2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全44件 (44件中 1-44件目)
1

スーパーヒーロータイムがお休みなので(T△T)ヒデからCD借りて朝から聞いてます「ケロロ軍曹」宇宙でもっともギリギリなCD 第1巻 《初回限定盤》<2005/7/21>ゲロロ艦長ストラップ付きヒデが買ったのは「ストラップいらないし」って事で↓こっちのストラップなしの安い方だけど…ね『ケロロ軍曹』宇宙でもっともギリギリなCD 第1巻学生さんは貧乏だからしょうがないわね~(…ってか、ヒデは好きキャラ以外のこの手のオマケにあまり興味が無い)さて!収録されてる内容は~1.ドラマ限定OPテーマ「宇宙でもっともギリギリなテーマ」2.地球(ペコポン)侵略ドラマ第2弾「モア&おじさま(ケロロ)編」3.新録キャラクターソング 「どすこい軍曹」歌:スモウ小隊 ※ケロロ小隊のことです。4.次回予告5.おまけ声優トーク6.どすこい軍曹(オリジナルカラオケ)いやぁ~笑った笑った♪なんだよ!このCD、ヘタしたらアニメより面白いかも(こら!)ドラマの内容も「アニメが2年目を迎えて飽きられてくるから」と「モアちゃんのキャラをもっと立てよう」って企画会議なのだ(笑笑)「語尾に何かをつければいい」と萌えキャラの条件をあげるあたりやっぱわかってらっしゃる!!(笑)でも…モアちゃん…四文字熟語でキャラ立ってるやん(汗笑)たしかにこれ「アニメじゃ出来ない話」だわ♪キャラクターソングの「どすこい軍曹」もなぜ、相撲!!なぜ、どすこい!!等などの疑問を吹き飛ばしてくれる力作!(笑)最初の「♪どすこい!」のコーラスが流れた瞬間、思わず感涙!!(笑笑)それぞれのキャラ声でちゃんと共鳴してるし!!!ボケ歌詞に対するツッコミ台詞が大笑いでなんか…関ジャニ∞が歌ってもおかしくない曲だぞ!(←こらこら!)そして「声優トーク」ってかまんまケロロ小隊のダラダラトークが可笑しい♪♪トークしてる人の後ろでワイワイ騒いでる様子がすでにケロロ小隊のキャラで見えるようだ!!(笑)(モアちゃんとポヨンちゃんとナレーターも参加してます♪)「ドリフコントやりたーーい!」って軍曹さんとタママ(笑)なんでそんなに本気なんだよッッ!!(笑笑)ちゃんと配役も決まってるって事で~(ケロロ→志村 タママ→カトちゃん ギロロ→長さん ドロロ→仲本工事 クルル→ブー)是非是非、実現して欲しいなぁ~(これこそアニメじゃ出来ないと思うし♪)(そして草尾さんの所でやたら入る「ピー」音が気になる気になる)でもでも「ま・と・め!ま・と・め!」とみんなに煽られて「なーんも考えてなかったよッ!アドリブに弱いんだからさ!」とケロロ軍曹そのままで叫ぶ渡辺さんが1番ラブリィ~(笑)2巻の発売は8/24……ヒデ、予約しなくていいのか?(買わせるのかよ!!)ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD 全巻ストラップ付きであります!第2巻スモモちゃんストラップ付き「全巻購入者にはどすこい軍曹ストラッププレゼント」しかも全巻封入オマケとしてスモウ小隊の紙相撲付き!さらに1巻の題字はケロロ軍曹であるところの渡辺久美子さん作…ってことは各巻小隊の誰かが書いてくださるって事??なんかもーそれだけで嬉しさ無限大?……つーことで、どすか?ついでにいきなり団子も、どすか??(笑)
2005.07.31
コメント(2)

せーの…はい!ピグモン可愛い~~~~~~~!!!(ジタバタジタバタ)…って今「pigumon」って打ち込んだら「ぴ愚問」って変換されたんですけど…(汗)あ!そっか!!ピグモンが可愛い~~なんてのは周知の事実であってそんな叫びは愚問……ってことね!!(ポジテブ・バカ!)いやいやいや~~やっぱ怪獣は可愛いで正解ですよん♪なんかまるまっちい所とか可愛キャラの条件だよねーーでもタイトルに「電脳珍獣ピグモン登場」って出た……珍獣???ってことはエリマキトカゲやウーパールーパーと同レベル!!あ~~~そりゃ可愛くないと嘘だ(笑)でもよく見ると…可憐な時任サブロウさんに見えなくもない!(時任スキーのヒデに「時任さんに可憐なという枕詞は無い!!」と言われちった)その可憐なトキトウサブロウ(おい!)怪獣島の要石みたいなもんかと思ったらそうでもなくて(レッドキングの暴走止められなかった)むしろピグモンの石像が要石?…ってか、まんま石ですけど(汗汗)石像壊れて怪獣出現!!あのトレジャーハンターってか出来の悪いインディジョーンズもその道のプロなんだから、もう少し勉強してあれくらいの予測は立てて欲しかったと思いますよんそれで、もしかして……怪獣大暴走を止めるにはピグモンが石化しなきゃならない…とかそんなオチ?それは次回で!ってことだけど次回予告…ピグモン泣きながら手ェ振ってるやん!!(いや、泣いてるかどうかは不明だけど)いやーーーーーーーオイラの予想的中????(ドキドキドキーーー!!)ところで仰向けに転がったピグモンはちょっと自力で立てそうにないのに次のシーンでちゃんと立ってたよ!!立った!ピグモンが立った!!とおもわず拍手♪(笑)なんかその立ち上がる過程を想像すると………可愛さ倍増なんっすけど!!(笑)そんで「友情のシルシだ」とか言ってカイトがピグモンの指に赤い…なんだ?ナイロンテープ?…みたいなの巻きつけてたんだけどさあれジャマくさいよね?シッポとかジャマにならないところに付けてあげればいいのに!家に帰ってウガイ手洗いしたら取れちゃうと思うの(←こらこら!)シッポといえば~~なんで怪獣ってみんながみんな力尽きた時にはシッポがバターーンって倒れるの?シッポが最後の砦なの?あそこがいわゆる生命線??? ↑これパペマペですよ!!ウシくんとカエルくんですよん♪(嬉々)↑ライターケース。顔がオバサン(笑)↑ゆるせるデフォルメ♪これは可愛い!↑ゆるせないデフォルメ~~しかもワンコの歯磨き用オモチャだ!仮にも怪獣が犬に噛まれてんなよ!!(涙)
2005.07.30
コメント(4)
この日の日記で書いた懸賞サイトからまたまた当選メールが来ました以下原文です(URLだけ消しました)///////////////こんにちは「お手軽懸賞サイト 懸賞しよう」です。スポンサーサイト抽選会の☆当選確認☆はもうお済みでしょうか?まだの方はコチラ↓ http:*************★の中のどれかが当たってます!!★★★★★★★★★当選景品★★★★★★★★★★★ ★ ◎1等 現金50万円 ★ ★ ★ ◎2等 Panasonic プラズマテレビ ★ VIERA PX500 ★ ★ ◎3等 apple ノートパソコン ★ PowerBook G4 ★ ★ ◎4等 音楽ギフト券3000円分 ★ ★ ◎5等 商品券500円分 ★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★確認はこちらから↓ http***************※〆切は8月1日までです!(1日中は有効)急いでください! スポンサーサイト抽選会は「懸賞しよう」に応募いただいた方のみ参加可能です。━━★懸賞しよう★━━ ■発行元:懸賞しよう ****@**** TOPページ http******* ※メール配信解除は懸賞しようTOPページ「よくある質問」から手続きできます。 ■ご注意:スポンサー特別キャンペーンは携帯電話をお持ちの方が対象になります。 スポンサーサイトのご登録・ご利用は自己責任でお願い致します。 スポンサーサイトにご登録済みの方は今回は抽選の対象外です。 スポンサーサイトのお問い合わせ****@*****//////////////http**********の確認画面は前回と一緒(汗)……前回の日記にも書いたけどさ、当たったのは十中八九「5等 商品券500円分」だよね~そんで出会い系サイトにメルアドが公開される…と…こうなるとメール配信解除の手続きも…どうなんだろう??かえって変なメールがガンガンきそうでなんか…怖いんですけど(T△T)そうでなくても懸賞関係にしか使ってないフリーメールに最近海外からファイル付きエロエロメール届くしな!英語わからなくても「hard erections」くらいはわかるぞーー!!そのものズバリ!の単語の件名にするのもやめぃ!!(怒!)もちろん開けずにガンガン捨ててます!!国内からのエロエロメールは件名が凝ってるので(「お久しぶりです」とか「○○の件です」とか)開けてムカツク事も多いけどねそう考えると海外のはいっそ清々しい!!んなワケねーだろ!!う~~~ん…油断大敵!ウッカリの応募がこんなにあと引くなんて思わなかったですよ…
2005.07.29
コメント(0)

電車男くんのTシャツ、今回はギロロでした♪やっぱ気合入れたい時はギロロだよね(笑)「キサマーーそれでも軍人かぁ!!」ってカンジで(笑笑)今回はベッドサイドのケロロペッツ小隊もちゃんと見えたし♪こちらの2005,07,09,のブログにケロロペッツ画像あります←楽天のサイトじゃありませんまったくーーーこちらではアニメ放映が今年から!なのでガシャポンも食玩もお店に並んでないのが悲しいぞーーー(T△T)それでもガシャポンのお着替えケロロはオイラのポーチに付いてますが(着合いと根性!!笑)サーフィンのイメージトレーニングに付き合ってる軍曹さんもあいかわらずの可愛らしさであります♪ボードが揺れるたびにパクパクしてる軍曹さんがーーーーあーーーーー可愛いぃぃぃぃぃ~~~~~~携帯のお着替え軍曹さんが今回、お着替え無しだったのが悲しい…けど今回もケロロたちに萌え萌えです(笑)もちろん伊藤くんにも!!(笑笑)なんかもう……伊藤くんそのものがすでにマスコットキャラみたいだよん♪さて、お話の方ですが…葛山さんってエルメスの元彼だったの??!!てっきり元彼は桜井の方だと思ってた!!葛山さん!なに落ちぶれてんだよ!!不精ヒゲがまばらなあたりがまたいっそ…乙女度が増すんですけど…(こら!) 注:クウガの一条薫氏は我々の間ではヒロインでっす!!電車男くんは何だかんだ言っても努力の人なんだよねサーフィンだって一生懸命練習してるし…でも「サーフィンが趣味」と言っても「上手い」とは言ってないんだから「下手の横好きで、なかなか上達しないんですよね~」とか笑ってごまかせばいいと思うのにさいきなり土下座して謝っちゃうあたり、電車男くんはカッコいいよ謝らないばかりか逆ギレするヤツ多いからさそして一緒に謝るエルメスがとてもイイコだと初めて思った!(笑)このエルメスなら電車男くんをまかせられるな!(←ナニ様!!)それにしても係わってるみんながみんな、電車男くんのカキコ読んでるって展開はどーなんだ??特に陣釜さんが適当キーボード触ったらそのURLになるあたり…(汗)無理矢理だーーーーーと思ったけどそもそもがおとぎ話みたいなもんだからいいのか???今回はおぎやはぎが出てたのが得した感(笑)あと歩道橋の上でエルメスを慰め、変な顔するサトエリが可愛い~~~♪あーーーちきしょーー!!サトエリ可愛いなぁ~~~~オイラ、やっぱりエルメスよりサトエリがいいなぁ~~~(笑笑) 注:実写版「キューティハニー」を見たあと 「もう!サトエリ可愛い~~どっかに落ちてないかなぁ~」と思わず口走って ヒデにチョップを喰らったのはオイラです(反省…)
2005.07.29
コメント(4)
今朝のめざましのニュースでコレを知りました↓<楽天市場>流出データには下着の色やサイズまで(毎日新聞)なんじゃそりゃーーー!!オオゴトじゃん!!テレビでは「顧客にはメールで連絡」とか言ってたけどそんなメールきてないしなぁ~と楽天のサイトへ…てっきり冒頭にあるかと思ったんだけどいつもの通り、下~~~~~~の方の「楽天からのお知らせ」にありました2005年7月25日付け2005年7月28日付けう~~~~ん毎日新聞さんが大袈裟なのか……楽天さんが調査中は公表しないのか……いずれにしても信用問題だと思うので、調査結果は逐一報告して欲しいものです。それにしても、毎日新聞の記事が事実だとしたら怖すぎなんですけど(汗)
2005.07.28
コメント(6)
♪じ~んせい苦がありゃ楽になる~~~♪と水戸黄門のテーマ(ちょっと違う)であります。ここ数日、マイナスポイントばっかりだったけどようやくプラスになってきた気がした(笑)なんせオイラの信条は「幸せと不幸はプラスマイナスゼロ」つまりいい事があればその分悪いこともある…悪い事のあとには必ずいい事が来る!であります!!人間の一生が幸せだったか不幸だったかなんて棺桶に片足突っ込むまでわからんぞ!…と。人生のロスタイムにだって何が起こるかわからんぞ!…ってことですね(笑)そんなオイラの昨日は~~~(「今日の出来事」といいつつ「昨日の出来事」なのは日付が変わったからです。あしからず)まず…某懸賞の応募券をある人から山ほどもらった!!(笑)その応募券はまず自分には手に入らないものだったのでこれはメチャクチャ嬉しかった♪早速、ヒデを召喚してハガキ書いたね~書きまくったね~~当たるかもしれないし当たらないかもしれないけど元々手に入るワケない応募券だから「当たったら儲けもの!」でハガキを書くのが楽しかった♪そして~以前出してた懸賞でお米が当たった!!当たったのは三合だけど、一回分の食事には充分でっす。それだけでも美味しいお米が食べられるのが嬉しい♪♪♪それから、大好きなある方からメールをいただいてしまいました(///▽/)最初メールの署名見て「ま~たまたぁ~~誰か冗談でよこしたな」と思ったんだけどメアドがその方のサイトで公表されてるのと同じだったんですよ!奥さん!!(←誰!)返事を打つ手が震える震える~~~~~(シアワセ!)ものすごく単純な構造のオイラだなーーー(笑)でも人生「シアワセ」の基準が低いほどプラスマイナスの決算でシアワセな人生が送れるものですヨ(笑笑)
