2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

2009/4/3-4/6 洛陽近くの『白馬寺』を見に行く! と言っても誰もわかんないので『少林寺』追加で。 少林寺、これがナカナカ面白かった! 営業部長、やります!!2009/4/3 先ずは鄭州に2009/4/4 少林寺・白馬寺経由で洛陽に2009/4/5,6 龍門石窟人だらけ!(+お帰り) 【リンク先↑はFC2ブログです! 2009/4/30】
2009/04/30
コメント(0)
昼過ぎ、ミクシィ経由で友人からメイル。「チベットマスターへ お忙しいところ、すみません! 教えていただきたいことがあります。 ・・・おそらくkoiさんしかわからへんことなんです・・・ 今、友人たちと端午節にチベット旅行を計画してるのですが 1、3泊4日、ないしは4泊5日でラサは行けるのでしょうか? (相当、強行手段以外、私はキツイ気がします・・・)(以下略)」おお! 人選的確! ワタクシ、こーゆーの大好き!!仕事の手を休め(←てか、ミクシィ開いてる時点で社会人失格)、飛行機の便を調べる。そして早速返答!「昼間っから、返信。 てか、多分いける。4日間(3+有給1)休めるとして・・・ 1、出発3週間前までに(4週間が安心だけどもう過ぎてるか)入域許可証などの申請を開始 参考→ http://www.gogosc.com/jp.asp ここの代理店で手配できます。 2、『Day -1』に出発 夜の飛行機で成都まで飛ぶ。お泊りは上記のお宿に。で、チケットなど受取り。 3、ラサに 「Day1」の早朝にラサに飛ぶ。 4、お帰り 「Day4」の朝、ラサから成都に飛んで、その日の夜、成都から青い島(最終は21時発)に。 5、帰宅 ひょっとしたら「Day5」になってるかも・・・ ほら! ラサで丸々3泊4日! 結構お値段は張るけどね。 (8000元くらい?→青い島成都×2≒3300、成都ラサ×2≒3000、手数料1000程度?)(以下略)」『-1日目』まぁ仕事が何時に終わるか? ってのも勝負だけど、これで1日稼げるしなぁ。『1日目』はちょっとゆっくり、宿に入ってジョカンなんかを回って、でいいと思う。『2日目』は元気だったらポタラ宮とデプンゴンパ+ネチュンゴンパ。 元気がなかったらポタラ+やっぱりバルコルあたりで。『3日目』は早起きしてガンデンゴンパ、帰ってきてから夕方のセラゴンパ。ついでに「なんま」とか「ちゃがん」とか行ったら、もう貴女はチベット通!正直言うとガイドして差し上げたい気持ちなのだけど、「初回は実費のみ」でも9000元はちょいツライよね。(koi様ガイドを入れたらもっと沢山回れちゃうよん)でも、ワタクシ、そのときは『西安』だしぃ~ガイドブック読んでたら、西安、ナカナカ楽しそう!しかしあれこれ付けて9000元(=13万円)はキビシイよなぁ~鉄道だと、上海から48時間かかるしなぁ。まぁ大人の旅行は飛行機で♪ってコトで、明日から内モンゴルです!朝8時の飛行機←朝6時のエアポートバス←朝5時40分に出発←朝5時に起床なんて出来るわけないので、まだ今回の旅行で調べてないトコ沢山だし、今日は寝ません。じゃ、次は3日夜に。ちゅっ(とか言いつつ、連続投稿準備中)そーだ。今日はココ→ NNA.ASIA の記者のインタビュー受けました。掲載してもらえるかな?
2009/04/30
コメント(2)
ネット不調。なのでヒト(社員の『ミッチー君』)をしてネット会社に連絡させ、修理人を手配させた。だってぇ~ 連休中は内モンゴルにいるしぃ~ 平日じゃあないと呼べないじゃん?なので本日午前に招聘。で、直った!ついでだからウダウダ家にいて、結局午後2時に出勤。ココまで来たら休んじゃっても同じなのだけど、ワタクシの場合 「1分間でも出勤」=「出勤」=「フル出勤」のオカシな等式が成り立つので、出ておいて吉。そのくせ会社では「あれ? なんでアイツ勝手に外出してんの? おい、人事! 後出しでもいいからキチンと外出届け出させとけっ 無許可外出で処罰すっぞ!」とかヒトの非には滅法厳しく対処する『ジョリーkoi様』です。そうだ。明日は上海からいらしている「某の記者」さんが会社に来てくれて、会社紹介用インタビューそしてくれるらしい。ワタクシ、そろそろいなくなっちゃうんだけど、いいのかなぁ・・・?この記者さんは韓国語がベラベラ状態なのだけど、やっぱり2つ以上の言語を使って仕事しているヒトってカッコイイ。言語なんてただのツールなのだけど、日本人に限定してみたら、正直それほど必要となるモンでもないじゃん。ソレを使いこなしてるんだから、頭が下がる。って、これ、ご自身に対する「自己褒め殺し」でもあるんだけど。今日は日本が休みなんで殆ど仕事連絡も入らず、結構ラクに過ごした。そんな時は「魔」が差すもんで、ついつい・・・ ビョウキが・・・帰宅後、今度は5月末の「西安行き」のチケット、購入!ココに来て超メジャーな観光スポットへの御幸決定。ま、『西安』に行ってみたいなぁ~ って思った動機は、「『兵馬俑』を見たい!」なんてコトでは当然なく、「『法門寺』を参拝したい!」ってコトなんですね。『仏舎利』を拝んできます。なんか「中国仏教史跡めぐり」がカナリ変なトコまで行ってるワタクシ。あ! このタイトル↑で本とか書けないだろうか・・・?その前に来月中旬までの原稿を仕上げないとな。某記者「え! 12,000字ですか!? ソレって時間足りるんですか!?」ってそんなに大変なのか・・・でも、オレ、いつも大体日記は2000字くらい書くよ?ああ、6日間、つまり1週間ほどあったらラクに仕上がるって算段! あと10日程は余裕シャクシャク!(←文章の内容の水準が違うのに)
