2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

楽しい事のあとには代償が待ってるものなんですか……(涙)とりあえず1番のビックリは蛇口って…………折れるんだね………(涙涙)今週の「螺鈿迷宮」も「医龍4」も面白かったんだけど「福家警部補の挨拶」での謎のFate/Zeroライダー組推しも面白かったんだけど(オイラFate/Zeroは見てないんだけど ヒデのおかげでライダー組だけ識別できるので/汗笑 北村有起哉の背後のフィギュアが気になって気になって~♪)ここはあえて!「スーツ・シーズン1」の12話「ルール遵守」の感想を!(笑)(注:ディーライフでは12話だけど、DVDとかでは11話ですな)「ハーヴィーのハーヴィー」(←この言い方、気に入りました♪)ってどっかで見たことあるなーと思うんだけどもしかして…1話の時にハーヴィーが会いに行ってた金持ちっぽいおっさん????あの時はてっきり昔の依頼人だと思ったんだけどね思い返すと検事補時代の話をしてたような~してなかったような~(汗汗)ともあれこのおっさんのせいでハーヴィーがピンチでドキドキですよやだー!ハーヴィーから弁護士資格取り上げたらコイツただの皮肉屋なイケメンですよ!!(え)マイクの方の三角関係は「はいはい♪」ですなこれさ、マイクもレイチェルもジェニーもみんなドッコイドッコイで悪いと思う~(笑)ジェニーが言い出したダブルデートもレイチェルはわざとあのいじめっ子連れてきてマイクに嫌がらせをしてるとしか思えない~(笑笑)だってその場しのぎの偽彼氏役なら金髪クルクルのハロルドだっていいワケじゃん?まぁ…ハロルドはちょっと見劣りするけど…(←酷!)なんならドナさま連れてきて「男は恋愛対象じゃない」って言ったって良かったのにー(笑)ジェニーが「じゃぁなんでマイクとキスしたの?」とでも言い出したらそれこそドナさまが出し入れ自由の涙で「なにそれ!」って大騒ぎしてウヤムヤにしちゃえばよかったのにーーー(笑笑)(でもドナさまに頼むと、あとの請求が怖いと思うけど/笑笑)レイチェルも実はマイクのことが好きなんだなレイチェルは「職場恋愛はしない」宣言してるけど結局マイクとレイチェルは両思いなんだからそこは「ごめん」って撤回しちゃってもいいのになあとは……トレヴァーが戻ってきてジェニーとよりを戻せば大団円?…って、ならないんだろうなぁ~なんせトレヴァーだし(汗笑)ルイスのルール無視は今更だから驚かない!(笑)でもまさかルイスが裏の裏をかいてたとは思わなかったよ!なんだよーー頭いいじゃん!!(こら♪)あーもう!ルイスにぎゃふんと言わせたいーーーー!アレか?ヤツの後頭部の薄くなってるところにスマイルマークでも描けばいいのか?(こらこら♪)そろそろシーズン1が終わるけどシーズン2も続けて放送お願いディーライフ!!↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.31
コメント(0)

あまりにも原作の「隠蔽捜査」が好きすぎてネタバレ関係なくアレコレ書いておりますのでネタバレ絶対NGな方は読まない方が良いかと思います(お辞儀)さて、今回から竜崎署長のお話だーい♪大森北署の面々が次々出てきて嬉しいかぎり♪♪斎藤さんなんてすでに八の字困った眉毛でさ(笑)型破りの竜崎に「あーもう!」ってカンジが可愛いぞーオイラの好きな貝沼さんもポーカーフェイスでうんうん、貝沼さんはこういう人だから♪とニヤニヤ~でも貝沼さんが出ると不穏なBGMってかSEが入るんですけど!(汗)やだーこれじゃ貝沼さんが悪い人みたいじゃない!(↑演出的にもこの先の展開的にも、それが狙いでしょうな/汗笑)貝沼さん良い人なのにーと、ヒデに言ったら「あーあれはね~竜崎の心の音が漏れ出てるって演出だから! ほら、竜崎って最初、貝沼さんが何考えてるかわからなくて ドキドキしながら接してたじゃん」あ!そっか!それなら納得♪(こら)野間崎が怒鳴り込んできたところで「来たぞーーーー!」って歓声が上がる我が家のリビング!伊丹に電話の件で「やったー!」って拍手ですよ!うん、野間崎って我が家ではある意味、愛されキャラなのかもしれない(笑)お話は、ほぼ原作通りなので原作ファンとしても安心ですな(笑)でも立てこもりの店が雑居ビルみたいだったのであれ?ってちょっと思ったけど(汗)オイラはてっきり駐車場のある一軒家の中華食堂みたいの想像してた(汗)さらに現場の前線本部はプレハブみたいの想像してた(汗汗)ところで戸高がやたらとガム噛んでるのはタバコの代わり?戸高ってしょっちゅうタバコ吸ってる気がしてたんだけどね?時流でタバコを吸うシーンはNGなのかも?さぁ!次回はいよいよ事件の真相ですな♪どんでんですな♪♪(笑)たぶんそこは原作と違って上條が一手に引き受けてるような気がしてならない(笑笑)そうそう!貝沼さんの松澤さんってテレ朝版の「隠蔽捜査」では斎藤さん役だったのねすげーー!出世じゃん!(笑)オイラ、テレ朝版を見てないからさー見てる彼氏さんがちょっと得意げなのがちょっと腹立つわーー(汗笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.28
コメント(0)

官兵衛パパが、あまりにも赤鼻の主君の言いなりっぽくって見ててちょっとギリギリしちゃってますよ!ギリリリリィ小さい国が生き残るためにはしょうがない、とは思うもののなんだかなーここまでしなくてもなーと思っちゃうワケで…でも、まぁ赤鼻のキューピットのおかげで(笑)官兵衛と光は結婚できたんだから結果オーライ♪ってことですかね?(笑)それにしても金子ノブアキの左京進!!どんだけ妹たちに、ある事ない事ない事吹き込んでんだよ!(笑)しかも力に狂言自害未遂まで企てるって!お兄ちゃん!怖いわ!!(汗笑)ここまでやっちゃうと左京進がただの妹溺愛野郎にしか見えないんですけど(笑笑)でも「姉じゃなくて妹と結婚」のわけがブーリン家の姉妹とか木花咲耶姫みたいな理由じゃなくて良かった♪(え)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.27
コメント(0)

てっきりグッさんはネットの中にしか存在しないものだと思ってたので実体があったってのにビックリしました(こらこら)しかもグッさんってばレモンのアレを持ってたからさ前回の♪フレッシュレモンになりたいの~♪はグッさんだったのかーと、ちょっとガッカリ~(こらこらこら♪)ようやくメロン兄が弟の秘密を知っちゃいましたけど(笑)もう少し、最悪の事態で知る事になると思ってたのでえ~~もう知っちゃうの?ちょっと肩すかし~~~って気がしたよんアレだ!メロン兄は家に帰ったらすぐミッチー呼んで「今すぐユグドラシルに入社しなさい! 社員なら、あれくらいの秘密知ってても当たり前だから! 学校は単位を何とかして、卒業だけはできるようにしておくから!」って弟の口封じのために必死になればいいと思います(笑笑)それにしてもどーみてもホールの真ん中にぽつんと置かれたデスクに「プロフェッサー…冷遇されてんの?」って思っちゃった(汗)これってカブトの三島のデスクがどーみても通路の端っこに置かれていたのと同じ状態でさこんな扱いうけてるとプロフェッサーも三島の「カブトォォォオ!!!」みたいにラスボスになるような気がしてならない(なりません)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.26
コメント(0)

