全31件 (31件中 1-31件目)
1
【鎌倉】の【円覚寺】散策も今日で報告終了です。奥には【鎌倉】の山に向かって上り続けでしたが、帰りは下りばかりですので妻の口も軽くなります。参道の両側が紅葉の素晴らしい景色、復路はゆっくり見学しながらになります。それにしても【鎌倉】の山に良くぞこれだけのお寺を建立したものです。さて、こちらには五百羅漢様がいらっしゃいました。こちらは近くに並んでいらっしゃいましたので一周してきました。こちらの門も素晴らしい彫り物です。これだけの彫り物を作られる芸術、歴史を感じます。【鎌倉時代】からの鐘楼、こちらには階段を100段以上登りまして、私たちも息が切れ切れの状態になってしまいました。 お陰で高台から【鎌倉】の向こうに綺麗な富士山が見えました。真っ青な快晴の空に白い富士山が浮かんでいます。【円覚寺】の散策も小一時間で終了です。紅葉も楽しめまして次の散策に移動です。当家は車での訪問でしたが、門前から【北鎌倉】の駅が目の前ですので訪問もしやすいお寺です。 【北鎌倉】への訪問は始めてでしてこんな素晴らしいお寺に巡り会えました。妻は【鎌倉】制覇を目論んでいるようですが、まだまだ先は長いです。PS.先週の週末までは寒い日々が続きましたが、今週はお昼が10度を越えてきまして大分暖かく感じます。当家の梅の木も蕾が大きくなってきました。私達は寒い寒いと話していても自然界は春の準備が進んでいるようです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.31
コメント(7)
【鎌倉】の【円覚寺】は広いお寺でして一番の奥まで行くのにゆっくり歩くと30分くらいかかります。当然当家も紅葉を眺めながらですのでゆっくりになってしまいます。他のお客様も紅葉と素晴らしい建物を眺めながらゆっくり散策されていました。さて、【円覚寺】の復路になります。なんか絵葉書になりそうな景色です。途中にお堂が有りましてお参りして来ました。当然お線香をお供えしてお祈りです。紅葉に囲まれて静かにお堂は佇んでいます。 行きと同じ道を戻っているのですが、景色は全く違うものです。やっぱり雰囲気がいいですね。参道から寄り道していくと広い池に落ち葉が広がっていました。周りの木々と建物が一体化していますね。【円覚寺】は鎌倉時代からのお寺ですが、自然タップリの鎌倉の地、今でも私たちに元気を与えてくれます。仏様が私たちを見守ってくれているのでしょう。PS.北京の光化学スモッグについてここのところニュースになっています。私のいた時も空気が悪かったのですが、今回の報道のようなことは有りませんでした。大体中国の方がマスクをしているなんて寒い空気を避けるため、大気汚染のためにしている人はいませんでした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.30
コメント(10)
【鎌倉】の【円覚寺】、丁度紅葉になりまして狙い通りでした。やはりネットの情報は有りがたいです。前日に検索すればほぼ状況分かりますし、混雑状況・駐車場と確認したい事項がどんどん出てきます。今回は紅葉も終盤でしたが今年も【榛名山】の紅葉見学から約一月半、とうとう【鎌倉】まで南下しました。さて、【円覚寺】の参道を歩いていると両脇が紅葉していまして、パチパチ撮影してしまいました。朝も早めに登場しましたので陽射しも山の陰に隠れています。その陽射しに紅葉の木々も輝いているようです。 こちらの参道は登りになっていますので奥に来ると紅葉も終盤でした。木の下に落ち葉が綺麗に敷き詰められているのも素晴らしい景色です。こちらのお堂が一番の奥、紅葉の木々に囲まれて素晴らしい撮影スポットでした。【円覚寺】は入り口から500m位奥に歩けるでしょうか、それも登り道でしたので結構いい運動になりました。当然私はリュックを背負っていますので、シットリ汗をかきました。PS.昨日は朝起きたら雪、今日は風も無く静かな朝を迎えました。寒さは続いていますが、暖房を一気に付けまして部屋も暖かくなってきました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.29
コメント(7)
12月16日の日曜日、【鎌倉】散策は寺院の紅葉見学、どちらも広い境内ですのでトレッキングシューズに登山用のステッキを持っての散策です。この時期来られているお客様もリュックを背負って、デジ一を持っての散策ばかりです。この日は快晴の空でしたので、皆さんも爽やかな空気で楽しそうです。さて、【円覚寺】の山門を裏から撮影しました。もみじも少し重ねてみましたがこんなアングルは如何ですか。こちらは御神木でしょうか、見事な枝振りです。こちらは堂内も撮影できるようです。天井には龍が私たちを睨んでいました。素晴らしい芸術ですね。 奥に続く道、もみじも綺麗に紅葉しています。この青空に映える赤色、この日の訪問は大成功でした。お寺巡りをしていると年齢層が高いのですが、中国では結構若い方も訪れていました。信心深い日本の心、やはり薄まってきているのでしょうか。PS.今朝は雪が降っていますが、週末も寒い日々でした。先日の雪で庭も湿っていまして庭弄りとはいきませんでした。本当は冬の期間に準備が重要なんですけどね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.28
コメント(9)