2009/04/29
コメント(1)
金曜日、イヤな気分になる『会議』の途中で携帯メイルが入っていたらしい。般若ちゃん「子供生まれました~!」おお!今週から産休に入ったコワイ顔の部下「般若ちゃん」、ついに出産!きっと母親に似て、コワイ顔してるんだろうなぁ。生まれるときも バリバリバリ! っつって、母親の腹食い破って出てきたんだろうなぁ。でもって、母親(般若ちゃん)は、腹の傷をペロペロ舐めて治しちゃうんだろうなぁ。ああ、オソロシイ!!誰か、成敗してあげて!! 救いを!!!今日は今日で、昼間から社員の結婚披露食事会。面倒クセェなぁ~去年から社員の結婚ラッシュで、月1で入ってる感じぃ~ワタクシは「週末どっかに行っちゃいまぁ~す!」って皆に認識してもらってるんで、結構サボってるけどね。青い島にいる場合でも。事務員「我の結婚式、コイさん来てくれなかった! どこか行ってたんでしょ」koi様「・・・! そうそう、1月アタマだったよね、五台山行ってたんだよ」事務員「もう、そんな我の結婚式に行かなくてもいいのに・・・」koi様「ああ、でも、五台山で2人のシアワセを祈ってきたから!」(←ウソも方便)今日のコイツも、来週末にしてくれたらよかったのに。ぷんすか。でもって、普段行く「ケーキ屋さん」(←本当は食事処だけど)の店主の誕生日だったらしい。今日。なので出席。てか、コレ、忘れてた・・・だから! 今日は実は「お赤飯」を炊いていたのに!別に般若ちゃんの為でも結婚したヤツの為でも、ましてや店主の為でもなく!かといって「初潮がきた」とか(←誰の?)ってワケでもなく。なんとなく、お赤飯食べたいなぁ~ って思っただけで。まぁ、よい。とりあえずあと9週間、乗り切ります!
2009/04/26
コメント(0)

昨日さ、久々に明るいうちにまっすぐ帰宅したら、ウチの向かいの建物群、廃墟に!確か「オリンピック終わったら再開発エリアですよ」って誰か言ってたよな。ココら。幸いって言うか、だから借りてるんだけど、ウチは対象外ですよ。しかし目の前の建物が壊され始めたり建て始めたりしちゃったら、うるさいだろうなぁ。安眠妨害だろうなぁ。てか!最近「安眠妨害」が多くてプリプリ中!火曜日か?夜中2時に酔っ払った女(漢人)が「寂しいのぉ~」とか電話かけてくるし。昨日もスゴク眠くて夜10時ごろウトウトしてたら、会社の人から「今日は食事会だったんですよ~」とか、それって業務報告? 何の意味が? みたいな電話で起されたし。まだまだ多いけど、忘れた。憎々しくて忘れた。でもって!ウチ、ネットが突然繋がらなくなっちゃったんだけど。1年契約で8月開始だったと思ったから、マダマダ期間はあるハズ。PCは壊れてないと思うんで、多分「ライン」の問題だけど、なんだんだよ?オレ、お友達はネットだけなのに・・・ってワケじゃあなくて、こんなんじゃあ「原稿執筆」の為の情報収集できないじゃん!会社でなんか出来るわけない。そんな暇、全然ない!!ま、この週末は結構忙しくてそんなコトやってる暇ないし、来週末は「内モンゴルでチベット~」だし、まぁその間に回復してるでしょ。してるかな? してたらイイなぁ~チベットと言えば。もう「6月末退職説(part III)」が結構流布してて。今回は大丈夫だと思うよ! って機運バチバチ。でさぁ・・・ルートをちょこっと思い立っちゃったんだけど、途中「ラサ+サキャ」を抜かしたらさ、日本C葉-(飛行機)→赤い国の青い島-(飛行機)→四川・成都→青海パルマ→四川セルタ→デルゲ→リタン→雲南チベタンエリア→ラオス→タイ(+カンボジア・アンコール追加?)-(飛行機)→インド・コルカタ→コラーナク→コルカタ→シッキム→ネパール・東ネパール→カトマンズ→インド・デリー→ダラムサラ→デリー-(飛行機)→日本って、イイ感じじゃん? インドビザって確か「6ヶ月ダブル」だったし。『サキャ』には後ろ髪を引かれる思いなのだけど、まぁ自治区入るの面倒だし。サキャだけの為に、あの悪路をまた行くのか、と思うとコレも気が重いし・・・でも、ラサの人達とも再会したいんだけどなぁ。ガイドブックも「東南アジア編」を追加しないとなぁ。ま、まだ2ヶ月あるんで、ゆっくり考えマース!ん? コレだと、ちべ語を使う必要が殆どない・・・困った! オレ、ちべ語の勉強、しなくなっちゃう! (って今も殆どしてないけど)
2009/04/24
コメント(2)