キング親父の手のひら返しに次ぐ手のひら返し!(笑)すっかり前回でだまされたオイラとしてはせめて最初に「俺は今からお前たちを殴る!」って言っておいてほしかった♪(こらこら)今回はなんといってもアイガロンですねまさかすでに死んでいたとは!!(驚!)どーりで途中でアイガロンのキャラが崩壊してたはずですそこまで計算尽くだったかと思うとやるな!デーボス軍!!…と、脚本家!(え)成仏できないアイガロンに引導を渡すイアンが復讐や憎しみの感情だけじゃなかったあたりがこの手の因縁話としては泣ける結末で…オイラは好きさ(でもこの後アイガロンの魂は闇に落ちてすぐ トリンに叩き斬られる気がしてならない/汗笑)さぁ!いよいよここからの最終決戦!最終回はノッさんとキャンデリラの結婚式でも驚かねーぞ!(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.26
コメント(0)

「うちは、お姉ちゃんに育ててもろうて ちい姉ちゃんに人生をもろた」もーーーーー!!!ノリコちゃんに泣かされて泣かされて泣かされた!!あのオドオドとその日を送るだけだったノリコちゃんが和枝ちゃんにここまで言えるようになったなんて「良かったねー良かったねー」とホロホロ涙涙ですよそんなノリコちゃんの尽力でよーやく花嫁衣裳を着ることができたメイコちゃん九年越しのお嫁さんって!!そりゃぁ~お父ちゃんだって大泣きしちゃうよ(…と、ここでももらい泣き)こんな大芝居にフェイクの婿さん役で乗ってくれる川久保さんもなんていい人なんだ!と、やっぱオイラは「川久保派」(笑笑)あと、地味に伝書鳩として頑張ってくれた(え)倉田さんもいい人だ(笑笑)和枝ちゃんもねあいかわらずいけずだけどね(ミセス・キャベジだったし/笑)メイコちゃんやお静さんと離れて暮らすのが良かったのか後妻に入った家が和枝ちゃんを大事にしてくれてるからかちょっと丸くなったよね「お料理、どうでした?」聞かれて「普通!」って!(笑)そんなぶっきら棒な言い方したって和枝ちゃんの「普通」が「美味しい」って聞こえるよん(笑)以前の和枝ちゃんだったら「普通」とは口が裂けても言わなかったと思うから、やっぱ丸くなってるんだよ帰り際も「倍!ばいばい!!」だし(笑笑)やっぱ人間って、その人次第で変われるもんなんだよね♪そして師匠さん!家族に囲まれて幸せなまま逝けるなんてこんな良い人生は無いと思いました(涙)まぁ…途中いろいろとあったけどね最後には良い事いっぱいあってとんとんで終われたんだからやっぱこれは胸を張っての「良い人生」だったと思います息子の仕事ぶりも見ることできたしねそれを提案してくれた竹元教授は変わりモンだけど良い人だ!変わりモンだけど!!(笑笑)今度は披露宴にちゃんと呼んであげればいいと思います♪(今度?)小さい子供たちは今週でお終いですねもう少し、紳士なタイちゃんや、真顔のフクちゃんやメッチャ可愛いカッちゃんが見たかったな…と、ちょっと残念↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.25
コメント(0)

「右京さんの友達」は犯罪者のパターン、キターー(笑)紅茶好きな毒島さんはあのクラシック好きな人よりは良い人っぽかったけどねそんで今回の話のキーワード「和製ホームズ」とか「小説」とかどーしてもサトエリに監禁される亀ちゃんの姿がチラつくチラつく♪そんな中で右京さんも亀ちゃんの名前は出さないまでも「相棒」とわざわざ言い直しての思い出語りでさもう、こんだけやったら亀ちゃん連れてこいや!って思いました(笑)でも最終的に今回の話って……カイトくんが「右京さん」呼びするためのエピソード??そう勘ぐりたくなるくらい最後のカイトくんの「右京さん」があざとい(汗笑)なんだか「右京さん」呼びができなかったソンが可哀そうになってきた(汗汗笑)*********「スーツ・シーズン1」11話「罪の代償」はね経歴詐称で解雇になった会計士のおっちゃんがもろにマイクの行く先っぽくて泣けてきましたマイクの経歴詐称もバレたらジェシカ・ママは容赦なくマイクを解雇するんだろうな(↑ジェシカは所長っていうよりみんなのお母さんっぽいので 我が家では「ママ」呼びしてます)でもなージェシカ・ママはすでにマイクの経歴を知ってそうな気がしてならないんですけど(汗)あれだけ出来る人が、そのあたりを調べてないとは思えない(汗汗)でも!今回の!ミドコロは!!股間を蹴られて倒れるルイス!!(爆笑)しかも倒れた後、ピクリとも動かないルイス!(笑)いったいナニしてあんな事に!!(笑笑)アソシエイトのみんなと一緒にテレビのこっちも大爆笑ですよん♪もーーこれだからルイスはーーーイヤなんだぁーーー(笑笑)でもチャリティパーティにハーヴィと共に事務所代表で行くくらいだからママはルイスのことを意外とかってるのかもしれない……って気がするんだけど、気がするだけ??(汗汗笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.23
コメント(0)

「隠蔽捜査」2話第1部完!というか、第1巻完!でしたね♪さぁ!これで来週から大森署ですよん♪おもわず「やったー大森署だー」とバンザイが起きる我が家のリビング(汗汗笑)オイラ貝沼さん好きなので来週からウキウキだよ!(笑)あ、もちろん伊丹も好きだけど伊丹は心が乙女なの♪って言いきっちゃうくらい好きだけど(え)貝沼さんのジェントルっぷりが大好きなのだ♪♪一方彼氏さんは「野間崎は誰が演るんだろうね♪」ってウキウキえ~~~そっちかよ!(こら)(ちなみにヒデは戸高が好きらしい/笑)でもドラマでは「大森署」じゃなくて「大森北署」みたいでちょっと違和感だけど(汗笑)さて2話で気になったところ上條が手のひら返して竜崎に同調したのがどーも気になってしょうがないです上條って原作に出てないキャラだからさー絶対コイツがこの先の敵になるとは思うんだけど……単純に竜崎の方が人数多かったからとっさにそっちに付いたって気もしないでもない(こら♪)「よし!わかった!」って例の矢部のポーズまで見えてしょうがない(こらこら♪)************「螺鈿迷宮」3話「アウトドアロックンロール」「軍師官兵衛」に引き続きまたまた奈央ちゃん見ちゃったよ(汗笑笑)今回の話は、最初にがんの告知した医者が悪いな!!治療の説明、手術の説明はもっと丁寧にやってくれよ~患者の話をちゃんと聞いてくれない医者はダメだ!と経験者としてその辺が気になりましたでもまぁ…その辺はデリケートで答えのない問題って気はするけど碧翠院の秘密は今のところ怖い想像しかできない!マジで長男さん、スケキヨってませんか?(ドキドキ)なんかこのドキドキ感が好きなので原作は読まない方向で、このまま最終回まで頑張る!↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.22
コメント(0)

