全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日から昨年のGOLFプレー報告をさせて頂きます。今回報告は10月11日、栃木県の【ハーモニーGC】でのラウンドでした。この日も当然ネット予約スタートも早いのですが、休日をゆったり利用できるので頑張っての起床です。いつものように朝食は【佐野SA】、高速に乗る前にコンビニでおにぎりをゲット、自宅からは缶詰を持ってきまして食事が定番です。当然【佐野SA】でもお味噌汁は注文して体も温まってきました。さて、【ハーモニーGC】は東北道の【栃木IC】の近く、前半は私たちの前後も2サムであっさり終了、戻ってきたらそのままスループレーでなんて有難いレコメンド、当然当家はそのまま後半にGOです。後半はホールごとに待ち時間、そうなると撮影大会になります。この時期はすすきの穂もアピール度が絶好調、まだまだ暑いラウンドが続きます。グリーンも綺麗に芝が生えそろい、GOLFシーズンも一番いい季節になりました。セイタカアワダチソウも私たちの身長より高く花を咲かせ、秋の風を私たちに感じさせていました。スループレーのお陰で食堂に到着は丁度お昼の12時、お昼の待ち時間が無いラウンドは最高です。GOLFのハイシーズンのこの時期、コンペも盛んに開かれていますが朝一のスタートはそんな喧噪のラウンドにも巻き込まれずに楽しめます。PS.昨日の雪、当家の庭は今朝も白いままになりました。道路は後に降った雨のお陰で全く綺麗になりました。今日は快晴の冬空、そうなると当然お出掛けです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.31
コメント(5)
当家のご近所に有る讃岐うどんのお店【氷川うどん】、こちらは家族経営のお店で開店から2~3年程度でしょうか。お昼に行っても最近はお客様が大分来るようになりましたが、大通りから少し奥まっていて口コミでもないと気付かないお店です。当家は結構気に入っていましてつるつるの讃岐うどんのぶっかけが最高です。さて、11月3日に訪問の【氷川うどん】、私はかき揚げぶっかけうどんです。かき揚げに薩摩芋が入っていて甘みも感じながら頂くことが出来ます。妻は海老と揚げ餅のぶっかけ、お餅も揚げてあって大好評でした。突然の訪問でもリピ決定との発言でした。12月2日に訪問は日帰り温泉の【見沼天然温泉 小春日和】、午前中に入りますと土日でも激安になります。当然午前中に訪問となると当然お昼も頂いて休憩室で一休みとなります。到着してまず入浴、その後はビールとモツ煮なんかいっちゃいました。妻はブリ照り定食、私はおつまみにいろいろ頼んでお腹いっぱいです。この後休憩所で一休みしてからもう一回の温泉入浴で一日まったりでした。昨年の報告がまだ続くのですが、もう少しお付き合い下さい。PS.当家の辺りは天気予報通り雪が降り始めました。舗装しているところは全く影響有りませんが、植木には白くなり始めました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.30
コメント(7)
当家のご近所に有る漬物屋さんの【河村屋】、年に一度の漬物のイベントが開催されます。いつもは川後の支店でのみ頂ける漬物のお寿司、この日はイベントのため川越でのお寿司は販売停止になってしまいます。元々こちらのお漬物はどんな種類も美味しくて当家では大好評なんですが、お寿司になると妻の一番人気の食事になります。さて、11月15日に開催の【河村屋】の漬物祭り、今回も到着と同時に漬物寿司を頂きました。今年は綺麗にお皿に盛られていて大満足、さらに漬物を利用した焼肉等を頂きましたイベントを楽しみました。 11月16日の訪問は【大宮 禅味 はすみ】、何度も訪問しているお蕎麦屋さんですが、古民家で頂く雰囲気は最高です。私はおおもり、妻は鴨南蛮蕎麦でたのしみました。毎度の蕎麦ですが、手打ちの細いのですが、店の雰囲気とマッチして最高の食事です。 店を出ると紫式部の実が綺麗になっている晩秋の時期でした。私は麺類で一番好きなのが蕎麦、手打ちのお蕎麦屋さんにどうしても行きたくなっちゃいます。PS.今日は役所に行く用事が出来まして午前中はお休み、お蔭で朝はゆっくり起きてきました。それでも今日から寒気が南下しまして寒い朝になりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.29
コメント(1)