新車【SAI】が納車されまして初の長距離ドライブは【鎌倉】になりました。当家から首都高速を走り続けて1.5時間程度で到着します。距離は100km超ですが、日曜日の高速は空いていますので朝も早くに出発しました。当然新車は高速道路を快走しましてあっという間に到着しました。さて、実は毎年のように12月に鎌倉訪問、この時期の湘南は空いていますので訪問しやすいんです。今回訪問は【円覚寺】から開始です。こちらは【北鎌倉駅】の直ぐ目の前、横須賀線の電車が到着する度にお客様がどんどん降りてきます。お寺に入りまして鬱蒼とした境内、丁度紅葉の時期でした。広い境内ですので当家はトレッキングシューズでの散策でした。 鎌倉時代のお寺、歴史を感じながら歩いていきます。本堂に歩いていきますと手前の紅葉も終盤でしょうか、色づきも良く素晴らしい散策になりそうです。当然真っ青な空の下ですので気持ちも燐としてきます。この日は12月16日の日曜日、この頃が【鎌倉】の紅葉の時期なんです。鎌倉の寺院はどちらも自然美を感じるところばかりですので、散策には最高の場所です。PS.ここのところご近所のお出掛けだけで、今週も日帰り温泉でマッタリしていました。お陰で庭の柿の木の枝を整理しましてさっぱりしました。どんどん枝が伸びるので毎年切っているのですが、元気がいいので毎年3m位伸びちゃうんです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.27
コメント(12)
新車のドライブで【川越】にやって来まして散策、こちらの蔵造りの街並みは時代を超えてワープ、お客様もいつも多くて楽しい街です。それでもお店も多いので毎回発見の街が楽しいですね。当家も年に何度も訪問するご近所の観光地は楽しみです。さて、お寺の紅葉を楽しみまして散策継続です。こちらの錦鯉は度々食事をしている鰻屋さんの店前の池にいます。子供さんも楽しそうに覗き込んでいます。こちらは【川越ベーカリー楽楽】、天然酵母で作っている自然派のお店でした。お店でパンを購入するとサービス珈琲が有りまして、店外でゆっくりしました。当然当家は翌日の朝食用にパンを購入しました。 お店は有名な【菓子屋横丁】の入り口に有りますので皆さんも分かると思います。川越はここのところ芸術家の方かだとのコラボ、こんな動物が街中に有るんです。この日最後は【杉養蜂園】のお店に入りましてソフトクリームを楽しみました。 この日は新車【SAI】の初ドライブ、自宅から30分でいける【川越】は丁度良かったです。実は翌日の日曜日は少し遠出しましたので、明日から報告させて頂きます。PS.野菜が高いようですね。当家はいも報告しているように野菜直売所で結構仕入れますので比較的安く購入しています。白菜も結構大きめなものを一つ300円で買ってきました。やっぱり冬の鍋には必須アイテムですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.26
コメント(8)
新車のドライブ、【川越】まで行きまして散策実行です。川越には年に何度も訪問しているのですが、定番以外の場所も巡ってみました。【時の鐘】、【菓子屋横丁】と有名な場所も散策にはいいのですが、最近はそれ以外の場所も楽しむようにしています。さて、今回始めての訪問は【養壽院】、お寺の門前の銀杏の木が落ち葉になっていました。ふかふかした落ち葉、ご家族で来られている中で子供さんが落ち葉の上で転がって遊んでいました。 本堂が見えてきましたが残念ながら私たちのようなお客様は入ることが出来ませんでした。こちらには地元の有志【河越太郎重頼】のお墓がありました。本堂の裏庭にあるわけですが、こちらも落ち葉で歩道がふかふか、もみじの紅葉も終盤でしたが見学出来ました。 晩秋の散策は落ち葉の上を歩くのが気持ちいいです。お寺だけですので大した時間では有りませんが、気持ちよく歩けました。PS.今週も早かったですね、既に金曜日ですので明日から楽しい週末です。土曜日から一気に寒い日になるようですが、どうなるでしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.25
コメント(11)
12月15日の土曜日契約から一月待ちまして新車が納車されました。スポーツジムで汗を流した後ディーラーさんを訪問して新車を受領、少し手続きは必要でしたがそれより説明が大変でした。今回の新車は【SAI】、ハイブリッドですので今まで以上にインパネがスイッチだらけになってしまいました。これを覚えるだけで私も妻も一月かかっちゃいました。さて、お昼になりましたので最初に目指したのは【珈琲館】、当然ランチを頼みました。私はサンドイッチ、妻はパスタと【珈琲館】らしい食事になりました。 新車初日のドライブですので毎度の【川越】にやってきました。冬の寒い時期ですのでお客様も少なめ、駐車場にもすんなり入れました。毎度訪問している【川越】ですが、新しい発見が毎回あります。今回の目的はドライブですが、やっぱり散策を楽しんできました。【トヨタ】の【SAI】、ハイブリッドシステムは静かなものでして信号停止するとエンジン停止、2400CCにも関わらず最初の給油では燃費16km/ℓを記録しました。やはり今までの【アベンシス】と比較しても50%程度の改善が見られました。毎回ここまで改善できるといいですけどね。PS.今朝も雪が降りませんでしたが、雪の天気予報が出ていました。先週の大雪以来どちらの天気予報も雨ではなく、雪マークをつけています。やはり大雪になった影響でしょうか。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.24
コメント(8)