今日は仕事終了後、某ホテルで待ち合わせ。ルン♪じゃあなくて、5時半退社後、更にクライアントとの待ち合わせの為にLJホテルロビーにて待機。「ごめん! 車が遅くなって、あと30分かかる!」待ってる間にそんな電話。仕方がない。待つか。ぼ~・・・・・・・「あ! コイさん!」「あれー コイさんじゃないですか」「コイさん・・・ ですよね?」「あれ? コイさん、何してるんですか?」ワタクシ、結構人気者っつーか、面割れ状態になってきました。ここ1年くらいは、前面に出て営業とかしてるからなぁ。で、名刺交換とかしまくりで、全然飽きる余裕もなし。その中で「え・・・ 私、会ったことありますよね?」!?あるかな、あるかな、あるのかな・・・? 誰かな? 誰だったっけな? はてはて・・・?カナリのスピードで脳内アドレス帳を検索するも、ヒットせず。「ほら、4、5年前に、会ったじゃないですか!」って、覚えとらんわっいやいや、よく覚えててくれとりますな・・・いやね。元々「人の顔と名前が全然覚えられない」状態だったのだけど、最近は大人の階段を上ってて、ある程度覚えられるようになってきたんだよね。コチラからも「あ!○Xさん!」って話しかけられるし。「あ、コイさん、お久しぶり。でも、○×じゃあなくて、×○なんですよ」みたいな間違えは日常茶飯事だけど。(今日もやらかした)ココでお願い!世の中の「中田さん」は、すべからく「田中さん」に変えてください。「本橋さん」は「橋本さん」に訂正をお願いします。「古川さん」と「吉川さん」も協議の上、どちらかに統一してください。「吉田さん」と「古田さん」も同罪!「小山さん」「小坂さん」「小岩さん」「小谷さん」「小倉さん」も「小林さん」に統一希望。でも「大林さん」と「林さん」にはお目こぼしを。ああ、慈悲心爆裂!(そーいや、某小林氏が「小イさんは、イさんに『劣等感』を感じませんか?僕は『林さん』に劣等感を感じて・・・」とかパラノイアちっくな発言してたなぁ)つーか、日本人はみんな「山田太郎」と「山田花子」に統一すべき。(←コレは言い過ぎ)その点、中国は便利だよ~「あれ? 張さん、でしたよね!」つったら、大抵ヒット。あるいは「李さん」とか「王さん」とか「周さん」とか。今日も忙しかったな・・・【まっちょ日記】最近、第二次性長期か、ムネが大きくなってきてる。だもんで、スーツ着てる自分がカッコよくてカッコよくて。(スーツでなくてももちろんカッコイイよ、当然)いや~健身中心行くと、走るのがメインなんだけど、引っ張るのと押すのも少しはやるからなんだよねーそして、昨日は30分間で6.5km走れた。この1ヶ月で『30分間で7km』を目指します!その調子で走り続けたら、フルマラソンなんと3時間丁度だよ!たまに外走るとさ、なんか「飛んでる」気分になるんだよね。自分がスゴイ速さ*で走ってるのが実感できるんだよ。もうスグ『愛のプラトー』本番! 体力つけなくちゃね!(*当人比)
2009/04/23
コメント(0)
今日も忙しかったなぁ~まぁ5時半で会社を出られるのだけど(てか、出なくちゃイケナイ)、朝8時半からの9時間、基本的にノンストップ!絶対間違ってるよなぁ・・・今日は電話も多くて、携帯電話、昨日充電したのに既に電池ゲージ半分くらい消耗。電池の持ちには定評がある諾基亜(ノキア)の、かつ白黒携帯電話なのに。今日の口癖「すみません、また、後で折り返し電話します!」何回言ったことか・・・そして、忘れずに全員に折り返し電話をかけることができたんか?特に ぱ っとしたことがない今日この頃だけど、やっと『少林日記』を更新開始。このページ上記のアイコンからもリンクが繋がってるので、よろしかったらドーぞ。今週は、あと3回「早起き」しなくちゃイケナイのか・・・あ! そろそろ『五月病』の季節!! 今年こそは『五月病』の恩恵にあずからなければ!!
2009/04/21
コメント(0)
だってさぁ~ 大和はお江戸の『ゴル女士』からメールが来たんだもん。「健康診断、6月30日で予約したんですね」(←書き言葉はこんな表現しないけど)ああ! コレは6月29日に戻れ、と! 帰還命令、発布!!・・・あら? あらららら? 29日は月曜日じゃぁ~ん。ってコトは、金曜日に帰ったって殆ど同じじゃぁ~ん。でへへ~ 困ったぞ!でもって~先ずはインド大使館に行って・・・ って、ヴィザ、即日発行しなくなったの??まぁ申請して、健康診断受けて、でもって何かしら予防接種でも受けようかな~『ポリオン』は2年前に飲んだし、『破傷風』はまだ何年かダイジョーブなハズだし、『日本脳炎』か?でもって~翌日はヴィザの回収に行って。でもって~7月2日か3日に、またまた青い島に渡るんだ。そう! 今回も「ご帰国便」のハズなのに、会社謀って取っちゃえ「往復チケット」!でもって~(←そろそろヒツコイ)今回は予めFIXでチケット取っといて、でもって青い島空港についたらその日のうちに、飛んじゃえ『成都』に!うはっ 『旅人P2』が始まる!!・・・これ↑が『妄想』で終わりませんように。お願いどす。今日は会社で「何かスキンケアはしてるんですか?」と女子事務員に聞かれた。ええ、してますよ!先ずは洗顔料はきっちりアワアワ泡立てて、泡で顔を洗う! ぬるま湯で流す!終わったら化粧水ピチャピチャっとつけて、ローションつけて、目の下に何かつけて(←だんだん怪しくなってきた)。って、んなコトするわきゃない。この基本的には一年中いつでも「黒コゲの肌」を見てもらっちゃったら、肌をいたわっていないこと一目瞭然!しかし。2年前のチベット旅行でインド人より真っ黒になっちゃったんで、流石にヤバシ! と危機感を持ってローションだけは付け始めてるんだよ。洗顔石鹸とローションは、キチンと買ってます!(免税店で)いや~ 今まで何もしてなかったから、コレが可也イイ感じでね。なんとか、あと14ヶ月は18歳で通します! 苦しいけど、苦しいときこそ伸びるとき!そう・・・ 苦しいと言えば、また「原稿執筆依頼」を引き受けちゃった。今回は「何某の近代史」みたいなお題で書いてみようかな~ って。締め切り、4週間後・・・まだ何も準備していません。材料が全くない! ってか、ドコに転がってるんだ!?こ、これは・・・お得意の「口述筆記伝承書起し!」方式でも採用するしかないのかな。4週間後の惨状が、既に手に取るように予見できる・・・