今回の報告、久しぶりの新店開拓です。と言っても今や当家の周りに有るお店で単独で開店されているお店なんてほとんど有りません。今回はラーメン屋さんの【東京タンメン トナリ】、東陽町が本店のお店ですが、丸の内にもお店が有りまして妻が是非とのリクエストで訪問になりました。最近のお店は魚介系のこってり系のラーメンが多い中でタンメンが主力、さっぱり出汁で美味しく頂けました。さて、11月3日の訪問は【四六時中】、こちらはイオン系のお店ですのでイオンショッピングモールに入店しています。お櫃ご飯に海鮮系の具材、それを出汁で頂きます。本当は鰻でもと訪問したのですが、前日で終わってしまったようです。それでも妻は海鮮のご飯で楽しく頂きました。11月9日の訪問は【東京タンメン トナリ】、丸の内のお店で興味を持っていたようですが、地元に出店しているとのことで訪問になりました。タンメンの野菜が盛り沢山、麺を食べる前に結構お腹一杯になりました。今回初めての訪問でしたが、さっぱり系の出汁で当家には合うようです。初訪問のお店も期待していると意外と自宅の味と違うということ有りませんか。今回は結構成功したのではと思います。PS.昨日は通勤時のみ雨が降りましたが、暖かい一日でした。今朝は寒気が南下、一気に冬型が戻ってしまいました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.28
コメント(6)
まだまだランチの報告が続きますが暫くお付き合い下さい。定番のお店も和食中、そしてアジアンなんてお店のレパートリーが無いといつも同じお店になっちゃいます。今日報告のお店はそんなお店の中からお寿司とカフェの報告になります。特に【寿し常】は定番のお店、特に今年は訪問すると帰りにドリンク券を毎回頂きまして次回に私は毎回ビール、夏の閑散期に販促でしょうが当家にとっては有りがたいサービスでした。さて、10月26日の訪問は【寿し常】、こちらは注文で握って頂けるし、シャリも少なめにして種類を増やせるので妻が大好きなお店です。この日もサービス品も含めてお腹が一杯になっちゃいました。 11月2日の訪問は【一凛珈琲】、こちらは当家も何度か訪問しているカフェ、モーニングサービスが有るのでお昼頃に行っても必ず待ちになっちゃいます。今回は珈琲のカップも結構ノーマルなもので提供されました。私はエビフライのサンドイッチ、妻はフワフワのオムレツで楽しみました。 食後のデザートもついてお得なセット、毎回大満足で帰宅になります。皆さんも定番のお店が有ると思いますが、毎週の事ですのでお店の種類が豊富じゃないと大変です。PS.今朝は強い雨、気温も暖かいので既に春のような気候です。まだ一月ですがどうなっちゃったのでしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.27
コメント(1)
当家のランチの日は大抵午前中にスポーツジム、当然汗を流して体をシェイプアップなんて考えてなんですが、ついついランチで食べ過ぎて水の泡になっちゃいます。今日の報告10月19日もランチは軽くお粥なんて頂きましていいペースだったんですが、食後にケーキを頂いちゃいましてやっぱり成果は達成できませんでした。まあ、皆さんも食後の珈琲は頂きたくなっちゃいますよね。さて、この日の訪問は【コクーン新都心】の【粥餐庁(かゆさんちん)】、こちらはお粥の専門店、ヘルシーな食事になりました。お粥ですとザーサイなんかも味付けに最高、半熟卵も入って大満足です。【コクーン新都心】はショッピングモール、週末の広場はイベントが毎週のように開催されています。この日はゆるきゃら、私が知っているのは【深谷市】の【ふっかちゃん】、深谷ねぎの角を持っているのが可愛いものです。この日はもう一軒【アルピーノ】に行ってきました。食後の珈琲、当然ケーキを付けちゃいました。 中国でもお粥は大分頂きました。お粥には必ず搾菜、飛行機の朝食でも付いてくる定番の食材です。PS.忙しい週末も終わり月曜日になりました。土曜日に行きました鎌倉では早くも梅の花が開花し始めていました。春はすぐそこまで来ているようですが、もう少し寒さに頑張らないといけませんね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.26
コメント(7)
今回報告のランチは3日分、今回報告は何故か洋食が続きます。定番のお店が多いのですが、【スープカレー心】は【さいたま新都心】でバーゲンが有る時に必ず訪問するお店、こちらも札幌が本店のお店、こちらでランチを頂いた後はバーゲンに突入する妻の姿が頼もしく見えます。さて、9月28日の訪問は【スープカレー心】、暑い時期にはこちらも空いています。私は鴨肉のスープカレー、玄米と合わせて頂きました。妻は定番と化した野菜のスープカレー、季節によって野菜の種類は変わりますが、トマトまで入って夏らしい食材がはいっています。次の報告は10月5日、お店は【サイゼリア】になります。私は10年ぶり位の訪問でしょうか、私はパスタ、妻はミートドリアになりました。【サイゼリア】の値段ですのでスープまで付けちゃいました。 最後の報告は10月12日、【フレッシュネスバーガー】です。こちらのポイントカードを妻が持っていまして今回の訪問になりました。流石注文後の手作りですので美味しいハンバーガーを頂けますが、お店が12時になると大混雑、早めの訪問が必須です。当家が訪問するお店もいろいろバリエーションが無いと飽きちゃいますので、同じお店があまり登場しないですね。PS.昨日は天気予報が外れて関東南部は曇り空、お蔭で鎌倉は結構寒い日になりました。お昼過ぎには例によって大混雑、帰り道は遠回りになりましたが、いろいろ歴史を感じながらのお出掛けで楽しく過ごせました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.25
