の千畳敷カールのホテル千畳敷に泊まる29日、登山教室で、猿ケ城渓谷の沢登りいやあ、外でいっぱい遊んだ月でした。( ´∀`)10.パパ、茨城をもっと知るため茨城に関する本を20冊以上読む今月は「神無き月十番目の夜」が茨城関係の本でした20冊まで、あと1冊。・24日に楽天トラベルの写真講座を受講 大変勉強になった!さあ、12月は茨城の本あと1冊キャンプ1回ハイキング1回鍋足山の登山などが、すでに予定しています楽しみ~読書記録2010年11月1.ものぐさ自転車の悦楽 疋田智2.落ちこぼれてエベレスト 野口健3.人生を変える!夢の設計図の描き方 鶴岡秀子4.すごいほめ方 福原 裕一5.NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法 栗城史多6.二人のチョモランマ 中年サラ リーマン登山隊8848メートルに挑む 貫田 宗男7.チョモランマ単独行 ラインホルト・メスナー8.エベレストに死す―天才クライマー加藤保男の栄光と悲惨 長尾 三郎9.神無き月十番目の夜 飯島和一10.地方テレビ局は生き残れるか 鈴木健二11.ネット経営逆転の法則 菅谷信一12.彼ら「挑戦者」新進クライマー列伝 大蔵喜福13.YOU TUBEかんたん使いこなしハンドブック 14.還暦のエベレスト 宮原巍
2010年12月03日
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mito Prince Hotel━━【e-水戸発見!水戸プリンスホテル通信】Vol.273 このメールは、楽天トラベル(宿泊または懸賞広場)より 購読のご登録をいただいた方に、お届けしています━━━2010.12.1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆ いつも読んでる方、こんにちは!&初めての方、はじめまして! 水戸プリンスホテル Web担当 みんみん@田山みこ(*^_^*)でっす♪ あすの12月2日(木)午前10:00から 生放送を予定している「ごじゃっぺ探検隊」 今回は、すぎポンが 秋の茨城観光で人気の高い 紅葉まっ盛りな『袋田の滝』を 一風変わった?角度からご案内します☆ (※雨天中止です) すでに3回の放送をお送りしたのですが… 期待を上まわる?すぎポンの珍道中ぶりに ツイッターから応援してくださってる方々や 水戸プリのスタッフ一同 ”ハラハラ”の ”ドキドキ”の ”ゲラゲラ(笑)”でございます! (すぎポ~ン、 i Phone 滝に落とさないでね~^^;) このメルマガは■地元からの水戸・茨城の観光情報■プレゼント情報などをお届けしま~す!━━◆目次 ◆━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥…━…‥【1】当選者決定★茨城出張の方にオススメ♪一番人気の無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ【2】通常の観光コースでは見れない滝の上部をお見せします♪ ~すぎポンのインターネット生中継【ごじゃっぺ探検隊】【3】見のがさないで!12月の水戸出張が決まった方、必見です 本日スタート!【ポイント10倍保証☆得旅キャンペーン】 ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】当選者決定★茨城出張の方にオススメ♪一番人気の無料宿泊券 ~《楽●天》懸賞広場プレゼント抽選&開催お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 厳正なる抽選の結果『当選者』が決定しました~♪ いますぐ、ご確認ください。 ハズレちゃった方・・・ごめんなさいね! また、ふるってご応募くださ~い(^o^)/■茨城出張の方にオススメ♪無料宿泊券 《楽●天》お客様の声、茨城県【投稿数No1記念】 シングルルーム無料宿泊券をプレゼント☆ 人気の《☆元気が出る朝食バイキング付》で~す!▼当選発表はこちら▼http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/lUMsh/613161 ※ご当選の方には、水戸プリンスホテルより 別途メールにてお知らせいたします。<<開催中>>■【プレゼント1】ファミリールーム無料宿泊券 ファミリーやグループ旅行にも☆靴を脱いでリラックス♪ お子様添い寝で最大7名宿泊可 ホテル自慢の朝食バイキング付☆▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/KMjha/613161■【プレゼント2】☆全国共通プリカ☆ お財布すっきり、小銭いらず!QUOカード。 全国36,000店でご利用いただけるプリペイドカードを 2000円分プレゼント!▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/Cu1sO/613161■【プレゼント3】☆茨城ベーグル詰め合せ☆ 安心の食卓を囲む幸せ もっちり♪滋味豊かな【茨城ベーグル】 ☆安心・美味しさの秘密は国産小麦と茨城県産の新鮮素材☆▼ご応募はこちら▼ http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/KXu8q/613161■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】通常の観光コースでは見れない滝の上部をお見せします♪ ~茨城の観光スポットをインターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ こんにちは 水戸プリの メルマガ職人 すぎポン@杉山 勉です。 すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする/////////////////////// 『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』///////////////////////※ごじゃっぺとは「いいかげんな」と言う意味の茨城弁 第4回目は、あす12月2日午前10時から 茨城を代表する観光スポット 【袋田の滝】を紹介します~( ´∀`) むかし、この地を訪れた西行法師が 「四季に一度ずつ来てみなければ、 本当の良さはわからない」 と、 絶賛したことから 別名「四度の滝」とも言われている袋田の滝。 華厳滝、那智滝とともに 日本三名瀑のひとつに数えられています。 今回の生放送では、////////////////// 通常、観光客が訪れる観瀑台からは 見ることができない、迫力ある 袋田の滝の上部を、お見せします。////////////////// また、その上部にある 生瀬の滝(なませのたき) そして 月居山(つきおれさん)頂上近くの 月居観音からの絶景を 生放送でお届けします\(^o^)//////////////////////////////////////////////////// 放送は、あす12月2日10時から パソコンで、下記からご覧くださ~い( ´∀`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください)///////////////////////////////////////////////////※雨天中止です※インターネット回線の通信状況により、中継が変更や不可能になることがあります m(__)m============================== すぎポンが観光スポット、名産、イベントなどを i Phone片手に茨城県内からお届けする///////////////////////『インターネット生放送【ごじゃっぺ探検隊】』///////////////////////1.すぎポンがインターネットで動画、生放送!2.見逃した方には、録画で紹介 ttp://ustre.am/mQ7X (先頭にhをつけてください) の2つの方法で、お楽しみいただけます(*^_^*) いままでの放送も録画で、ご覧いただけます\(^o^)/==============================■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【3】見のがさないで!12月の水戸出張が決まった方、必見です 本日スタート!【ポイント10倍保証☆得旅キャンペーン】 ~水戸プリおすすめプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 水戸プリンスホテル Web担当 くるみ@桑野です。 おトクなキャンペーンなので みんみんをおしのけて、お知らせします! 対象期間内に予約・ご宿泊のお客様すべてに ポイント10倍プレゼント!▼ポイント10倍保証!得旅キャンペーン(第1弾) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/gA3Tt/613161 なぜおトクなのか? 対象期間に該当する★水戸プリンスホテルの全プラン★ どのプランでお泊りいただいても 「ポイント10倍」になるからです! もしかしたら 「12月の出張、もう予約しちゃったよ~;;」 という方もいらっしゃるかも知れませんね。 ちょっとお手数かとは思いますが、 どうぞキャンセルしていただき、 再度エントリー後、ご予約ください。 正直なところ キャンセルいただくと事務処理が増えて 大変なのですが・・・ 水戸プリンスホテルを 定宿にしてくださっているお客様にこそ ご利用いただけたら嬉しいです。▼「ポイント10倍」獲得の手順[1]まずはキャンペーンにエントリー(本日から12月5日(日)23:59まで) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/5RdTX/613161[2]水戸プリのプランを予約(12月6日(月)~12月26日(日)までのご宿泊で) http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/2Z2uk/613161[3]ポイント10倍ゲット! ※他の楽天トラベルキャンペーンと併用はできません 水戸プリおすすめプランはこちら! キャンペーンにエントリーすれば★3900ポイント★▼楽天ポイント3000円付きプラン【領収書は宿泊料】 http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/1415/n7wES/613161 ご予約お待ちしております♪――――――――――――――――――――――――――――――――☆発行:《快適な出張と、思い出に残る家族旅行を応援するホテル》水戸プリンスホテル〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-11 029-227-4111(代)
2010年12月01日
全12件 (12件中 1-12件目)
1