2009/04/20
コメント(0)
はい、今日のお仕事は終了。皆様を「もっと大人な場所」にタクシーで送って、そのままそのタクシーで帰ってきた。やれやれ。昨日書くの忘れたのだけど、最近走るのが少しずつ速くなってきてる。1時間くらいなら『12km/h』ってトコまで成長してるよ!ああ、この調子で何時間も走れるのなら、フルマラソン3時間半だよ!ってソレは無理~ 干からびちゃう~ 1時間で既にヘロヘロ~そろそろあったかくなってきたから外走ろうかなー って思いはするのだけど、今日は天気悪いし。これから明日にかけて大雨から暴雨って予報だったし。だもんで、今日は走らず。接待は6時くらいからだったんで、お昼過ぎまで寝て、按摩にでも・・・と思ってたら、10時くらいに携帯メールで起された。怒!あ~ 思い出しても腹立つ!オレはなぁ~ 朝起されるのが大嫌いなんだよっ仕事とかで仕方がない場合はまぁ仕方がない。平日は回避の仕様がないから涙を呑もう。が!イツまでも至福に包まれて寝てていいのに、ソレを邪魔されると血圧上昇怒髪天!!「我告訴イ尓別干擾我」(オレの邪魔をするな)ってメイル返事出した。(寝ぼけてて良く打てるな、自分・・・)ら、二度と返事は来ませんでした。あースッキリした。天気が悪いので、機嫌も悪いので、飛行機のチケットを購入に。(←依存症みたい)5月1日から3日まで、今度は「内モンゴル自治区」に行ってきまーす!目的は『包頭』ってトコの近くにある『五当召』というチベット寺院です。それだけ。(予算5万円)まだ寒いかなぁ?何よりも一番の問題は、1日は午前8時のフライトってトコ。起きられるのか・・・? キチンと乗れるのか・・・?朝起されて不機嫌爆裂状態だったにも関わらず、トサカも萎えないうちにこんなチケット購入しちゃうんだから、「因果応報」というか「啓示」というか。はい。反省・・・ってことで、髪の毛切りました。「ああ、短くなって、ラク!」ってコト以外、髪の毛切るのがこんなに楽しくない生活も、あと少々。因みにタイトルの【R18】は、ここ5年間での中国領内(チベット含む)旅行・旅の通し番号。これ以外にも出張とかイロイロあるから、実際はもっと多いんだろうな。・・・てか、思ったより少ないな。もっと出かけっ放しかと思ってた。ま、5月と6月で【R19】と【R20】も連続出撃します!そして~ 7月からは~ るるるー♪
2009/04/19
コメント(0)
今、日記を書こうとして、いきなりお腹が急降下!「えぇ~ 何で腸が止まってんの・・・ って、牛乳!」家に1人でいるときは、基本的にずっと喋りっぱなし!(2人以上になると黙るけど・・・)もう、気持ち悪くて頭クラクラするくらい眠かったんで、ここ2日間は睡眠の補充を。木曜日は帰宅後、スグにコンコンと眠り始め、11時間寝た!金曜日はイロイロ大人なトコに連れまわされて、日付が変わって午前3時帰宅。『白粥+梅干』なんて超贅沢な夜食を食べて、お休み・・・・・・・ピンポーン ピンポーン ピンポーンあぁ~ ウルセエ!! 朝8時!?って、昨日の夜気付いたんだけど、今日はガス周りの点検があるらしい。ソイツか・・・「あれ? 暖房、まだ、使ってんの?」むっ 当然!既に「集中公熱(都市型セントラルヒーティング)」の季節は終わった。でも! 集中公熱に繋がっていない「一酸化炭素中毒で死んじゃっても、死に切れない! 末の代まで怨んでやる!」状態の「ガス湯沸かし器でお湯を作って各部屋に配給する」システムの我が家、イツまでも、初夏になっても暖房使えるじゃん! うははっ 勝った!なんで、使ってまーす。カマン地球温暖化!「うん、問題ないね。サインと電話番号書いて・・・ じゃ、また、よく寝てくれよな!」昨晩は歌い過ぎたので、殆どゾンビ声しか出てないワタクシでした。が、そのまま寝続け・・・午後2時! 頭スッキリ! よく寝た!!今日も健身中心に行った以外は、ヒキコモリん。(帰ってきてから牛乳飲んだ)・・・あ! クリーニング屋にも行ったんだ!!昨晩は50人程参加の『「新人my部下」の会社歓迎会』で、オレ、なぜか飲まされてた。オレさぁ~ 目立っちゃうから、困るんだよなぁ~・・・あ! そうか。昨日は会社のバトミントン大会があって、基本的にヘタクソ君なワタクシだけど、なぜかギャラリーを「ハイハイハイハイ!」的に盛り上げて、相手に恵まれたってコトもあったんだけど、勝っちゃったんだ。(←見られるコトには緊張しない男ですから。却ってゾクゾクしちゃう!)ってワケでもないか。新人君sにkoi様業務引継ぎ開始! ってコトで『6月末』が幹部に完全に浸透したってのもあるのだな。オレ・・・ 自分の『送別会』は出ないから。もう、2年前に1回やってもらってるし、ソレで十分っしょ? な?(←カナリ恐い)でもって、昨晩はクラクラしてて、滑って転んで、ビールまみれになったんだ。ああ、悔しい!ああ、不愉快!で、今日スーツをクリーニングに出した。いや、服はいいんだけど、転んだときにドコかにスネちゃまをイヤと言うほどぶつけたらしい。皮がめくれてるのか内出血してるのか、2平方cm程が真っ赤なんですけど。傷物なんですけど。余計なコトにワナナキ(漢字は『戦慄き』)つつ、お休みの夜はふけるのでした。明日は、夜、食事会(接待)なんだよ・・・
2009/04/18
コメント(0)