コメント(7)
当家のランチ生活、まだまだ報告がたっぷり残っていますので一気に年末まで行きたいと思います。今日の報告はなんと昨年の8月末、学校の夏休みが終わる31日の報告から開始です。夏にも係らず今回の報告はラーメン、それも博多ラーメンの報告が続きます。さて、8月31日の日曜日、博多で食べてきた【一蘭】、当家の近くに支店が出来ました。テーブル席のみで隣の席とも衝立で閉鎖的、それでも美味しい博多ラーメンを頂きました。今では博多に行かなくても本格的な博多ラーメンを頂くことが出来るのは有りがたいことです。こちらのお店は最近できたのですが、既にお昼過ぎには夏にもかかわらず大混雑のお店でした。次の報告は9月15日、こちらも関東にいち早く出店した【一風堂】、今ではあちこちに支店が有りますが、妻がこちらの博多ラーメンが気に入りまして定番のお店になりました。私は少し辛目の赤丸、このピリッとしたのがたまらないです。8月は少し贅沢な食事が続きましたが、いつものランチにもどってきました。PS.今日は天気予報通りに綺麗に晴れ渡りました。そうなるとお出掛け、今日は鎌倉に行ってきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.24
コメント(4)
【日本民家園】で休憩できるところは少ないのですが、入り口近くの【原家住宅】で喫茶のサービスが始められたようです。昼食を頂いた後どんどん下りまして一気に入り口、その前に少し休憩ということで珈琲を頂いてきました。古民家での休憩は時間を忘れる雰囲気、見学開始の時は上り坂ばかりでしたが、後半は大分楽々の散策になりました。さて、【日本民家園】の最後は珈琲ブレイク、タルトまで頂きまして今日のお出掛けについて感想発表会、それにしても素晴らしい散策でした。 こちらには藍染の商品も販売されていまして、私たちは見学だけでも目を見張りました。最後まで私のシャッターは止まることを忘れてしまったようです。 2時間位の散策、全国からこれだけのお宅を移築されている素晴らしい場所、こんなところが川崎に有るのは初めて知りましたが、皆さんもぜひ訪問されるといいと思います。 【生田緑地】は東名高速の川崎ICからも近いので次回の訪問でも楽しめそうな場所でした。PS.昨日まで降っていた雨も上がりました。今日頑張れば週末、既に当家の妻の心は明日に向かっています。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.23
コメント(4)
【日本民家園】での昼食を頂けるのは一軒、【そば処「白川郷」】だけです。古民家、それも白川郷から移築したお宅で頂くお蕎麦はゆったり出来ます。訪問したこの日は散策で汗をかきましたが、お宅に入るとエアコンが無くても涼しく過ごすことが出来ました。やはり日本家屋の夏の涼しさは気候に合った構造なんでしょうね。さて、【日本民家園】の【そば処「白川郷」】、私たちは窓辺の席に通されまして庭の木々を楽しめます。私は全部乗せの【民家園そば】、冷たいお蕎麦にとろろが美味しい時期でした。妻は暖かい【たぬきそば】、お蕎麦が細めでつるつる頂けました。一時間以上の散策後のランチ、いい汗をかいたところでいい休憩できました。 【白川郷】に行った時は飛騨牛を食べちゃいましたが、こういうお蕎麦が日本のお宅だと美味しいものです。PS.昨日は朝の通勤時に雪が舞いました。一日寒いので外出時も手袋をしながらの重装備になりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.22
コメント(4)
【日本民家園】のお宅は日本の北から南まで広いエリア移築されています。最後の見学は東北地方、北国の寒さに耐えるように厩が家の中に有りました。北国の寒さから農作業に大事な馬を守るため曲り屋で育て、家族の一員として大事にされていました。当時は自宅の中で蚕を飼っていたり自分たちの生活と仕事場が一緒でしたので当たり前かもしれません。さて、【日本民家園】にありますこちらのお宅、母屋に家畜の小屋も一体化した東北地方のお宅、雪深い寒さから馬も守られていました。お宅の中に入ると背負子なんかも展示、なんか懐かしい雰囲気です。 こちらには蚕の棚まで保存、それにしてもよくぞここまで保存されていたものです。 さあお昼の時間になりましたので見学もそろそろ終えてお店に向かいます。それにしても道標まで移築、【日本民家園】の保存は目をみはるばかりです。PS.昨日も北風が強く吹き荒れました。朝は比較的風が弱いのですが、帰宅路は連日寒い中の移動になります。早く暖かくなってほしいものです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.21