2005.07.28
コメント(2)
昨日は停滞している所に訃報&台風のWパンチを喰らってほとんど機能停止状態でした。低気圧に弱いです。ただでさえ動かない頭がまったく動きません。「台風休暇」っての欲しいくらいだ(T△T)そんなワケで今日も頭動かないので、某所に書いた日記の1部分そのまま転載でごみんなさい。****************「がんばっていきまっしょい」4話中田三郎のチェンジはブーの「あ!中田三郎!」で決まりでしたお互い反目しあってる設定だからフルネーム呼び捨てもあり!だなってカンジ(笑)以前「いつもふたりで」で柏原さんが降板して代役の葛山さんが初登場した時の「社長!別人の様ですね!」「大丈夫?」…のゴーインなやりとり(好きだ!/笑)よりもスムーズだったよねまぁ…ナカタサブロウ…笑顔が多くなった気がするけど(笑笑)それにしてもスタッフもキャストも撮り直し大変だったろうなぁ~おかげで次回は総集編&メイキング特集になっちゃうけどこんなにいいドラマなんだからじっくり撮り直しして欲しいものですお話はコーチのやり方に反発して…というのを予告でもCMでも散々見せられていたから、ちょっとヤなカンジになるのかと思っていたら最終日に「ボートに乗りたい!」って訴えるあたり、みんな結構真面目じゃん!(笑)てっきりもっと早い段階で「こんな練習やってられるかーー!」みたいになって勝手にボート漕ぎ出して勝手に遭難するのかと思ってた(ごみんなさい)しかもコーチの練習メニューがちゃんと自分たちの実力になってるってちゃんと自分たちで気づく事が出来てるし!青春ドラマのいい所はこの成長していく過程なんだよね~そこの所がこのドラマではふざけることなく描いているのが好きだな。でも…まぁ…やっぱ少しは楽しみも無いと練習なんてやってられないけど(笑)最後に男子部が怒る展開も良かった♪基礎練習のマシーンは占領されてるわあのレギュラー落ちした男子がそれでも笑顔でブーに譲ったオールは勝手に使うわでは怒らない方がどうかしてるよね男子部が気を使って持ってきた花火も中田三郎とラグビー部に先越されてるし(笑)あの優しいキャプテンまでもが怒っちゃったみたいだし…またまた次回が楽しみです**************あーーーいや、マジしんどい…昨日の「海猿」のゲストキャラ(時計を探す息子)が「電車男」に出てるネットの住人のパンクファッション兄ちゃんと同じ役者だ!!……って事を確認するのもメンドクサイねーーーーたぶん間違ってないと思うので元気な方で興味のある方は確認のホドを…
2005.07.27
コメント(4)
![]()
なんか……暗い気持ちに追い討ちですヒデがこの記事見つけて教えてくれたんだけどいまだに信じられません。江戸風俗の研究、文筆家・杉浦日向子さんが死去これほど大好きな作家さんはいませんでした。初めて読んだのは双葉社版の「ゑひもせす」でした。全体的に黒い装丁の中で栄泉風の婀娜な花魁が座り込んでるカバー絵は鳥肌が立つほどステキでカッコよくって収録されてる作品もまるで見て来たかのような空気感のある話ばかり。当時「時代考証する人になりたいなぁ~」なんてぼんやり考えながら「そんなような(恥かしい)モノ」を書いてた私の目からウロコが三千枚くらい音立ててボロボロと落ちる落ちる……いかに自分の考えが甘ちゃんなのかという事をシッカリ見せ付けられました。…と同時に「私の読みたい作品は全てこの人が書いてくれる!」と喜んだのも事実です。だって杉浦さんの作品には「江戸時代」ではなく「あの時、あそこに住んでた人たち」という私が1番読みたかった世界が広がっていたので…だから平成5年の漫画家隠居宣言知った時には本気で泣いた!「やめないでください!」なんて、いかにもガキが書きそうなバカっぽい手紙まで書いた(反省)もう新作は出ないとわかっていても、単行本で買って、全集揃えて、文庫本でも買って…同じ作品を何度繰り返して読んだかわからないくらいですよ。つい2~3日前にも文庫本になった「お江戸風流さんぽ道」買ってきたばかり。まだページもパラパラとしか捲ってないのに。「どうして表紙が杉浦さんの絵じゃないんだろう?」って思ってた矢先にこの訃報だ。あまりにもビックリしすぎて、どうしていいかわからないです。漫画家として十数年…その後エッセイストとして十数年……どう考えても早すぎるし短すぎます。杉浦さん。あの時の手紙にも書いたけどやっぱり私は「百日紅」がもっと読みたかったです。あれから十年以上経ったけど………あいかわらず杉浦さんが描き出した善ちゃん以上に善ちゃんらしい人は見つかりませんでしたよ。漫画というカタチじゃなくても、小説でもなんでも、善ちゃんとお栄さんの話はまたいつか…隠居に飽きたら教えてくれると信じていたのにな。でも、杉浦さんは今、本当の善ちゃんやお栄さんや北斎のジジィと同じ所にいるんだ。そう思うと……少しはホッとするんですけど……ね。これから杉浦さんの作品を出会った順にゆっくり読み返して行きたいと思います。杉浦日向子さんの本↑今、手に入るのはこれだけですが…青林堂の装丁が私は1番好きです(「合葬」とか)「とんでもねぇ野郎」なんか全集の6巻におとなしく納まってるヤツよりも青林堂版の手書き筆字イッパイの本の方が、いかにも彦次郎っぽくって面白さ倍増!って気がしますので。
2005.07.25
コメント(4)
今日は見事に停滞中です…この時期はホント、ダメですね。毎月、お墓の掃除に行って、毎日仏壇にお線香上げてるオイラがお盆くらいにしかお参りに行かないヤツにどーして意見されなきゃならないんでしょうかね?いまだに葬式の時の話、蒸し返されなきゃならないんでしょうね?まぁ……それはそれ…気にしたってしょうがない!楽しい事でも考えなきゃ人生やっていけません楽しい事ーーーーーーー!!頭の中切り替え!!仮面ライダー THE FIRST・公式 (ライダーかよ!!/笑)ここのキャストに「津田寛治」と「宮内洋」の名前が!!!(嬉々)さらに「辺土名一茶」の名前も!!!ISSAはあれだけ「ライダー大好きです!」宣言してたのでてっきり555にチラリとでも出るかと思ってたのに出られなかったからさーこれで思い残す事無いでしょう(笑)(いや、変身しないとダメなのか?まだ野望は果たせてないのか?)そしてそしてなんといっても「天本英世」さんのお名前が!!死神博士~~~~~~~vvv「デジタル出演」ってーーーーーーーーー!!(笑)旧作は見ててやっぱ辛い部分もあるわけですよ(←そこまでして見なくても/汗)そんな中で唯一、ココロ奪われたのが死神博士♪地獄大使も好きだけど(「ショッカー軍団、万歳~~ッッ!!」)死神博士には美学があると思うのあのマント(ケープ?)も天本さんの私物だっていうしね天本さんの生前のインタビュー記事(←生き方がすでにカッコいいです♪♪)
2005.07.25
コメント(0)
イアンソープなヒビキさんは正しい!!(笑)やっぱ鍛えた人はフルボディタイプが似合います♪(マグたんさんの日記にこの水着が!!嬉々)茂樹さん本人が泳いでいた…ってのも良し!!やっぱ茂樹さん本人がスポーツマンだからねぇ~(笑)そのスポーツマン・シゲキをコーチするイブキくんがTシャツを脱げなかったのも頷けちゃったり~どうしたって「泳ぎが得意な」イブキくんの方が華奢(笑笑)「北京に間に合うな…」←出る気かよ!!(爆笑!)一方トドローはスパッツタイプ!!コレも正しい!!しかもキャップ(また黄色!)&ゴーグルで流れるプールを逆走!!!←トドローとしてめっちゃ正しい!と惜しみない拍手!!(笑)トドローも確かにスポーツマン体型ではあるけど上半身ガッチリタイプが好きなオイラとしてはヒビキさんの方に萌え萌えでっす♪♪♪明日夢ンはダホッとしたサーファーパンツ…正しいんだけど…この場合の明日夢ンの正解はスクール水着だと思うんだけどなぁ~しかも小学生がはくような(←こらこらこらーーーー!!)すいません…オイラ、ショタは入ってないのでよくわかんないや!(てへっ☆)女の子チームはみんな可愛いからいいや(笑)モッチーなんかもう!可愛くって可愛くって~~~正統派だよねアキラくんがプールに行かなかったのは世の中のお兄さん方的には御不満でしょうがオイラ的にはめっちゃ正解!!!ボーイッシュな女の子はボディラインを強調するような格好しちゃダメなのぅ~~~!!!「よかった!!水着にならなかった!!」とひと安心したよん♪このタイプの女の子は制服以外のスカートも禁止!!化粧も薄い口紅以外禁止!!アクセはOK!だけど髪飾りは絶対禁止!!浴衣の時だけ髪飾りはOK!だけど、さりげないのを希望!!男の子はどーでも良いけど(おい!)好みタイプの女の子には厳しいオイラです(こら!)なんか水着の話しか書いてない(汗)……………でも気にしない!!(元気!)だってよぉーーーカッパがよぉーーー怖過ぎだぁぁ前回の姫と童子が可愛すぎだったんでちょっと油断しちゃったじゃないっすか!!(涙目)甲羅からニョロンと出た様がイヤァァァァァ!!!やめてーーーー夢でうなされるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!(号泣)(そのカッパを倒したあと声が変になるのはちょっとやってみたいけど♪)ヒビキさんもバイクに乗れたし新キャラも登場で(イジワルキャラ想像してたんだけどな)良し!って所で~次回お休みかよ!!!(怒)さて…お気づきですね?毎回なにがなんでもねじ込むあの方のお名前が今日の日記に書いてないことに…(笑)では今日のヒデとのバカ会話…ヒデからどうぞ!!「(OP見て)ザンキさんお休みだーーー」「なんだよッ!今日もザンキさん休みかよ!! 折角の水着祭だってーのによッ!」「あーーそれはしょうがないよぉ~ だってザンキさんが水着になったら朝の子供番組じゃなくなるもん!」「おいっ!!(笑)」「もうね、夜の番組になっちゃうから!危ないから!」「なんだよ、ザンキさんの裸は危険物か?リーサルウエポンか?(笑)」「アバレンジャーのアスカさん並みにギャランドゥがスゴイことになると思う!」「そこだ!!(大ハシャギ)やっぱ、ザンキさんならビキニだよね へそ下ギリギリだよね(笑笑)」「だから深夜枠なんだよ!!トミーが“ザンキさん!なんか着てくださいっ!”って必死!(笑)」「“あぁ~もう!見えちゃうじゃないっすか!”って?(笑)」「本人気にしてないのね(笑)」「いいなぁ~~~やっぱ男は腰上の横腹の所に筋肉つけて見せ付けないと! “ここに筋肉付けるの大変なんっすよ!”って照英さんも笑顔で言ってたし!」「あの人、基本が困った笑顔やん!!」「いやいやいや~嬉しそうに対談中にパンツずらして “ここの筋肉が”って見せてたもん」「なんだそれ」「やってたんだよスタジオパークで…あ!!」「何!!??」「昼の番組でも筋肉ならギリギリまで見せてもいいんじゃん!!」「いいんじゃん!!じゃない!!(笑)」ま、そんなバカ会話で今日も生活に潤いが…(無い無い)****************う~~~ん……どうにも調子が悪い…風邪?水着以外の話は(おい!)また後日にでも…
2005.07.24
コメント(10)
ホーカちゃんの頭の中にはテツヤの「テ」の字も無いようで…(汗)だってーーーどー考えても今回の話は神社にお参り…は二の次で、目的はピカルンとデート!のトコだもん!(言い切り!)ウララちんが怒ってたのはピカルンに対してで(ヤキモチ?)ホーカちゃんに「彼氏がいるのに!」とは言ってない…………やっぱ…テツヤ、捨てられたんだ…戦隊恒例になった京都のコスプレ祭は(いや、毎回コスプレ祭みたいなもんだけど)今年は赤影!!(笑)予習をしてて良かったです(予習?!)でも赤影参上!シーンはキリカゲがやっちゃった………そんなお約束がイッパイあるのに(他にも凧とか)青影の「大丈~夫!」はやってくれなかったのがホトホト悲しい…ウララちんが可愛かったからいいけどさ!アニキ(…ってか兄者?/笑)の茶筅髷はいきなり笑いを取りに来てるあたり潔し!(笑)さらにマッスルグリーンも再登場で嬉しい限り♪もう、ここまできたら(どこまでーー!!)マッスルグリーンのソフビが出ないことには~~おさまりませんよ?(笑)(…ってかナニが!!)次回予告~って次週は世界水泳でお休みだ(凹)黄ツバサちんのエピソード♪しかもゲストはアギトの太一だ!!(嬉々)太一!大きくなったよなぁ~~~アギトの若年齢チームでは1番役者歴の長いベテランで(笑)1番演技力あったもんなぁ~~~(笑笑)その点がすっごく楽しみぃ♪それにしてもアニキもカイちんも彼女がらみのエピソードだったのに対してなんでツバサちんだけ彼氏がらみのエピソード?!!(殴ッ!)↑いろんな意味で間違ってます!でも本望!!
