全31件 (31件中 1-31件目)
1
【有楽苑(うらくえん)】【愛知県】の旅、【犬山市】の【名鉄犬山ホテル】は市街地に有りながら隣が名城【犬山城】、そして温泉ということで予約しました。さらに今回の夕食は愛知県の味を堪能、さらに木曽川のすぐ脇にありますので鮎の料理と満足のいくものでした。料理はブッフェ形式でついつい食べすぎたかもしれません。さて、【有楽苑(うらくえん)】の見学を終えまして当然温泉に入浴、これが結構スベスベ系の温泉で大満足、早速夕食会場に参上しました。鮎の塩焼きだけでなく鮎ご飯までありまして地元食材を堪能です。 締めの食事にはきしめん、既にお腹一杯になりまして夕食終了です。 ここで案内を頂きました【犬山城】のライトアップ、ホテルのガーデンに出まして見学です。幻想的な夜空に浮かぶお城、こちらは望遠レンズに替えての撮影です。こちらのガーデンは直前までバーベキュー会場、食事をされているお客様はこんな景色を眺めながらの夕食を楽しまれていました。【愛知県】の旅初日も終わりました。今回も歴史を楽しみ地元の食を楽しみながらの一日になりました。PS.昨日の台風は関東は上陸もしませんでしたので比較的楽に過ごせました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.31
コメント(3)
【愛知県】の旅、【犬山市】の【有楽苑(うらくえん)】、国宝の茶室あり、素晴らしい日本庭園有りと旅先の見学には最高の場所でした。暑さに疲れたこの日の散策、それでもこちらの木々の日陰で涼しく見学が出来まして当家の調査隊長も大満足の成果のようです。さて、【有楽苑】ら庭は苔生していまして、当然私たちは立ち入ることはできません。目線を下げて撮影、生き生きとしたアピールがよくわかります。建物も何軒かありまして上がることはできませんが雰囲気を楽しみます。こんな場所でお茶を楽しめれば最高だと思います。 こんな雰囲気の良い場所が入り口、最後まで見学を楽しみました。ホテルの部屋に戻りました。その前にロビーとお土産を見学、犬山のお祭りを感じるオブジェで私たちを迎えてくれています。夕食前に当然の温泉に入浴、こちらの露天風呂は木々に囲まれて最高の雰囲気、温泉もすべすべになるもので今回の旅の1日目は深まっていきます。PS.台風の影響で昨日から大雨が降り始めました。関東を直撃とはなりませんが、それでもこれだけ雨が続くと被害が出ないことを願うばかりです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.30
コメント(3)
【有楽苑(うらくえん)】【名鉄犬山ホテル】【愛知県】の旅、【犬山市】の【名鉄犬山ホテル】は温泉あり【犬山城】でからも歩いて行ける立地で最高、さらに【有楽苑(うらくえん)】が同じ敷地にありましてこちらを訪問するだけでも価値ありです。さて、【有楽苑】の見学は素晴らしい日本庭園を眺めながらの散策です。 木々の日陰が撮影すると絵葉書の様子、夏の暑さを忘れるものです。庭はすべて苔生した場所で足を踏み入れることも出来ないほどの場所を見学できます。奥の建物が国宝の茶室、残念ながら茶室内は撮影禁止、それでもお客様は感嘆の声を上げながらの見学です。こちらには国宝の書面が展示、私も初めて現物を拝見しました。暑い日差しを忘れる日陰の気持ちの良さ、足は疲れているのですが涼しい場所をどんどん進みます。PS.今週も台風襲来の予報、既に日本列島は大雨の被害が出でいるようです。静かに日本列島を過ぎてほしいものです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.29
コメント(7)
【愛知県】の旅、【犬山城下】での散策を楽しみましたがあまりの暑さにホテルにチェックイン、今回宿泊は【名鉄犬山ホテル】です。今回も温泉に入りたいとの希望により決定です。こちらのホテルの敷地には【有楽苑(うらくえん)】と言う日本庭園の素晴らしい場所がありましてさらにこちらには国宝の建物があるとのこと、部屋での休憩もそこそこに見学に向かいました。さて、【名鉄犬山ホテル】の部屋からの眺め、目の前が鵜飼いで有名な【木曽川】、向こう岸は【岐阜県】になります。 部屋で一休憩した後【有楽苑】にやってきました。日差しは強いのですが、見学開始です。素晴らしい庭木に囲まれた日本家屋、今日は予約で利用されているお客様がいらしました。手入れの行き届いたお庭、周りの喧騒を忘れる静けさです。ホテルから【有楽苑】に出かけるときに再度【渡辺直美】さんに出会いました。最後の撮影がホテルでとのこと、私たちが先乗りしたとお話しておきました。PS.昨日のGOLFはひどい雨にあってしまいました。途中リタイアしそうになるほど、それでもスループレーでお昼には上がりまして午後はまったりでした。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.28