12月8日の土曜日、午前中はいつものようにスポーツジムでしたが、この日はさいたま新都心でバーゲンですのでお昼をまず頂くことにしました。ところがいつも入れている駐車場がコンサートのためか満車、これだと駐車サービスを受けられなくなりますが、バーゲンに行けないのも寂しいので別の有料駐車場に停めました。無料サービスで無ければ偶には別のお店にということでやってきたのが【とんちゃく】というお店でした。さて、【とんちゃく】は鹿児島黒豚のお店でして、お昼もお店のご近所にある会社員の方々で一杯でした。私は黒豚の焼き豚が乗っているラーメンを注文しました。ラーメンの量は少なめでしたが、しっかりした味で美味しかったです。妻は黒豚の豚丼を注文、こちらもタレで味が付いている豚肉が美味しくて妻も大喜びでした。この後バーゲンでお買い物したのですが、年末に近づいたバーゲンは皆さんの合戦場とかしています。当家の妻も気に入ったものが有りまして、今回も満足顔での帰宅になりました。PS.テロの被害、海外で頑張っている方々ですので余りに寂しい事件です。私が行っていた中国、それも都会ばかりを訪問していましたが、今回の事件が起きた場所はサハラ砂漠の真ん中、皆さん苦労されているのに事件に巻き込まれた方々に頭が下がります。これからも日本の拡大のためにはグローバル化は避けられませんので、世界中から戦いは無くなって欲しいです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.23
コメント(9)
11月24日のお出掛けも今回が最後になりました。午前中に【等々力渓谷】、【九品仏浄真寺】の散策、綺麗な紅葉も見学できて楽しいひと時でした。23区内での自然探訪、探せば結構穴場があるものです。さて、【九品仏浄真寺】の本堂に靴を脱ぎまして歩いていると裏庭も素晴らしい造りでした。これぞ日本庭園、静かに座って時を過ごしたいものです。本堂から出ると反対側にもお堂が有りました。周りの木々と一体化した素晴らしい景色です。お堂から見た本堂です。こちらからは空も開けて明るい雰囲気です。晩秋の境内散策は気持ちがいいです、行きには気づきませんでしたが、本堂の脇のもみじが綺麗でした。お昼が近づいてきましたので、そろそろ退散です。【九品仏浄真寺】には始めての訪問でしたが広いお寺で自然タップリ、参道を歩いているだけで気持ちも和らぐ場所でした。私も学生時代に読んだの小説を想いながら楽しみました。PS.またまた雪の天気予報、でも見事外れまして無事通勤できそうです。今朝も気温は結構低めですが、風も無いので有りがたいです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.22
コメント(9)
どちらの寺院にもご神木は有りますよね、今回訪問の【九品仏浄真寺】は銀杏の木が有りまして訪問した日は黄葉の最盛期でした。東京で銀杏並木と言えば【神宮外苑】が有名ですが、【九品仏浄真寺】の銀杏も素晴らしいものでした。さて、【九品仏浄真寺】の魔王様の山門を過ぎますと本堂が見えてきました。脇の銀杏やもみじが綺麗に色付いていました。とても世田谷区とは思えない自然美、天気は曇りでしたが、これだけの景色はそうそう見れません。 この日の撮影で最高のアングルでした。残念なのは本堂の工事で少し人が入ってしまいました。こちらの銀杏は東京都の天然記念物に認定されているようです。このアングルも無結構いいですね。本堂にやってきました。こちらの本堂は仏様を拝むことができまして、私たちも靴を脱ぎましてお顔を拝見してきました。【九品仏浄真寺】の銀杏は見事でした。これだけの黄葉を見たのはいつ以来でしょうか、この日の散策は大成功でした。PS.今週も雪の予報が出ている関東ですが、流石に先週のような大雪は無いのではなんて期待しています。先週は祭日でしたので余り影響有りませんが、平日に降られると途端に交通に影響しますからね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.21
コメント(10)
【等々力渓谷】の散策、渓谷は紅葉していませんでしたが日に当たる場所は結構綺麗に紅葉していました。小一時間の散策でしたが、当然当家は次の散策に移動です。今まで読んだ小説に何度も登場していましたが初めての訪問【九品仏浄真寺】に行ってきました。東急大井町線にも【九品仏駅】が有りまして、世田谷の住宅街に囲まれています。さて、【等々力渓谷】の散策を終えまして駐車場に行くときに近くの団地に銀杏が綺麗に黄葉していました。さて、【九品仏浄真寺】に移動開始です。【九品仏浄真寺】にやって来ました。山門の置くには銀杏が黄色く色付いています。山門を杯目と直ぐに閻魔様、パチリと撮影して先を急ぎます。 参道の脇、もみじは緑が濃いようですが、地面は落葉で一杯でした。こちらの山門は工事中でしたので魔王を近くから撮影です。始めて訪問しましたが、【九品仏浄真寺】の周りは全て住宅、こちらだけが自然タップリのお寺になっています。この日は大きなデジ一を持った団体の方が来ていました。やっぱり皆さん自然タップリの場所には人が集まってきます。PS.昨日は久しぶりに風も無く穏やかな日でした。朝晩は寒いのですがお昼が暖かいので道路の凍りついた雪も大分融けました。今週も雪の予報が出ていますが、暫く寒い日が続くようですので週末くらいは暖かくなって欲しいですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.20
コメント(8)