敵が油断してるところに攻め入るのが兵法…だとしても!結婚式は許してやれよ~~~って思っちゃいました(涙)政略結婚とはいえ、あんな可愛い花嫁さんでさ婿さんもはにかみ笑いの良い人っぽかったのになー(涙涙)「アウトドアロックンロール」でお土産の薄荷糖を食べてる奈央ちゃんを見たばっかだったので(汗)よけい可哀そうでたまらんかったです(汗汗)でね「本当の姉が死んだんじゃなくて良かったな」って言いくさったえ~~っと…金子ノブアキ!(役名わからん!)官兵衛がおたつに恋心持って無かったとしても!お前は殴られて当然だ!!(怒!)こんなこと言うヤツはロクな死に方しないと思います!!(怒怒!)そんなこんなもあって落ち込んでる官兵衛をなんとか盛り立てようとする善助と武兵衛が可愛いかった♪堺への三人道中のやりとりも見てて和んだわ~(笑)そこに加わった荒木村重!!オイラ初めて田中哲司さんをカッコいい!って思ったぜ!(こら♪)なんだ?ヒゲか?やっぱオイラの好きポイントはヒゲか??(汗笑)堺に着いたらもー会合衆だわ今井宗久だわ兵衛'zに引き続き(まだ兵衛'zじゃないけど)MUSIC TONIGHTが頭の中を駆け巡る~(笑)画面に今井宗久が出た瞬間におもわず「♪かめへん!かめへん!」言っちゃったぜ(笑笑)あー早く半兵衛・官兵衛が揃わないかな~揃ったら絶対「♪どんべー・あふれいどー」言う♪(←違うから)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.20
コメント(0)

果実を食べた人間はインベスになってしまう…という鎧武世界の本質を示唆して、ボックリが散ってしまいました意外とボックリって重要キャラだったんだなってビックリだ(こら)ユグドラシルに潜入したミッチーも行方不明のユウヤが果実を食べてインベスになりすでに鎧武に倒されてたって知ったのでこの先、コウタとミッチーで対立しちゃうの?ってちょっと心配(汗)でもまぁメロン兄の方で新しいライダー作って戦隊みたいになってきたのでコウタとミッチーの対決はないかな?(ドキドキ)メロン兄率いる4人ライダーサクランボはシドさんだったのでぐっさんもあの仲間に入ってるのかなぁ~え?まさかのピーチ???(こらこらこら♪)それにしてもユグドラシルのセキュリティー!甘々すぎだろ!(笑)素人の高校生に簡単に潜入されるって!こんなん企業としてやってられんわーーーー!(笑笑)メロン兄もさーーあんな弟が忍び込みやすい車に乗ってるし!!(笑)イメージ的にメロン兄の個人所有の車はてっきりスポーツクーペみたいのだと思ってたのでなんか……ガッカリだ!!(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.19
コメント(0)

のっけからトリンに死亡フラグが!な、今回の話完全復活したデーボスはバタフライマスクの間違った使い方してるわ!(こら)キング親父は裏切ってトリンをッ!だわ!白黒ちゃんのおかげでアイガロンもキャンデリラもお役御免だわ!…と最終決戦に向けて、めまぐるしい展開でありました最初に父親が敵だったって戦隊はあったけど土壇場で裏切る父親は初めてかもしんないそんで敵サイドについたシルバーが今までのトリン以上にカッコよくってカッコよくって♪立ち姿も重々しければ繰り出す拳の重さも違うって気がする(笑)やっぱジロさんはこーでないと♪♪♪(こらこら♪)それにしてもアイガロンの「あ!なんだあれ!」にデーボスやカオスさまが引っかかるって…(涙目)エンドルフまで引っかかりやがるって…(さらに涙)なんだかもう「こんなデーボス軍は嫌だ」ってネタかと思った(汗笑)さて次回!そんなキョウリュウジャーのピンチよりも!アイガロンとイアンの確執よりも!オイラ的にはラッキューロが心配(え)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.19
コメント(0)

今週の「ごちそうさん」と書きつつパソコンの調子が悪いあたりから書いてなかった(汗)ので今週までの「ごちそうさん」年が明けて、時代が昭和になったり子供が3人になったりの「ごちそうさん」理系頭のフクちゃんも可愛ければ父親そっくり♪なタイちゃんも可愛いけどねなんといっても!カッちゃんの可愛さにメロメロです♪♪朝からモリモリと小さい時のメイコちゃんみたいに「ん~~~~♪」ってご飯食べてる姿もフクちゃんが休学になってお母ちゃんが怒ってる脇で「おやつーー!」って騒いでる姿もお母ちゃんに怒鳴られて泣き出す顔もデパートでお昼ご飯♪と走り回る姿ももーーーーーカッちゃん可愛すぎでしょ♪♪♪自己嫌悪で閉じこもるメイコちゃんを「おばちゃん!おやつ作ってー」と引きずり出した(笑)タイちゃんの友達も憎たらしいほど可愛いしやっぱ小さい子が元気にご飯食べる姿は平和でいいよね♪♪♪「あなたのカレーが…」と「ウチのかみさんはごっつ可愛いんじゃ!」以来の悠太郎のデレ台詞で(プロポーズよりわかりやすくて良かった/笑)悠太郎の浮気ともいえないような浮気も決着ついてひと安心です「悠さんの浮気」でずーっと楽しそうだった室井さんはちょっとガッカリだろうけど!(笑笑)でも、こうなるとアキさんが可哀そうになってきた(汗)アキさんは旦那さんにちゃんと「好きです」って伝えられたらよかったのになーやっぱり朝ドラは本当の悪人が出ないから好き♪…と、いってるそばから!次週予告に和枝ちゃんが!!!(笑)なんかパワーアップしてるーーーーーー!!(笑笑)いやいや!和枝ちゃんだって、そんな悪い人じゃない…と思うよ?愛情表現が間違った方向に過激なだけで(笑笑)(ラジオ投稿の常連さんの「ミセス・キャベジ」さんって 和枝ちゃんのことだと思うんだけど~どうだろう??)そして次週はノリコちゃんと川久保さんに進展あり!みたいで嬉しいです♪よく「源ちゃん派?悠太郎派?」って話題があるけどさオイラは断然「川久保派」!!!!あの、おっとりしたカンジがたまらなく好きですワン(笑笑)↑そういう意味での「好き」じゃなくて猫が好き!とか、ふなっしーが好き!と同じような「好き」で(え)竹元教授もかなり好き!!!(笑)フクちゃんと一緒にヒゲのツンとしたとこ、触りてーーーー(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.18
コメント(2)