2005.07.24
コメント(6)
今日は見事に某所で書いてる日記と同じでっす(汗)だって忙しいんだもん(少し泣く…)*************金曜ロードショー恒例の「ルパン三世」今年の監督さんは「俺はルパンが好きだーーー!!」といわんばかりの演出でしたもっとも好きだからやったんだろうけど過去のルパンへのオマージュみたいなシーンがチラホラ(笑)チラホラしすぎて「ウザイ!」って思った(汗笑)まぁ…悪くは無かったけどねしかも全員に見せ場アリ!だし~~大大大大好きな次元さんがカッコよかったからその点は文句は無いですでもルパンは人を殺めてはいけないと思ったです初期のテレビシリーズで銭形のとっつぁんが「アイツは人殺しだけはしない!」って言ってたのに言ってたのに(涙)最初の方見たヒデが「とっつぁんはツメが甘すぎ!!」と怒ってたのがおかしかった~「斬鉄剣があるってわかってんだから 壁とか床とかコンニャク塗っておけよ!! もう何十年も追っかけてるんだからさーーーー!!」そんなヒデは不二子ちゃんとルパンととっつぁんが大好き(笑)亡くなった大きい祖母ちゃんもルパンととっつぁんと不二子ちゃんが大好きだったのでこれは…DNAのさせるワザ???(笑)大きい祖母ちゃんもヒデも「ルパンは赤ジャケ派」だったし~~(笑笑)**************「ウルトラマンマックス」彼の名前はバッタライダー同僚の名前はサムライボーイごく普通のふたりはごく普通にダッシュに入ってごく普通に戦っていますでもただひとつ違っていたのは……同僚はウルトラマンだったのです!………もう誰にもわからないパロでも、自分が楽しけりゃそれでいい!の精神で!!(汗)やっぱバタバタとしてて…ゆっくり見られにゃかった…(涙)***************昨日買ったコミック「百鬼夜行抄」 …三郎が!!!戻っちゃったよぉ~~~ やっぱりこのエピソードやらないといけないんですか!!(涙) ずーーっと晶ちゃんと幸せになってて欲しかったんだけどなぁ でも1回晶ちゃんがあの世から引き戻しているから もう三郎は戻らないの???戻れないの??? この巻はインターバルっぽくって律が一休み…ってカンジ? 私は三郎と晶ちゃんが大好きなのでいいけどさ…「鋼の錬金術師」 …アルの身体が戻る!ってことがわかっただけで嬉しい!! 「もう…一人の夜はいやだよ!!」ってアルに、もらい泣きだーい! あとハポと大佐のヤリトリに泣けた! 「置いていく」って!!「追いついて来い」って!!!(号泣) ハポはウィンリィに下半身作ってもらってもダメなのか?! それこそヒザからミサイルが出るような!!(こらーーー!!)「大きく振りかぶって」 …まだ読んでませーーん(涙)**********とりあえず…っつーことで!ドロンします。うぃっす!!
2005.07.23
コメント(2)
「懸賞しよう」ってサイト知ってますか?「性別と年齢、メールアドレスだけの登録で豪華賞品が当たる」ってヤツ100万円 とか旅行券30万円分とかプラズマTVとかいやホント豪華賞品がカンタンに応募できるのやりましたよーー懸賞って言葉に弱いから…(笑)でもね携帯のアドレスは無記入にしましたいやいやこの手の応募はいつも携帯アドレスは無記入で出してるので(家族と使う携帯だしね)いつも通りに無記入で♪そしたら…きましたよ「当選おめでとう」のメールが!!「見事スポンサーサイトの抽選に当選しました(^^)v 素敵なプレゼントが当たっています♪ 今すぐプレゼント確認、手続きしたい方はコチラ↓」すっげー!!当たったよぉ~~~コチラのURLからサイトに行って必要事項を記入して送ればいいんっすね!!……と喜んだんですけど…ん?ちょっと待ったぁ!!この懸賞出したの昨日だよ?きっちり24時間後に「当選おめでとう」っておかしいだろう!!しかも当選おめでとうメールをよく読むと…■ご注意:スポンサー特別キャンペーンは携帯電話をお持ちの方が対象なります。つまり…「携帯のアドレス教えないと何が当選したかわからない」ってことでしかもそのフォームページには水着のお姉ちゃんの写真……これって……出会い系サイトへの登録になるんじゃねーの??!!実際「懸賞しよう」でググッてみたら「1000円の商品券当たりました!」ってブログは見つかるけど「高額商品が当たりました」ってのは見つからない…女性はほとんど「翌日“当選しました”の通知が来ました」と私と同じパターンで「携帯に出会い系のイヤなメールが沢山来て、携帯解約しました」って方までいましたよ。商品は実際に届くらしいんですけどねぇ(1000円の商品券だけどね)でも1番怖いのは商品送ってもらうためにこっちの住所が向こうに知られちゃうって事ですよ!!その住所と携帯アドレスで何されるのか想像したら…怖いです(T△T)そんなリスク背負ってまで1000円の商品券なんて欲しくないのでワタクシこのサイトはスルーしますですそんなリスクはどーってことない!って人にはいいサイトなのかもしれないけどね
2005.07.22
コメント(6)

ようやく3話目にして電車男くんのベッドの上の軍曹さんが判明♪この軍曹さんですね☆ そっかーーーパペット軍曹さんだったのか!もっとも本棚(?)の所に伍長もいますしね(笑)電車男くんが着てたTシャツはファミマの方で見つけましたよんケロロ小隊いっぱいTシャツ 黒←ドラマでは水色でしたが(笑)K66Tシャツ グリーンやっぱ軍曹さん可愛いわ~~~~~~次はこれを来て欲しいんですけど♪ケロロビッグプリントTシャツ 白ん・も~電車男のサイトで「本日のケロログッズ」を通販してくれればいいのに~~(や、局が違うから!)お話はいよいよエルメスとのデート♪あの初々しいドキドキ感がなんかいい!!メールアドレスだけの登録自分が初めてデートした時の事、思い出したりね(こらこら)電車男…ってか伊藤くんが可愛すぎ(笑)背がちんまい所とか、アタフタしてるところとかあのメガネもすっごくオイラの「可愛いもん好きツボ」であります(笑)もこみちとか弓削くんとか背の高い人もタイプだけどこーゆーちんまい男の人もタイプだなーーーーもちろん筋肉質のガッチリタイプも好みなワケで…なによ!オイラ無節操?何でもアリアリ??(笑笑)いえいえ、そこに「真面目」と「誠実」がないとダメですよん☆それにしても「ネットサーフィン」を勘違いされた時何ですぐに「いえ、パソコンで…」と訂正しなかったかなーーおかげで部屋で軍曹さんとサーフボードに乗る練習……という大変可愛らしい状況に!!(嬉々)そして……やっぱ、もこみちは弟くんでしたか!ふっふっふ~~~これはマンガのセオリーやん!(笑)このふたりなんとなく似てるし♪♪そんでネットの住人に何気なく葛山さんが入ってんですけど(汗)すっげービックリしたんですけどーーーーー!そういえばネットの住人が自分のカキコを声に出して読むんですけどやっぱネットの言葉って独特じゃない?声に出すと違和感アリアリで変なんだよね~でもドラマだし…あの巨大掲示板のイメージは付けたいし…そこで救世主!我修院達也!!なのかしらん?(笑)あの奇妙なキャラなら普段から「詳細キボンヌ」とか言ってそうだし?(笑笑)適材適所の配役とはこの事かと!!(違います!たぶん……)
2005.07.22
コメント(6)
【予約】 魔法戦隊マジレンジャー ストーリー&キャラクターブックえ?もうキャラブック??愛されてんなぁ~兄貴!!(アニキかよ!!/笑)ところで…響鬼さんの方はまだでしょうか???ところで今日の日記はBL関係ですので苦手な方はスルーしてくださいBL設定は「腐女子のメルヒェン!」って方はどーぞ!さて!!苦手な方、スルーしてますか?(笑)ではでは、改めまして…(笑笑)オイラの大好きなBLマンガ家さんが響鬼にハマッてるそうです!!やったーーーい!!この方毎回夏コミ参加なさってるので……出すよね?(笑)もちろんカケザンは王道で!!轟×斬ですよね!(決め付け)リバは今の所(自分の中では)ありえねぇ!なんですけどこの人が描くなら…あり!かなぁ~と思ったり…あぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~もう今からめくるめく魅惑のアレが目の前に浮ぶよぅ絵がキレイで筋肉をキチンと描ける方なのでもっ…のスゴイものになることでしょう♪♪ばんざーーい!ばんざーーーーい!!!(嬉々)まぁオイラは今年、夏コミ行けないので(T△T)通販に頼るしかないんだけど……ちっ!他にもハマッてるBL関係の方、いるよねぇ?なんか「龍騎の夏よ。もう一度!」ってカンジだわ(笑笑)しかも、また検索よけのタグをバンバン張った裏サイトを作りたくなってるオイラがいるんですけど~~睡眠時間が無くなるから、いいかげんにしなさい!…って事で♪(笑)
2005.07.21
コメント(2)

「丸い卵も切りよで四角」そいうえば四角いすいかってあるよねぇ~と検索したら…あったよ!!買えちゃうよ!!「店舗やオフィスの受付におもしろい! 送り物には、ちょっと粋ですね。」「観賞用ですので、食味は良くありません。 お召し上がりが目的の場合は、普通の 丸いスイカをお求めください。」でもすっごく気になります!味が!(笑)四角の次は三角だ!と、軽い気持ちで検索したら…あるのかよ!!(笑)いやぁ~~人間ってチャレンジし続けるイキモノなんですねぇ~~(笑)ついでにこんなのも見つけちゃいました…ビーチの視線はすべて独り占めできることは間違いありません。そりゃぁ~独り占めだ!!(笑)どうしたって股の三角部分の黒いビーズ(種)がエロエロしい!エロエロしい!!(笑笑)とにかく注目を浴びる事は間違いない!っつーことで!どすか??…………いいかげん仕事に戻ります…(汗汗)
2005.07.20
コメント(4)

お昼がズレて遅くなったのでお腹ペコペコ…朝食食べたの、6時前だからさーー(涙)お腹がギュルギュル鳴って、ナニか別のものに変身するのかと思った(涙涙)はぁ…午後からはクーラーのきいた部屋で転がっていたい……というわけにもいかないので~がんばっていきまっしょい!!…ってか、ちょっと昼寝したいんですけどねさっきからV3が外でウギャラウギャラうるさくてそれどころじゃないっす(T△T)V3…って野良猫なんですけどねでかくて汚い白猫で額に「V」の模様があるので勝手に「V3」と呼んでますコイツの声が爺さんが怒ってるみたいで、まぎらわしいんだよぉ~~PS2 太鼓の達人とびっきりアニメスペシャル(ソフト単品) 2005/08/04発売本気で欲しくなってきた…だって最近ゲーセンにも行ってないんだもん(涙)「♪そ~れ~がぁき~みぃのぉ ヒビキーーーー!!♪」って叩きたいよん「♪しょっぉねーんよ 神話になーれッ!♪」でも可(笑)あ!タタコンも買わないとダメだからこっち↓か…PS2 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル【タタコン同梱版】 8月4日発売予定
2005.07.20
コメント(0)

今度はコミックバトンですお世話になってるR姐さん(男前)からいただきました。手渡しで!(笑)あの~~私すでに漫画バトンやってるんですけど?ここの日記参照…と一応抵抗を試みるも「アンタの場合アレじゃ生ぬるいわよ!」と押し切られてしまったです(汗)「質問内容もちょっとイロつけておいたから!」R姐さん!!余計な事を!!んじゃぁ書くけど…みんなドン引きになるがいいさ!!(おいおい)1:コミックの所持数は?前にも書いた通り、一万冊にかぎりなく近いと思う(汗)エンゲル係数ならぬ本ゲル係数が以上に高いモンで…(汗汗)えぇ~もう!アタクシが死んだらこの本の山で焼くがいいわ!!(開き直り)2:今読んでいるコミックは?「ケロロ軍曹」は1日1回は書棚の前で立ち読みしてるあとこの机の上にヒデが読め!といわんばかりに「xxxHOLiC」置いてあるのでそれをパソの合間にパラパラと3:最後に買ったコミックは?「ハニースィートティータイム」4巻(最終巻)「子供なんか大キライ!」18巻(最終巻)どっちも最終巻ってのが寂しい限り…あと今月買う予定は「働きマン」「鋼の錬金術師」「大きく振りかぶって」「STAY」「アカシヤの星」「鉄子の旅」などですね4:よく読む、または思い入れのあるコミック5つ「ハチミツとクローバー」(羽海野チカ)「20世紀少年」(浦沢直樹)「よつばと」(あずまきよひこ)「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ)「ピンポン」(松本大洋)とりあえず今目に入ったものだけ…(汗)絞りきれないですそれとは別に「ギャラリーフェイク」と「らんま1/2」!!いいかげんに返してください!!(←個人連絡)5:好きなマンガ家の名前を5人「よしながふみ」「宇仁田ゆみ」「山田ユギ」「羽海野チカ」「今市子」「あずまきよひこ」「坂田靖子」「須藤真澄」「ふくやまけいこ」「志村貴子」「浦沢直樹」「逢坂みえこ」「美川べるの」「いしいひさいち」「杉浦日向子」「入江喜和」「芳崎せいむ」「松本大洋」「安田弘之」「羅川真里茂」「本仁戻」「内田かおる」「西田東」「新井理恵」「鳥人ヒロミ」「まんだ林檎」「サライネス」「峰倉かずや」「高橋葉介」「山下和美」…え?5人だけ??!!(汗汗)6:1番好きなカップリングのコミックは?(BL以外とBLそれぞれ)ノーマル…「クローバー」(稚野鳥子) 沙耶ちゃんと柘植さんは私の理想♪BL………正直に書いたら引かれるからパス!上記の作家名から想像してください(汗)7:すでに連載は終わってるけど続きが読みたいコミックは?SLAM DUNK「第一部完」の字をずーーっと信じてるのに信じてるのに~~~8:この○○をこの人にマンガ化して欲しい!(○○は映画・小説・ドラマなど)仮面ライダー関係を峰倉かずやさんとか今市子さんとか美川べるのさんとかに…(笑)9:苦手なコミックのジャンルは?お父ちゃんが読んでるマンガ…ゴルゴ13とか(←名指し!!)10:次にバトンを渡す人こんな濃いヤツどこに渡せというのだ…(汗)以上であります!R姐さん(むしろ漢前)お気に召しましたでしょうか???(ドキドキ)召しても召さなくても、これで勘弁…っつーことで、どすか?