【等々力渓谷】の散策、紅葉の時期はもう少し後との情報でもやってきたわけですが、【等々力不動尊】や【日本庭園】では結構色付きも良くて楽しめました。特に【等々力不動尊】の銀杏は落ち葉もある位の状況でしたので、まずまずだったのではないでしょうか。さて、【等々力渓谷】の散策も【日本庭園】が最後になりました。こちらの【日本庭園】は珍しく柑橘系の木々が多く植えて有りまして、実も大分色がついていました。広い庭、空が晴れていれば紅葉とのバランスがよかったのでしょう。こちらも入園が無料ですから、素晴らしいです。こちらには茶室が有りまして、目の前が紅葉しているという素晴らしい場所なんですが、時間が早すぎましてまだクローズしていました。この窓から記念スタンプが見えましたが、残念でした。 【等々力渓谷】は初めて歩きましたが、自然タップリで素晴らしい場所でした。紅葉も適当に見学できましたので大満足でした。当然当家はこの後に移動開始です。PS.今週は大連に行ってきましたのであっと言う間に過ぎ去りました。関東も雪が残るという強烈な一週間でしたが、寒さはピークです。それでも当家は今日もお出かけして来たいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.19
コメント(7)
【等々力渓谷】の散策、そろそろ終盤になりました。紅葉だけでなく自然タップリの公園ですので冬の近づきを感じることが出来ました。そろそろ寒い日々がやってくる11月の終盤ですが、小一時間の散策ですので結構汗をかいての散策でした。さて、散策をつつけていると山茶花の花も綺麗に咲き始めて冬を感じます。住宅街にでて散策しても皆さんお庭も木々があって自然がタップリです。 【等々力渓谷】も端まで来まして駐車場に戻る途中に日本庭園が有りまして寄ってきました。日本庭園のどうだんつつじが綺麗に紅葉していました。曇り空が残念ですが、こちらにも寄りまして大満足です。【等々力渓谷】は全体が公園になっていまして、この日本庭園もその一部でした。土曜日の休みでしたがお客様も少なめでしたので、散策していても当家の独占状態でした。PS.大連出張から戻りまして昨日は雪の東京を通勤してきました。大分道路も雪がよけて有りましたが、まだまだ全てが融けるには時間が掛かりそうです。一番寒い冬の時期ですので仕方が無いかもしれません。今日も滑らないように頑張ってきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.18
コメント(8)
【等々力渓谷】の散策、紅葉を楽しむことは出来ないかと思いながらの散策でした。渓谷は日当たりも悪いので紅葉していませんでしたが、【等々力不動尊】は綺麗な銀杏の黄葉、もみじの紅葉を楽しむことが出来ました。木々が色づくには寒い空気が必要なので渓谷が色づくのには時間が掛かるんでしょうね。さて、【等々力不動尊】の裏門から入りましたので、正門から本堂を眺めてみました。境内の銀杏は綺麗に黄葉、綺麗に掃いてある参道以外は銀杏の葉とぎんなんが一面敷き詰められています。ぎんなんの香りがしてきて秋を感じますね。【等々力不動尊】の境内を少し歩いていくともみじが色づき始めていました。赤・黄色・緑と3色が見れるこの時期の楽しみです。残念なのは曇り空だけですね。 【等々力不動尊】の見学も終えまして【等々力渓谷】の散策も終盤になってきました。【等々力渓谷】の散策、この後【多摩川】が近そうでしたが、この後の用事も有りまして諦めました。土手の風に吹かれて散策もいいのですが、次の機会にしたいと思います。PS.昨日は順調に成田に戻って来れました。東京の雪が報道の通り結構残っていました。自宅の庭も寒さのためか雪が残っていますので降った量が良く分かります。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.17
コメント(11)
【等々力渓谷】の散策、【ゴルフ橋】の反対側は【等々力不動尊】です。当家の散策もお参りになりました。【等々力不動尊】も鬱蒼とした渓谷から黄葉の素晴らしい境内まで楽しめました。境内には綺麗な銀杏が黄葉していましてこの最高の景色でした。さて、【等々力渓谷】から【等々力不動尊】に入るところ、水が湧き出ていました。こちらの滝を打たれた修行の場所のようです。 境内に上がりますと銀杏が黄葉していました。この日今まで残念な景色でしたがもここで漸く綺麗な景色を楽しめました。【等々力不動尊】、12月ですが2013年の健康をお願いしてきました。丁度菊祭り、晩秋に満開の花を見学なんて贅沢ですね。【等々力不動尊】の到着しましたら散策している参拝客がいました。こちらの駐車場は誰も停めていませんでしたが、今回の散策で駐車場の情報が少なくて調査が大変でした。PS.二泊三日の大連出張、早くも帰国になりました。午後一時の便で帰国になりますが、今回の出張生活の間に関東は大雪で大変なことになっていましたが、私はやっぱり晴れ男、出張は楽々でした。それでも最高気温が零下ですので寒さは北海道並みでしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.16
コメント(5)