エンディングの朝田の「裸白衣」はいったいどこに需要が!って思っちゃいました(笑)いやいや毎回朝田は脱いでナンボだけど(笑笑)この分だと最終回には克典さんの岡村とお互い裸で肉弾戦!って気がしてならないです♪(←よせ/笑)今回のエピソードは女の子の心臓手術ができなくて…でしたけど藤吉先生絡みで子供が死んじゃう話はもう勘弁してください(涙)せっかく助かった藤吉先生の娘が3期の始まりで「亡くなりました」設定はドラマながらにも「酷ぇことしやがる」って思ったもん(涙涙)なのでL&P病院の陰謀が着々でこの先の展開が不穏でもあの女の子が助かるならいいや♪(こらこら)そういえば藤吉先生の胸にもペースメーター入ってたよね?2期も3期もそれ関係のエピソードなかったけどさ今回、一気にソレが来たらどーしよう(オロオロ)ところで霧島軍司は今どこにいることになってんだっけ??ヒデは「ミキと一緒にドイツに行ってね?」ってゆーんだけどドイツに行ってるのはミキだけじゃね?軍司はアメリカに戻ったんじゃね?(汗)3期には本人は出なかったけどなんか噂話かなんかで出なかったっけ??どーもその辺の記憶があいまいでな~~んかモヤッとしてたまらんです(悩)最後に朝田と別れる時に軍司は「困った時はまた呼べ」って言ってたからさえ~~~と……「軍司!困った!」と言ってみる(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.17
コメント(0)

予告見て「笑う犬の生活」の「屋上の女」みたい~と思ったらホントに「屋上の女」みたいな話だったデスよ(汗笑)サブタイも「崖っぷちの女」だし♪♪♪もーカイトくん!彼女に財布を渡しちまえ!(笑)今回の話のメインは右京さんの相棒が伊丹ンだったことですな♪なんやかんや言っても、このふたりのコンビって最強って気がします伊丹ンが一緒だと右京さんの自由度がアップするので事件解決までのアレコレがいつも以上に楽しいし♪♪(ホントの最強は亀ちゃんと右京さんのコンビだけど)でも…鍵盤の血痕で「F!」って!!右京さんってば自由妄想にも程があるわーーって思った(笑笑)あとは……そろそろ中園参事官がウッタンを刺すんじゃないかと…(汗笑)でもまぁ彼のことだからウッタンの「責任は取る!お前がなッ!」に「またかよ!」くらいのツッコミで乗り切るんだろうな(もらい泣き笑い)ところでところでもしも「相棒」のゲームをオイラが作るとしたらねプレイヤーは右京さんの相棒になれる設定で亀ちゃん(体力はメッチャあるけど知力が…)かソン(知力はメッチャあるけど体力が…)かカイトくん(知力、体力、どちらも平均的)でキャラクターを選べるってのを考えたんだけど(おい)ここに隠しキャラで伊丹ンも入れたくなってきた(笑)→→↑↓←→ABで出てくるとか(笑笑)伊丹ンはツン期は扱いにくいけどねデレ期は一気に扱いやすいキャラになるのだ♪あ、ちなみにこのゲーム犯人にさらわれた右京さんを助けに行くってゲームです1面クリアするごとに右京さんから「おげんきですか?」って手紙とアイテムが届くの(笑)ヒデが「まさか横スクロールのドット絵?!」って驚いてますがうん!その通りだけど?なにか問題でも??(↑完成したらゼヒとも有野課長にプレイしてもらいたい♪)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.16
コメント(0)

昨日から始まった「福家警部補の挨拶」が思ったよりも面白かったです♪檀れいさん、可愛いな♪♪ストーリーもコロンボ形式で最初に犯人がわかるからウチの祖父ちゃんも安心して見てられるしね!(笑笑)ところで二岡くんは福家さんにどんな弱みを握られてんの??(笑笑)***********チームバチスタ4の2話は~いくら評判のいい終末期医療の病院だって病院と同じ敷地内にお寺と火葬場まであるのはさーなんだか「あの世までのベルトコンベアー」みたいでヤだな(悩)しかも碧翠院の秘密ってか、あの家族の秘密ってなんとなく横溝正史のニオイがするんですけどーー!8年前に亡くなった長男ってのがどこかでスケキヨってるような気がするんですけどーー!金田一さん呼ばなくて大丈夫ですかーーーー!!(ドキドキ)桜宮のお母さんがグッチーにだけ優しいのは亡くなった長男とグッチーの大きさが一緒くらいだから?…って思ったけどね写真で見る限り、長男はそんなに小さくないよね(←こらこらこら!)ところでグッチーのアパートにグッチーの診察室にあったソファーが届いたってことは…東城医大に特別愁訴外来が無くなったってこと??グッチーの帰る場所が無いってことはやっぱグッチーってば、体のいい左遷なんだ(もらい泣き)そんで、次回のグッチーの部屋には「白鳥圭輔」ってシールが貼ってある小さい冷蔵庫と七輪が置いてあると思いますよん♪(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.15
コメント(0)

さて「隠蔽捜査」以前の日記で(2013.12.03の日記)「違う違う伊丹はこうじゃない」って書いたオイラでしたけど…申し訳ございませんでしたぁ!…とおもわず古田さんに土下座(汗汗)いやいや、あの雰囲気は意外と伊丹だった(こら)ほら!アレだ!新作の仮面ライダーの画像見て「えぇ~~」ってテンション下がっても高岩さんが動くと「おぉおお!!」ってカッコよくなっちゃう高岩マジックと一緒だ!(こらこらぁ~)原作には出てこない上條とか原作では男なのにーな谷岡とかとか原作好きには引っかかる部分もあるもののそれはそれでドラマオリジナルな楽しみが増えたってことで♪今のところは楽観視ですな♪♪♪ただキャッチコピーの「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!」これにはものすごく残念でガッカリ……なんでこんな陳腐なコピーつけちゃったかな!(怒!)このコピーで「踊る~」のノリで見た人が「つまんねー」とか言ったらどーすんだよ!…と、余計な心配しちゃうほど「隠蔽捜査」が好き(汗笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.14
コメント(0)

