全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日は特にここに特記すべき出来事はありませんでした。しいて言えば全校集会があったことぐらいです。また今日も賞状の貢納式やら校長の話やらがありました。時期が時期なので体育館は寒く多少つらかったです。それから今日は科学部の部活に行きました。今日は特にこれと言って何もせずただストーブの周りで駄弁ったりしているだけでした。明日は今年いちばんの冷え込みらしいです。寒いのは苦手なほうなので嫌です。
January 31, 2007
コメント(0)
今日はあの嫌な教師による理科の授業がありました。今日は理科室で実験をしました。はじめ教師が実験の手本みたいなのを見せようとして実験の始めたのですが二つ目の実験がなかなかうまく行かず実験が成功しないのでナトリウムを使った実験だったのですが実験が成功しない理由を「ナトリウムの機嫌が悪い」とか言って片付けてしまいました。今日の授業の見所はそれぐらいでした。いつぞやのゲバルトやらは今回起きませんでした。放課後はテニス部の部活に行きました。しかし今日はこの前の雨でコートの具合が悪くあまり練習できないので外周を走ることになったのですが自分は膝が痛かったので走らず筋トレをしたりしていました。家に帰ってからは課題・予習をしたり友人に頼んで買ってもらっってきた漫画を読んだりしていました。
January 30, 2007
コメント(0)
今日は体育で外でサッカーをするはずだったのですが昨日とかの雨でグラウンドの具合が悪く武道場内で卓球をすることになりました。最近膝が痛い自分にとってはあまり動かなくてもいいので大分嬉しかったです。それから今日は科学部の部活に行きました。今日はリニアモーターカーの作製に必要なコイル作りをしました。と言っても自分らがしたことはコイルに巻くエナメル線を延ばしたり絡まらないようにするだけで大分暇だったので他の暇そうな友人とMPOの対戦をゲームシェアリングでしたりしていました。部活が終ってからは友人二人が家に来てPSPのモンスターハンターをしたりしていました。と言っても自分はモンスターハンターのゲームを持っていないのでほとんど二人が協力プレイをしているのを見ているだけだったのでちょっと悲しくなったりしました。迷彩柄のPSPを買ったときに一緒にモンスターハンターのゲームも買っておくんだったと思いました。そうすれば少なくとも財布を落としたとしても今日みたいな疎外感を味あわずにすんだのに・・・・。
January 29, 2007
コメント(0)
今日は昨日と同じく昼前まで寝ていました。起きてからは課題を少しやったりした後ゲームをしたりガンプラを弄くったりしていました。明日からはまた普通通りに学校があります。 寝坊したりしないように気をつけないといけません。
January 28, 2007
コメント(2)
今日は土曜日なので普通なら部活があるのですが昨日雨が降っていたり天気予報では雨が降るみたいなことを言っていたので今日は部活がないと勝手に決め付けて昼前まで寝ていました。起きてからはちょっと市街地の方に行ってから友人の家に行きました。友人の家では自分は始め二人でMPOの対戦をしていたのですが人が集まってきてからはゲームシェアリングで4人までしか対戦できないので一人は外れてもらって6人で交替したりしながらフリー対戦をしたりしていました。それから今日は5時から塾があったので4時50分ぐらいに帰りました。今日は特に予定がないので課題等をさっさと終わらしてジムスナイパーの迷彩塗装をしようかと思います。それから折れた肘関節のパーツは昔肘が壊れてパーツの注文をしていなかった陸ジムの肘関節のパーツを使おうと思います。陸ジムの方は肘から下が吹っ飛んだようにしようかと思います。
January 27, 2007
コメント(1)