2005.07.19
コメント(2)
昨日のスーパーヒィィルォォォォタァァァァィムゥ!は泊まりに来てる親戚と見ていたわけで…「最近の特撮って見てないんだよな」というTOMOちゃん(30代後半・男性)が響鬼が始ってすぐ「これって…ライダーだよね?」と疑問の声。そうだよーーーと別に意に介さないでいるとまたしばらくして……「これって本当にライダーだよね?!」と念押し。ライダーなんだけど鬼なの!鬼なんだけどライダーなの!鍛えて自ら鬼になるの!!という我々の説明に「そっかーー今は改造人間じゃないんだ…」とTOMOちゃん甘味処たちばなも「まぁ…昔は喫茶店だったし…」と何とか納得(笑)でも「じゃぁショッカーみたいのはどうなってんの?」って聞くからショッカーじゃなくてね、今はドロタボウとかイッタンモメンとかそういうのと戦ってるの!と教えてあげました。「それは…」と渋い顔のTOMOちゃん「妖怪ポストに手紙を入れちゃダメなのか?」ダメだよ!!!「昔はちゃんとライダーと鬼太郎の住み分けが出来てたのになァ~」…などと言うTOMOちゃんにちょっと本気でレクチャーしてましたさらにTOMOちゃんが「なんで今度のウルトラマンは原点に戻るとか言ってんの?」というのでネクサスが大人向けすぎて…と経過を説明した所「昔も初代が子供っぽすぎるって事でセブンを作ったら 今度は大人っぽすぎるって事になって、帰ってきた~作ったのに また同じこと繰り返してるのかよ…」としみじみしてましたよ(笑)でもさ初めて見るマジレンのオープニングだけで「なに?熱血とクールとおとなしめカワイコちゃんと 派手派手ギャルと筋肉バカ?」っていきなり当てないでください!!(←当たりかよ!!笑)「派手派手ギャル」もどうかと思うけど~~(笑笑)「んで、敵幹部はオカマ?」そこも当たりだし~~~~~(←こらーーー!!)あとは~TOMOちゃん、鉄が入ってるので「蒸気機関車なのに構造がおかしい…」と、そっちばかり気にしてましたけどね(笑)
2005.07.18
コメント(11)
「今日もザンキさんは出ませんよ…」「またか……」そんな響鬼でした~(←おい!)まぁ夏祭り、太鼓祭りでしたからねヒビキさんとイブキくんとトドロー三人並んでの変身と響鬼紅登場がメインでしたからザンキさんが出る余地はなかった訳で……でも寂しい…トドローがカスミさんに愚痴るのもいいけどやっぱここのフォローはザンキさんで!お願いしたかったなぁ~それじゃいつまでたってもトドローはひとり立ちできない?いいよ!こいつワンコだから!!(暴言!)今日の明日夢朴念仁は罪!だと思ってしまった…ヒナカちゃんの心配り台無し(笑)でも無意識にモッチーにフォロー入れてるあたりやっぱ天然(笑)そしてドラムを教えてくれた明日夢のお父さんって…発砲B-zinつながりでヒラノクンジさんを想像(笑)発砲B-zin公式サイト(↑ヒラノクンジさんはメンバー紹介の一番上の段、向かって左から2番目~きださんの隣)ドラム叩くし、歌うし、カッコいいし~ホリが深いとこだけ明日夢に似て無いけど(笑)次回予告水着祭!!やっふーーーーーー!!!(嬉々)TBなどは連休終わって落ち着いてからいたしますもっとちゃんと感想も書きたいし~~~~……ってかいっつもこんなんだけどさーーー(汗笑)
2005.07.17
コメント(12)
野生のエナジー!!(爆笑)蒔人兄ちゃんの本領発揮!ってカンジです♪サバイバーな兄ちゃんサイコウ!!やっぱ大地と共に生きてるって人間が一番強いんだよなぁ~マンモスまで一喝する兄ちゃんステキ!!そりゃウララちゃんだって懐くよね(笑)(ウララちゃんはお兄ちゃん大好きッ娘だと思うよん♪)そんな勇気に答えてくれた魔法は…パワーレンジャーかよ!!(笑)筋肉ムキムキでパッツンパッツン!!(笑笑)いいなぁ~~~兄貴!一生付いていくっす!!!(爆笑)でも…またエリコさんに翻弄されてるお兄ちゃん…(涙)…ってかまだ付きあってたんかい!!(←失礼!)ホーカちゃんなんかとっくにテツヤと別れてるような気がするのに!(だってーーヒカルンにメロメロだよ???)あ!オープニング変わったねぇ~あのガチガチの笑顔から自然な笑顔に変わってよかった♪(ガチガチも可愛かったけど~)黄兄ちゃんの笑顔がちょっと悪代官みたいに見えるのは気のせい?(笑)では!連休中で忙しいですので、これにてドロンいたします
2005.07.17
コメント(6)
クロマティさんとクロ高のその後の記事がありましたクロマティ氏側が取り下げ 「無関係」字幕条件に字幕が付いたことでよけいギャグ度がアップするような気がします(こら!)でも「ただ、名前が原作漫画や映画で使用されることを許諾したわけではなく、 今後正式な民事訴訟を起こして争うとしている。」…ってことで~~あくまでも裁判になるのね…まぁ裁判で負けても「クロ高改め、○○高校!」で連載続けて欲しいよん♪(自分…そこまでクロ高好きだったんっすか!!驚愕!!)*************この夏オススメ…ってか自分が行きたい舞台(涙)ロックミュージカル「BLEACH」チケット購入はこちら↑BLEACH SOUL SONIC 2005“夏”(声優イベント)もこちらで買えますなんといってもロックミュージカルをやるデカ緑センちゃんが気になって気になって~パニッシュのみなさんも出ますし♪ミュージカル「テニスの王子様」追加公演チケット購入はこちら↑氷帝学園の面々がすごいと思います!笑っちゃいけない(笑)おすすめ!「梅ちゃんの青い豆御殿」チケット購入はこちら↑あなたもWAHAHA本舗の歌姫、梅ちゃんに水をかけられたり、豆をぶつけられたりしよう!(笑)絶対オススメ!演劇集団キャラメルボックス↑劇団創立20周年公演第3弾は「スケッチブックボイジャー」連載マンガ「流星ナイト」の最終回の原稿〆切が明日に迫ったマンガ家・のはらさんでも原稿はまだ全然出来て無くて…編集者の諸星とあれやこれやとストーリーを考えますがストーリーがどこへ行くかわからなくなる上に、、登場人物のキャラクターも変わってきて……マンガの登場人物とのはらさん&諸星くんが入り乱れる舞台が面白いです。(私は95年再々演の舞台を観ました)マンガが好きな人、マンガを描いたことがある人なら気に入る事間違いなし!もちろんキャラメルボックスですから笑えた後にホロリときますよん♪しかも今年はWキャスト!ずっとのはら&諸星を演じてきた、大森&西川コンビのジェミニを見るか!初めてこの役に挑戦する、坂口&大内コンビのアポロを見るか!さらにダイゴ&ヤマアラシと言ったら岡田&中村!のアポロか!それとも三浦&温井のでっかいダイゴ&ヤマアラシ、ジェミニか!カケルと夕顔(細見&真柴)のアドリブ合戦になろうであろうジェミニか!見る前から「カッコいい!」とわかる(笑)ジャコウ・岡田のアポロか!!ようするに……どっちもオススメ(笑)劇団公式サイトはここをクリック!**************さて!では行ってきます
2005.07.16
コメント(2)
連休なんで忙しいからチラチラとしか見られなかった~~~(T△T)でも突っ込む!!(笑)1話完結ってのがやっぱりいいね~問題提起して、その日のうちに解決!!わかりやすいですこれは…水戸黄門方式?(笑)今日のテーマは戦ってる自分、正義の味方の自分をアピールすることなく誰も知らなくても黙々と任務をこなす…ってことかな?誰もいない公園で悩んでるカイトが女の子に飴をもらってふと気がつくと公園にはいろいろな人たちがいて……というところが好きですねなんか「みんなのために」ってのがわかりやすい(笑)でも子供が握ってたアメちゃんはベトベトだと思うの(こら!)そして隊長がカイトのバッジを「預かる」って持って行っちゃったのにカイトくん…出動してんですけど……(汗)「踊る大捜査線」みたいに拳銃と警察手帳を交換して携帯…ってシステムじゃないのか??まぁいいや!!(こらこら??)怪獣はあんま可愛くなかった……風力発電に協力するのかと思ったら、力加減がわかってなかったのね(↑違うから!!)とにかく連休中なのでこれからどんどん忙しくなるぞーーー!!頑張れオイラ!!(少し泣く)
2005.07.16
コメント(2)
きださんの日記とメルマガで嵐の大野智くん主演舞台「バクマツバンプー~幕末蛮風~」を知りました。そうだね~~「センゴクプー」とかジャニさんとは縁があるもんねぇ~仕事が来たら断らないよね…と思ったんですけどあのね、作・きだつよし…はいいんですけどね演出・きだつよしって!!響鬼また休まないといけないやん!!あぁぁぁぁぁぁぁ~~~~また「きだつよしは降ろされた」説がまことしやかに流れるよぉぉぉぉぉ(涙)それとも…きださん死ぬ気で書き溜めするんでしょうか…来年には本公演もあってそっちも書かねばならないのに……以下きださんのメルマガコメント
2005.07.15
コメント(0)

電車男くんのケロログッズに第2話でも大注目!はっきり言って、このドラマ見てる目的の半分はこのケロログッズのチェックであります!!(笑)この軍曹さんTシャツ!!いいなぁ~~~~~~携帯につけてる「お着替えケロロ」はちゃんと会社に行く時はスーツ着用してるのね♪家に帰ってくるといきなり軍曹さん裸だけどさ(笑)いつ着替えさせてるんだよ!!(笑笑)そんでベッドの上にも何か軍曹さんらしきモノが見えるのに(黄色い帽子がチラリと見えた!)いっつもハロしか映らないのが悲しい…ドラマ自体はねあいかわらず前半のマンガっぽい演出(携帯の充電のとこ)が馴染めないけど…まんま「頑張れ!ワカゾー!!」な伊藤くんが良いですものすごく古典的な恋愛ドラマのセオリーだけどね「彼女のために頑張る!」ってのは好きなんだよなぁ~髪を切って、オシャレして…の伊藤くんがいじらしいでも!コンタクトかよ!!根っからのメガネスキーとしては「そこは間違ってるよ!!」と叫んでしまいました(笑)でもさーーードラマをいきなりブッと切ってCMってのがヤなカンジ次回への引きもいきなりぶった切ってるし…(涙)もう少し余韻が欲しいですよぉもこみちも「なにモノ??」ってネタ引っ張ってるけどなんか弟のようにしか見えなくなってきた(汗)小栗くんの長い指がいちいちアップになるのは良し!(笑)
2005.07.15
コメント(0)
表紙がデカレンジャー全員集合!のヒーローヴィジョン買ってきました!もう19冊目かよぉ~~早いなぁ~~♪これが最後の制服撮り下ろし!!いまだから語れるマル秘トーク!!…と表紙のアオリにあるように、これでもか!!のデカレン特集でっす♪もうグラビアの時点でバンバンがツンツン頭じゃないーー!!でもかわりにテツがツンツン頭だわーーーーー!!と大喜び(笑)センちゃんとウメコの「相棒以上、恋人未満」ってお姫様ダッコだし!!やっふーーーー!!♪ホージーもジャスミンももう何もかも懐かしいよぉ~~~と嬉しかったです対談にはドゥギィの稲田徹さんまで参加だ!!(でも顔出し無しだ…)読みごたえたっぷりでまぁ!ステキ!!ホントに愛された戦隊なんだなぁ~~~ひとつ不満を言えば……なぜにスワンさんはいないの??ってとこで(涙)その他、オイラ的に嬉しい記事~~~劇場版・響鬼関連で、茂樹さんと渋江くんと松田さんと松尾敏伸さんのグラビアインタビュートウキ@松田さん!瞳が青いよ!いきなり萌え度メーターがMAX振り切りましたぁぁぁ!!!(衛生兵ーー!!)………ヤヴァイ…カッコいい…ヤヴァイ…カッコいい…(瀕死)(死)(再生)あとは「兄弟の系譜」ってことで、歴代戦隊の兄弟紹介が嬉しい♪やっぱ、ギンガマンのリョウマとヒュウガの兄弟が好きだーーー!弟が兄より老け顔で!(こら!)いやいや~~悲しい兄弟の運命なんだよぉぉぉ(リョウマ見るとつくづく前原さんが芸能界辞めたの悔やまれる…)「兄貴座談会」もサイコー!!(ヒュウガ・マトイ・一甲兄者)兄弟は戦隊モノの基本ですよん!!(ちょっと力説)さて…今回のインタビューの中で気になった事があります。椿隆之くんのインタビューなんですけどね……代役として舞台「コトブキ!」に出たときの話なんだけど「芝居をしたくてしょうがなかった時」にいただいた話だったので椿くんは「やりたいようにやっちゃいました(笑)」というくらい楽しく舞台してたみたいなのね。そこでインタビュアーが「また舞台やりたい気持ちになりました?」と聞いたところ…「いや、もういいです(アッサリ)」←はぁ????ナニこの返事??(以下インタビュー記事のママ)何回も同じ芝居するのが…なんか頭で考えると芝居が嘘になるような気がして。繰り返しで「次はこうする」って決まってきちゃうところがどうしてもあって…それが自分でイヤなんで。(インタビュアー) 生でお客さんの反応があったり、笑いが来たりって刺激的じゃない?そうなんですけど、自分は芝居がしたいだけなのに、笑いが取れない日があると「あれ?どうして今日はダメなんだろう?」とか気にする自分がいたりするんですよ。それは違う気がして。笑いじゃなくて、意識しなきゃいけないのは芝居だろうと。……(深~~~~~~く、タメイキ)この方は、いったいどんなベテランさんなんですか???笑いを求められてる役で、笑いを取らないでどうする!!「何回も同じ芝居するのが」イヤでどうする!!「どうして今日はダメなんだろう?」と反省する自分を否定してどうする!!ドラマだろうが映画だろうが舞台だろうが観客を意識しない芝居なんて芝居じゃないぞ!!芝居の経験が浅いうちは自分が演じるキャラクターが、どうすれば1番上手く相手に伝わるかそれこそ何十回でも同じことを繰り返し、反省して切磋琢磨していくのが役者っていうもんじゃないのか?そんなダイレクトに生の反応が確められる舞台を自ら遠のけて自分は何を目指しているだよッ!!ダメだ…この人ブレイドの時のなんやかやをひとつとして糧にすらしていないや……オマケにこの方、こんな事も言っちゃってますライダーの時にみんなに優しくしてもらったから、僕も脇に回ったら主役を立てなきゃとずっと思ってたんですけど、少し前に森本亮治くんの舞台(「歩兵の本領」)を観て「脇でも主役を食べられるんだ!」と思って、すごく感心したんです。それはね、森本くんに演技力ってモノがあるからだよ?そしてね、ライダーの時みんなに優しくしてもらえたのはある意味、キミを育てるのをみんな諦めたからだよ………だって、どう指導したってキミは「わが道を行く」でとうとう特撮部分と俳優部分のシンクロが無くなっちゃったんじゃないか!!なのにこんな考えで「主役を食べられるんだ!」なんて言ってるようじゃキミと組んで仕事をしたいって人がいなくなると思うぞ!本当に芝居をしたくてしたくてたまらないなら、どんな小さな役だって大切にコツコツと演じ続ければいいのに!!いや、はっきり言う!キミは基礎からしっかり勉強して来い!もっと謙虚になれ!そして演じる事にはもっと貪欲に喰らい付いて行け!!椿くんのファンの方は私の意見読んで怒るかもしれないけど東映とライダーと特撮ファンである私は去年1年、ホントーーーーーに辛かったんだよ!!…ってことで痛み分け!!【予約】 ヒーローヴィジョンvol.19