今朝の「ごちそうさん」に君沢ユウキくんが出たーーー!ムロさんとの絡みで大爆笑しちゃったーーーー!(笑)なんですか?彼の役どころは「見目麗しい青年」ですか?(笑笑)明日も出るのか楽しみであります♪♪♪*********「軍師官兵衛」2話元服した官兵衛は小寺政職の近習になりました「近習」っていっても人質みたいなものなんだろうけどね近習になっても、なんだかちょくちょくおたつや祖父ちゃんのところに顔出してるみたいなんだけど(汗)そんなに出歩いてて怒られないのか?とちょっと心配(汗汗)初陣で功績あげたから多少のお目こぼしってこと??政略結婚で嫁ぐおたつが泣いたりしないでわりとサバサバしてたのがいかにも戦国に生きる少女っぽくて良かったです♪官兵衛のところに転がり込んできた善助の根拠が無い自信(今のところ)もいいなぁ~(笑)武兵衛との凸凹コンビもいいなぁ~年とってもずーっと凸凹コンビで行くといいなぁ~と思ったんだけどうっかり人物紹介見ちゃって……オイラのバカ!(汗汗汗)今回、竹中半兵衛も登場したのでいつ兵衛'zになるのかが楽しみですよん♪(え)***********日曜日はBSで「軍師官兵衛」見た後録画してた「アンダー・ザ・ドーム」見てその後8時から放送の「ホワイトカラー・シーズン1」見てとなんだかとっても忙しいことになってます(汗)さらに昨日はその後9時から「TRICKスペシャル」見てたからさらに忙しい忙しい(汗汗笑)「アンダー・ザ・ドーム」も「ホワイトカラー」もさらに言えば「スーツ」も「コバート・アフェア」も全部感想書きたいくらい面白いんだけど…どーしよう(汗)そんなん無理だからいっそ全部書かない!って選択が正しいような気がしてきた(汗汗)とりあえず一言だけ!「コバート・アフェア」では盲目のオーギーがメチャクチャ好みです♪大好き♪ってかオーギーだけ見てれば幸せでっす♪(こら)そんで同僚のジェイもメチャクチャカッコいいからアニーがスリランカで出会った男…ジョンだっけ?ベンだっけ?(↑名前もウロオボエ/汗)彼があまりにも普通すぎて(汗)アニーがいつまでも思い続けるような良い男に見えないのがオイラ的には致命傷(汗汗汗)ジョンだかベンだかジョーだかが(本気で名前を憶えてない)地下鉄でアニーのピンチを助けて去って行った時も「あれ?今の誰だっけ?」ってピンと来なくてゴメンナサイ(汗汗笑汗)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.13
コメント(0)

あいかわらず「ここは俺たちのステージだ」と地権者無視のガキ発言でダンスってるチーム・バナナもようやく沢芽市が大変なことになってるってわかったようで……って、君らニュースを見てないのかね?(汗笑)これだけの騒ぎになってたら君らの母ちゃんたちも「ちょっと、アンタは大丈夫なの?」って声かけてると思うんだけどなぁ~ニュースと母ちゃんの話はちゃんと聞こうぜ!(笑)そんなバロンとコータの共闘♪借りたロックシードでコータがバナナに変身!ってあたりチビッ子に遊び方を教えてるのかと思った(笑)(龍騎のアーマーは互換性があって、ライダー間の交換可能だったんだけど チビッ子って保守的で、番組内に出た変身しかしなかったそうなので)ブラーボ姐さんにはもっと鍛えてもらって(笑)この戦いをリベンジしてもらいたいもんです♪そして……「ブラボー」じゃなくて「ブラーボ」なのね(汗汗)オイラも勘違いしてて、すまなんだ(汗汗汗笑)ベルトが壊れて力を失ったぼっくりはついに果実を食べてインベス化しちゃったデスよ!そっか!ぼっくりは龍騎でいうところのカニだったのか!(え)あ、メガネくんは姐さんのところでしっかり修行してパティシエになればいいと思うよ~~~街中でチャラチャラ踊ってるより、親御さんも安心でしょう(笑笑)とりあえず今回は弓削くんが見れたから良し!ってことですわん(笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.12
コメント(0)

泣いたり笑ったり怒ったり!カオス様がカオスなことに!!(笑)最終対決に向けて一直線ストーリーになってきました白黒マントの仮面の男のデザインも普通のスーツにマントとマスクをつけました♪状態でいよいよ予算が尽きてきたのか…ってカンジですな(←違います)敵の力が強大になればなるほど最終対決が面白くなるのは必至ですけどね文字通り敵が自分勝手に強大になっちゃったおかげで(笑)ラッキューロが解雇ですよーーーーーーー!もうすぐ消費税が上がるのに無職!(え)そりゃラッキューロだって大事な映画の前売り券を取り落としちゃうほど動揺するわな(笑)でもこれでラッキューロにはヤツデンワニちゃんと同じような生き残りの道ができた!ってことだよね?♪そのあたりに大いに期待して!頑張れラッキューロ♪(笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.12
コメント(0)
![]()
【送料無料】恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 [ わかつきひかる ]価格:650円(税込、送料込)もし自分の家に来たメイドロボットが、セックス用のセクシャルドールだったら!? 家事はダメダメなのに、えっちなことのプログラムは充実。普通の高校生・沢田春生は、可憐なセクシャルドールとのドキドキな日々にときめき!? けれども幼馴染みの鹿子はやきもちを妬いてしまい、修羅場勃発! 恋愛負け組の春生に起きる、ちょっとえっちなストーリー。10代の男の子だったら誰もが妄想する、ちょっとえっちな同棲生活が始まります! ********わかつきさんの新刊です内容はタイトル通りのラブコメですね出版社の内容紹介で「Hなメイド」とか「セクシャルドール」とか煽ってますがメイドロボのマカロンとのハプニングもラッキー助平♪くらいなカンジです(笑)少年マンガっぽいライトノベルなラブコメ♪なので昔からのわかつきファンの人にはH成分足りないかも(笑)でも、それだからこそラブコメ好きな女の子にもおすすめできるって気がするよんいかにもふわふわな洋菓子っぽいマカロンに対して春生の幼馴染の州浜鹿子が「すあま」と「鹿の子」でしっかりした和菓子っぽくて(笑)そこの三角関係もラブコメ好きには定番ですな♪ただ…SF好きには…ハッキリ言って物足りない(汗)アンドロイドとかロボットとか「人間じゃないものと人間との話」というと業田良家の「ロボット小雪」とかフィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」とかハルボウの「メトロポリス」とか映画の「A.I.」とその原作の「スーパートイズ」とか「クラウド・アトラス」は…クローンだっけ(汗)やっぱりそっち系の話を期待しちゃうのでな~んかちょっと肩すかし(汗汗)「恋愛~」の作中に出てきた少子化対策の内容に「お?」っと思って腰を浮かせたものの(笑)そのあたりはあまり突っ込まないでサラッと書いてあって「えぇ~~なんだよ~」って座りなおしたカンジ(汗笑)まぁ主人公が高校生だからな重いテーマを掘り下げて話が暗くなるよりもラブコメの方に重点置いて、明るくハッピーエンドにしたんだろうなでも、いつかはこの重いテーマをちゃんと書いて欲しいとわかつきさんにはお願いしたいでありますよ(偉そうですみません/汗)ところで本作には全く関係ないけれど個人的には家事ロボットは性別無しの方がいいなぁ~柳原望「まるいち的風景」の「まるいち」とか手塚治虫「火の鳥」の「ロビタ」とか使う人の感覚でどっちともとれるデザインがいいよ演劇集団キャラメルボックスの舞台「広くて素敵な宇宙じゃないか」のおばあちゃんや「ケンジ先生」のケンジ先生は性別があることが重要だけどねやっぱ一般家庭ですんなり受け入れてもらうためには「家事は女だけの仕事ではない」ってのを抜きにしても(汗)性別は無しの方が溶け込みやすいと思います家電としても売りやすい(笑)あ!映画「A.I.」のジョーは男じゃなきゃダメだ!ジュード・ロウじゃなきゃ絶対に嫌だ!!(こら)…ってジョーは家事ロボットじゃないけどねあぁ!!そうかそうか!このジョーに家事機能つければマカロンになるんだ!(え)だったら私も社会問題なんて難しい事考えないで春生みたいにジュード・ロウに甘々声で起こしてもらったり(↑ジュード・ロウって言っちゃった/汗笑)あれこれ着替えさせたり、プールに連れて行ったりアレしたりコレしたりで、忙しいわ楽しいわ!(笑笑)ところでところでさらに全く関係ないけど!「ジュード・ロウ」って打つと1番最初に「ジュード・老」って出やがるこのパソコンを殴りつけていいですか?(涙目)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.11
コメント(0)
![]()
「医龍4」初回いきなり2時間スペシャル裏番組を蹴散らすイキオイで始まりましたよん(笑)もーねお決まりのあのアングル!お決まりのあの曲!お決まりのギリギリピンチ!お決まりのアロワナ!(笑)どこを切っても金太郎~~な医龍が大好き♪「朝田ーーー!!」「加藤ちゃーん!」「もんじー!」「伊集院ーー!」「藤吉せんせーー!」と叫びながら(1番最初に叫んだのは「木原ーーーー!」だったけど/笑)「時間ないよ!時間!」「早く早く!」「あと少しあと少し!」とドキドキ大騒ぎで手術シーンを見てるあたりなーんかサッカー観戦と似てるって気がする(気がするだけ/汗)でも今回はまだ藤吉先生が合流してないからさー手術の解説はみんなで手分けしてやる羽目に!(笑笑)早く藤吉先生が仲間になってくれますように♪じゃないと野口がせっかく作った駒が無駄になるじゃないか(笑)あいかわらず野口の部屋がうす暗くてあいかわらず模型が飾ってあるのに笑いましたよん本人も「模型が好き」って言ってるからしょーがないけどさ(笑)この模型も最後には酷い事になるんだろうな(こら♪)さらに鬼頭先生と野口が顔合わせする前にハブとマングースのはく製が出たのに爆笑しました♪どんだけカオスなインテリアなんだよ!(笑笑)鬼頭先生も戻ってきたんだから軍司もそろそろ戻ってきてもいいと思うの(真顔)ダメですかね?無理ですかね?ってか、軍司って今どこにいることになってんだっけ?(汗汗)【送料無料】医龍(24) [ 乃木坂太郎 ]価格:550円(税込、送料込)こんなに好きなのにまだ原作は1冊も読んでない(汗)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.10
コメント(0)