今日は理科の授業がありました。今日は実験で理科室で授業がありました。今日の授業は特に何も面白いことは起こらず教師も特に何か言ったりしませんでした。個人的にはちょっと面白みに欠ける授業でした。その代わりとは言ってはなんですが今日は現社の時間に担当の教師が授業時間の1/4位の時間ずっと色々なことについて語っていてその話が大分うけました。それから今日はテニスクラブで部活をやる日だったのですが5時間目あたりから雨が降り出したので無く家に帰りました。家に帰ってからは一時やんだり小雨になったりしていたので今日発売される漫画に2冊ほど欲しい漫画があったので買いに行こうかと思いましたが風邪を引いたらしく気分が悪かったので家で寝ていました。明日は晴れれば部活があるのですが天気予報では雨らしく今日雨が降ったのでコートが水浸しになっているので恐らくないと思われます。なので明日は昼まで寝ようかと思います。
January 26, 2007
コメント(0)
今日は体育でサッカーのドリブルをしてからやパスをしてのシュート練習をしました。今はこの前膝を痛めて大分ましにはなったのですがまだ痛くあまり本気でやったり出来ませんでした。それから今日は小論文の練習みたいなことをしたりしました。放課後は今日は科学部がありました。今日は昨日磁石をシリコンで包んだのですがアレはうまく行かなかったので次なる手を考えたりリニアモーターカーを作るのに必要なコイルを作るためエナメル線を巻いたりしていました。それから今日は学校で授業の合間や放課後に友人とメタルギアソリッドポータブルオプスの対戦をしたりしました。全部で3戦ぐらいして全部勝ちました。他にも別の日のことですが直接授業とはあまり関係の無いことを語ってばっかりであまり授業が進んでいない教師の授業中にも友人と対戦をしたりしていました。明日学校に行けば2日間休みです。休日はさっさと課題等を終らしてジムスナイパーの塗装をしたりしたいと思います。
January 25, 2007
コメント(0)
今日は特に変わった出来事は起こりませんでした。普通に7時間授業があり終わってからは今日は科学部の部活がありました。今日はネオジム磁石を今度はシリコンで包みました。明日はまた体育の授業でサッカーがあります。まだ膝が痛くこれ以上痛くなると堪ったものじゃないので無理をしないようにしたいと思います。
January 24, 2007
コメント(0)
今日は体育の授業があり今日はシュート練習をしました。自分は昨日の体育で膝を痛めたのがまだ痛く今日は辛かったです。それから今日はあの嫌な理科の授業が一日の最後の時間にありました。今日は理科室で実験をしました。実験を始める前にある人が薬品の入ったビンを落として中身をぶちまけて教師に見つかるとどやされるので見つからないように隠蔽工作する人や自分の実験の手順があっているのか心配で教師の顔色を覗いながら実験を進めていると「私の顔を見ながら実験をするな」とか言われている人や試験管を洗って水を振り払っていると手が滑ったのか試験管を水道の流しのところに落とし割ってしまう人などいろいろな人が居ました。極めつけは教室の後の黒板のでなにやらしている理科教師に向かって何か物を投げつける人まで居ました。投げたの物は教師の上の壁にあたり教師の正面の落ちたのでさすがに教師も気がつき「誰が投げたか」と三回くらい怒鳴りましたが結局名乗り出る人はいませんでした。しかし今日の授業はいつもと比べると比較的楽だったのでよかったです。それから今日は放課後テニス部の部活に行きました。しかし膝が痛かったので暫く壁打ちとかをした後はずっ休んでいました。
January 23, 2007
コメント(0)
今日は土曜日に模試があったのですが代休とかはなく普通に学校がありました。今日は体育の時間に6対6でフットサルみたいな事をしたりいつも通りに3対3でサッカーのミニゲームをしたりしました。今日は結構走ったり無理をしたのでいつも以上に膝が痛くなりました。それから今日は科学部の部活に行きました。今日はこの前ネオジム磁石をパテで包んだヤツのパテを全部剥いでからエナメル線を60m×4を廊下で測ってそれを巻くという作業をしました。途中エナメル線がこんがらがって激しく絡まり解いて巻き取るのにかなりの時間がかかりました。明日はあの嫌な教師による理科の授業があります。突然訳のわからないことでキレ出したりするのであの教師は嫌いです。