【等々力渓谷】の散策、鬱蒼としている散策路ですが上に上がると住宅街です。今回は【等々力渓谷】の中間から散策開始しまして【東急等々力駅】方面に向かいました。【ゴルフ橋】を経まして地上に上がると土曜日ですが通勤客が歩いていまして平日でしたらどれだけ忙しそうか分かります。さて、【東急等々力駅】の近くに雰囲気のいいお店が有りました。なんと中華のお店のようです。【中華料理ざいもく屋】とのことですが、是非訪問してみたいものです。再度【等々力渓谷】に戻って散策を続けます。こちらには【等々力渓谷】の説明が有りました。この東京に湧き水が有りましてこのような渓谷があるようです。【等々力渓谷】に戻りまして暫く歩くと【環状八号線】の橋が見えました。この上は車が常に流れている道路ですからね。川にはこんな橋が有りまして対岸の休憩エリアに渡ることが出来るようです。 漸く【等々力不動尊】に到着しました。歩くのも川辺で平らですが結構湿っていまして妻は恐々歩いていました。漸く鬱蒼とした【等々力渓谷】から地上の散策になりました。紅葉の時期は凄く綺麗のようですが、訪問した日から二週間位後のようです。今年は夏が暑かったので紅葉も遅れているようでした。PS.大連に出発する成田空港は大雨でした。でもその後の情報では爆弾低気圧の影響で東京にも雪が降ったとのことでビックリです。予報では雪とのことでしたが、結構積もったようですね。大連は最高気温も氷点下の冬日が続きますが、オフィースは暖房で暖かいので問題無しです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.15
コメント(11)
11月24日の土曜日、一日遊び歩いた日でした。既に【汐留のイルミ】、【古無門の昼食】の報告とていますが、午前中は東京の自然を楽しむ散策をしてきました。東京23区も【多摩川】の近くでは自然タップリで紅葉を楽しめる場所も一杯有ります。今回散策したのは私が始めての登場【等々力渓谷】です。TVでも結構報告されている散策路、楽しい時を過ごしました。さて、この日は曇り空、【等々力渓谷】は皆さんが生活している場所から10m程度下に下りますので、日の明かりが木々の陰になって涼しいくらいです。紅葉の時期は12月に入ってからとの情報、今回は少し早めでしたが散策開始です。渓谷の川には鴨が泳いでいましてここにもしっかり餌がいるんでしょうね。小鴨は親に続いて元気に泳いでいました。駐車場の関係から渓谷の真ん中からの散策でしたが、一番入り口の【ゴルフ橋】が見えてきました。私達が散策している脇をサラリーマンでしょうか、通勤の方も歩いていました。毎日この鬱蒼とした場所を歩いているのでしょうね。有名な【ゴルフ橋】、昔はゴルフ場が近くにあったからとのことですが、今ではお宅ばかりです。 今回は晩秋の散策ですが、夏でも涼しくて気持ちが良さそうです。それでも散策路も水が流れている場所も有りましてトレッキングシューズで歩いたほうが楽です。当然当家はトレッキングシューズでの散策ですよ。PS.寒い日が続きますが、今日から二泊三日でさらに寒い中国の大連に行ってきます。日本は祭日で皆さんもお休みでしょうが、中国は通常営業日ですので仕方が無いですね。水曜日の夜には戻ってきますので、あっと言う間ですけどね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.13
コメント(10)
12月2日の日曜日、午前中は例によってスポーツジム、毎週運動していても体重は減りませんね。筋力強化なんて考えても運動が続けないと駄目ですよね。平日のデスクワーク、もっと歩かないといけないのでしょう。この日のお昼は久しぶりの【寿し常】さん、やっぱり回るお寿司とは大分違います。さて、【寿し常】さんにくるとついついビールを飲んじゃいます。当然車のキーを妻に預けまして昼からいい気分になりました。最初に注文は中トロになりました。こちらは目の前の板さんに握ってもらいますので、会話も楽しく頂けます。この日も10皿程度頂きましたが、炙りサーモンが美味しかったですね。【寿し常】さんも少しずつ値上げしているようですが、携帯電話のモバイル会員は5%オフになりますので、前回から入会しました。日本人はやっぱりお寿司が大好きですね。PS.お正月の不摂生で減量をしないといけないのですが、昨日もご馳走を食べちゃいました。鉄人のお店でお昼ご飯、今日からスポーツジムで頑張ります。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.13
コメント(11)
12月1日の土曜日、当家のご近所に有ります日帰り温泉のポイントカードで入浴無料券を頂きましたので【やまとの湯BALI SPA 川口店】に行ってきました。当家のご近所と違いましてこのお店はアジアンの雰囲気、まさ【Bali】に行った雰囲気のお店でした。さて、食事もアジアン中心でして妻も大喜びでした。お風呂だけでなく休憩所もアジアンでして最高の雰囲気でした。ひと眠りもしまして二度目の温泉で体も温まったところで帰宅です。お店の入り口まで南国の雰囲気ですので、次回の訪問もいいかもしれません。 駐車場の入り口には手湯も有りましてサービス満点、結構広い駐車場でしたのでお客様が来られても充分です。最近は日帰り温泉も乱立気味、少し特徴が無いと一気にお客様の足が遠のいちゃいます。当家のご近所だけでも5軒位有りまして、30分以内ですと10軒以上も有るんです。まあ女性が好きな雰囲気が一番の人気になるんでしょうね。PS.今日から三連休、残念ながら月曜日は出張になってしまいましたのでお休みが二日になってしまいました。それでもお正月休みから平日5日、いい休みになりそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.12
コメント(11)