コメント(4)
【日本民家園】にはお宅だけでなく舞台まで保存されています。現在も踊りを楽しむことが有るようで、回る舞台が現役で活躍していました。さらに回る舞台を押すための奈落まで観光客が見学できる本格的なものでした。当時の歌舞伎を楽しむ庶民、現代でも踊りを楽しむことが出来るのは素晴らしいことです。さて、【日本民家園】一番高所に移築されているのが舞台の建物、当時のままになっており、舞台を演出するためのものも当時のままでした。 こちらの舞台は回り舞台、建物の裏から舞台下の奈落で現在も押して利用しているとのことでした。そこから私たちが入場した入り具ち反対側、こちらは藍染の体験エリア、この時間帯は開催されていませんでしたが、お客様が連日訪れていると思います。さあ、これからどんどん下っていきます。 【日本民家園】の見学は素晴らしいものなんですが、なにせ丘陵地に移築されているので登りは結構大変でした。PS.寒い日が続きますが庭の梅の蕾がアピールを始めました。花が咲くまではあとひと月位かかると思いますが、春はどんどん近づいてきています。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.20
コメント(7)
【日本民家園】にあるお宅と言っても北から南、縦に長い島国日本ですので建築の素材も大分違います。雪の多い場所では屋根の角度が急になっていますし、南の方では湿度が高いので床下が竹で敷き詰められているなんて先人たちの知恵は素晴らしいものばかりです。それでも全国的に食事処には必ず囲炉裏、これが寒い冬でも暖房になっていたのでしょうね。さて、【日本民家園】の見学もそろそろ終盤、各地の家を巡ってきました。こちらのお宅は筵の下が竹になっていました。これは夏も涼しく過ごすことが出来たと思います。そんなところにも囲炉裏、煮物でも作っているのでしょうか。訪問した日は暑い日でしたが、どちらのお宅に入っても涼しく過ごせるところばかり、こんな大きなお宅に住んでみたいものです。 地域ごとにお宅が纏まっているので勉強になります。これだけの旧家を移築したのは日本博物館のようです。PS.月曜日になりまして今週もはじまりました。昨日は柿の木を大きく剪定する大仕事、今年の収穫は期待せず、来年の収穫に向けて期待します。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.19
コメント(3)
【日本民家園】のお宅は建物を移築しているだけでなく当時利用していた家財道具まで保存されていました。特に大きな農家が利用していた脱穀機等、今でも現役で利用できそうなものも展示されていました。なんか博物館に来ているかのような【日本民家園】、どちらのお宅に入っても楽しい見学が続きます。さて、【日本民家園】は日本の原風景、大きな農家のお宅が点在しています。お蔵にも農機具が一杯、私でも見たことが有る脱穀機なんかも飾られていました。台所も今にも食事が出てきそうな雰囲気、【でぇどこ】とは大分訛っていますね。 家の脇にある小屋まで懐かしい感じ、時代劇にでも登場しそうな雰囲気です。旧家を訪問すると家財道具も結構楽しめます。階段型の箪笥等、時代を感じるものが今でも綺麗に保存されているのが楽しめます。PS.昨日は強い北風が寒さを増していましたが、今日は風が吹いていないのですが放射冷却の影響で当家の庭は霜柱が一面出来ました。予定通り苺狩りで充分過ぎる程頂いてきました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.18
コメント(5)
【日本民家園】を訪問した日が10月4日、秋のお月様を眺めながら秋の夜を楽しめる時期でした。そうなると広い縁側にお月見の飾り、私たちもそこに座って酒を酌み交わしていたりしたらドラマに登場しそうなアングルです。それにしてもこちらの公園の方々は日本の文化をよくぞ残されて私たちを楽しませてくれるものです。さて、【日本民家園】の見学も先を急ぎます。こちらは横幅が広い家、茅葺の屋根も張り出して寒い北風から守っている感じです。機織り機なんかも飾られていまして、体験でもあればお客様も喜ぶかもしれません。 壁も土で固められているとは、移築の時も大変だったでしょうね。十五夜の飾り、すすきが飾られていて歴史もののドラマにでも登場しそうな感じです。秋の夜長を虫の音を聞きながら過ごすなんて最近はできなくなりましたね。当家も以前より虫の音が少なくなってきた感じです。PS.今週も漸く週末になりました。今日は1月のお出掛けの定番苺狩り、真っ赤なほっぺを楽しんできたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.17