January 22, 2007
コメント(0)

今日は起きてから課題をしてから昨日の続きの迷彩塗装をしていました。今日はまずシールドにマスキングテープを張って上からまた色の違うグリーンを吹いてスプリッター迷彩っぽくしてみました。 その後は釣りに行って帰ってきてからは緑を残す部分にマスキングゾル塗りました。マスキングゾルを塗ろうとして左腕を胴体から外して肩の可動部のパーツを外そうとして引っ張った所肘間接のパーツが見事に壊れてしまいました。 このように壊れてしまっては修復不能なので注文しようかと思います。今日は全身の緑を残すところにマスキングゾルを塗るだけで終りました。 次回は上から別の色を吹こうと思います。
January 21, 2007
コメント(0)
今日は昼まで寝ていました。起きてからはまず課題をした後ジムスナイパーの迷彩塗装の続きをしたりしていたところ親に釣りに行かないかと誘われたので行きました。しかし今日はベラが2匹と鯵が2匹しか釣れず小さかったので全部逃がしました。家に帰ってからはまたジムスナイパー野迷彩塗装の続きをしていました。明日からはまた普通通り学校があります。土曜日が模試だったのであまり休めた気がしませんでした。
January 21, 2007
コメント(0)
今日は模試が終って家に帰ってから以前組んでサフまで吹いて暫く放置してあったジムスナイパーの森林迷彩柄に塗装をし始めました。今日まず簡易エアブラシを使ってジムスナイパーにグリーンを吹きました。明日はマスキングゾルを使って迷彩柄に塗装していきたいと思います。今はちょっと写真を撮ってうpできるような状態じゃないのでまた今度とってまとめてうpしたいと思います。
January 20, 2007
コメント(0)
今日は模試があるので平日と変わらず普通通りに学校に行きました。今回の模試は大分やばそうです。特に数学がやばいです。しかしもう過ぎてしまった事を悔やんでも埒があきません。もう今回のことは忘れて2月末にある学年末の第五回定期考査に向けてこれから頑張って行きたいと思います。模試が終って家に帰ってからはジムスナイパーの塗装をしていました。明日は特に何もないのでゆっくり出来ます。昼までは寝る予定なので起きてから課題をしたりジムスナイパーの塗装をしたりしたいと思います。
January 20, 2007
コメント(2)
今日はあの嫌な理科の授業がありました。今日は前回板書させた問題をまた板書させました。一回解答をしているので皆分かっているはずなのにまた解かせるなんていい加減耄碌しているんじゃないかと思いました。結局今日やったのは前回板書して解説した問題を再び板書して解説後もう一問板書と解説でした。実質的には今日の授業も一問だけしか進みませんでした。しかも今日は残り時間が15分ぐらい残っていたのに「今日の授業はここまで」とか言って残りは通称「沈黙の理科」といわれる時間に突入しました。この時間中教師がストーブのところに近づいていきなり「23℃になっているが当番は何処だ」みたいな事を言い出しました。始めは設定温度が何者かのてによって上げられているのかと思いきや23℃は室内温度でした。室温がストーブの設定温度を上回るのは良くあることだしストーブ自体が熱源でその上直射日光が当たっているので温度が高いのは当たり前です。しかも温度が高いのはストーブ周辺の一部だけであって他の教室のところはそこまで気温が高くありません。何に燃料がもったいないとか言い出しました。もうホントにこの教師は嫌です。それから今日はテニスクラブでテニスをやりました。家に帰ってからはメタルギアソリッドポータブルオプスをしていました。そして3週目も終りました。今回のコードネームはSHARKでした。詳しい結果は難易度:ノーマル、プレイ時間:13時間17分、セーブ回数:15回、リスタート回数:18回、アラートモードになった回数:175回、殺した敵兵:540人、仲間にした敵兵:23人、死んだ仲間:6人でした。確かMGS系のゲームは見つからないように潜入し無用な戦闘は避けると言うものです。しかしこの結果は明らかに敵の中に踊り込んで不必要な犠牲まで出しています。次回は難易度エクストリームでゲームの主旨に沿った遊び方をしようかと思います。それから明日はいよいよ模試です。今から頑張って勉強しようかと思います。