2005.07.14
コメント(4)
名古屋鉄道では「魔法戦隊マジレンジャースタンプラリー2005」を実施するんだって…(7月16日(土)から8月31日(水)まで)いいなぁ~~~名古屋…だってーー全部押した人先着3,000名に「魔法戦隊マジレンジャー記念品」くれるって!抽選でグッズや映画招待券も当たるって!!いいなぁ~~~記念品…なんだろ?とにかく「限定」とか「非売品」って言葉に弱いのですっごく気になる~~(いやいやいや~~どこにもそんなこと書いてないわ…/笑)参加できる方羨ましいです詳しくはここをクリック!**********ところでところでここの日記機能が新しくなったのね???使い方…よくわからん結局タグ打ちの方が早いような気がする
2005.07.13
コメント(0)
![]()
♪ハイホー ハイホー 仕~事が好き~~~…なわけありませんが こういうものを買うためには多少の(多々の?)我慢はしなくてはなりません(涙)ヒデから「ウンポコ」Vol.2を借りて読んでました。やっぱ「暴れん坊本屋さん」面白すぎるわ♪学生の時、本屋さんでバイトしてた身としては「わかるわかるわかる~~~~~~」と頷きまくり!!本屋ってさ、肉体労働以外のナニモノでもないんだよな……ぎっくり腰もやったしな………しかも客は本が商品だって事に気付いてないのな…雨で濡れたカバンを平積みの上に置かれた時は「殺意」という二文字が目の前を通り過ぎたよ万引きも捕まえたなぁ~~~怖かったなぁ~~~~電波入ってる人にストーカーもされたなぁ~~(遠い目)でもやっぱり本が好きだから、このバイト続けていたんだよね本当に頑張れ!「暴れん坊本屋さん」!!(早くコミックになるますように♪)そんなワケでオイラも頑張る!ハチクロの限定版のためにも!!(笑)ハチミツとクローバー(8) 限定版↑たしかカルタが付くんだっけ??のだめカンタービレ Selection CD Book↑以前出たCDはあっという間に売り切れてたからさーーー(涙)やっぱその曲聴きながら「のだめ」読みたいよね
2005.07.13
コメント(2)
![]()
宇仁田ゆみさんの「ゆくゆく」買ってきました♪これは「その後のトリバコハウス」って話だけど「ゆくゆく」だけでも楽しめます♪もちろん「トリバコハウス」読んでた方がもっと楽しめるけどね(笑)トリバコハウス(1)トリバコハウス(2)「トリバコハウス」は全て年上の彼の言うがままに生きてきたミキが鎌谷くんと出会い、本当の自分らしい生き方を手に入れるまでの話。そしてこの「ゆくゆく」はその後のミキと鎌谷くんと、トリバコハウスの住人のサイドストーリーです。トリバコハウスの住人はみんな良い人ばかりだったので彼らのその後が心配だったんですよん♪オタクのダイキくんも、再び痩せてモデルに戻ったキンポくんも(キンポくんは「トリバコ~」ではずーーっと太ってました/笑)それぞれ幸せになっててよかったなぁ~ミキもちゃんと自分の居場所を自分で見つけられたしね。(あれ??ケンちゃんは???汗)そしてなんといっても宇仁田さんがすごい所は鎌谷くんの両親の再婚をちゃんと描いてくれる所!!離婚したけど彼を嫌いになれないお母さんの意地をいやらしくなく描いてくれてます。上手いよなぁ~~~そしてあいかわらずカッコいい鎌谷くん!目付き悪くて、口悪くて、姿勢悪くて、ダラシなくって、そこそこHな鎌谷くん!!(←褒めてます!!笑) ミキにもだけど、両親の再婚にもさりげなく優しく出来る男はやっぱ「いい男!」以外に言いようが無いよん♪もちろん宇仁田さんの絵柄も大好き!全体にゴツゴツとして、手なんか大きくて関節のとこがグリグリしてて~「この手で触られたりたら、そりゃぁもう!ドキドキだよな! なんでも許せちゃうな!!」と勝手にドキドキしちゃうのでした(笑笑)宇仁田ゆみさんの本イロイロ←表紙の画像はクリックした先にあるって…不親切だ!!
2005.07.12
コメント(2)
CUEのサイトによると…本日いよいよ御存知大泉洋!さんが旅立たれたようですね♪マジで去年宣言した通りスペインなんでしょうか?荒々しい牛追い祭なんでしょうか??あの先頭をミスターがタコ星人の格好でクルクル回りながら走ってくるのでしょうか!!(笑)いずれにしても、もうすぐですねぇ~もうすぐ新しい「どうでしょう」が見られるんですねぇ~~…とはいえ北海道以外に住んでる我々はいつその雄姿が見られるんでしょ?「ジャングルリベンジ」はわりと早く放映した地域ではあるんだけど…ともあれ、ミスターも洋ちゃんもふじやんもうれしーもみんな無事に帰ってくることを祈ってます。ホラ、海外って今物騒だからさ
2005.07.11
コメント(0)
別の所でやってるユニット活動の大まかな役割分担として、オイラは歴代ライダー担当でヒデは歴代戦隊担当なんですがその「戦隊大好き!どんとこい!ヒデ」が昨日の感想で「ヒカル!キモイキモイ!!キラ様以来のキモさが嬉しい~~♪」と言ってた…そっか…「キモイ」って言って良かったんだあのキャラ(笑)たしかに「変な声!」って思っちゃってたけど~~~はっきり言っちゃ失礼かな?と思って控えてたのにファンが思いっきり「キモ!」って喜んでいるからいいのかな??(笑笑)でもキラ様(アバレキラー)以上にキモ変キャラはなかなかできないと思うの(↑すっごく褒めてまーーす♪)変キャラであればあるほど、番組が終わったあともみんなのココロに生き残る確率高いからね~(笑)絶対ヒカルはそういうキャラになっていって欲しいなぁ~ところで昨夜はスッゴイ夢を見たので疲れました(笑)夢の中でオイラは猛士で、モッチーとふたりで鬼のシフト表作ってんの!なぜにモッチーかというと…たぶんオイラの好みだな(←とこの時点では思ってる/笑)夏休みの調整が上手くいかなくてさーースッゴイ困ってるんだよねーイブキくんは「ぼくは、いつでもいいですよ」ってニコニコ言ってくれるんだけどトドローが「この日はダメっす!!予定があるっす!!」ってなかなかOKしてくれなくってさーーモッチーとあ~だこ~だと書いたり消したり……そのうちおやっさんに「ヒビキくんと連絡が取れないから探してきて」と言われて「ヒビキさーーん」って探しにいくとヒビキさんは近所の夏祭りみたいな所で太鼓叩いてました(笑)「ヒビキさん!おやっさんが呼んでます」って叫んだら「おぅ!ご苦労さんね少年!」……って!!オイラ明日夢になってるやん!!あ~~そりゃぁモッチーと仲良くしてるよなぁ~たちばなでシフト表作ったりもするよなぁ~~と納得!そんな夢…オイラよっぽど明日夢の位置が羨ましいみたいです(笑)でもヒデに言わせると「それ、バイトのシフト表作ってるのと一緒やん」あ~~~~~~なんか一気に現実だ…(笑)
2005.07.11
コメント(2)
ザンキさん出ねーよ!!すでにオープニングで気力半減(当社比)しかもきださんが、別の仕事と長期休みの時だ……さーーーて、サクサク行くぞ~サクサク~~~……と思ったのに~日の出とともに太鼓を叩いてる響鬼さん!伊藤さんの腰周りにホレボレ~~~~やっぱ男は腰で決まりだなッ!!(笑顔)轟鬼も一緒に叩いてて、まわりでディスクアニマル達も踊ってるけどトドロー的には気持が入ってないのねそりゃぁ~ザンキさんがいないもんな!!オイラと一緒で気落ちもするさぁ~~(笑)ヒビキさんがお世話になってる猛士の家で朝ご飯をいただくふたり。前にお世話してくれた飯田のお祖母ちゃんはいなくってかわりに弟さん(龍騎で金のザリガニ捕まえた人だ!)が作ってくれた朝ご飯をいきなり汁かけ飯にしてかっ込むトドロー!!!そりゃいくらなんでも失礼ってもんだよ!!しかもオヒツかかえてるし!!!黙々メシだし!!そりゃヒビキさんだって「違うでしょ!間違ってるでしょ!おしゃべりしようよ」って注意もするさぁ~「だってオレ、太鼓は専門外ですから」「その言い草が気に入らないんだよ!」わかる~~~~~~~!!!ヒビキさんが怒るのすっごくわかる~~~~~!!こっちがさ、一生懸命に自分の時間割いて仕事教えてるのにさ「自分、かんけーないっすから!」って顔されんのすっごく腹立つよね!アンタは自分の可能性とか興味ないのか?スキルを上げたくないのか?一人前になる努力もしないで理屈ばっかり振りかざすのかい?!!……失礼しました…私情が入りました…(汗汗)まぁ、納得いかないトドローはヒナカちゃんに電話ですたぶんザンキさんは電波の届かない所にいるんだろうな~(だってーカスミさんが「イオウジマに行ってる」とか言ってなかった?)「珍しいですね~私の携帯の方に直接なんて…」そりゃいつもはトドローは「まずザンキさん♪」だから!(こらこら!!)ここの、弱音を吐きそうなトドローの気持を察したようなヒナカちゃんがステキです「頑張れ!トドロキーーー!! ん?返事が無いぞーんじゃもう1回 頑張れ!!トドロキィーーーーー!!」「…はい…頑張ります…」「うん!!じゃーねーー!!」ぷちっ!トドローにカッコ悪い泣き言いわせないで携帯切ってそっと神棚に手を合わせるあたり……ヒナカちゃん!アンタいい女だよ~でもやっぱりヤル気の無いトドロー「どーして自分が太鼓をしなきゃならないのか!」ってそりゃ、ヒビキさんとトドローの身体を比べりゃ一目瞭然!!腕とか胸とか腰とか「鍛えてます!」の身体はハンパじゃないぞ!!(ウキウキ)「お前は鬼の新人で、オレは鬼の先輩だっていう事なんだよ!」ヒビキさん、パニくるトドローにオロオロだーーー(笑)あぁ~こんな時ザンキさんがいてくれたら!!(←いいかげん諦めなさい!)童子たちが現れたって知らせを聞いたヒビキさんはカスミさんに「轟鬼用のバチを持ってきて」と電話しますそれを聞いてトドローが「えーーーーーーーっ!!!」と嫌な顔ですが「前にザンキさんが使ってた緑色のヤツ」と聞いちゃぁ…さーーて!トドロキくん!!太鼓はやりたくないけどザンキさんのバチは欲しいよねぇ~(笑)そんな来週が楽しみです♪○今回の明日夢ン○そりゃドラムやりたくて入ったのにホイッスルじゃツマンナイよなぁ~このあたりトドローの方とシンクロしてていいカンジ大人だろうと子供だろうと悩みどころは一緒ですでもブラバンの部長さんがわざわざバイト先に訪ねてきてちゃんとフォローしてくれるあたり、明日夢ンは幸せモノだよね♪そ・し・て!着替えの時、カスミさんが通る度にめっちゃ慌ててたけど、大人の女はキミのパンツ姿なんて平気だよん(笑)そのあたりの描き方もとっても健全で可愛いでっす。青春だよなぁ~~~~(笑笑)○今回の魔化魍サイド○黒服が白に衣替え!しかも半そで!!クールビズ!!やっぱ夏には夏の格好しないとねぇ~四季のある国、日本ですし?(笑)今回の童子と姫はハンパなく可愛かった!!ヤマビコの時くらい可愛かった!!(ヤマビコのふたりは最高でっす!)「ケンケン・パッ!」「ケンケン・パッ!」「おじーーちゃーーーん」「こんにちはーーー」「こんにちはーーー」ってやってる事はヒドイのになんでこんなに可愛いのよぉ~♪みっつーが自分の日記で「現場でやりすぎた」っていってたのがコレかなぁ?やりすぎてないよぉ~~大好きだよぉ~~~~と大喜び♪マジ感想の方で説明不足だったのでもう1回(汗)タタキツクルコト これは『装甲騎兵ボトムズ』のスコープドッグを1/1スケールで本当に作っちゃった男の人の仕事の記録をまとめた本です。ブログなんでも作るよでその記録は読んでたんだけど本にまとまるとまた違ったカンジでいいですよん♪オイラもともと事務職の男の人より現場の技術者さんの方が好きなんですけど(なんか工具とか機械とか操るのってカッコいいじゃないっすか!)この人にはマジで惚れそうです。ホントに作るなんてカッコよすぎ!!
