全10件 (10件中 1-10件目)
1

支援事業の育児、介護、認知症の合同交流会です・・・ 朝8時半に家を出る。 駅前よりバス2台で1時間程の温泉へ 途中下車して観光を・・・現地に着くと雨でトイレタイムで終わるし・・・ 車中で具合の悪くなるお子さんがいて、看護士さんも同行だったので助かりましたが。 温泉では、ゲーム有り、カラオケ有り、プール有りで誰がが現場に立ち会う。 私は、休憩室兼カラオケ担当・・・ 温泉に浸かる暇もない・・ 帰路時間の30分前にやっとあわただしく浸かることが出来た。 大きな事故もなくホット一息・・・・で18時半からの結婚式の時間が控えている~~~ 駅まで行くと時間が間に合わないので家からの最短距離のところで下車・・ 帰省していた次男に迎えに来て貰う 即、準備に・・・バスで行くつもりだったのに雨が・・・・ 次男が、式場迄送ってくれた~~ありがとうね 何が言いたいかと言えば・・・この1日でご馳走の食べ過ぎで、体重が1.5Kも増加したこと自分の意志の弱さだけど・・・
2008年09月28日
コメント(9)

写真は 新聞掲載より・・・自宅から車で1時間の「大雪山連峰」に24日初冠雪がありました。連峰の山々は真っ白になっています。麓も気温が下がり、2日続きで朝は、ストーブをいれました。旦那様、冬のセーターを着込んで「サムイサムイ」の連発!!私?半袖に夏のキロット!!若さを強調しています・・・はい(*゜▽゜ノノ゛☆今日も雨・・・・一雨ごとにドンドン寒く成ってきます。季節の変わり目・・・風邪に気を付けましょう。
2008年09月26日
コメント(1)
t旦那様が入っているカラオケグループ・・・・前から何度も誘われていたんですけど・・・私・・・音痴なんです・・・それに、演歌は全然歌えないし・・・・こぶしが回らない、ビブラートは出来ない~~ナイナイづくしで何歌うの???現役時代は、先発は、私たちが先頭をきって歌わないと始まらないしと・・1曲だけマスターしてましたけど・・・友達夫婦に強引に誘われ昨夜、行ってきました~~~でも、雰囲気に飲まれて強制的に3曲を歌わさました~~(-。-;)皆さん、私より全員年上の方ばかりで・・・間違っても解らないように、理解できない曲を・・・1曲目・・中島みゆき~~「地上の星」音程狂い放し。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。みんなにマンボを踊らせて曲を聴かないようにね!!2曲目・・島倉千代子~~「人生いろいろ」私も友達とマンボを踊りなから適当に楽しみましたo(^▽^)o3曲目~~あさみちゆき~~「あさがお」これは旦那様から特訓されまして、どうにかクリアでした~~旦那評~~正確に歌っていたよ~~って。上手かった!!ではなかったわぁ~~~(((( ;°Д°))))で~~歌より「ダンス」を楽しんできましたけれど・・・演歌ばかりでしたA=´、`=)ゞでもでも~~もう行かないわよ~~几帳面旦那様??演歌の帝王ですよぉ~~~ヾ(@^▽^@)ノ家で毎日、1時間は、練習しますもん~~~ガンガン鳴らして近所迷惑なこと・・・許してくださいなぁm(_ _ )m~~~
2008年09月20日
コメント(6)
まだまだ残暑が続く中黄金に輝き穂をたれている「「稲刈り」があちら此方で始まりました。 今年は豊作の兆しとか・・・道産米もこの頃は評判が良く消費量も伸びている。我が家も、トウキビの(とうもろこし)最後の収穫をしました。 お天気は良かったのだが・・・植えた場所が悪かった・・ 朝日しか当たらず成長不良で・・・6~~10センチぐらいの出来映えでした・・・ 南向きはの畑のは好調でしたけど・・・ でもでも~~小さくたって、味は同じなのです 美味しく頂きました
2008年09月18日
コメント(2)

イクラ完成間近 早速、旦那様が行きましたよ。ここから車に揺られること5時間・・・やっと到着です。少し仮眠を取ってよく朝の6時~~12時まで釣るそうです。1回目・・・4人で行って2人が坊主・・費用15000円也^2回目・・・10人でやっぱり5時間かけて21時半のお出かけ 6時から10時まで・・釣れ始めたら「波が高いから竿上げて!!」とか・・みんな「ブーイング」でも・・魚より人の命の方が重いもの・・・しようがないです成果・・・メス3匹、雄1匹・・・イクラ2K・・・経費17000円う~~~ん今のところ赤字ですけど・・・旦那様のお小遣いからの出費ですから・・・私・・・何^^も言うこと有りません私は、労働提供・・・で食糧確保ですわ3回目は、連泊で行くそうですが・・・私は、合計10本で打ち止めでいいよ~~と言っていますが彼らは、量の問題ではないのですよね~~つり上げるあの感触が何とも言えないそうです・・・私には、解らん昔、小川で「ドジョウ釣り」したけど・・・・なにか?比べる対象が問題成らない!! はいはい・・・・。
2008年09月17日
コメント(0)