「相棒12」11話「デイドリーム」は安心と信頼の陣川回でした…けど陣川が「実は犯人」の美人にやみくもに惚れるんじゃなくてちょっと冷静に距離を置いてるカンジがして陣川も成長したなぁ~と思いましたよん(笑)まぁ最終的には花の里で酔いつぶれ~で、いつもの陣川だけど(笑笑)事件の方は人騒がせなお雛に対して最後に右京さんが徹底的に正論でグイグイ行くあたり久々に「これが右京さんだよ!」って気がしましたようん、ホントの右京さんってこれくらい容赦ない人だよね(笑)最近はカイトくんといるせいか話の分かるおじいちゃんっぽくってさーな~~んか物足りなかったからスッキリした♪でも今回の事件って海外に高飛びしたアニキに言われた通り律儀に仕事してただけのメガネくんが1番気の毒な人って気がしてならないです(汗笑)「私を殺して」って言ってきた依頼者がまさか警察の護衛をつけてるとは思わんよな(汗汗笑笑)次回は伊丹ンと右京さんが「相棒」状態ですか?でも次回予告見て1番最初に思ったのは「笑う犬の生活」の「屋上の女」(汗笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.09
コメント(0)

今期のドラマの中で一番楽しみだったチーム・バチスタ4「螺鈿迷宮」が、いよいよ始まりました終末期医療の話みたいだから(原作は読んでない)なんか重苦しい話の展開になるのかなぁ…と思ったらいきなり胡散臭い皮膚科医登場だわ(笑)グッチーが左遷??状態だわで碧翠院の秘密以上に、田口・白鳥コンビの進展具合が気になる(おい)絶対、白鳥はグッチーのアパートを占拠すると思うの♪(おいおい)でも今回のミドコロはなんといっても「状況は!」って言いながらジェネラル・ルージュのBGMと共にドクターヘリから降りてくる女王様だな(笑)北の病院に飛ばされたはずの速水ですけど病気が治ったから東城医大に戻ったそうで~佐藤ちゃん、つかの間の休息だったねぇ~って思っちゃった(笑笑)速水ってばドクターヘリ買ってもらったから前以上に「受けろ!」連発してる気がするもん(笑)佐藤ちゃんが過労死しないかそこが心配(え)碧翠院の面々もなかなか一筋縄ではいかないみたいだけどね入院患者のおばちゃんズがベテラン女優さん大集合!ってカンジで(笑)そのあたりも含めて彼女たちの活躍が楽しみですワン♪♪さて!次は木曜日の「医龍4」が楽しみですなあとは月曜日の「隠蔽操作」と~ディーライフで「ホワイトカラー」S1の再放送が始まってうっかり見たら、しっかりハマってしまいましたし(汗笑)今期もまた恋愛モノは全く無縁の方向で医者とか刑事とかミステリィとかバディとかそんなんばっかでキャッキャしそう(笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.08
コメント(0)

注意:SHERLOCK3について書いてますネタバレは絶対にNG!!って方は読まないでくださいね本国でのSHERLOCK3は、来週の日曜日で最終回ですと!日本ではまだ放送予定日の告知もないのにな(涙)もう!日本での放送が待ちきれなくて待ちきれなくて待ちきれなくてBBCの公式予告、全部見ちゃったじゃないですか!どーせ英語わからないからネタバレもないかなーと思って(汗)うん!セリフがほとんど聞き取れないからストーリーのネタバレは、まったくわからないね☆(笑)でも「ぎゃぁ!」とか「ひぃぃぃ!」とか「きゃぁ♪」な映像てんこ盛りで心の六畳間どころか、マジで部屋の中を転がりまわっております(汗笑)今度のSHERLOCK3はサプライズもてんこ盛りだそうでジョンの嫁を、マーティンのリアル嫁が演るばかりじゃなくホームズ兄弟の両親を、ベネさんのリアル御両親が演るそうですよん♪ベネさんはお父さんに似てるそうなのでその辺もものすごく楽しみ~~~♪♪♪↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.07
コメント(4)