January 19, 2007
コメント(1)
今日は体育でまたサッカーのミニゲームをしたりしました。今日は多少無理したのでまた少しですが膝が痛かったです。それから今日は放課後テニス部に行きました。科学部と兼部していたり雨が降ったりで約一週間ぶりのテニスでした。学校が終ってから今日も塾があったのですが今日もまた月曜日同じ友人が変な行動をとりだしました。しかし今日は月曜日ほどではなく本人曰く「ネジが緩んでいる状態」だそうです。いよいよ模試は明後日です。家出勉強できるのは明日の放課後ぐらいなので偏差値が少しでも上がるように明日は家できちんと勉強したいと思います。
January 18, 2007
コメント(0)
今日は今日は情報Aの授業でパワーポイントを使った課題をやりました。やる事は学校の紹介文みたいなことを書いた後にグラフを作ったり画像を入れたりすることでした。しかし画像を挿入する作業で不具合がおきフリーズしてしまったりしてまたやり直したりと大変でした。結局時間内に全て終らすことは出来ませんでした。それから今日は科学部がありました。今日は一昨日作った磁石をパテで包んだものを鑢などで削って形を整えて鉄粉入りのスライムを作ったりしました。家に帰ってからは土曜日に模試があるので勉強をしたりしていました。模試で偏差値が少しでも上がるように残り三日これからも頑張りたいと思います。
January 17, 2007
コメント(0)
今日は一日の最後の授業が理科でした。今日の授業内容は前回の授業の終わりに解いてくるように言われた問題の解答を当てられた人が板書するというものでした。解いてくるように言われた問題は3問だったのですが当てられた人が問題を解いてきてなかったらしく授業時間の約半分をかけて書き終えるということをやらかしたので不機嫌になりキレっぽくなったりしました。それから今日の授業中携帯で写真を撮っている人がいてシャッター音が聞こえてもおかしくないのに全く反応しませんでした。耳が遠くなっているのかシカトしているのか・・・・。結局3問うち板書に時間がかかった上に愚痴を言ったり解説を長ったらしくやったりして解説まできちんと終ったのは1問だけでした。授業時間は限られているのでヒントを出すとか助け舟を出してやって授業をもっと円滑に進めればいいのにと思いました。ただ生徒が問題を解くのを待っているだけと言うのは時間の無駄なだけのような気がします。それから今日はテニス部の部活の日だったのですが雨が降ってきたため中止になりました。家に帰ってからは特になのもせずだらだらと過ごしてしまいました。模試まで後4日です。なので家に帰ってから課題とかだけではなく模試に向けた勉強をこれからしていきたいと思います。
January 16, 2007
コメント(0)
今からまた一週間がスタートしました。今日は体育の授業がありサッカーのミニゲームを二人組みでチームを組みやりました。今日は前回のことを踏まえ膝が痛くならないようあまり無理をしないように気をつけてやりました。なので今日はあまり痛くなりませんでした。それから今日は科学部がありました。今日は色々な事情があってネオジム磁石をセロハンテープで巻いた後パテで周りを包んで乾かしました。今日の部活はそれぐらいで終りました。家に帰ってからはまたメタルギアソリッドポータブルオプスをやっていました。その後に塾がありました。塾が終って帰るときに一緒に塾に通っている友人がハイテンションで突然変なことを言い出したり不可解な行動を取り出ました。本人曰く「ネジが外れた状態」らしいです。今までこんな友人を見たことが無かったので驚きました。明日は一日の最後の授業が理科の授業です。本当に嫌です。