11月25日の日曜日、この日は午前中にスポーツジムで汗を流しました。お昼は以前からお店は知っていたのですが始めて訪問【びっくりドンキー】です。実は10月1日の【お試しかっ!】の【帰れま10】で放送されまして、いつか訪問との約束でした。スポーツジムで汗を流しましたもハンバーグを食べちゃえば意味が無いかもですね。さて、この日はランチですのでワンプレート系を注文、私は【エッグバーグディッシュ】半熟の黄身が絡んで大好きなんですよね。妻は【おろしそバーグディッシュ】、TVの高順位の中から決めていたようです。ちなみに【帰れま10】の「びっくりドンキー」の人気メニューベスト10は次の通りです。皆さんが好きなメニューは入っていますか。1位 チーズバーグディッシュ2位 レギュラーバーグディッシュ3位 おろしそバーグディッシュ4位 ポテサラパケットディッシュ5位 びっくりフライドポテト6位 メリー・メリーゴーランド7位 もぐもぐランチ8位 フォンデュ風チーズバーグディッシュ9位 エッグバーグディッシュ10位びっくり!オムデミライスPS.私もお正月休みから今日で一週間になりました。皆さんもそろそろマイペースな日々に戻ってきたようですね。既に週末の用事も準備されていますので、今日一日頑張ってきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.11
コメント(9)
11月24日の土曜日この日は朝から夜までのお出掛けで忙しい日でした。夜は以前報告しました【汐留のイルミ】で楽しんだのですが、まだまだお出掛けの報告残っています。今日はお昼に行きました【古無門】の報告です。このお店は【こざかなくん】さんが11月11日に報告していまして、早速私が食いついてしまいました。妻は一度訪問していたようですが、自分で焼いたお好み焼きでしたので余り良いイメージではなかった模様です。この日は焼き手の私がいますのでレッツゴーです。さて、お好み焼きですので人数が多いほうが種類も楽しめるので親戚まで呼び込みまして6人での訪問になりました。当家のテーブル最初は【明太もちもんじゃ】です。お餅が入るとねっとりしてもんじゃが美味しくなりますね。焼き手の私は忙しく働きましてどんどん出てくるお好み焼きを焼いていきます。やっぱり学生時代から焼いていればこの位綺麗にやけますよね。 こちらのお店お好み焼き屋さんとは思えないログハウス、天井も高くて煙も気になりません。この日はこちらの別邸のほうで結婚式を挙げていました。こんな雰囲気のお店、そうそう有りませんよね。 当家は車で行きましたので駐車場からの入場、こちらの門はくぐりませんでしたが、閑静な邸宅のようです。【こざかなくん】さんの報告を読みまして、二週間後の訪問でした。学生時代の学園祭ではひたすら焼きそばを焼いていましたので鉄板料理は大好きです。お好み焼きですのでお値段もお得に満足できました。当然再度の訪問を約束させて頂きます。PS.早くも木曜日になりました。今週は結構暖かいので通勤も楽ですが、今週から仕事の方が多いので朝の通勤がラッシュで凄いです。残り二日間頑張ってきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.10
コメント(11)
今日は1月2日の新年会の報告です。皆さんは初詣をどちらに行かれていますか。当家の定番は自宅ご近所の神社です。毎年こちらに初詣、そして車のお守り、そして高崎だるまを自宅用にと言う感じです。小さい神社ですが流石に元旦は混んでいまして、当家の参拝は二日に決めています。さて、この日も8時前に箱根駅伝の見学のために起きまして朝食です。この後暫くして初詣にGO。お正月だけ高崎だるまの販売をしていまして地元の商店街の方々が甘酒を振舞いながら元気に販売しています。 ご近所の老人ホームの方々が車で初詣、お爺ちゃんやお婆ちゃんもしっかり参拝されていました。当然記念撮影でパチリです。この日の新年会は毎年訪問している【甲羅本店】のお節を注文しました。お刺身は別に購入してきましたが、自宅でこれだけのものを頂けまして大満足です。二日共に久しぶりの親戚と日本酒を酌み交わしまして、互いに健康を祝っていました。やはりこの時期は日本のいいところが感じられますね。PS.お正月休暇に庭を眺めていたらめじろが10羽位餌を食べにきていました。今の時期は野鳥の餌は余り無いのですが、地上に落ちた木の実や虫を食べにきているのでしょう。とても撮影が出来るほどじっとしていてくれませんので見学だけになりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.09
コメント(9)
いつまでも昨年の報告でもいけませんので新年ネタを少し報告をさせて頂きます。皆さんの新年はどのようにお過ごしでしょうか。TVでは海外への旅行なんていうニュースが流れていますが、当家は親戚との新年会が有りましてお正月が過ぎていきます。今年は1月4日もお休みになりまして長いお休みですがあっと言う間に過ぎていきます。さらに午前中はニューイヤー駅伝、箱根駅伝と連日放送を見ているとあっと言う間に時は過ぎていきます。さて、今日の報告は元旦の新年会の報告をさせて頂きます。今年もやって来ました【ホテルオークラ】さん、昨年から新年会をこちらで楽しんでいます。流石に一流ホテルですのでお正月飾りも綺麗なものです。 今回も昨年に続きましてブッフェ形式でした。それでも料理の種類が多いので毎年美味しく楽しめました。食事も終わりましてロビーに移動、初春を祝いまして早くも梅の花が咲き乱れていました。ホテルは既に春がやってきていますね。この後やって来たのが【豊川稲荷東京別院】、国道246号線の脇に有りまして便利な神社です。 この日は暖かくて風も無いので並んでいる時間もあっと言う間でした。神様に今年の健康をお願いしまして今年一回目の初詣は終了です。お正月も美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲む、こんな生活を毎日していると大変ですよね。でもやっぱりお正月位は楽しまないといけませんよね。PS.昨日から今年も仕事が始まりまして、行き成り通勤は大混雑でした。皆さんもお土産片手に通勤していました。お正月休みまでは凄い寒い日々が続きましたが、昨日から少し暖かい日になりましたので楽でした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.08