コメント(4)
【日本民家園】の中で食事を頂くところが一か所、お茶をするところが一か所と広い敷地の割には休憩するところが少ないんです。それでも両方ともに古民家で楽しめるというサービスぶり、充分に当家も楽しめました。広い【生田緑地】に有りますので坂道を登り続けて歩いているのですが、まだお昼には早いので先を急ぎました。さて、【日本民家園】のお宅を見学していると撮影枚数がかさみます。こちらの合掌造りはお昼ご飯のお店、お蕎麦が美味しいとのことですので開店まで先を急ぐことにしました。 こちらは土蔵、今でもお米が蓄えられているかのようです。次のお宅にも囲炉裏、日本どちらのお宅でも板の間でご飯を食べていたんですね。そろそろ終盤になってきましたが、こちらは南の方の暖かい場所のお宅の様子、それにしても日本家屋は屋根が高くて気候に合っていますね。【日本民家園】広い敷地、歩いていると背中のリュックのため汗をかいてきました。それにしても山道のような歩道を登っていくとは思いませんでした。PS.昨日の南岸低気圧で関東でも一部雪が降ったようですが、寒気の張り出しが弱くて私は雨でした。昨年の大雪のようなことが起きると大変、今年はさらに平日でしたからね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.16
コメント(7)
【日本民家園】には日本全国から民家を移築、その中には世界遺産の白川郷から合掌造りも移築されていました。当家が訪問した時間帯は結構早目でしたが、既に団体客もいらっしゃいました。それも欧米からのお客様に英語で説明しているボランティアの方がいらっしゃいました。当然欧米のお客様はカメラをパチパチ、さすがに私たちでも珍しいものですから、海外のお客様でしたらどのように感じるのでしょうか。さて、【日本民家園】の見学も中盤エリア、こちらには飛騨の合掌造り、手前の植木に浮かんでいるように聳えたっていました。家の中に入ると私たちも靴を脱いで上がることが出来ました。囲炉裏の火にかけられていると味噌汁でも頂けそうです。 【日本民家園】ではボランティアの方が説明をして頂けるのですが、こちらは海外からのお客様に英語でスピーチ、皆さん説明を関心深く聞いていました。当家も【白川郷】に訪問してから大分立ちますが、まさかこんな近くで見学できるとは思いませんでした。【日本民家園】のお宅は日本中の地域から移築されていて、地域ごとの特色が見学出来るのが結構楽しめました。PS.今日は南岸低気圧の影響で下り坂、寒気の影響は雨の予報が出ています。通勤には影響しないようですが、昨年の大雪を思い出しちゃいます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.15
コメント(5)
【日本民家園】には全国の日本家屋を移築しているとのことですが、水車や井戸まで復元されています。水車の向こうに広い田園風景なんてあったら最高なんでしょうが、【生田緑地】は丘陵地帯ですのでそれだけが残念でしょうか。それにしても各地からよくぞここまで保存状態の良い建築物を探してきたものです。さて、【日本民家園】の見学はさらに進みまして、こちらは南の方の家屋でしょうか、屋根に石が積んでありました。先に進むと高台に水車、水が流れていまして現役で動いていました。こちらで何を突いているのでしょうね。大きな日本家屋に入りまして土間から眺めてパチリ、こんなお宅を今では見たことないですね。さらに進みますとこちらのお宅は庭に井戸、今でも水を汲むことが出来そうですよね。 【日本民家園】見学はさらに先に進みます、入り口からひたすら上り坂、10月と言えど半袖の季節でした。私は例によってリュックを背負っての散策ですので汗をかきながらの登山のようです。PS.寒い日が続きますが、5時ころまで明るくなってきました。寒いながらも梅の蕾も大きくなってきて春近しと感じるようになってきました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.14
コメント(4)
【生田緑地】の【日本民家園】、全国のお宅を移築したとのことですが、緑地の雑木林に囲まれてワープしたかのようです。散策の道が舗装されていなければ100年前と言われてもわからない位です。建物の周りにある植木も時代を経たのか、しっかりしたものばかりで和服を着た方が家の中から登場しても不思議に感じない位でした。さて、【日本民家園】入り口近くからパチパチ撮影のペースが高まっています。こんな板塀の造り、懐かしいばかりです。大きな庄屋さんのお宅でしょうか、広い座敷に日差しが暖かく差し込みます。囲炉裏も現役で利用できるほどの復元、夏の暑い日でしたら広い座敷で昼寝と行きたいところです。 植木も移植したのでしょうか、相当手入れが行き届いたものでした。【日本民家園】の旧家は全部で24軒、撮影していると先に進めない位の素晴らしい見学です。PS.昨日は北風が吹き続ける寒い一日でした。今朝も寒いのですが、風が無いので通勤は楽にいけそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.13