眠りが足りない・・・ やっぱり足りない!月曜火曜は上海だったのだけど、日曜夜は準備が終わんなくて(ってか、日曜夜に準備し忘れてる資料があることを思い出した)結構遅くまでおきてた。で、翌日普通に出勤。月曜日はシャチョに連れられて、夜中3時くらいまで『たこ焼きバー』でたこ焼き喰ってた。で、朝早くに迎えが。火曜日は一日中ドサマワリしてて、夜は『上海ハニー』と気持ち悪くなるくらい大量に食って、10時半の飛行機でお帰り。家に着いたら1時過ぎてた。で、片付け。今日は「これは起きれんだろ~」って思ってたのだけど、奇跡的に普通に起床、出勤。ああ! なんて仕事の鬼!!今日こそは早く寝よう、と、帰りの護送車ではホボ気を失ってたのだけど、呼び出しで食事会。『ちゃんこ鍋屋』でタラフク喰って来た。(今日はさすがに2次会断った)食事しながら話してたんだけど、やっぱり1日中「マンダリン」で話してると、その日の終わりは『日本語』が恋しくなるものな。日本語話すの、楽しいし。仕事中、最近日本人も増えたのだけど、部下は圧倒的に中国人が多い。するとさ、自分の社内での「第一選択言語」がどうしても「漢語」になるんだよね。「漢語が分からん日本人」が混じっていても、『基本漢語』で通すワタクシ。・・・いや、そんな流暢に問題全くなく話せるワケじゃあないよ。(さっき路歩いてたら、すれ違った人が電話で「も、も、もーまんたい!」って話してた。南の人だ!多分。)そーゆーのが社員の心を ガッチリ 掴む、姑息な手段っつーのかな?ってそんなコトしてたらまた「社内人気」が上昇してしまうのに・・・いや、その方が「時間短縮が可能」ってのが一番。「漢語世界」を直接操作することで、話の道筋を立て、結論に導く。『心の機微』が分かる日本人(『賢い』とも言う)は、事後で軽く内容レビューしとけば済むというものよ。そんな感じで、あと2.5ヶ月間、ドー考えても日々忙しく過ごしそうです。しゃちょ:「最近、手足が痺れるんだよねー」あのさぁ・・・ それって脳ミソがヤバイ状態なんじゃあないですか?「そーかなぁ・・・ あ! 病院行ってオレが入院しちゃったら、コイさんなら・・・」あ! な、何を! そんな姑息な手段使って、オレ様の人生を狂わすな!!「ふっふーん、6月になる前に病院行こ~ 検査してこよ~」と、やっぱり『コイさん行かないで計画』を四面楚歌状態になるまで進める気満々のシャチョと今日も戦闘。負けるもんか!
2009/04/15
コメント(0)
ひっきーです。昨日今日と、殆ど外出してない。殆ど誰とも話してない。髪の毛は固めてるけど、ヒゲ剃ってないし。ワタクシ、「お出かけ状態」と「引きこもり状態」の格差が激し過ぎる!先週末は本当にずっと外にいたのにね。宿にも殆どいなかったしさぁ。でも、家にいると、殆どずっと外に出ない。遊びに誘われても断ることもあるし。ま、『メリハリのある人生』つーのぉ~?(←『ムラ』とも言う)さっきチョット外に出たら、桜が結構咲いてた。ココらの桜って、開花と同時に新芽も出てくるんだよね。かつ、散るときに「花弁1枚ずつ」ハラハラ落ちるんじゃあなくて、花弁5枚まとまって「花」として落ちるみたい。さっきそんな散り方してんの見たよ。・・・実は、誰かがブチブチ引き抜いていたものだったりして。(←ありえる)今日は明日明後日の「上海ドサ回り」の準備してた。上海は土地勘が全くないんで、訪問先がドコにあるのかサッパリ分からん。地図で検索して『おおよその場所』なんて生っチョロイ確認じゃあなくて、『ドー考えても間違えようのない場所』まで調べたよ。明日は上海で「お好み焼き」喰いに連れてかれるらしい。粉モノ、いいねぇ。炭水化物万歳!!今日はちょっと失敗した。なんか大豆をバリバリ喰いたくなって、でも流石に生で召すのは歯に悪そうだから、昨晩から水で戻し、今朝コトっと加熱。さて、どーやって喰うか・・・?と思案の結果、「そーいや、『大豆ご飯』って喰ったことねぇ~よなぁ?」ってコトで大豆ご飯に。・・・しまった! 小豆を戻しておいたら「お赤飯」になったのに!!いや、ソレはドーでもイイのだけど、お米研いで水煮の大豆をゆで汁ごとどばぁ~っと炊飯器にあけて、水加・・・しまった! 大豆入れたら、米に対する水加減、わかんないじゃん!ああ、失敗失敗!とは思っても、まぁ「こんなもんだろ?」的に水を加え、炊く。で、まぁ結果はドーかっちうと、非常に美味しかったです。やっぱオレ、スゴイ! 料理上手!次は本当にお赤飯作ろう~蒸篭があったら「おこわ」にするんだけどなぁ。面倒だから、炊飯器だな。因みにマンダリンで大豆は『黄豆』ともいう(『大豆 da4 dou4』でも可)。つまり今日作ったのは「黄金飯」ってことだな。なんか・・・ 『深い趣味』のヒトみたい。
2009/04/12
コメント(0)