January 15, 2007
コメント(0)
今日は昼前まで寝ていました。起きてからは友人と3人で市街地の方に出掛けまず書店に行きました。しかし欲しい本が何もなかったので皆何も買いませんでした。次に他の書店に行ったのですが定休日でした。その次にはいつも行く行きつけの模型店に行きました。自分はそこでジムスナイパーを迷彩柄に塗装する為にマスキング・ゾルを買いました。来週の日曜に迷彩柄に塗装したいと思います。それからは友人の家に行きました。友人の家ではゲームをして遊んだり話をしたりしていました。明日からまた学校が始まります。来週の土曜日には模試があるので頑張りたいと思います。
January 14, 2007
コメント(2)
今日は朝からテニスクラブでジュニアの練習の手伝いをしなければいけなかったのですが寝坊してしまい色々用意したりしていたら遅れてしまい着いたのは練習が始まってから10分後ぐらいでした。手伝いが終ってからは暫く打ったりしていました。家に帰ってからは少し課題などをやった後眠かったので寝ていたところ5時から塾が合ったのですが寝過ごしてしまい塾に着いたのは5時20分頃でした。今日は寝過ごしたりばっかりでした。次回からはこんなことがないように気をつけていと思います。明日は特に何もないのでゆっくり休みたいと思います。
January 13, 2007
コメント(2)
今日は理科の授業がありました。今日は冬休み前に解いてくるように言われた問題の解答をやった後普通に授業がありました。夏休み前にも同じように問題を解いてくるように言われ2学期最初の時間に聞くとか言っていたのですが結局忘れていたらしく聞かれなかったので今回ももしかしたら・・・・。とかと思っていたのですがちゃんと覚えていました。それから今日も問題の答えを聞かれて分からないと答えるとキレ出しました。分からないのはやろうとしないからだよと。二人目に聞いた人も分からないと言うと何故こんな学習意欲のない人間に教えなければいけないのだとか愚痴を言い出しました。確かに分からないのは問題に真面目に取り組まなかったのもあるかもしれません。しかし一概に問題が解けない=やろうとしない=怠慢とするのはどうかと思います。真面目に取り組んでも分からない問題は幾らでもあるで・・・・。それから体育でサッカーのパスの練習などをした後二人組みになってミニゲームをしたりしました。ミニゲームでは結構走ったので疲れました。それに膝もまた痛くなりだしました。これからは余り無理をしないようにしたいです。それから放課後はテニスクラブでテニスをしました。明日は休みです。明日・明後日はゆっくり休みたいと思います。
January 12, 2007
コメント(2)
今日は体育で長距離走があり5キロを走りました。タイムは冬休み前よりは大分落ちていました。やはり運動しないと落ちるものですね。自分は冬休み中ろくな運動をしていなかったのでかなりきつかったです。さらに膝も痛かったのでかなり辛かったです。それから今日も放課後は科学部がありました。今後の計画等を話したりしていました。明日学校に行けば二日間休みです。なので頑張りたいと思います。
January 11, 2007
コメント(0)
今日から普通に学校があり7時間授業がありました。今日は昨日あった課題考査のうち国語古典のテストが帰って来ました。結果はまぁまぁでした。それから放課後は科学部がありました。今日は特にこれといって何もしませんでした。家に帰ってからはまたポータブルオプスをしたりしていました。明日は2時間目に体育で長距離走があります。また5キロを走らなくてはなりません。次回が恐らく最後なので頑張りたいと思います。
January 10, 2007
コメント(0)