コメント(12)
【馬の博物館】は明治時代に近代競馬を楽しんだ場所、今では【根岸森林公園】として楽しむことが出来ます。競馬場は広い場所が必要ですが人間だと凄い広さになります。公園ではサッカーボールなんかで子供さんが遊んでいたり、ランニングコースを走っていたり晴れ渡った午後の楽しいひと時でした。さて、子供さんたちの乗馬スクール、そろそろ終了の時刻のようです。実はこの後ポニーに乗る体験タイムでしたが、当家は残念ながら諦めました。折角ですので【根岸森林公園】に向けて少し歩きます。紅葉も終盤でしたが、青い空に映えますね。元競馬場の【根岸森林公園】、広い芝生の上で皆さん楽しんでいます。向こうの雑木林も紅葉していて自然タップリの公園でした。こちらは何となく競馬のコースのようです。結構アップダウンが有りまして私達が走ったら結構大変そうです。この日の横浜散策、この後以前報告しました【みなとみらい】に行きましてクリスマスイルミを楽しみまして帰宅しました。当家の幕の内弁当型お出掛け、この日も充実していました。紅葉も横浜まで来ていますが、この後も紅葉ネタが続きます。PS.今日は仕事始め、それでも長い休みを頂きましたので頑張って仕事をしてきたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.07
コメント(9)
【ドルフィン】で昼食を頂きまして次にやって来たのが近くに有る【馬の博物館】、こちらは明治時代に競馬場だったとのことで今でも【JRA】さんが私たちに馬のいろはを見学させてくれていました。結構子供さんも見学に来られていまして楽しめました。さて、駐車場は隣の公園を利用でが、直ぐ近くですので問題なし。入り口にもこんな可愛いお馬さんが迎えてくれました。広い場所に建っていますので空の下にポツン、それでも中は楽しそうです。見学エリアもいろいろ有りまして日本の馬の歴史、そして海外の歴史が展示されていて楽しかったです、撮影が出来るエリアも何箇所か有りました。こちらは天皇家が利用されていた馬車とのことです。見学も終えまして隣では乗馬の練習中、白い馬は目立ちますね。こちらの博物館は始めて訪問しました。いつもお洒落な横浜ばかりでしたが、こういう自然タップリの場所に来るのもいいものですね。PS.とうとう長い年末年始のお休みも最終日になりました。月曜日からは普段の生活に戻ってしまいますが、この怠惰な生活から一気に戻れるのでしょうか。まあ、最終日も楽しんで行きたいです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.06
コメント(8)
【カフェ&レストラン ドルフィン】で有名なのが【ドルフィン ソーダ】なんですが、今回はランチに珈琲がついていましたのでお出かけでの散策も楽しいのですが、やっぱりお昼ご飯がいつも楽し残念ながら飲むことが出来ませんでした。まあお茶を飲みに繰ればいいのでしょうが、今回はランチですので残念でしたが、次回の楽しみにしたいと思います。さて、妻のランチは【ドルフィン ランチ】、注文はビーフシチューだったんですが当日は無いとのこと、魚のソテーになりまた。最後に珈琲と珈琲ゼリーがデザートにつきましてコースは終了です。ランチですのでこれくらいで充分です。私達は二階の席だったんですが、一階の席も明るい日差しのテーブル、ここからも眺めが良さそうです。入り口には【ユーミン】だけで無く著名人が食事に来られていまして皆さん記念のサイン、そして【ユーミン】の本なんかも有りましてやっぱり音楽の詩に入ると違いますね。 今日も昨日に続いて【ユーミン】の【海を見ていた午後】をお聴き下さい。【ドルフィン】の訪問は二度目、久しぶりでしたがやはりこのお店にして正解でした。閑静な住宅街ですので静かな景色、その向こうには横浜の海が見えて最高の昼食でした。PS.昨日はお休みでしたので佐野プレミアムアウトレットにお買い物に行ってきました。当家ですので朝開店と同時に到着しまして買い物しましたので良かったのですが、午後帰宅する頃は道路も大渋滞でした。私達は帰宅路ですので楽々でしたが、やはり早めの行動はお出掛けの基本ですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.05
コメント(9)