今の生活にガツンと不足しているもの。ソレは・・・ 鏡!!前住んでた家、明るくて広い洗面台に、大き目の鏡が鎮座してたんだよね。以前住んでた家、部屋の中にデカイ鏡が でん って胡坐かいてたんだよ。それが!今の部屋もまぁ鏡の数はあるんだが、ソレが絶妙に「自分が映りにくい場所」に設置されてる。部屋を選んだときは「あ! 鏡ある!」って思ってたんだけど、実際は映しにくきこと限りなし!待望の新人君と話してて、新人「自分、かなり自己嫌悪系なんですよ~」(↑とするとオレは『旧』か・・・?)コイ「ふーん、そう? 自分は完全に『自分大好き君』だなー」新人「そんなの、見てたら分かりますって」みたく、やっぱりカナリ分かりやすいらしい。でも・・・ 『ナルシス ナル君』みたく、いつでも手鏡持ち歩いていないよ!ああ、目を閉じれば、微笑むkoi様のご尊顔が浮かび上がる!(←ビョーキ君)ソレはソレなのだけど、やはり鏡は欲しい! 『鏡屋敷』に住んでみたい!・・・ウソ。鏡屋敷になんて住んじゃったら、掃除が大変なことに!いつでも鏡ぴかぴかにするには、日がな一日息吹きかけて新聞紙で磨いてないと!それ以上に、生活に支障をきたすよね。何も出来なくなっちゃうし。それに「中国四川省成都にある元祖麻婆豆腐食堂の『陳麻婆豆腐』の2階」が鏡屋敷で、方向感覚がなくなっちゃって、大変だったんだよ!鏡屋敷じゃあなくて、『鏡部屋』で十分! 『鏡浴室』もあったらいいなぁ。あと、足りてないものに『仕事への情熱』ってのも挙げられるか。しっかり仕事してますよ。でも、カウントダウンであと80日! 700万秒数えちゃうイキオイだよ! (ってソレも大嘘)あとは・・・まだ「インドネシア日記」と「少林寺日記」作ってないんだよなぁ~作りたいなぁ。正直「日記」は作んなくてもイイんだけど、『写真のコラージュ』はしたい。他には睡眠など足りていないものも沢山なのだけどって思い出した!昨晩は『韓国料理屋で延々(飲める人は)マッコリ飲み続けナイト』に参加して、朝4時ごろ御帰宅。少しネット見て、6時ごろ御休み・・・ 今日は何もないし、12時間寝倒してやれ! って思ってたら、9時ごろシャチョから電話。ムカっ 平日寝てるトコに電話かかってきたら、少し「発声練習」してから通話状態にするのだけど、今日は不機嫌な声そのままで対応。「あ、寝てた? ゴメンゴメン~ そういえばさ、この前『明太子』渡すって言ってたけど、どうしよう?」あぁ? 明太子だぁ?? 欲しいっ けど、面倒だから、イイや。要らん。「いやぁ~ 昨日は、『もう1軒行きましょ!』って、2時ごろ帰ったんだよぉ~」はぁ? オレは4時だよっみたくね。これでカナリ『健康的』な生活を送っているんだけど、決定的に宜しくないもの。それ、ズバリ睡眠不足!1日最高6時間くらいしか寝てないからなぁ。もっと寝ないとなぁ。(更に最近はタバコ吸ってるんで、コレも体に悪いんだけどね)・・・しまった。本題の『過多』に入る前に、こんなに沢山書いちゃった!ってコトで、多いもの。まず、仕事量。面倒~ 面倒~ 面倒~でも、仕方がない。土日休めるだけ、良しとしよう。本当は「ぬるま湯お仕事」が希望なのだけど。で!何が書きたかったかってーと、最近『糖分』をカナリ過剰摂取してるような気がする。実は昨晩は、クサクサしてたんで、家帰ってそのまま突っ伏して寝ちゃったんだよね。で21時頃「ワンコール切り電話」で起され、気分イライラ!(その10分後にマッコリナイトに誘われたんだけど)ちょっと腹空いたなぁ。って、先ずはパンに黒蜜とバターをたっぷりつけて召し上がる。火曜日に買って放置しておいたバナナをいただく。そして、最近お気に入りの飲み物、「見た目カフェオレ」な「黒糖をお湯で溶かして牛乳で割った『超甘々な飲み物』」をガブ飲み!!その後、外でケーキ2個喰ってたワタクシ。ハチミツ大好き! 黒糖大好き! 蔗糖も大好き! ぅもう炭水化物万歳!!甘いものがあれば、ソレ即ちシアワセなり!「糖尿一直線!」に見えなくもないけど、まぁダイジョーブでしょ。運動してるし、親族に糖尿病ないし。ってコトで今日も走ってきました。ココちょっと間があいたからか、走ってて気持ち悪くなっちゃった。明日いい天気だったら、外を走ろう~
2009/04/11
コメント(0)
会社に残って、ダラダラ。今日は特に『突風』は吹かなかったんだけど、「非マンダリン使いの部下」が少し残りたい、って言うんで、付き合ってます。ああ、なんて優しい上司! ・・・いけない! 「人望低下作戦」が全然進まない! まぁ、もともとそんな「人望をなくす」なんて事は無理だし~溢れる人徳がそんなことを許さない!迸る後光がそんな計画をかき消しちゃう! 罪作りよのぅ。 でもって、今日は『珍獣』を泣かしちゃった。「人は選択しなくちゃイケナイと思うんだよねー 仕事とかでさ、自分の信念ってか、考えと相容れないコトしなきゃいけないとするじゃん? したら、選択肢は決まってくると思うんだよねー 1、仕方がないと『受け入れる』か『受け入れない』か? 『受け入れる』って心が決まったのなら、そのままそこでしっかりやればいい 2、受け入れなかった場合、『仕事内容を変える』か『会社を変える』か? 『仕事内容を変える』ことができるんだったら留まればいいし、無理なら辞職な 3、自己をしっかり保てるのなら、受け入れないがその考え方もあるかも?と『試してみる』 ちょっとだけ『試してみる』のもアリだよね、で、その後で1→2と再考するのな で、結局オレは『金儲け=利益追求』の考え方に賛同できないってか、 興味ないってか、いや、正直『嫌悪感』を感じててねー 選択としては、 1 → 受け入れない 2 → 3に進んで試してみた でもって1年後再び選択して 1 → 受け入れない 2 → 会社を変える ってなったわけよ~」とか話してたら、珍獣、泣いちゃった。おっ オレ、愛されてんじゃん! って、それは人望の裏返しだから切捨てないと~正直、確かに「中国がツライ」ってのが大きいけど、そのほか「仕事内容が合わない」ってのもあってね。『会社の成功』=『大きな利益』って、それだけじゃあないと思うんだよね。だって、考えてみ? 「会社が利益を生む」ってことは、逆を考えれば「誰かが支払ってる」ってことで、世の中お金が有り余ってるトコばっかりじゃあないし、キビシイ状況でなんとか堪えてるってトコも多いし。