コメント(5)
【愛知県】の旅、【犬山城下】でかき氷を頂いていたら表の道路が賑やかになってきました。お店の方が【渡辺直美】が来たとの報告、これは見に行かねばならないと思い最後のかき氷は掻き込んで頂きました。TV番組は中京圏のCBC【花咲かタイムズ】と言う情報番組、今回の撮影はその中の【推しタビ】というコーナーでした。放送は当家が訪問した2週間後の7月16日でしたが当然当家は見ることができませんでした。さて、【犬山城下】の【本町茶寮】でかき氷を頂いていたらTV撮影との声、表にでて早速カメラの撮影です。【渡辺直美】さんも地元の方々に優しく対応、これから撮影の緊張感もない様子でした。 そろそろ撮影開始とのスタッフの声、そのままだとお客様も映っちゃいますよとの声で当家は退散しました。【渡辺直美】【馬場園梓】共に暑さにも負けずに撮影継続です。当家はそろそろホテルにチェックイン、この日も朝早くの起床でしたので先を急ぐことにしました。この日の【渡辺直美】さんは夜の生中継で既に幕張からの登場、人気芸能人の忙しさは厳しいものです。PS.今日は天気が急に下り坂の予報ですが、既にGOLFの予約してありまして行ってきます。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.27
コメント(7)
【本町茶寮】【旧磯部家住宅】【愛知県】の旅、【犬山城下】の散策ですがあまりの暑さで散策の距離は100m位ですがすぐにお店に入ってしまうほどでした。特にお土産を購入するわけでもなく城下町の散策、最後はとうとうかき氷が登場してしまいました。さて、【犬山城下】の【どんでん館】見学、お祭りが盛大に開かれているところを見学したいものです。 駐車場に戻り路【旧磯部家住宅】の前を通りましたが、あまりの暑さに歩みも遅くなってきました。暑さに耐えられずに入った【本町茶寮】、こちらは隣のお店と違って軽くいただけるイートインコーナーになっていました。それでも飾りは城下町の雰囲気が漂うお店でした。いつもはソフトクリームの当家も暑さに耐えきれずかき氷、フワフワなもので体もクールダウンです。今年はかき氷が大登場、夏の暑さにも関わらず散策が多いのかもしれません。かき氷を食べているとお店の前が賑やかになってきました。PS.台風がうろうろしているのですが、上陸は来週とのことで週末は何とかなりそうです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.26
コメント(6)
【愛知県】の旅、【犬山城下】の散策ですが、見学するにもすべて無料、ほかの街でしたら当然有料と思えるほどの展示ですが、どうなっているのでしょうか。それとも以前は優良だったのかもしれませんが、保存するだけでも大変なコストがかかると思うのですが、観光客に優しい街です。さて、【犬山城下】の【旧磯部家住宅】、当時の客様も綺麗に保存されていますが、残念なのは私たちが部屋に上がることができないこと、土間からの撮影だけで楽しみました。 この後訪問は【どんでん館】、こちらは地元のお祭りの山車が展示されています。建物に入りますと迫力あるものが目の前に迫ってきます。これが曳かれる姿は動画で楽しめます。こんな歴史ある法被まで展示、私たちも袖を通したいところです。【犬山城下】の見学も楽しく進んでいます。それでも建物を出るたびに暑い日差し、そろそろ喉が渇き始めました。PS.昨日は久しぶりに晴れ渡りまして暑い一日になりました。不穏な動きの台風が気になる週末になりそうです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.25
コメント(6)