コメント(6)
10月4日の土曜日、川崎市の【生田緑地】に有ります【日本民家園】に行ってきました。有名な【生田緑地】には初めての訪問、ネットで調べたらすごく良さそうなところでしたので朝も早めに出発しまして公園の駐車場に到着です。全国の日本民家を移築したとのこと、今までこちらを知らなかったのは残念です。さて、【日本民家園】の入場券を購入しまして入り口の展示室から見学開始です。夜なべで作った品々、今では手作り出来る方も少なくなりました。この日は10月でも晴れた暑い日、いきなり坂道ですが頑張って見学です。大きな商家、今にも商売が始まりそうです。 こちらは縁側から奥が見えますが、残念ながら家に上がることはできませんでした。【日本民家園】も見学が始まったところ、こういうところですのでお客様の年齢層も高め、さらにカメラはデジ一と結構楽しめそうな場所です。PS.早くも三連休も最終日、年末年始のイルフル渦からお出掛けが出来るようになっただけでも有りがたいことです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.12
コメント(5)
【ロックハート城】の日帰りドライブ、温泉にも入りまして帰宅路は少し一般道を走っていましたらまたまた道の駅を見つけました。今回訪問は【道の駅 よしおか温泉】、こちらにも日帰り温泉が併設されていましたが、さすがに入浴したばかりでしたので休憩のみになりました。それでも関東平野まで降りてきたので9月の暑さは厳しいもの、やはり高原のドライブは涼しく散策出来ていたようです。さて、【道の駅 中山盆地】の退散の時刻、こちらも大きな南瓜でハロウィーンの準備万端です。車で30分少し走りましたら道の駅の看板、そうなるとハンドルを切りまして【道の駅 よしおか温泉】にやってきました。温泉施設だけでなくパークゴルフ等河川敷に広い敷地を持つ道の駅のようでした。当然こちらでもソフトクリーム、暑い日差しを避けて頂きました。【ロックハート城】に初めて訪問しましたが、流石放映で利用されるだけのもの、日帰りドライブとして充実した一日になりました。PS.今日は少し遠出してきます。寒い朝ですが暖かくして出かけてきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.11
コメント(5)
【ロックハート城】の見学を楽しみまして次にやってきたのは【道の駅 中山盆地】、こちらは温泉施設も併設していましたので気持ちのいい入浴をたのしみました。朝一に別の道の駅で新鮮野菜を購入してしまったので休憩中心になりました。露天風呂から眺めた広い農地収穫は終えていましたが、夏の高原野菜の頃には賑やかなところだったかもしれません。さて、【道の駅 中山盆地】にやってきまして早速昼食、地元で収穫された焼き茄子、新鮮なので美味しかったです。妻は醤油ラーメンが食べたいとのことで注文、大満足でした。私はやっぱり天麩羅蕎麦、手打ちではありませんでしたが揚げたての天麩羅で美味しかったです。この後入浴、真っ青に晴れ渡った空の露天風呂に浸かりながら見学でかいた汗を流しました。そろそろ帰宅、そうなると当然ソフトリーム、9月に既に色づき始めたもみじの下で頂きました。 【道の駅 中山盆地】の露天風呂は広い農地が見える眺めが素晴らしいものでした。PS.今日から三連休、寒い朝を迎えました。連日当家の庭も霜柱、昨年植えなおした苺の苗も寒そうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.10
コメント(7)
【ロックハート城】の見学、敷地は広いのですが建物はゆったり感のため見学する場所は移動が結構かかりました。それでも朝一の観光でしたので元気いっぱい、一時間程度で見学も終えました。スコットランドの雰囲気から地元で産出される大理石の見学と楽しい時を過ごしました。さて、【ロックハート城】でウェディングドレスを楽しみましてそろそろ退散、薔薇が綺麗に咲いて私たちを見送ってくれました。 【ロックハート城】の入り口近くに有りました石のペイント、こんな和菓子のような加工したら石には見えませんよね。こちらは石の形も充分に生かした芸術品、自宅に買って帰りたいくらいです。こちらは大理石の展示、最後まで充実した見学になりました。【ロックハート城】の見学が目的でお出掛け、当家の調査隊長は大満足だったようです。PS.仕事始めから5日目、明日からが3連休です。病み上がりですのでゆったりして過ごしたいところです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.09