つまり、『利益』ってのは『他者の痛み』の上に成り立ってるんだよね。だけど、今の組織は「他者にとって有益」な会社でもあるし、だから常々思ってたのは「会社を維持できて、設備投資できる程度の利益があればいいなぁ~」って水準。ウチの会社の経営者に直接は言ってないけど、結構公言はしてたね。結局「世のシアワセ」に繋がりにくそうな中小の経営は、ワタクシ向きじゃあないんだよね。それが分かっただけでも、価値はあったのだろうけど。あ! 『大きなトコの経営』は別だよ!なんて言っても「富の再配分」が出来るレベルになったら、それは完全に自分の気持ちに合致してると思う。あ~ 『地球の経営』とか、してみてぇ~そうそう。なんか最近、PCがサクサク動くようになった。ん? と思い当たる節はただ1つ、ウイルス対策ソフトの入れ替え!!チョイと前まで使ってたのは、大樂の研究室にあったヤツ。myボスが、使いもしないのにカナリ多くのアカウント買ってたんで、当時『大樂職員』だったワタクシ、2つ、チョウダイしたのでした。でもって!それをアンインストールして新しいの入れたら、PC環境がよくなった!その上!ウイルススキャンしたら、すっげぇ~笑っちゃうくらいな数の「お馬さん」発見!そして駆除!・・・大樂、信用しちゃあイケナイね!!
2009/04/09
コメント(0)
社内に「コイさんは6月末で本当に辞めるんだ!」って空気がやっと張り渡ってきたような気がする。一貫して発していた主張がやっと浸透してきて、良かった!まぁしかし往生際の悪いシャチョとかが、また何か次の手を打ってくるようで、気が抜けない。ってことで、4月以降の給料が来なくなります。正確に言うと、「コイさんは6月までなんですね? そうしたら、そろそろまた給料を会社にプールしておくんですね」と、お金管理の『ゴル女士』から電話があって、給料が会社にプールされます。そんなに必要かな・・・? とは思うのだけど、この分で保険料払ったり、年金払ったり。またまた会社を『完全に辞める』ことをせず『休職』状態にして、こまごまとした手続きを勝手にやってもらおうって魂胆。正直、諸刃の剣だけど・・・コッチにしてみたら「支払いとかしてくれるし、(一応)身分が保証されてる」状態になる。けど、会社にしてみたら、「休職解除したら、いつでも戻ってきてもらうの簡単じゃん」って。あ!これ、シャチョの差し金だな!(←他人は信じてはイケナイ)シャチョがゴル女士にそんな指令を出したんだな!?とは言っても、自分としてもイツまでも青い島にいる訳にもいかないんで、着々と離職準備を。先ずは仕事の引継ぎだよ! 自分がいなくても業務が普通に回れば、戻ってくる必要ないし!ってコトで、やっと日本からの『引継ぎ要員2名』がそろったので、そろそろ『仕込み』に入ります。ウチ1人は、自分では自覚していないけど結構「鬼畜系」なんで、そのコントロール方法を伝授しようかなぁ~ って。自己を知ること、それは自己の能力を意識的にコントロールできることの前提条件。能力をコントロールできれば、その能力を十分に使いこなせるというものよな。しかしワタクシもお徳な(お得、も可)人材だよな。1人分のやっすい給料で、少なくとも2人分の働きしちゃうんだからなぁ~しかも4月以降は日本口座にお金が入ってこないし・・・ってか、お金のためだけに働いてるワケじゃあないんで、いいですけどね。生活できて、旅に出られて、借金返せて、たまに募金やお布施ができたら、それで十分。そんな今日は『お花祭り』、青い島に流されて満5年になりました。6月末になったら、『デモドリ』からも丁度丸2年だ。ホント、いろんな意味で「そろそろ」なんだよなぁ~もう少し、耐えられるかな?
2009/04/08
コメント(0)
うほっ JPY(日本円)に両替成功!人民元、カナリ減った! 良かった!!ところで、国内線とか調べるのに、「黄金何チャラ」ってサイト使ってたんだけど、ここ、なぜか「フフホト」が出ない。んで、別のを教えてもらった。結構便利!英語版もあるらしい → 携程旅行網青い島も暖かくなってきたので、今日は帰りに外でエスプレッソ飲んでみた。いいねぇ、春。そーいや、去年大樂でタダ入れした殺毒軟件(←あんちばいらすソフト)の有効期限が何気に切れたらしいので、新しいのインストールしてみた。この前買ってきたんだよねー春だから?日本を発って丁度1年だから?結構「近況報告」みたいなメイルをもらったり。「そろそろ桜の季節もオシマイです」なーんてメイルが来ると嬉しくなるのだけど、そんなの一通もねぇ!「京都の桜が満開ですよー。とてもキレイでーす。」「日本は桜がきれいですよん。」ってのは気分悪くなるしな。同じ「楽しんだ・楽しむ」って過去あるいは現在の経験があったとしても、既に不可逆的な過去になっている状態ってのは心を乱さないよね。「今、桜は咲いていない」って現状は一緒だしな!実は、昨日あたりから、カナリ心が乱されてます。『中国および漢人嫌い度』が大変な状態にウナギノボリ! もう少しで振り切れちゃうかも!!なんか皮一枚で「踏みとどまってる」って感じもする。「だけどさ、どんな時でもいつでも良好な心を保持したいよね 1つの《無私の他を助けるような心》 まぁ完全にこんな状態になれなくても、こんな方向に進める努力は必要だよ!」いつも助けてもらってます。センセ、アリガトウ。てか、ソウリョの本分だよな! やるじゃん!