【愛知県】の旅、【名古屋市】から【犬山市】に移動です。以前【犬山城】に登城しているのですが、忙しい旅で城下町はパスッてしまいました。今回は城下町の散策、懐かしい雰囲気の時代にワープさせてくれました。さて、【犬山城下】に1時間程度で到着しまして早速見学開始です。向こうの山城が【犬山城】、日本の名城ですが今回は城下町だけの散策です。街並みも当時の建物がしっかり保存、当然お店が多いのですが散策も楽しいものです。最初の見学は【旧磯部家住宅】、当時の商家ですが今では無料で見学できます。当時のつくりは奥行きが長い敷地、どんどん見学のために先を急ぎます。それにしても土蔵の壁、これだけでも芸術性の高いものです。 【犬山城下】も暑くて大変でしたが、日本家屋の素晴らしさで屋根の下にいれば涼しく過ごすことが出来ました。PS.台風が通過したのに昨日も不安定な天候、昨日の夜も雷が鳴り響き強い雨が降る不安定な天気でした。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.24
コメント(5)
【愛知県】の旅、【徳川園】の見学最後は池の畔、行きは先を急ぎましたが帰りはじっくりです。徳川のお殿様も池の周りをゆったりされたことと思いますので私たちもゆったり、と行きたいところですか池の周りはあまりに暑くて撮影を急ぎながらの退散になりました。さて、【徳川園】の池の畔に戻ってきました。もみじの葉は未だ緑濃い時期、暑い日差しから私たちを守ってくれています。池の畔にカラフルな傘の展示、こんな遊びは当時からではないでしょうね。柳の枝も大分伸びていまして静かな庭園でアピールです。最後に睡蓮の花を眺めながら退散しました。 【徳川園】の素晴らしい日本庭園を楽しめました。暑さには参りましたが、流石徳川家の別邸だけあります。PS.まだ8月では有りますが夏のピークも過ぎてきて夜の当家は既に虫の音が聞こえてきました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.23
コメント(6)
【愛知県】の旅、【徳川園】に再入園、帰り道は木々の鬱蒼としたエリアを歩いていきます。この時期は緑濃い季節ですが、園内にはもみじの木もかなりありまして紅葉の時期に訪問したい位の日本庭園です。園内には当然滝までありまして当時の殿様が別邸でどのようにお過ごしだったのか思い描きながらの散策続行です。さて、【徳川園】の散策後半です。広い池を眺めると当時の殿様の気分になります。後半の散策路は日陰を探しながらです。途中に滝までありましてこれだけで避暑と言えるのではないでしょうか。 反対側から浴衣を着た女性がやってきました。撮影のための様子、私はこんな後ろ姿にパチリとなりました。7月2日の訪問、七夕まで近いのでこんな飾りで賑やかでした。日陰の散策路は涼しいもの、さらに滝を流れる水の音が私たちを癒してくれました。PS.今朝は台風がやってくる中での通勤、自宅を出るときは雨もパラパラ、職場では午後から暴風雨となりました。関東も被害が甚大でしたが、私は問題もなく帰宅できました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.22
コメント(1)
【愛知県】の旅、【徳川園】に併設しています【徳川美術館】と【蓬左文庫】は【尾張徳川家】の所蔵物を展示しています。暑いこの日でも空調の行き届いた室内はお客様もゆったり見学されていました。流石【徳川家】の所蔵物、素晴らしいの一言、これが今でも丁寧に保続されているのはこれからもぜひ続けていただきたいものです。さて、【徳川美術館】と【蓬左文庫】の見学、室内で繋がっていましてゆったり30分位の見学でした。今でも煌びやかな輝き、今でも芸術性の高さは素晴らしいものでした。一旦退場しました【徳川園】に戻ります。あまりの暑さに即お土産コーナーに避難です。 入り口方面はあまりの日差しの強さに歩いている人も疎ら、室内にいらした方が多かったのに凄い差です。【徳川園】に再入園、こちらの入り口近くの建物では結婚披露宴、丁度お色直しの姿を見かけました。【尾張徳川家】の所蔵物の素晴らししさを感じながら暑い日差しの日本庭園に戻りました。帰り道はできるだけ日陰を探しながらの散策です。PS.オリンピックも終盤まで日本の活躍、やはり12時間の時差は厳しいのですが、最後まで応援を続けていきます。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.21
コメント(9)