2005.07.10
コメント(8)
「そこの三男!」「長男」「長女」「次女」「次男」「三男…あ、オレか…」そんなボケボケかましつつ~~~~のまったり兄弟戦隊に~♪出っましたヨ♪(ポン!)♪出っましたねッ♪(ぽん!)♪戦隊恒例~6人目っ!(パン!!)♪わーーい!わーーーい!!OPからブランケン様が消えちゃったけどいよいよマジシャインが出ますからね~~~オイラの岡元ジロさんが!!(キャッキャッ)毎年この時期は「今年の6人目はどんなかなぁ~~」と楽しみなんですが今年はカエルのストーカーでした!ウララちんに付きまとってるけどウララちんはカエルが嫌いなのね~蒔人兄ちゃんの後ろに隠れるさまが可愛いですよんね?おにいちゃん!!なのに……「キスしてケロ!」」お・おにーーちゃーーん!!!ウララちんの唇がピンチです!!さらに……「君のキス、しっかり受け止めたよ」おにーーーーちゃぁぁぁぁーーん!!!(うるさい)あぁぁぁぁぁぁ~~~~な~~にが「僕がかけられた魔法を解くには 青の魔法使いにキスしてもらうしかなかったのさ」だ!!(怒!)青が可愛い女の子だからそんな事言ってんだろ?あ?そのキーワードが「緑の魔法使い」だったとしたら軽くスルーしてたような気がするんですけど!!ともあれ…チンゲンサイ坊やの地位が危なくなろうとも(笑)変身後がカッコいいからいいや!!(おい!)さすがジロさんだよなぁ~~決めポーズも技の繰り出し方も充実した腰周りも大好き!!ジロさんはパンチの後に一瞬止めポーズを入れてくれるのがカッコいい!キレがすっごくいいんだよね♪わーーいわーーーい♪そんなワケで公式サイトでは「冷静で落ち着いた性格だが、時には冗談を言うことも。」などと紹介されてるヒカルですが「今日から家族の一員になったヒカルくんでっす」のポージングとかむしろ人生そのものが冗談のような気がします(汗)だってーーホーカ姉ちゃんが「ピョン吉」とか名づけてても「ピョン吉くんでっす!」とかやってそうな気がする(汗汗)まぁ…でも…(以下、腐女子の妄想モードですので腐女子じゃない方はスルーしてください)カップリ的にはシャイン×黄で!!♪♪♪もちろん!シチェーションは個人レッスンですよーーーー「いけないな…ツバサくん」のシャインオシオキあり!鬼畜攻め!シャインはメガネ着用希望!!うっほーーーーい!絶対、夏コミ出るよね!!(ウキウキ)失礼しました…(汗)さ~て次回のマジマジは?蒔人兄ちゃん!!大活躍ですね!!(満面の笑み)ところで…あの…スモーキーは「スモーキーシャイニングアターーック!!」やったスキに逃げ出すことは出来ないんですか(笑)ホント下僕属性なんだ(笑笑)響鬼はこれから書きますです♪☆本日のオススメ☆タタキツクルコトこの人『装甲騎兵ボトムズ』のスコープドッグを本当に1/1スケールでつくっちゃってます!すっげーーーーー!!としか言いようが無い!!
2005.07.10
コメント(6)
エレキング可愛い~~~~~~!!!あああああああ~~~ん、もう!あの口が可愛い~~~~~あの目のとこがグルグルしてんのも可愛い~~~~足が四角いところも可愛い~~~~~~~~なんといっても怪獣が水槽で飼えるんだぜ?ベランダで飼える牛(by王様のレストラン)くらい、まぁ!お手軽♪その水槽にミニ石灯篭が入ってんのに笑った♪そっかーーー金魚…ってか熱帯魚みたいなもんなんだ!(違います)飼い方も夜のお散歩でちょこっと電気食べさせてちょこっと街を破壊すればいいだけなんだもん♪卵産ませてさ、いずれはエレキングのトップブリーダーになるのも夢じゃない!……そろそろ誰か突っ込んでください(汗)まだ始ったばかりだからワンダバ(出動シーン)も丁寧にやってるけどあんまりカッコよくないのはなぜ???ワンダバはネクサスの方がカッコよかったなぁ~(ワンダバ「は」??ワンダバ「も」??!!)そんであのエセ外人よりもっと日本語が堪能で優秀な人材がいると思うんですけど(涙)それ言ったらそのバディのゴ・バダー・バ、もしくはズ・バヅー・バももう少ししっかりものになってください(切願)オイラあのアフロバッタライダーが大好きだったモンで…なんか悲しくないのに涙が出るわ(T△T)たぶんネクサスがキャラ立てが上手くいかなかったので今回は最初っからキャラ立てしてきたんだろうけど全員マヌケってのも…(汗汗汗)日本の平和は大丈夫なんでしょうか???そしてマックス!!いくら手近にあったからって怪獣にビルを投げつけるな!!絶対あのビルの持ち主とか住人とか「あ~~~~~~~~~」って泣き崩れてると思うのそんで今回のビックリ!ネクサスから引き継いでの出演がまさか犬とは!!何度見ても、らんまるちゃんはヌイグルミにしか見えない(笑)
2005.07.09
コメント(12)
今度は「漫画バトン」なるものを受け取りました(笑)…と言ってもここのブログじゃなくて別サイトの方で…ですが。この手のバトンってどのくらい回ってるものなの???ともあれ~受け取ったら走らにゃならないっす(笑)■所有している漫画の冊数え~~~~~~………8000冊~9000冊の間…?1万冊は無いと思うけど…ってマンガ喫茶か!ここは!!とにかく書庫の半分以上を埋め尽くした上、自分の部屋にも100冊くらい?ヒデの部屋にあるのとかはヒデのだから数えなくていいのか?あと押入れと物置にダンボール箱に入ったのが…数え切れませんゴメンなさい~~~いきなりドン引き回答で(汗)これでも処分してるんですけど…(汗汗汗)■最後に買った漫画 誰がおまえを好きだと言った(山田ユギさん) 何もよりによってBL買った日に……(汗) でも山田ユギさんは大好きなのでなんら恥じる事はないっす!!(ドキドキ)近日中に買う予定「ゆくゆく」(宇仁田ゆみさん)「天使をください」(南野ましろさん)「百鬼夜行抄」(今市子さん)の新刊も出るよね?今月中はいいですか?そうですか? ■好きな声優さんの名前森川智之さん……メガネスキーのお約束♪(笑)大塚芳忠さん……昔からこの声に弱いのですよ「フルハウス」のダニーとか♪中井和哉さん……ヤバイくらい好きです…特に…あの…CDドラマとか………(汗)渡辺久美子さん…「ヘリタコぷーちゃん」が好きで好きで~「ケロロ軍曹」が好きで好きで~■最近萌えている、または思い入れのあるキャラ5人(アニメ、ゲームも含む)最近萌えてるのは~ギロロ伍長(男前!)よつば(可愛すぎーー)のだめ(天然!)オッチョ(嫁になりたい)ヒューズ中佐(死ぬなよ!!)BL関係は自主規制ってことで(笑)でもね~これ延々書けるよ?だって萌えるからそのマンガ買うんだもん書くか?とりあえず1000冊分くらい(もう自分が引きまくり!)思い入れのあるキャラは~北岡秀一と由良吾郎……じゃ…ダメ??■次にバトンを渡す1~5人あっちのサイトの日記は誰が読んでるのかわかんないんだよなぁ~昔からの知り合いは今サイトやってない人も多いし…って事でこっちのブログの方でバトンを渡しますanzu_sweet_anzuさんマグたんさんもいもい283さん「バトン返し!&最近コメントくださった方」ってことで選んでみましたの(汗)忙しかったらスルーOK!であります!でもこれ「漫画バトン」ってわりに好きな作家さんとか好きな作品とか好きな出版社とか好きな雑誌とかは書かなくていいのね?もっとも書くとなるとそれこそ大河物語になるけど(笑)
2005.07.08
コメント(8)
![]()
パペット ケロロ軍曹なんかねぇ~最近我が家がジワジワとこの緑の生物に侵略されてるような気がする(笑)すでにヒデの携帯とか通学カバンはガシャポンのヤツラに侵略されまくってるし(笑)パソコンの壁紙に「ケロロがミッチリ」って画像使われた時にはさすがのお父ちゃんが立ち上げて「うわぁ!!」と叫びました(笑)オイラも電話のメモ使おうとしたら手描きの軍曹さんが「これでもか!」って描いてあって「うわぁ!」と叫びましたが…そこで、これさすが天下の海洋堂!上手いよなぁ~~特にケロロ!!ケロロ軍曹アクションフィギュアシリーズ ケロロ軍曹 海洋堂版(予約)どのポーズを見てもヒデそっくりだ!!(爆笑)とくに寝転がってマンガ読んでるのなんて並べといたらどっちがどっちかわからないぞーーーいやいやいや~大きさでわかるけど!(違いは大きさだけかよ!!)ケロロ軍曹アクションフィギュアシリーズ ギロロ伍長 海洋堂版(予約)ケロロ軍曹アクションフィギュアシリーズ タママ二等兵 海洋堂版(予約)ケロロ軍曹アクションフィギュアシリーズ クルル曹長 海洋堂版(予約)ケロロ軍曹アクションフィギュアシリーズ ドロロ兵長 海洋堂版(予約)それにしても…ゾルダとアンデッドとライダーでイッパイのオイラの部屋とカエルとクマとドラちゃんでイッパイのヒデの部屋どっちにしろ、親はカゲで泣いてるかと……(汗汗汗)
2005.07.07
コメント(6)
テレビ欄占い!で、どーーしてもやりたいあの方のをやってみました。もちろんザンキさんでっす!!でもザンキさんのプロフィールはミドリさんファイルに無かったので…想像(笑)鬼の誕生日は演じてる役者さんと同じみたいなので(弾鬼さんは伊藤さんと違ってたけど、響鬼さん、威吹鬼くんは一緒)松田さんの誕生日9月23日でやってみました(生まれ年はヒビキさんの一個上ね)さ~~て!ザンキさんだらけのテレビ局は??(笑)ザンキさんをテレビ欄に例えるとこうなります。6 テレビザンキさん 5:00 漢詩◇野鳥◇つぼ 5:25 歌壇(再) 6:40 ザンキさん語 7:00 めざましザンキさん 有賀さつきが語る、ラジカセのこと▽烏はナゼ青い 8:00 モーニンザンキさん 山本圭一、東京都知事に立候補▽国生さゆりさんの皮ひも盗まれる▽都知事 9:25 (S)ボイス ケント・ギルバートとデーモン小暮、渦巻きを語る 11:00 なぜザンキさん(再)11:15 (S)英語でザンキさん(再) 11:30 (字)カルメン(再)11:45 石垣島探検(再) 0:00 おもいきりテレビ 脇毛完全撃退法▽スパゲティー料理が中性脂肪減らす 1:00 ごきげんYO 家族を守ったラジカセ物語 1:30 (S)小ぎたない金属バット 2:00 満点! ザンキさんテレビ 京都を10倍楽しむ▽鉛筆記念館・幻のミジンコ…いくつご存じですか?▽5代目主人が作るこだわり革靴▽(N)▽中継…佐賀商店街▽おしゃれポンチ絵 3:56 (N) 4:00 (S)漫画郵便ポストちゃん(再) 4:30 漫画キリマンジャロ子(再) 4:59 九州ラブストーリー(再) 「細いアメリカ人」 渡辺美奈代 松たか子 島袋寛子ほか 5:54 (N)の林 6:23 (N)スクランブル ビデオ法成立で何が変わる?▽生ぬるい缶詰ならおまかせ 牧瀬里穂 愛川欽也ほか 7:00 暴れん坊 ザンキさん「大岡裁きで革靴!」 織田裕二 松任谷由美 山口もえほか 7:54 (S)ポンチ絵の事件簿「結婚がでかい、深まりゆく謎」 本上まなみ 大塚寧々ほか 8:48 (N) 9:00 (S)ザンキさんのみんなのおかげでした 爆笑うそ渦巻き自慢! 紺野美沙子VS.中嶋朋子▽リモコンTV▽ザンキさん隊に1万通 9:54 (S)ザンキさん達のシーン 10:00 (S)ドラマ・ザンキさんの主張 「俺とお前の距離は雀とずるむけの距離に等しいのだ」 中井貴一 原田泰三 ほか 10:54 Music 11:00 (S)11時の音楽ショー 伊東四郎vs城戸真亜子! 11:30 (N)出来事 11:55 スポーツザンキさん 石垣島のエース初登板…▽0:07ザンキさんッコ 爆笑新企画酷いパンツ他 ▽42ザンキさん24時間全裸でトーク! 1:25 ザンキさんのエロスぎりぎり 矢口真里感激ダンプ松本と 2:45 (S)映画案内 3:20 買い物 3:25 催し◇(N)24 ザンキさんの平均視聴率は、11.7%テレビ局タイプは、TBS系列です!TBS系列さんの性格 一言でいうと熱血漢です。人一倍正義感が強いあなたですが、時に正論を押し通して、まわりの風当たりを強くしてしまうこともあります。見た目は陽気で朗らかですが、内には秘めた悩みを抱えていたりもします。コンプレックスを隠すために、ガッチリ身体を鍛えたり。基本的には清潔でシンプルな世界観を持って生きています。わりと番組はかぶってるね~~なんてことよりも!!注目すべきは赤字の番組でっす!!あははははは~~~コレが出ただけでオイラ本望!!すっげー見たい!ビデオは標準だな!!(笑)こんな楽しい番組あるのに視聴率が良くないのが不思議です(笑笑)ここまできたから、ついでにイブキくん(ついで!!)イブキくんさんをテレビ欄に例えるとこうなります。