2009/04/07
コメント(0)
さっき帰ってきた!今回は本当に『計画以上』にコトが進んで、正直恐ろしかった。だって!乗り物とか、待ち時間が殆ど全くなかったんだよ!めいっぱい、歩いて見て拝んで食べて、の繰り返し!まぁ「少林寺」は最大の目的ってワケでもなかったのだけど、今回行く中で最も知名度が高く、「えー それ、どこー? しらなーい」みたいなコト言われる必要もなくてラクなんで、ついでに行ってみたって感じだったけど・・・何気に滅茶苦茶面白かった!人がね、飛ぶんだよ! クルクルクル~ って回りながら。三節棍まわしたり、鞭みたいなの唸らせたり、剣突き立てたり、槍で叩いたり、針でガラスに穴開けたり、盛り沢山!「今年こそは格闘技を始めよう!」って思っていたんだけど、ああ良かった! 無理だって、あんなの!トーシローは家で大人しくしています!(実は2008年も「ボクシング、やろう!」みたく思い立ったのだけど、知り合いの元ボクサーにメニュー作ってもらったら、見ただけで気持ち悪くなっちゃって、ソレがトラウマになっておしまい。って前に書いたよな? 最近日記が多くて、ドコに何書いたか、覚え切れない・・・)言い訳で塗り固めた人生、とっても生き易いよ!その他にも、中国最古の仏教寺院「白馬寺」(←ココが最大の目的)見たり、世界遺産の「龍門石窟」みたり。って、あ! 白馬寺で「何でココ、こんなに馬の像が多いんだろう?」って疑問だったのだけど、そーか! 「はくば」だからだ! 納得。そして、今回は連休を利用してのお出かけだったのだけど、流石連休、人民だらけ!(動画をmixiに貼り付けてみたんで、良ければドーゾ)丁度洛陽は「牡丹祭り」が始まったトコらしい。街中牡丹の造花で溢れてる! しかも、人だらけ!! 宿も空きが少ないし。ちょっと時期選びを失敗した感もあるけど、まぁ楽しかったし、めでたしめでたし。なんだけど、やっぱりオレは現代中国と漢人、嫌いだ。合わない。早く脱出を!だけど「非漢人」や「過去の中国」に出会う旅行には、この3ヶ月間であと3回は行きます!てか、来週は「上海出張」が入っちゃったんだ・・・ イヤだなぁ。
2009/04/06
コメント(0)
昨日は『4月バカ』だったんだよなぁ~先週かな? 会社で『メニュー』の変更するからって会議してて、「まぁ~ キリがいいから、4月1日から変えりゃあいいんじゃねーの?」って提案したら、参加人民全員に即刻否定された。全否定。??? 何で?「愚人節(April-fool)にやっちゃダメだよ! ウソだと思われるから!!」・・・オレ、お前等の考え、やっぱワカンネェ。昨日は日中男女(各々1名計4名)を交え、食事会。中男には初めて会ったんだけど、コレがよく喋る喋る・・・漢語が素晴らしい日女は「今のは60%程しか分かんなかった!」「殆どわかんない!悔しい!」とか言ってた。けど、日男はやっぱり20%くらいしか理解できない。まぁ何を言ってるかは分かったのだけど。いや・・・ 結局「わかんない」んだよな。『残るもの』がなかった。今日はお寿司を食いに行った。てか、ゴチになったんですけど。キチンとした日本のお寿司! 中トロも喰った。旨かった。「これ、いくらだと思う?」(『←筋子』と『お値段』を駄洒落てみたワケではない)・・・高いかな~ と思ってたら、2人で250元くらいだった。安っ他で日本料理喰うより断然安いのな。てか、狭い店内、板さん1人だけだから仕方ないかも知らんけど、そんなんでやっていけるのかね?ま、お寿司、基本『ご飯モノ』なんで、スグに満腹になっちゃうからな。アレもコレもと(フツーは)注文しないしな。ま、いいや。また来よ。でもって。帰りに「油油な砂糖まぶし揚げパン」を購入。この『不健康さ具合』が食欲をソソル!帰宅後、黒糖をお湯で溶いて牛乳を加えた「見た目カフェオレ」と一緒に召し上がりました。ああ、最高!甘くて甘くて、至福!!・・・そーだ。昨日は食事会の後、ケーキ喰いに行ったんだ。2個喰った。そんなワタクシですが、明日は16時に仕事終わりにして、17時の飛行機に乗って『鄭州』っちうトコに行きます。1月半ぶりの旅行!『国内線+漢エリア+1人』ってのは、9月の南京以来だから半年振り!それ以外には、この半年でセンセの里行ったり、北京行ったり、五台山行ったり、日本行ったり、香港行ったり、ジャワ島行ったりしてるけど・・・そんなにイロイロ行って、正直何が面白いのかよー分かんなくなってきたのだけれど、まぁ「動かずにはいられない」ちうことで、心に従って生きてみます。そして真打の「夏のチベット2009」に!!が・・・(↑この先を書きたくない)ちろっと雲行きが・・・い、いやいや! そんなコトない!!早く逃亡を図るんだ!! そして本当の仏教徒になるんだ!!ああ、いんしゃあっらー!!!
2009/04/02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1