【蓬左文庫】【愛知県】の旅、【大須観音】を詣でまして次にゃってきたのが【徳川園】、こちらは【尾張徳川家】の別邸として利用されていた日本庭園を一般公開しています。当家も【名古屋】には何度も訪問しているのですが、いまだ初めて訪問の場所がありまして今回も暑い日差しに負けないように見学開始です。さて、【徳川園】の駐車場は地下にありまして涼しいのですが、表に出ましたら強い日差しで日陰を探しながらの見学です、日本庭園の中央には大きな池、向こうの建物が木々に囲まれて威風堂々としています。池の向こうにある柳の木、池に写りこんでいるのが目立ちましてついついパチリです。睡蓮の花も咲いていて夏の暑さを忘れそうです。 日本庭園と同じ敷地内にある【蓬左文庫】、【徳川家】の所蔵物が展示されているとのことで見学です。但し、入場はこちらからでは有りません、当家は間違って入ってしまいました。やはり【徳川家】の別邸となると日本庭園の広さも流石、暑さも手伝って少し早歩きになっていたかもしれません。PS.今朝は雨模様になりましてショッピングモールにでもということになりました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.20
コメント(3)
【愛知県】の旅、【大須観音】の周りには参拝客目当ての商店街がありまして今でも歴史あるお店が並んでいます。当家も参拝後についつい和菓子のお店に行きましてお饅頭を頂いてきました。いつの時代も変わらない光景だと思います。さて、【大須観音】でお参りしまして境内を眺めると鳩の群れ、境内で鳩の餌まで販売しているので参拝客に群がってきます。旅の出だしは天気にも恵まれて次の観光に移動開始です。門前の商店街、暑い日差しを避けるようにアーケードを歩くことが出来ました。【納屋橋饅頭万松庵】に入りまして名物の饅頭を揚げてあるもの、お昼ご飯の後でしたので二人で一つを楽しみました。 市街地にあります【大須観音】、私たちも早めの行動でしたが参拝客も休日のお昼をまったりと過ごされていました。PS.昨日から出張、暑い大阪に来ています。今朝はトンボ帰りで戻りますが、天候不順な関東はどうなっているのでしょう。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.19
コメント(7)
【愛知県】の旅、【コンパル】でランチを頂きまして最初の訪問は【大須観音】です。神社仏閣への参拝は当家のお出掛けで定番、いつも健康をお願いしてきましたが、今回はさらに今回の旅の成功をお願いしてきました。お陰様で天気も良く、暑い位になりましてお願いしたのが効いたようです。さて、【大須観音】には門前の商店街がありまして抜けると境内となります。以前から名前は知っていても今回が初めての登場です。鐘楼も古いものでぜひ突いた音を聞いてみたいものです。こんな大きな提灯、こんな姿を見ているだけでも参拝客は頭を下げていました。お願いするにはまずはお線香、観音様がお寺の奥から私たちを静かな眼差しで迎えてくれました。 今回の旅のテーマ歴史を感じる訪問、早速歩き疲れる程の散策でした。PS.昨日は台風一過、暑い一日でした。朝起きると蝉の声、暑さももう少しでピークは過ぎる時期になりました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.18
コメント(3)
7月2日から一泊二日で愛知県の旅を楽しんできました。今回の旅のテーマは歴史と愛知県の味を食す、当然新幹線での移動、現地ではレンタカーで自由旅を満喫でした。梅雨明けする前の時期に旅は危険な香りを感じながらの旅でしたが、二日共に夏を感じる暑さでした。さて、【名古屋駅】からレンタカーで最初に訪問は【コンパル】、愛知県の喫茶店の老舗はモーニングからお客様が一杯、当家はランチでの訪問ですが地元の味を堪能しました。私はアイス珈琲を注文したのですが、何と氷の入ったコップに熱い珈琲を自分で注ぐとのこと、これはほかの地域では見ないですね。私はハムエッグサンド、妻は名物のエビフライサンドです。ハムエッグにはソースが掛かっていましてやはり名古屋の食事です。妻は雄叫びの声が上がるほどの大好評、訪問が大成功とのコメントでした。海老フライサンドを立ててみてもこれだけの具材、名古屋の食生活をリードしてきただけのことはあります。旅の出だしから食事になりましたが観光開始です。近くにあります【大須観音】を詣でることにしました。 愛知県の喫茶文化は他の地域とは異なる発展をしてきました。今では関東地区にも愛知県のお店が大分出店してきましたが、やはりモーニングのお得さはお客様にも大人気です。PS.関東を直撃した台風、昨晩帰宅時は強い雨でしたが今朝は静かな朝を迎えました。当家の辺りは被害もないので夜の通過はラッキーでした。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.17