ここ数年の大河の中でもやたらと放送前の関連番組が多かった気がする「軍師官兵衛」ネタバレ苦手なオイラでもうっかり「ザ・プロファイラー」とか「50ボイス」とか「アサイチ」とかとか見ちゃったもんなぁ(汗)むしろネタバレ避けで警戒してた「BS歴史館」が大丈夫だった事にビックリだ(笑)そんな「軍師官兵衛」の第1話ですが思った以上に面白かったです♪やんちゃで好奇心の塊の万吉(官兵衛)が自分のせいで父親がピンチに陥ったりその事で母親に嫡男としての自覚を諭されたり…と大河ドラマの幼少期のエピソードっていかにもなお約束だけど、オイラは大好き♪万吉はもちろん可愛いんだけど(岡田くんっていうより、成宮寛貴に似てる気がする/汗笑)万吉のやんちゃに振り回される武兵衛も可愛いなぁ♪こうしてツーカーの主従になっていくんだろうなぁ♪♪万吉のしっこたれは、いつ治ったんだろうなぁ♪♪♪(笑笑)…と、次回からの展開が楽しみでありますよんついでと言っては、なんですが~どーせだったら「秀吉」の再放送もして欲しいなぁせっかくの竹中秀吉の再登場なんですし(笑)大河ドラマの「秀吉」はたしか秀吉が天下を取ったあたりで終わってたはずだから(ウロオボエですみません/汗)その後の転落人生を「軍師官兵衛」で見られるのはちょっと嬉しい♪と思ってみたり(え)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.06
コメント(0)

「ザ・プレミアム よみがえる江戸城」はな~んか思ってたのと違かったよ~~てっきりCGで復元した江戸城の内部を一部屋一部屋、じっくりと見せてくれるものとばかり思ってました見せてくれるのは表立った部屋だけなのね……その部屋でのエピソードを解説する方がメインなのね…その辺は実際の観光名所と一緒なのね……今の皇居まわりの映像なんかはブラタモリでじっくりやったヤツの方が面白かったなー……と、なんとなく肩すかし(汗汗)それから放送始まる前に録画してた「徹底復元 天下一の江戸城」を急いで見たんだけどね最初の方で同じのやってたのもちょっと脱力~~でも、紹介された江戸城の内部はどれもこれも興味深かったです♪襖の配置とか畳の並べ方とか、天井とかとかこういう空間であんな事やこんな事があったのか!と想像するとなんか楽しくってしょうがないでありますよん♪そんなオイラの妄想のためにも(え)是非とも江戸城内部を全部見せてくれーーーーーぇタイムスクープハンターSPは「緊急指令! 守れ秘伝の味」で鰻屋さんの話でした大正時代の鰻屋さんのルーツを探ろうと江戸時代にタイムワープした沢嶋が歴史を変えちゃってその辺が「緊急指令!」だったんだけどねなんかねー今回はねーー大正時代と江戸時代を同じような場所でロケしちゃダメだろう!ってそこがすっごく気になって困った(汗汗)おかげで、いつもなら封印して見ているオイラの「考証癖」が思いっきり全開されちゃって「あーーー!もう!」状態(汗)スペシャルなのに~~楽しめない悪い癖~~(涙涙)大正時代ならそれなりの場所でロケして欲しかったな製作費、鰻代で使っちゃったの?と思ってみたり(こらこら)でも杏ちゃんのメイコちゃんがシベリアをもくもく食べてるサービスカットは単純に嬉しかったでありますよん♪あーー!これがやりたいがためにわざわざ大正時代の鰻屋って設定にしたのか!!(いやいやいや~/笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)4日にいただいたコメント19:27 あけましておめでとうございます。タイムスクープハンターは私も見てすぐ再放送が始まって軽い脱力感を覚えました(笑)でも楽しく見ましたけどね。杏ちゃんがスペシャルでしたね。 おめでとうございます再放送のスパンが短すぎますよね(笑)あまり宣伝もしないのに、こんなに早く再放送では見逃す人も多いような気がしますよでもスペシャルにしては鰻屋って、テーマが小さすぎるような気がしましたけどそうか!スペシャルは「杏ちゃん」でしたか!納得!(笑笑)
2014.01.05
コメント(2)

アバンでミッチーが今までのおさらいこれでコータばかりじゃなく置いてけぼりの視聴者も、ひと安心ってもんです(え)でもここにきてミッチーってば「変身しない方がいい」って言い出すからさそれでも変身して戦う!とよーーーーーーやく!コータが主人公らしいこと言ってくれましたよさすがミッチー!(違)ここもようやく、ひと安心ってもんですわ♪♪(笑笑)ところでぼっくりが量産型になっちゃったよーこんだけゾロゾロ出てこられちゃったらタイヤキみたいにパッコンパッコン作ってるイメージですな(笑)しかもハセちゃんってばベルトが壊れてたせいでバロンに負けるしー格下に見てたメガネにまで「噛ませ犬」言われちゃうしーとりあえずベルトは修理に出した方がいいよ!!まだ保証期間内だとおもうし!!でも…「あーこれ外部からやられてますねーー 部品交換は実費になりますねー」ってシドさんに冷たく言われそう(笑)メガネくんはメガネくんでなかなか策士っぽいヤツだと思ったら!噛ませ犬に1番不向きな人選んじゃいました(笑)ってか、ドリアン姐さんは誰も噛めないって!!(笑笑)策士、策に溺れる……っていうよりおバカな子に策士ポジジョンは荷が重い(笑笑)メロン兄のパワーアップはジュースかよ!しぼるのかよ!!(笑)まぁ……メロンジュース美味いからいいけど♪♪じゃ次のパワーアップアイテムは是非とも生ハムで♪(笑笑)ともあれ沢芽市がこんな怪奇なことになってるのは神社と御神木を撤去して更地にしたせいで間違いない!のでさっさと仮社でも建ててお祓いした方がいいと思うの(え)いやいやいや~~~あんな立派な御神木、切っちゃダメなヤツだって!!!そりゃ御神木だって金髪娘になって出てくるって!!(←違います)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.05
コメント(0)

あれ?着物で勢揃いで新年の挨拶は??てっきりやるとばかり思ってたのでちょっと肩すかしくらいました(汗笑)さて!「とんだブラック企業」のデーボス軍!(笑)(↑ラッキューロが可愛すぎだろ♪)新キャラも登場したりして最終回への道がちゃくちゃくと出来てまいりました♪ここからの活躍に期待期待♪…ってトコロですが今日のミドコロはなんといってもダイナブラックとダイナピンクが結婚してたよ!!…ってビックリと森川ッ!!!ですよ!!なんだかそれだけでお腹イッパイ(キャキャ♪)予告で見た森川がマボロシじゃなくって良かった良かった♪♪♪(笑笑)でも…トリンの人間体だったらジロさん顔出し&森川声でもよかったのになーと思ってみたり、見なかったり(汗汗笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.05
コメント(0)