コメント(6)
【ロックハート城】は結婚式を行えるのですが、【桂由美】さんデザインや世界各国のウェディングドレスも展示されていました。煌びやかなウェディングドレス、当家の妻も思いに耽ってキラキラビームが発せられていました。さて、【ロックハート城】の見学も終盤、お城からは大分離れた場所にありますウェディングドレスギャラリーにやってきました。最初は【ロックハート城】のありましたスコットランド、男性の服装も正装が飾られていました。他の国は女性のドレスのみ、国によって違いはあれど結婚式の主役は女性、ドレスは素晴らしいものばかりでした。【桂由美】さんのウェディングドレスなんかも飾られていまして今にも動き出しそうです。 【ロックハート城】での結婚式には出会えませんでしたが、ロールスロイスに乗ってきてウェディングドレス姿なんて夢のようなイベントです。PS.今朝も庭一面が霜柱、寒い日が続きます。一番寒い時期ですので今月を頑張れば春はすぐやってくるでしょう。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.08
コメント(5)
【ロックハート城】の見学は展示品も芸術性の高いものばかり、中世ヨーロッパの貴族たちが楽しんだ名品、高価な宝石だけでなく素晴らしい加工されたメノウなんて目をみはるばかりでした。それにしてもそれをよくぞ日本に持って来れたもの、私たちが楽しめるのも先人の努力の結果でしょう。さて、【ロックハート城】展示もメノウの加工品、当時の貴族は職人に希望のものを作らせていたのでしょう。こちらも素晴らしいもので、将に芸術品です。そろそろ【ロックハート城】退場になりますが、入り口近くにウェディングドレス、こちらの建物で披露宴を開催できるようです。行きはスルーした教会の見学、と言っても中は広いフロア、一杯のお客様で結婚式も賑わうことでしょう。 【ロックハート城】の見学もメインは終了、広い敷地には別のエリアにさらに見学が続きます。PS.昨日の帰宅時は強い北風で寒かったです。今日はさらに気温も下がるようですので暖かくして出かけてきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.07
コメント(6)
【ロックハート城】はスコットランドから移築していますので、飾られている調度品だけでなくお土産までスコットランドの雰囲気が一杯です。セントアンドリュースのGOLFグッズなども販売されていてついつい手に取ってしまいました。(買いませんでした 笑)調度品も歴史あるもの、さらに当時の宝石まで飾られていて見学にも最高でした。さて、【ロックハート城】のお土産エリア、どれもヨーロッパ調のものばかり、あちこちで手に取り見学会になっちゃいました。当時の城主様の椅子、残念なのは私たちが座れなかったことでしょう。歴史ある宝石の類が飾られているとのこと、これは楽しみです。こんな王冠は一度でいいので頭に乗せてみたいところです。 見学もそんなに広いお城ではないのですが、充実度が高くて報告がさらに続きます。PS.昨日は仕事始めのためか通勤電車も混雑していました。電車も遅れ気味でしたが、今日から通勤も普通に戻るでしょうか。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.06
コメント(4)
【ロックハート城】に入城しまして展示個品の見学、撮影禁止エリアも有るものの歴史ある調度品が展示されていました。ロビーのソファーでさえ私たちが座ると貴族になったかの気持ちになるものでした。こちらでは当時のドレスを着るサービスが有りまして子供さんなども可愛いドレスで賑やかに走っていました。結構女性の方は楽しく着替えていたようでした。さて、【ロックハート城】に入城しまして早速見学コース通り二階に向けて進みます。ロビーを眺めるとこれだけでも結構素晴らしい眺めです。当時利用されていた調度品がそのまま展示、私たちは近寄ることが出来ないのですが、部屋に入って眺めてみたいものでした。 こんな調度品も中世の雰囲気、家具の中まで眺めながらの見学です。鎧に本箱、中の本も洋書ばかりでした。そんなに広い見学エリアではないのですが、あちこちで立ち止まっているので結構時間も楽しめました。PS.今日は仕事始め、今週は5日間になりましたのでいきなり厳しい感じです。それでも今年も開始されましたので目標を持って頑張って行きたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.05
コメント(4)