3 テレビイブキくん 5:30 イブキくんモンTV 激安イブキくんと旅行▽山口で羽野晶子が 7:10 英会話 イブキくん体当たりレッスン 7:30 イブキくんと子どものテレビタイム 8:00 モーニンイブキくん 中山忍、東京都知事に立候補▽雛形あきこさんのブラジャー盗まれる▽古本 10:25 (S)それいけ! イブキくんマン(再)「イブキくんマンと黄泉マン」ほか (声)三上博史 11:28 ONLYイブキくん 11:32 イブキくんかたろぐ◇35(N)(天) 0:00 笑ってよいとも ケント・デリカットが変装&結婚占い 1:00 中谷美紀の料理 1:20 山口もえの部屋 小泉今日子MDを語る◇おかず 1:55 わいわいワイド つのだ★ひろさん千葉で号泣▽激ヤセ滝沢秀明の謎▽小柳ルミ子の小さい豪邸 3:48 (N)◇52サスペンス傑作劇場「茨城法律相談所3・消えた濁流」(再) 窪塚洋介 坂井真紀 大仁田厚 千葉真一 ジミー大西ほか 6:00 漫画イブキくんっち「侵略ロボットイブキくん3号」(声)松本幸四郎 6:30 64マリ王 森公美子倉敷ゲームの旅 7:00 暴れん坊 イブキくん「大岡裁きで侍!」 広瀬香美 中山美穂 タモリほか 7:54 (S)あまづめの事件簿「ねり歯磨きが楽しい、深まりゆく謎」 石田ゆり子 関根勤ほか8:48 (N)9:00 ドラマ・永遠に生暖かいイブキくん 「深海魚は赤い」 袴田吉彦 中嶋朋子 工藤夕貴ほか 9:54 (S)ニューススポッティング 9時54分ですよ▽イブキくん意味深発言の波紋▽気になる野球の結果▽松雪泰子のぶらり旅お、おいしそう東京街道で 11:00 (S)イブキくんZ 「つのだ★ひろ真剣お見合い あらら楽しいわ」11:30 アン・ルイスのNEWS123 木村佳乃ほか 0:20 (N) 0:25 イブキくんエクスプレス ブラ珍首輪の旅▽0:55イタコ精鋭▽1:25バンジョー王国 1:57 (S)「理科の輝く夜に」 宮沢りえ 新垣仁絵 3:35 辺見えみりのミッドナイト脇毛(3:50終了) イブキくんさんの平均視聴率は、2.7%、テレビ局タイプは、NHK教育です! NHK教育さんの性格 一言でいうと実直、勤勉です。目立つ風貌ではありませんが、人はあなたと一緒にいると落ち着きます。あなた自身も人と一緒にいることが好きで、人から抜きんでることは好みません。仲間はずれにされると、とても傷つきます。人に言われたことには従いますが、それで負けたとは思いません。普段はおっとりとしていて柔らかいあなたですが、ひとたび怒るとその怒りは相当のもので、しかも怒りは持続します。けれど相手が心をこめて謝ると、善良なあなたは許してあげます。 教育テレビってところがイブキくんっぽいです(笑)「永遠に生暖かいイブキくん」ってどんなドラマよ~「漫画イブキくんっち」の「(声)松本幸四郎」って!!(爆笑)ちなみにヒビキさんと茂樹さんの結果はこちらです
2005.07.06
コメント(2)
リカ☆彡さんの所でテレビ欄占い!を教えていただいたのでさっそくヒビキさん(茂樹さんじゃないですよ?)でやってみました♪一日中ヒビキさんが出ずっぱりのテレビになるのかな???(ワクワク)ヒビキさんをテレビ欄に例えるとこうなります。3 テレビヒビキさん 5:30 ヒビキさんモンTV 激安ヒビキさんと旅行▽和歌山で桂文珍が 7:10 英会話 ヒビキさん体当たりレッスン 7:30 ヒビキさんと子どものテレビタイム 8:30 はなまるヒビキさん 主婦のおこづかい倍増計画▽とことんつくすタイプ神田正輝の愛?▽不器用でも楽しい? 万葉集遊び 10:25 (S)それいけ! ヒビキさんマン(再)「ヒビキさんマンと宇宙マン」ほか (声)兵藤ゆき 11:00 なぜヒビキさん(再) 11:15 (S)英語でヒビキさん(再) 11:30 (字)黄泉(再) 11:45 那覇探検(再)0:00 笑ってよいとも 谷啓が変装&制服占い 1:00 ごきげんYO 家族を守っためんこ物語 1:30 (S)超美しいカレンダー 2:00 耳生活 2:05 山村美紗ミステリー・京都-神保町三往復殺人事件(再) 神田正輝 袴田吉彦 鈴木蘭々ほか4:00 ワイドヒビキさんでーす(N)(天)▽1匹見つけたら100匹いる!ヒビキさん退治の盲点はココだ▽徳島の大物登場▽有楽町味めぐり▽宇宙や毛糸がくしゃみやカニ味噌に変身!?▽豚の徳島煮ほか 6:00 天才ヒビキさんくんワイド▽ナマ放送・救急車ゲーム大会▽ミュージック▽アニメ 6:45 不思議な黄泉物語 「父とかき氷」(後) 7:00 プロ野球~フランスドーム 巨人×ヒビキさんズ 解説・中澤裕子 実況・浅野忠信(最大延長9:24まで、以降の番組繰り下げ)8:54 (N)スポット 9:00 (S)ヒビキさんのみんなのおかげでした 爆笑うそ小指自慢! 三宅健VS.中山美穂▽携帯電話TV▽ヒビキさん隊に1万通 9:54 (S)ヒビキさん達のシーン 10:00 (S)ドラマ・ヒビキさんの主張 「俺とお前の距離はカニ味噌とミジンコの距離に等しいのだ」 窪塚洋介 佐藤藍子 ほか 10:54 Music 11:00 (S)マッハヒビキさん 城戸真亜子赤面岡本夏生がせまる11:25 ヒビキさんと酔いどれトーク えーっ!? 川島なお美が佐野史郎と…アブナイ交友録滝沢秀明も思わず…宮沢りえほか0:50 (S)イタコショー 椎名林檎1:30 電話帳図鑑 1:50 ハイテクおたまじゃくし2(終)2:45 科学渦巻き隊ヒビキさん(再) 3:40 (天)◇44(S)ヒビキさんの缶詰コレクション(4:13終了)ヒビキさんの平均視聴率は、3%テレビ局タイプは、NHK教育です! NHK教育さんの性格 一言でいうと実直、勤勉です。目立つ風貌ではありませんが、人はあなたと一緒にいると落ち着きます。あなた自身も人と一緒にいることが好きで、人から抜きんでることは好みません。仲間はずれにされると、とても傷つきます。人に言われたことには従いますが、それで負けたとは思いません。普段はおっとりとしていて柔らかいあなたですが、ひとたび怒るとその怒りは相当のもので、しかも怒りは持続します。けれど相手が心をこめて謝ると、善良なあなたは許してあげます。 ヒビキさん…視聴率悪いよ…だけどオイラ的にオススメ番組には色を付けてみました♪どんな番組か想像すると、なぜかシアワセな気持ちになります(笑)でもなんか悔しいので、茂樹さん本人のデータで再チャレンジ!!茂樹さんをテレビ欄に例えるとこうなります。8 テレビ茂樹さん5:16 日本茂樹さん話(再) 5:30 朝もはよから元気茂樹さん 7:00 おはよう茂樹さんです お得! 激安茂樹さん▽今すぐ食べれる丹波の茂樹さん▽左足が小さい? 8:30 はなまる茂樹さん 主婦のおこづかい倍増計画▽とことんつくすタイプ小島聖の愛?▽不器用でも楽しい? ちょびヒゲ遊び 10:25 (S)それいけ! 茂樹さんマン(再)「茂樹さんマンと海水マン」ほか (声)和久井映見11:15 やりくり茂樹さん研究所 内職探しの注意点 11:30 (N)(天)◇45(N) 0:00 おもいきりテレビ 剣山完全撃退法▽ミジンコ料理が中性脂肪減らす1:00 有野晋哉の料理 1:20 加藤浩二の部屋 天本英世バイクを語る◇おかず 2:00 満点! 茂樹さんテレビ 徳島を10倍楽しむ▽ずるむけ記念館・幻のかさぶた…いくつご存じですか?▽5代目主人が作るこだわり左足▽(N)▽中継…青森商店街▽おしゃれ首輪 3:48 (N)◇52サスペンス傑作劇場「新宿法律相談所3・消えたおたまじゃくし」(再) 小島聖 小松千春 堀部圭亮 内田有紀 有野晋哉ほか 5:54 (N)の林 6:23 (N)スクランブル めんこ法成立で何が変わる?▽白い電話帳ならおまかせ 伊武雅刀 松本潤ほか 7:00 暴れん坊 茂樹さん「大岡裁きで粗塩!」 小室哲哉 中嶋朋子 明石家さんまほか 7:54 (S)ミジンコの事件簿「腕時計が低い、深まりゆく謎」 武田鉄矢 斉藤由貴ほか 8:48 (N)9:00 金星エンタテイメント「左耳探偵・青い世界の裏には泥沼恋愛事情が…ゆずの罠に美女たちはどうしたのか」 鳥羽潤 伊東四郎 地井武男 高田純次 榎本加奈子 伊集院光ほか 10:54 (S)有馬紀行◇57(天)11:00 (S)マッハ茂樹さん 木村佳乃赤面及川光博がせまる 11:25 茂樹さんと酔いどれトーク えーっ!? 高田純次が小原裕貴と…アブナイ交友録二宮和也も思わず…笑福亭鶴瓶ほか 0:50 (S)オリンピックショー 原田知代 1:30 貝柱図鑑 1:50 ハイテク雷2(終)2:45 科学ハンチング帽隊茂樹さん(再)3:40 (天)◇44(S)茂樹さんの手袋コレクション(4:13終了) 茂樹さんの平均視聴率は、1.3%テレビ局タイプは、フジテレビ系列です!フジテレビ系列さんの性格 見た目も派手で、人目を惹くのが大好き。流行にはとても敏感ですが、時には流行を追いかけているだけになることも。そのため見た目だけで中身のない人と思われたりもします。が、おちゃめな性格と旺盛なサービス精神で、多くの人から愛されます。親分肌でもあり、計画を率先して提案し、成功させることができます。茂樹さんはもっと悪かった!!(笑)でも「暴れん坊 茂樹さん」はビデオに録ってでも見たい!!「大岡裁きで粗塩!」どんな裁き!!!(爆笑!)茂樹さんとは関係無いけど1:20 の「加藤浩二の部屋 天本英世バイクを語る」ゲストが死神博士って所がツボでした!!これも見たい!!(笑)書き足し~ザンキさんはこちらです
2005.07.06
コメント(2)

「イブキさん」「イブキさん!」「はい!」「イブキさん!!」♪ぴょろ~~~~~~~「イブキさんッ!!」これ何かというと~~アキラくんのモノマネでっす(笑)某姐さんがメールで送ってくれました。(HNは出さない約束で部分転載の許可もらいました 「HNで検索されてサイトに一般人が来たらヤだから」…って…男前です!!)「似てるでしょ?似てるとお言い!!」似てるも何も………メールですし?(ごみんなさいごみんなさい~~)でも言われてみるとアキラくんの台詞って「イブキさん!」と「はい!」がほとんどのような気がしてきた(笑)あと「威吹鬼の攻撃のマネ」ってのも戴いてます♪ぽ・ぺぇ~~~~~~~~~~~~っぱぁっ!!「全部ひらがなって所が威吹鬼のマネ」姐さん!威吹鬼ンは喋り言葉だけじゃなくてラッパの音までも!ですか!!(↑ラッパ言うな!)アマダ仮面ライダー響鬼トレーディングコレクション スペシャルカード1枚800円???!!!???んでも安いってか????シゲキに800円!!ソフビ買えるっちゅーねん!!だったら~~カードダス第2弾に入ってるらしいヒビキさんとイブキくんとトドローを出すのに全力かたむけたい!!(落ち着け!そっちの方が金がかかるぞ!!)…ってかザンキさんは???どっちにも入ってないの????(オロオロ)
2005.07.05
コメント(4)
![]()
anzu_sweet_anzuさんから「お笑いバトン」を受け取りました(汗汗)なんかこんなルールみたいなので気楽に走ってみようと思いまっす♪■好きなお笑い芸人を5組あげてください。え~~っと順不同で~★エレキコミック★ 「ロボコン」と「カラオケ」のネタが好きすぎ…ヤッツンが好きすぎ(笑) 本当のバカは嫌いだけどバカキャラは好きなんだーー特にヤッツンはいやらしくなく可愛いとおもう♪ 今立さんがマジメな二枚目に見えるのもヤッツンのおかげかと(こらこら!) いずれDVDも全部揃えるかも!ってくらい好きですね~エレキコミックDVD★江戸むらさき★ 4コママンガの積み重ねみたいなスピード感のあるショートコントが大好き 野村さんが女役のコントより、磯山さんが女役のコントの方がクセになる(笑) ふたりのお父さん達も好きなので、いつかラーメン食べに行きたいです♪★スピードワゴン★ 井戸田さんのツッコミが好きで好きで~~~♪ 小沢さんの淡々とした喋りも好きで好きで~♪ ★インパルス★ 「ヨハン・リーベルト」のネタが1番好き!!!不条理を現実に引き戻すツッコミが秀逸です。 でもこのヨハンってやっぱりあの浦沢直樹の「モンスター」の…だよね?? ★南海キャンディーズ★ 静ちゃんのボソボソボケと山ちゃんの立て板に水のようなツッコミがステキすぎ♪ 山ちゃんが静ちゃんを叩いたり罵倒したりしないのも好感度大! …え?もう5組??? まだ書いてない芸人さんがイッパイいるんですけど??アンジャッシュとかドランクドラゴンとかパペマペとか摩邪とかレイザーラモン住谷とかとか…「フゥーーー!!」■一番好きなお笑いDVD(ビデオ)またはテレビ番組教えてください。好きなテレビ番組は「笑う犬」シリーズ「笑う犬の生活」が1番好きでした。ちゃんとコントやってたもんねぇ~「小須田部長」「テリーとドリー」「ミル姉さん」「マドモアゼル☆ゆみこ」このあたりがオイラのツボ!あと「笑う犬の発見」の「歌謡スナック2丁目」はすごく好き♪でもゲームコーナーは好きじゃなかったなーーーゲームコーナーが長くなってから見るのやめちゃったんだよなぁーーそれと、お笑い…というより演劇?ですがCSで録画したビデオで1番見倒してるのが「梅ちゃんの青い竜宮城」御存知!WAHAHA本舗の歌姫、梅ちゃんこと梅垣義明さんのワンマンショー♪(御存知!じゃ無い方へ…鼻から豆を飛ばしながら「ろくでなし」歌う人です)歌は上手いわ、客いじりは凄腕だわで3時間弱笑いっぱなし~梅ちゃんのキャリアは伊達じゃないっす!!(笑)オイラもいつか「梅ちゃんの青い~」コンサート(イベント?)に行って水をかけられたり、大根をおろしたり、鼻につめた豆をぶつけられたりしたいものです♪■一発ギャグをどうぞ!「あ・どーん!どーーん!!どーーーーん!!!」「タイガー&ドラゴン」と言えば「タイガータイガーじれっタイガー!」でしょうが我が家ではどん太のコレが流行ってました。阿部サダヲって天才♪……ってなカンジでよろしいでしょうか?(汗)それで次にバトンを渡さなきゃならないんですね誰だろ?こういうの好きそうな人…個人的に…ってか一方的にオイラが大好きなソーイングパパさんのお笑いルーツが知りたいので回しちゃえ!(こら!)あとは…長年付き合ってる俺の先生(笑)と~ヒデことヒデヨシに回させていただきます♪(↑モロ身内じゃん!!)あ!あと…書いてもらえるかどうかわからないけどある方へもメールでお願いしてみます(大丈夫だろうか…ドキドキ)ではではよろしくお願いします