初売りに行って、風邪をもらって帰ってきましたクシュンクシュンなのにお目当てのものは買えなかったションボリあれ?オイラのおみくじ、大吉だったんだけどな?箱根駅伝9区から10区へ繋がらなかった襷に泣きました繰り上げスタートの瞬間はどの区間でも「あー」って思うんだけどあとちょっとっていう目の前での繰り上げスタートは選手や関係者でなくても無念すぎですしかも9区から10区だもん!ほんの数秒の差なんだもん!テレビの前で声あげてボロボロ涙涙涙昨日はそのあと夕方からずーっと嵐!(笑)こたつから鍵まで堪能いたしました♪♪♪なんかもう「正月に嵐」は恒例行事ですな(笑)今年も「富士一刀斎が嫡男 富士勝太郎」見られたし♪(笑笑)約5時間の「TOP GEAR 2013年末スペシャル」もヒマみてチョコチョコと見て見て見て~ようやく前半の「ベトナム・スペシャル」見終わりました…が3人がそれぞれバイクでベトナムを縦断するってのは水曜どうでしょうの「原付ベトナム縦断」と丸かぶりだね(汗笑)(どうでしょうは南下、TOP GEARは北上だけど)ある程度の演出を入れ、ベトナムの観光風景も見せさらには予定調和のズルも入れて(笑)番組のクオリティが高いTOP GEARはもちろん面白いんだけど(バイクの荷台に罰ゲームのように「プレゼント」を括り付けるあたりは どうでしょう班見て真似したのかなーと思ってみたり/汗)ただただ実直にベトナムを原付で走る男たちの背中を延々と映すどうでしょう班の方が数倍面白いよ…ってのが正直な感想デス(笑笑)今日は夕方から「ザ・プレミアム よみがえる江戸城」があるので録画しておいた「徹底復元 天下一の江戸城」をやっぱ順番的に先に見とかないと!で、忙しい忙しい(汗笑)んで、録画しておいたタイムスクープハンターSP!!見る前に再放送が始まりそうで(汗汗)忙しい忙しい(汗汗笑汗)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.04
コメント(0)

今朝起きてテレビつけたらサッカーやっててしかも日本代表戦っぽくってあれ?試合あったっけ??と思ったらゴンちゃんがいて、ジョーがいて、川口さんがいて~あれあれ???ってよく見てみたらW杯フランス大会の試合でした♪あ~~懐かしいなぁ~あ~~~でも!そこでそのパスはオカシイだろ!…と、過去の試合にダメ出しだい!!(笑)そんなこんなでクロアチア戦の前半まで見てたんだけどハッと気づいてテレビ欄見たら…まるっと1日中W杯全試合放送するって!!あっぶねーーーー!!危うく今日1日、テレビの前からはなれられないところでしたよん(汗笑)…でも日韓の時のベルギー戦とロシア戦は見ちゃうかもしんない(汗汗笑)ドイツの時のクロアチア戦も見ちゃうかもしんないしんない(汗汗汗笑汗)************「相棒」の元日スペシャルは今年も面白かったですおととしの「ピエロ」去年の「アリス」ときてまさかの3年連続で面白くってどーしようデスよ(笑)これは間違いなくオイラと太田愛さんとの相性がバッチリになったってことですかね?(え)(去年の「アリス」の感想)事件はそう入り組んではいないものの犯人側にも右京さんの方にも二重三重のフェイクがあって見ごたえがありました♪伊丹ンも芹沢も大活躍でしたし♪(サンタとトナカイが♪♪)暇か?の課長に大小コンビに去年に引き続き愛理姉さんも活躍で(笑)楽しかったまさかのウッタン銃撃まであって(←三浦さんに引き続き、引退かと思った/汗笑)なんかイロイロとお腹イッパイ♪お腹イッパイすぎて、最後の取り調べ室でのやりとりが若干眠くなるほどだったよ(こらこらこらぁ)だいたい宇崎さんが犯人?って時点で「いや!宇崎さん良い人だもん! 少年に爆弾なんて、そんな酷い事しないもん! あの爆弾だってニセモノだよ!絶対!」……って言ってたオイラと「橋之助さん、官僚のわりに物分り良くね?良すぎね?? 実はこの人が真犯人とか黒幕じゃね?」……って言ってたヒデ最終的にどっちの推理も当たってたワケですが♪良く考えてみたら、どっちも「推理」じゃなかったデスな(汗汗笑)ちなみに宇崎さんはオイラの「カッコいいヒゲオジ・ベスト3」です残りのふたりが…今ちょっと思いつきませんが…(汗汗)とにかくベスト3!間違いない!!宇崎さん、マジカッコよくってステキで声も良すぎで見てるだけで「えへへ♪」ってなっちゃうわん♪♪♪(←だったら1位にしろよ)さて!「相棒」次回は安心と信頼の陣川回なので(笑)これまた楽しみ~~↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)1日にいただいたコメント12:55 あけましておめでとうございます。紅白のあまちゃんメンバー勢揃いで楽しかったです。見ていて、(誰かが足りないような気がするけど、、誰だっけ??まあ、いっかあ。)と、とうとう思い出せないままでした。!種市先輩でした!よりによって種市先輩のことすっかり頭にありませんでしたあ~(^_^;) あけましておめでとうございます種市先輩はね~最終回でも影薄かったから(こらこら♪)忘れちゃっててもしょうがないですよ(こらこらこら♪)でもやっぱり、種市先輩といっそんと、アキちゃんとお祖父ちゃんで歌う「南部ダイバーに次ぐ南部ダイバー」は聞きたかったなぁ~と思います(笑)
2014.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます相も変らぬブログでありますが今年もよろしくお願いいたします(お辞儀)大晦日は紅白であまちゃん 第157回「おら、紅白でるど」が、見られて幸せでした♪あ~とうとうユイちゃんが東京に!!って感無量ですよん宮古からアキちゃんパパがタクシーを飛ばして(文字通り「飛ばして」)連れてきてくれるってあたりも「ああまちゃん」っぽくて良かったです春子さんも鈴鹿さんも歌ってくれたし北三陸のみんなもワイワイとやってきてくれたし未成年で出られない小野寺ちゃんやベロニカの代わりにあゆみさんやまめりん達も来てくれたしーと豪華な「その後のあまちゃん」に大感激だーーい♪♪このあとユイちゃんはあこがれの東京観光して帰るんだろうね♪ほんとユイちゃんが東京に来れたのが嬉しかったぁ~ですよん♪ところで水口が舞台に出てこなかったのはあくまでもマネージャーだから…と思うものの(太巻さんも基本は裏方の人だからね)なんで来ない!種市先輩!やっぱりアキちゃんと別れたのか?と思いましたよん(やっぱり?笑)もーーー種市先輩といっそんが来れば南部ダイバー、南部ダイバーに次ぐ南部ダイバーが聞けたのになーー(笑笑)ま、大晦日ですし種市先輩は無頼鮨の手伝いに駆り出されてる…ってことで!(笑笑)ところで、紅白は11時まで見て11時からは「スーツ」見るって決めてたのでそれまでに福山が見れるかどうか!が、ヒデとのドキドキだったんですけどギリギリで福山も見れたから良し!「スーツ」も安定の面白さだったから良し!!(笑)明けて正月も穏やかな天候で明け方に行った初詣もほどほどの人出だったので良し良し♪引いたおみくじがしっかり「大吉」でしたし♪♪今年は初っ端から良い年になるんじゃね?と期待を込めて♪♪♪↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2014.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1