今日から冬休みが終わりいつも通り学校が始まりました。今日はまず大掃除をした後全校集会があり校長の話を聞いたりした後服装検査があったりしました。自分は全く問題ありませんでした。それからはLHRがありその後からは国語・数学・英語の課題テストがありました。どれも殆ど勉強していなかったのであまりいい結果ではないと思います。それから今日はテニス部があったのですが風邪を引いたらしく気分が悪かったりしたので部活をせずに帰りました。家に帰ってからは寝ていました。明日からもう普通通りに7時間授業があります。長い間休みだったので生活のリズムが狂ってしまっているので普通に直したいと思います。
January 9, 2007
コメント(0)
今日は遅い初詣に行くことになり9時頃に起こされました。それから神社を三つ回りました。家に帰ってからはジムスナイパーの塗装をしようかと思っていたのですが部屋ではしかねるので外でやろうとしたら風が結構あってやりにくそうだったので諦めました。それで家に帰ってからは三日に市街地の方に出かけて迷彩柄のPSPを買いに行った帰りにどうも財布を落としたらしく警察に届出に行った後財布を紛失する原因となった迷彩柄のPSPでメタルギアソリッドポータブルオプスをやっていました。そして今日も6時間ほどやって2週目をクリアしました。以前は難易度がイージーだったので今度はノーマルでやりました。今回の結果はセーブ回数は10回でリスタート回数は0。アラートモードになった回数は70回。殺した敵兵は214人。仲間にした敵兵は25人。死んだ仲間は5人でした。それからコードネームはタランチュラでした。ちなみに前回のコードネームはフクロウでした。それから落とした財布には結構金を入れていたのでかなり悲しいです。自分がかなりおろかで情けなく思えました。これからはこのようなことが無いように気を付けていきたいと思います。今日で冬休みも終わりです。今回もいつもの長期休業中の悪い癖が出て前半楽をしすぎて後半に苦しい目に遭いました。毎回毎回こんな用にならないように気をつけたいとか言っておいて結局前半遊びすぎて後半に宿題を焦ってやるというパターンです。次はちゃんと計画などを立ててその立てた計画通り着実に課題等に取り組んで行きたいと思います。明日からはまたいつも通りに学校が始まります。寝坊したりしないように気をつけていと思います。明日は学校開始早々課題テストがあるので頑張りたいと思います。何も開始早々いきなりでなくても・・・・。
January 8, 2007
コメント(0)
今日は明日はジムスナイパーに迷彩塗装をしたいので徹夜で残っていた数学の課題を終らせました。昨日のブログを書き終えた辺りから取り組みだし数学の課題が終ったのは6時前ごろでそれから1時間ほど寝てそれからは国語の課題に取り組みました。そして国語の課題は残り全体の4分の1を残すだけになりました。それも今日中のうちに終らせたいと思います。明日はいよいよ冬休み最後の日です。明日は塗装をしたいので雨が降ったりしないで欲しいです。
January 7, 2007
コメント(0)
今日はテニス部があったので8時前には起きたのですが雨が降っていて風も結構あったので行きませんでした。なので今日は家で宿題をやっていました。そして今日は何とか英語のワークを終らせました。それからハまたメタルギアソリッドポータブルオプスをやっていました。そして今日は一週目を終えました。一週目を終えて仲間にしたプレイ時間は21時間半ぐらいでセーブ回数は19回で殺した敵兵は324人で仲間にした敵兵は128人で死んだ仲間はあの工場でのムービーを除いて0でした。あと冬休みも残すところ後二日です。今まで殆ど勉強していなかったためまだかなりの量の課題があります。なので今日は徹夜覚悟で課題に取り組みたいと思います
January 6, 2007
コメント(0)
今日は学校で一日学習会があったので朝の7時半ごろに起きました。そして8時頃に家を出て学校に行きました。学校では8時40分から12時10分まで勉強しました。。そして今日は学校で社会の課題を終らせました。それから家に帰ってからも勉強をし英語の課題を3分の2ほど終らせました。それからはまたメタルギアソリッドポータブルオプスをやっていました。今日は工場でメタルギアを破壊するところまでいきました。そして今仲間は98人で捕虜が1人の状態です。残り休みも後三日です。まだ国語とかの課題が残っているので集中して早く終らせてしまいたいです。