2005.07.04
コメント(0)
CMで「僕は笛で変身」が流れるたびなんで「自分はギターで戦うっす!!」と言わないのか…といろんな意味で残念であります!!もちろんCMの最後には「これでいいっすよね?ザンキさん!!」って言うんだよ!(笑)まぁそんな希望(希望!?)は置いといて…前回の続きで4人の姫&童子と戦ってる威吹鬼&轟鬼こうして見るとやっぱり轟鬼は力のライダーだよね対する威吹鬼は技の2号?じゃぁ響鬼はなんなのよ!って話ですが(笑)小鬼のアキラくんもディスクアニマルで援護します……が、針刺されちゃったよーーーーー!!(涙)「アキラくん!!」って叫ぶトドロー!だってアキラくんはトドローのギター拾って渡そうとしてこんな目にあったんだもん師匠のイブキくんだけじゃなくてトドローの方まで援護するのは大変だよ~~ほらーーーー!!だから、やっぱザンキさんも現場に来ないと!!サポートは後方支援って決まっててもさ!そこはザンキさんなんだし!(プンプン!)「イブキさん!烈雷お願いします!!」「はい!」有無も言わさずトドローがアキラくんをお姫様抱っこ♪やっぱ力のライダーだから???(笑)…っていうよりイブキくんがアキラくん抱っこしちゃったらいきなりテレ朝にアキラファン、イブキファンから抗議が集中するでしょうがトドローなら……ほら、ヒナカちゃんと付き合ってるみたいだし?ザンキさんとも付き合ってるし!(←コラ!)こんな小娘抱っこしても、だぁれも気にしないと思うの(←こらこらーーーー!!)でもイブキくんが「ジャマだ、消えろ!!」って!!(←間違ってます!)坊ちゃんでぽややんでも怒ると怖いんだよね(笑)一方、倒れたお師匠さんの家では明日夢くんが布団敷いています。お師匠さんを寝かせてその手を握ってやって……以前の明日夢くんなら絶対出来なかった事だよね身体だけじゃなく彼は心も鍛えてるんだなぁ~成長したなぁ~と改めて実感。やっぱりこういう事を誰に言われるでもなく出来る事それが君のヒビキなんだよなぁ~~~お師匠さんはヒビキさんが背負ってきたお医者さんが「もう大丈夫だ」と言ってくれたからひと安心。「サユリちゃん、大丈夫?」「ヒロちゃん」と呼び合うふたりのいかにも近所の幼馴染なところが東京でも下町なんだな…ってカンジで好きでした。そしてねおやっさんがイブキくんからの報告に「(アキラくんの)目がさめたらよく頑張ったって伝えといて」と言ったようにちゃんと看護が出来た明日夢くんにヒビキさんが「チアのモッチーにもよろしく伝えといてな」って言ったのが嬉しかったよねやったことに対してキチンと大人が評価してくれれば子供は真っ直ぐ育つもんなんですよ(偉そう!)でも…ヒビキさん…「チアのモッチー」って言い方がおっさん…(汗)さて!その頃の浅間山(笑)ヒビキさんが来てくれると喜ぶイブキくんとトドローに「なんだ?ヒビキが来るまでただ黙ってるつもりなのか?」と!ちょっとイジワル笑顔でザンキさんが!!!(ヤッフーーーー!!!)「あぁ~だから…」とちょっとアセアセなトドロー(うっきゅーーー!!)「すみません」と素直に頭を下げる坊ちゃんイブキくんに「ンもう!!わかっててこういう言い方するんっすよ!」と必死にザンキさんのフォローにまわる忠犬トドロー!!(うっきゃぁーーー!!)それを受けてザンキさんが笑いながら「なんだよ…」ホントになんだよ!!この弦師弟愛は!!!見ているこっちが照れるわ!!!(昇天)久々のディスクアニマルがワーーワーーってカンジで出て行くのもスッゲーーー可愛いかったんだけどこのシッポパタパタワンコには誰もかなわないイキオイで!!(鼻血)もうボカァここのシーンだけビデオが擦り切れるくらい見返したよ…「なんだ?」……「なんだよ…」巻き戻し!はい!「なんだ?」……「なんだよ…」巻き戻し!はい!「なんだ?」……「なんだよ…」巻き戻し!(大バカ)今日はシアワセな夢が見れそうでっす(サムズアップ!!)○今回のBパート○「俺の出番だな!」「響鬼さん!!」おっさん!!カッコよすぎ!!(ブラヴォーーーー!!)あぁ~本当にみんな良い人だと協力して戦うのもこんなにスムーズ♪(笑)そして顔だけ変身解いて、ドワッと一息つくのもなんかいい!「ま、思いつきだけどな」「ナイス思いつきですよね」「さすがヒビキさん!」「鍛えてますから!」このダラダラとしたトークもなんかいい!!(笑)この緩急の匙加減!これこそがオイラの好きな響鬼なんだよなぁ~でも…「今日はアレやらないの?」とトドローに聞くヒビキさんのゼスチャーが…尺八?バイオリン??バイオリン忍者???(こらこら)でもまぁ、おっさん今回飛ばしてますから!(笑)「メール…開けるかな?」って(汗)「開いた開いた!」って(汗)「トドロキとぉ~イブキがぁ~今~向かったァァァ」って!!!(笑)いやぁ~~~ウルルンで来るとは思いませんでしたよん♪下條さん大好き!!(そっちかよ!!)あと驚いたのはあの虎カバーの手帳!あんなチマチマした字で誰が書いてんの?とおもったら本人かよ!!(笑)意外と細かい人だったのね(さり気にひどい事言ってます)手帳が「生きてたよ!」がまたヒビキさんだよなぁ~~~(笑)***********ちなみに楽天占いによる「今日のヒビキさん」★全体運★ 繊細な今日のあなた。詩を書いたり、絵を描いたり、芸術的活動をするといい作品が生まれる。(…というわけで手帳を更新/笑) ★恋愛運★ 繊細で感受性豊かな今日のあなたは、相手の弱い部分を優しく包んであげることが出来そう。(明日夢ンに優しくするのは「いつも」でっす!!/こら!) ★仕事運★ 芸術的な感性が優れる日。仕事の中に上手に生かそう。アート分野の人はいい作品が生まれるよ。(あぁ~~~だからモノマネを!!) ★金運★ お金を細かく管理する力は弱いが、大ざっぱでも、収支はトントンで合ってしまいそう。(これは…いかにもヒビキさんらしいです♪) ************番組の間に可愛いCMも入ったディスクアニマル♪ようやく生産が追いついたようでっす♪♪ディスクアニマル販売店一覧とりあえず~悲願のカニ!!(笑)
2005.07.03
コメント(11)
お久しぶりぶり!!いやぁ~あんまりお久しぶりすぎて、忘れてましたよ~前回ゾロリ先生がなにをやってたか!(待て!)それにしてもさすがに2回も休まれるとヒデのアニキ不足もマックスハート!でしたよーーオープニングのアニキ・スマイルですでに爆死するイキオイで♪(笑)そして2回も休んでいるうちにオープニングの「岡元次郎」のお名前が悪者集団の方からいい者集団の方へコッソリ移っておりました♪♪♪正義サイドのジロさんなんて久しぶりだぁぁぁ~~~~(きゃっほーーい!!)ヒデが「レンゲルは正義サイドだったやん!」とか言ってるけどあーーーーーーーーあーーーーーーーーー聞ーーこーーえーーなーーいーーーーーーそ~~んなジロさん@マジシャインを楽しみにしていたワケですがフタを開けてみたらスモーキーひとり勝ち!!アラジンのジーニーさんなみに歌って踊れる化け猫にオイシイところ全部持っていかれたカンジ♪声が草尾さんってところもオイラ的にポイント高し!「左手は……そえるだけ………」うっきゅーーーー!!!!(秘技!読んでる人オイテケテケボリ!)だいたい願い事がひとつだけ~ってところがセコイ(笑)古今東西、願い事って言ったら三つって相場は決まってるのに!!もちろん兄弟の願いはただひとつ!(←いや、バラバラチョイスかと思ったのに~)「インフェルシアを倒したい!!」「無理!」←即答かよ!!(爆笑)いいなぁ~~~~~ヘタな期待を持たせない!ってあたりある意味明朗会計!3000円ポッキリ!(笑)ところでインフェルシアの方はあの干物(ナイス!ほーか姉ちゃん!)が復活して魔導神官メーミィになっちゃったぞ!やっぱなぁ~今年の敵サイドに足りなかったのはカマキャラだよなぁ~~~(笑)あとインリン様のM字固めがあればハッスル軍も壊滅!高田総統様の勝利です!(何の話だ!!)ともあれ、マジシャインの本格的参入は来週からのようで…次回「カエルの王子様」にこう御期待!(←微妙に間違ってます…)○今週のアニキ○あの畑でマタタビまで作っていたとは!!!!(笑)******************「響鬼」感想はまたあとで~~~では!行ってきます♪
2005.07.03
コメント(2)
ほらぁ~前がさ、いかにも大人向けに作っちゃってさ早々に終わっちゃったもんだからいきなり子供向けにしちゃったみたいだけど……子供向け=ダサめ…ってのはなんか法則でもあるのかい???始まった瞬間「うっわ~~古くせぇ~~~~」って思った事はナイショです(書いてるし!)ウルトラマンのデザインも絶対ネクサスの方がカッコよかったよなぁ~とかオープニングの歌もカラオケに一般人の友達と行った時は歌えないよなぁ~とか(ネクサスは平気で歌えたよん♪)まぁイロイロありますが…これだけは言える!怪獣は着ぐるみにかぎる!!あーーもう!!ここだけはレトロだろうとなんだろうとCGよりも着ぐるみがベストです!!!!CGでは出せない動きとかなんといっても怪獣の愛らしさが違うもん(笑)そんなワケでそのあたりはOK!ですよ(←お前ナニモノ!!)それにしても、怪獣と自然災害が同列の21世紀は嫌だ!(笑)この世界にはきっと自然災害の保険と同じように「怪獣保険」ってのあるよな!「ア○コのよくばり怪獣保険、資料の御請求はお電話で!」みたいな(笑)でも怪獣が倒れた振動で半壊した家には怪獣保険の適用がきなかいんだ!(笑笑)そして主人公くんは「最終試験には落ちたけど」といいながらダッシュの戦闘機に乗り込んでいたけど…最終試験に落ちたんなら、アンタ一般人だよ!!(爆笑)いいなぁ~この無理からな展開!しかも彼に力を与えてくれる光の巨人はナカイカズヤだし!(ヤッフーー!)ダッシュ隊員に外人がいるけどエセ外人っぽい所もレトロ特撮だよね?ヒデは「英語も話したよ~~Why?って言ったよぉ~~」と言ってますがそんな英単語じゃよけいエセ度が増すだけかと…(汗)でもホントに外人なんだよね(汗笑)そんでやっぱり主人公くんもあの光の巨人を「ウルトラマン」って言うあたり日本の子供だ(笑)なんせ日本の子供は光の巨人はウルトラマン街中で変身するのは仮面ライダー5人揃えばナントカレンジャーとDNAに刻み込まれてますから!(笑)そんなバカな話をヒデとしながら見てました~♪お父ちゃんは「初代が長官になってる!」と感動。「あと、ホラ!なんてったっけ?あの女性隊員も出てるし~」え~~っと…フジタ?いやフジ隊員?アンヌは違うな…フルハシはもっと違うなともあれマックスの武器はアイスラッガーとスペシュウム光線でもう御贔屓さんのハートもがっつりキャッチだ!(ゴーインにまとめてみました)でも…デザインはネクサスの方が…好き……だって、頭が缶きり…(こらこら!!)
2005.07.02
コメント(4)
ここのブログを始めたのが4月からだったのでそれ以前のスーパーヒーロータイム感想日記は別な所で書いてたわけですが、こっちにそれが無いのは中途半端かなぁ~と思いサルベージしてきました(笑)まずは響鬼さんの方だけですが……量の多さに楽天さんのブログでは「字数多くて、アップ出来ませんな!」と、はねられるはねられる(涙)やっぱこの不自由さがブログなんだな……と改めて思ってみたり…ツッコミ響鬼日記ところで「仮面ライダー響鬼占い」をふたつ見つけました♪わ~~~い!!ふたつの内、どっちかは鬼になれるよね!とキアイを入れて挑戦でっす!!響鬼占い安達郁子さん でした……響鬼占いあきらくんでした……どっちにしろすぐに変身は出来ないワケで…(涙)きだつよしさんの劇団の方もこの占いに夢中だそうです(どちらかわかりませんが…別のヤツかもしれないですが…)そこできださんを占ったところ…「イケメンライダー・イブキくん」だったそうで♪う~~~~ん…明日夢だったら笑えたのに(こらこら!)そんなきださんもお休み終わったみたいなので~(パソコンが壊れたり、富士山に行ったりしてたそうです)響鬼の脚本に全力投球してくれるよね♪♪♪(↑軽く脅し?/笑)
2005.07.01
コメント(6)
全44件 (44件中 1-44件目)
1