お出かけでの散策も楽しいのですが、やっぱりお昼ご飯がいつも楽しみです。今回訪問の横浜、実はお昼ご飯のお店から決めてしまいました。今回訪問は【カフェ&レストラン ドルフィン】、【ユーミン】の【海を見ていた午後】の歌詞に出てくる有名なお店です。【横浜 山手】に有りまして近くにはフェリスなんかも有ります閑静な住宅地、お昼ご飯の訪問は二度目です。さて、11時オープンのお店、到着は5分前でしたが快く入店してくれました。当然当家が一番乗りでした。日曜日でもランチが有りまして1470円、【パスタランチ】と【ドルフィン ランチ】です。 秋晴れの眺めは素晴らしく、高台に建っていますのでこの景色だけでもお店に来る価値ありです。私はパスタを選択しまして秋らしく鮭の味を楽しみました。今日の報告最後は【ユーミン】の【海を見ていた午後】がYoutubeに有りましたのでどうぞご覧下さい。【ドルフィン】の名前が出てきますよ。【ドルフィン】は坂道の途中に有りまして電車で行くには少し不便なんですが、それだけに早めの行動すれば予約無しで入れて、必ず窓辺の席に通されます。当家のように晴れた日ですと横浜の海が目の前に見えますので、最高の食事ができます。PS.とうとう三が日も終え通常生活に戻る方もいらっしゃると思います。私は有りがたいことに4日もお休みを頂きまして連休ですので、残り三日間を有効に過ごしたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.04
コメント(11)
【港の見える丘公園】から【元町】に移動して来ました。最近のお店は11時開店が増えまして朝早く来ても準備中のお店ばかりです。前は10時開店のお店が多かったと思いますが、どうしてでしょうね。【元町】は有名なお店が一杯有りますので、通りを歩いているだけで妻はニコニコしていました。さて、【港の見える丘公園】から少し歩きますと【アメリカ山公園】が綺麗になっていました。地下鉄の駅を作るときにここの公園も綺麗になったようです。さらに【元町】にエレベーターで移動できるようになっていまして、坂道の多い横浜では便利になりました。【元町】を歩いているとワーゲンが宣伝のためにカラフルな車体を駐車エリアに停めていました。クリスマスイルミも有るようですが、明るいときでは意味が無いですね。 商店街も準備のためお店の中で忙しいそうにしている店員さん、お店の前に水をうっている店員さん、【元町】もまだまだ準備中です。【厳島神社】が有りまして私も始めて参拝しました。紅葉した桜の木も綺麗になって神社もお化粧したようです。 そろそろ【元町】もぐるりと一周してきまして【霧笛楼】の前を通りました。当然開店前ですので準備中で忙しそうでした。最後に有名な【ウチキパン】、当家も翌日のパンを仕入れまして次に移動です。 【元町】も朝が早いとお客様も少ないので今回は商店街の見学でした。有名なお店ばかりが有る商店街、いつまでも元気な商店街はお昼からは活気が出るんでしょうね。PS.元旦から素晴らしい天気が続いていましたが、今朝は曇り空になりまた。朝起きてから箱根駅伝に浸っている二日間、今日も午前中はTVの前から離れることが出来ないかもしれません。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.03
コメント(7)
【港の見える丘公園】の散策、丁度紅葉の綺麗な時期でした。当家の紅葉散策も群馬県に始まりとうとう横浜までやって来ました。何となく紅葉前線と共にお出掛け先も南下するんです。春の芽吹く時期の散策も良いのですが、秋の紅葉の公園は色も綺麗ですので、お出掛けにも力が入ります。さて、【港の見える丘公園】の散策、少し奥まで歩きました。いつもは入り口で見学、早々に移動なんですが、お客様も少なめですのでユッタリ散策が出来ます。こんな雰囲気、とても日本とは思えませんよね。あそこの窓から外を覗くと素晴らしい【ベイブリッジ】が見えるんでしょうね。なんか高台の洋館はイメージがいいですね。秋も深まってきましてお花畑も大分寂しくなってきていましたが、それでも後の紅葉とのコントラストが綺麗です。こちらの入り口にも噴水が有りまして楽しいひと時が過ぎました。 10時も過ぎまして【元町】に向けて散策することにしました。【横浜外国人墓地】も朝早いので見学エリアも開いていませんでした。【横浜】のこの辺りは本当に雰囲気がいいです。洋館も良く保存されていますし、犬の散歩している方も何となくお洒落な感じです。PS.お正月と言えば新年会、昨日・今日と連続になりました。やはり久しぶりに酌み交わす酒の美味しさ、健康が一番のお節ではないでしょうか。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.02
コメント(11)
11月18日の日曜日、快晴の秋晴れでしたので横浜に行ってきました。当然紅葉も目的ですが、初めてのスポットなんかも組み入れましての散策でした。首都高速は距離制にシフトしまして当家からは東京でも横浜でも900円、日曜日ですと空いていますので一時間位で到着です。さて、最初にやってきたのは【港の見える丘公園】、やっぱり有名な公園ですが朝も早い時間でしたのでお客様もいませんでした。それでも真っ青な秋晴れ、【ベイブリッジ】も綺麗に見えました。 この日は【港の見える丘公園】の中を少し歩いてみました。噴水の周りにもお花が綺麗に整備されていてパチリ、朝の散歩をしている方も清々しそうでしたよ。公園にも洋館が有って横浜の紅葉も綺麗ですね。少し寒いのですがキリッとした風が顔を吹き抜けていきます。毎年のように横浜訪問はこの時期が多いです。昨年も銀杏の黄葉を見学に来たのですが、今年の目的は少し変えてみました。PS.明けましておめでとうございます。今年は巳年、私もねちっこくお出掛けをしていきたいと思います。皆さんも報告も参考にして、お出掛けの計画でも考えながらお正月を過ごしたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.01.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1