【ロックハート城】は中世ヨーロッパ、スコットランドのお城を復元しています。今では撮影で利用されているだけでなく結婚式なども開催されていまして敷地内に教会があるだけでなく出迎えのロールスロイスが展示されていました。このロールスロイスがイギリス大使館で使用していた時にダイアナ王妃が乗られたとのこと、こんな貴重なものが現役で利用されているとはびっくりです。さて、【ロックハート城】の食事エリアも昼食には早いので見学だけで退散、こちらには当時の馬車まで展示されている雰囲気のいい場所でした。広場近くには教会も有りまして帰りにでも訪問しようということで先を急ぎます。こちらが【ダイアナ妃】が乗られたロールスロイスと現存数が少ないプジョーが展示されています。そろそろ【ロックハート城】に入城したいと思います。 こちらの復元には相当のイギリス政府の支援が有ったことと思います。PS.長いと思っていた正月休みもあっという間に過ぎ去りました。自宅待機のお陰でTVを朝から晩まで見る生活、今日はお買い物に行って一週間の準備をしてきたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.04
コメント(5)
【ロックハート城】への訪問は9月23日、この時期の各スポットはハロウィーンに向けた飾りが増えてきました。こちらでも大きな南瓜が飾られていて子供さんも楽しそうに飛び回ると言いたいところですが、当家が訪問したのが会場直後、食事のエリアは準備中でしたのでお客様は少なめでした。さて、【ロックハート城】も【桂由美】さんの【恋人の聖地】に認定されていました。私は隣に湧き出ている水を美味しく頂いてきました。移設した【ロックハート城】の目の前にやってきました。流石中世ヨーロッパのお城、迫力が有ります。先ほど登った【鐘突き堂】、午前中の明るい日差しを浴びて聳えたっています。【鐘突き塔】から見えた食堂の建物に入りました。中世の品々が飾られていたりしまして展示室のようでしたが、昼食の時間には早すぎましたので早々に退散です。 11月に向けて日本ではハロウィーンのイベントが目白押し、アメリカからは本家と大分違うとの評価ですが、可愛い南瓜を見るたびに楽しくなりますよね。PS.今日までタミフルを処方されていますので自宅待機、長い年末年始のお休みも明日で終わりです。今回はインフルエンザ渦のお陰で自宅待機が続き、全くお出掛けが出来ませんでした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.03
コメント(5)
【ロックハート城】は立派なお城だけでなく敷地内が全て中世ヨーロッパ、お土産屋さんで販売しているものもヨーロッパ調、休憩する椅子もTVで放送されている調度品のようです。【鐘突き塔】へは階段で登るしかないのですが、高いところからの眺めは中世の歴史を感じさせる建物ばかりでした。さて、芸能人の色紙を見てから建物をでました。既に蔦が建物を半分覆うところ、これから何年もするとこの建物も撮影に利用されるかもしれません。【鐘突き塔】にやってきましたら下に鎧、カップルが付けていったハートの記念が可愛いく飾られていました。【鐘突き塔】に登りまして当然鐘を鳴らし妻はニコニコ、外を眺めると広場にかわいい建物が並んでいます。 さらに進みますとベンチが並んでいまして、暖かい日差しにゆっくり休憩できそうです。9月のお出掛けですので私も当然半袖、日陰は涼しいのですが日向は当然暑くて大変だったのを思い出しました。PS.今朝も目が覚めたら箱根駅伝が始まっていました。当家のインフルエンザ渦のお陰で年末年始と準備していたお酒にも全く手を付けず、連日の休肝日が続いています。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.02
コメント(5)
クリスマスイルミの報告を年末までにということで9月のお出掛けがまだ残ってしまいました。暫くは昨年の報告が続きますがお付き合い下さい。今回報告は9月23日の秋分の日、群馬県の【ロックハート城】、こちらはイギリスのお城を復元しており、今ではTVドラマ、映画、そして旅番組で何度も登場する有名なスポットです。さて、関越高速を飛ばしまして【昭和IC】すぐ近くの【道の駅 あぐりーむ昭和】、朝早くから新鮮野菜の販売で有名な道の駅、この時期にも係らず大きな白菜を買ってきました。車で10分も走ると【ロックハート城】に到着、駐車場の脇にはコスモスが綺麗に咲いている時期でした。 敷地内にもいろいろな建物があるようで楽しみです。入り口近くの建物には【ロックハート城】の説明がビデオで流れていましたが、その脇には撮影で訪問された芸能人の方々のサイン色紙が大量に並んでいました。撮影で利用されるとのことですのでこれからの見学が楽しみになってきました。PS.明けましておめでとうございます。昨年は年末にインフルエンザに係りまして本日も自宅待機中、今年は健康第一で過ごしていきたいと思います。本年も皆様の応援を糧に一年頑張って報告していきたいと考えています。応援の程よろしくお願いします。 ←ポチお願いしますm(__)m
2015.01.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1