January 5, 2007
コメント(0)
今日は朝の7時半ごろに目が覚めました。起きてからは今日はテニス部があるのでその用意をしたりしていました。部活は9時から開始だったので8時半ごろに家を出ました。そして12時頃まで部活をし帰ってきてからはまたメタルギアソリッドポータブルオプスをやっていました。そして今日は核発射サイロ搬入口のところまで進めて仲間は78人で捕虜が2人の状態です。明日は一日学習会が学校であります。一日といっても自分が参加するのは強制参加の午前中だけですが・・・・。これからは冬休みも残り少ないので気持を入れ替えて一生懸命に勉強を頑張りたいと思います。そうでもしないと休み中の終りそうもないので・・・・。
January 4, 2007
コメント(0)
今日は9時半ごろに起きました。それからは親の職場でちょっとした催しがあってその手伝いを10時前頃から12時前ぐらいまでしていました。家に帰ってからは市街地の方に行きました。そしてメタルギアソリッドポータブルオプスのプレミアムパックを買いました。家に帰ってからは早速メタルギアソリッドポータブルオプスをやり始めました。3時間半ほどやって鉄橋を渡る為の陽動作戦の2つ目までクリアして仲間にした敵兵は37人で捕虜は2人の状態です。明日は今年初めてのテニス部があります。普通にしていたら昼まで寝ていそうなので寝坊しないようにしないように気を付けないといけません。それから科学部もあったような気がしますが詳しいことは良く覚えていません。それからジムスナイパーを森林迷彩に塗装するのを冬休み中にやりたいと思っていたのですがどうやら無理そうです。今まであまり勉強をしていなかったため課題がかなりたまっています。これは長期休業中のいつものパターンです。いつも前半遊びほうけて後半焦るというパターンです。あと冬休みは五日です。明日は部活があったりするのであまり勉強できないと思うのですが明後日はまた一日学習会とか言うのが学校であるのでそれから頑張って勉強すればもしかしたら最後の一日で森林迷彩の塗装をし始められるかもしれません。
January 3, 2007
コメント(0)
今日はいよいよ山口の方へ帰る日です。今日は8時前ぐらいに起きました。それからは荷物の整理などをしました。それから10時過ぎぐらいに出発しました。しかし車のタイヤの側面に亀裂が入っていたためタイヤを交換したりしたので結局10時半ぐらいになりました。それからは高速道路にのって帰りました。車の中ではDVDのMSイグルー黙示録0079の1巻から3巻を見たり小説の第08MS小隊の中・下巻を読んだりしていました。小説を読み終えてからは音楽を聴いていたり寝ていたりしていました。そして家に着いたのは6時前ぐらいでした。家に着いてからは車から荷物を降ろしたり実家の方に電話をしたりしていました。それからは昨日買ったガンプラのスタンドを組んでガンプラを飾ってみたりwiiのカセットは特に欲しいものが無かったので本体についているMiiとかいうので人の顔を作ったりして遊んでいました。
January 2, 2007
コメント(0)
今日は朝の7時半ごろに起きました。起きてからは着替えたりして実家のほうでおせち料理を食べたりした。自転車である店おまでwiiを行って並びました。そして無事に買うことができました。それからはもう一方の実家が車で30分ちょいのところにあるのでそちらのにも行きました。それからそっちの方にあった店でガンプラとかがかなり安く売られていたので自分は1/35のU.C.ハードグラフシリーズのランバ・ラル独立遊撃隊セットとプラモのスタンドを買いました。明日はいよいよ山口の方に帰る日です。出発は10時半らしいです。また車で7時間かかります。車の中ではあまりすることが無いのでまた長時間暇な思いをすることになりそうです。
January 1, 2007
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1