もう~~預かってから4月目になるのに 他のインコとは、全然仲良く出来ないようです 仲良くしょうと隣のお家へ行くんだけど どうも緑と白が嫌がってお家から出てきてしまう・・ それでは・・・最終手段・・・少し大きめのお家に3匹を一緒に入れてみました。 今日が、1日経過したところですが、まだまだのようです。 夜は、暗いので喧嘩もしないで寝ていますが・・・・ 早く仲良く成って欲しいわねぇ~~
2008年09月15日
コメント(2)

今日も秋晴・・・気持ちがいいです 実りの秋を迎え、もうー稲刈りのコンバインの音が聞こえ始めました。 豊作の兆しとか・・・。 我が家のナスも豊作! 今年初めての土地だった勢かとても良く実りました チョット目を離したすきに なんとなんと~~巨大な米ナスが・・・・4個も 早速、カツにしてみましたが 3回も食べてやっと完食という状態でした。 後3個もあるのに・・・・・ こまめに取らないといけません 我が家庭菜園もそろそろ終わりを迎えます 枝豆、トラ豆、巨峰の収穫を待つばかりです。
2008年09月11日
コメント(3)
昨日、9時半にイカ釣りへ出発!! お弁当がどうの、荷物がどうの、戸締まりしてとかゴチャゴチャ(私はガキか?)と思いながら やっとお出かけ~~いつも大騒ぎして出かける・・・本当に、ヤレヤレです。 で・・・今朝は、呑気に朝寝坊をしておりましたら「ドンドン! 」っても窓を叩く音でビックリして目を覚ました(・・・チャイムの接触が悪くて鳴らなかった(ノ◇≦。)・・・・) 夜中に釣るので、帰宅は、昼頃かと思ってたのに・・・・ 6時半に起きて直ぐ処理です。 勿論黙って見ているわけがありません「あ!!それダメ、そこはこうして、おあ~落ちたよ!!玄関が汚れる・・あ~籠が・・・蠅が来る・・・」とかまぁ~~~こんな感じで・・・ 私??「はいはい・・・解ったよ、大丈夫だって!!うんうん・・・はいはい・・・」 全然聞いてません(笑) 綿を取り除き・・・お腹か空いたと朝食・・・で・・またイカの最終処理、 釣りの洗濯物が山盛りで・・・・全て終わったら11時・・・ 私・・・今日は、10時から手話教室だったのに・・・知らん顔だもんねヽ(`Д´)ノ 旦那様は、お腹満腹で~~、「グースカ」爆睡しております。 小振りのイカなれど・・・・220パイ・・許してつかわすo(^▽^)o
2008年09月08日
コメント(2)

ゆにガーデンとえこりん村へ・・・一人旅ですから気楽・・・自分本意で好きなところを見学大好きな、ガーデーニングを幾つもまわりました。スネークガーデン、ブラックガーデン、ホワイトガーデン、ローズガーデン、ベアーガーデン、スタンベリガーデン、etc・・・・イギリスの「バニー・ギネス」さんのデザインだそうです。来年の花壇は、(来年のこと?鬼が笑うね!!)少しは良くなりそうな気がしますわぁ~~で・・帰宅時は雨の予報だったので、迎えに来てね!と約束してたのに・・・・・17時頃電話してきて「向かいの親父と飲んでるから頼むな!!」だって地元に到着したらやっぱり小雨だったけれど・・・参ったな(>_<)傘は・・・とあ!!日傘です!!でも、ささないよりはいいかな!レース仕立ての日傘・・・雨がポタポタ落ちてきます・・・全然、足しにならなかった
2008年09月07日
コメント(4)

今日の、お勉強は郊外の公園の一角で行いました。昼食は、「ジンギスカン」です公園内のお店で全てを用意してくれるので、手からで参加です。でも、持ち込みもOKだそうでと、枝豆、トマト、トウキビ、漬け物、お野菜などそれぞれ持って来てました~~お天気良し、木陰に陣取ってワイワイと・・・残念ながらお酒類は有りませんでしたが・・・食後は、手話歌を歌ったり、しりとりをしたり「ジュンさん声を出してはダメよー!」って~~ヤバイヤバイ・・つい出てしまうのです・・・ゴメンサイ!お腹いっぱいになった後は、セクシーダンスで運動です。簡単に言えば、お尻で文字を書く感じですが(^0^)中々腰が回らないようで大笑いでした。この公園は、「東京ドーム」の10個分の広さで、緑りが多く桜の名所でもあります。栗の実もなっておりました~~もう少し過ぎたら拾いに来ましょうか?って!!楽しい勉強会でした
2008年09月01日
コメント(7)
全10件 (10件中 1-10件目)
1