コメント(6)
【東京ドーム】の【巨人戦】も一点差を争う試合、最後まで帰宅する人がいない位の緊張感でした。7回裏に【巨人】が逆転しましたが一打ホームランですぐに追いつかれる状況、特にこの時期はピッチャーがすぐに打たれて逆転なんていうことが連日でしたので最後まで目を離すことができませんでした。さて、試合も終盤、ベンチ脇の報道カメラマン席を写してきました。抑えの投手が登場、このまま試合は進んでほしいと願いながらの応援です。漸く試合も一点差で終えました。球場全体もなんとなくほっとした感じです。2点先行されましたが一点ずつ返して逆転とは久しぶりのしぶとい試合でした。【巨人】と【中日】3連戦、前後の2試合は【中日】の勝利、それにしてもいい日に観戦できました。PS.私の夏休みも終わり今日から仕事です。今週は台風あり荒れた一週間になりそうです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.16
コメント(7)
【東京ドーム】の【巨人戦】、【中日】が2点先行しまして【巨人】は一点ずつの得点、その度にオレンジのタオルを振り回しての応援になりました。7回の裏の攻撃で逆転となりまして巨人ファンも力が入りました。さて、7回の開始前には応援のダンス、当家はグラウンドに近いので目の前でのサービスになりました。一点ずつの得点でとうとう逆転しました。 そうなると応援にも力が入りまして皆さんのタオルが大きく振り回されています。逆転しましたが、残り2回はどうなることでしょう。オールスター前の【巨人】はどうもピリッとした試合がありませんでした。それでも観戦した試合で逆転、最後までハラハラドキドキです。PS.昨日は午前中に移動しまして帰宅、比較的混雑も少ない高速道路でした。私の夏休みは今日までとなりまして明日からの仕事に備えます。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.15
コメント(4)
【東京ドーム】の【巨人戦】、凡打の繰り返しで見学していても応援するタイミングがありません。【中日】も塁を埋めるのですが、最後は凡打となり試合は低調な状況でした。【巨人】も得点といっても一点入るのみ、塁を埋めた後は凡打の繰り返しとなりました。それでも一点入るだけでオレンジのタオルを回しまして球場の中は一色に埋まります。さて、3回に【巨人】が点を入れました。一気に【中日】が攻めているのですが、凡打でラッキー、これから逆転と勢い込みます。応援はオレンジのタオル、私も撮影しながらの応援になりました。球場は興奮の後ですが、やはりピッチャーがビリッと来ないので交代です。盛り上がらない試合にとうけはモナカアイスで楽しみました。モナカが【東京ドーム】の形になっているだけですが、話題性だけで買っちゃいました。 野球観戦は打撃戦が面白いのですが、この日は投手戦というわけでもなく両チーム共に凡打で盛り上がらない試合です。PS.昨日はTVで何度も登場している金精軒の水信玄餅を頂いてきました。大満足のお菓子ですが、整理券を頂いての和菓子は脅威です。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.14
コメント(4)
6月29日は【東京ドーム】の【巨人戦】チケットをゲットしまして久しぶりの野球観戦となりました。三塁側のグラウンドのすぐ目の前、前の席のお客様が来ていないので最前列のような場所で応援となりました。梅雨時期に入ってからはカープが絶好調、巨人は不調感がどんよりとしている時期の応援になりました。さて、当家が着席した時に丁度始球式、この日はオリンピック代表の【ケンブリッジ飛鳥】が投げるとの話題性の高い試合になりました。 観戦開始と同時に夕食、いつもはコンビニ弁当を持ち込むのですが、この日は一人前だけ球場で販売しているお弁当を頂きました。中華弁当になっている【内海選手】の【どストライク弁当】です。まあ暖かいわけではないのですが、製造元が流石の崎陽軒、焼売が美味しく頂けるものでした。弁当なんて食べていたらいきなり1点取られて巨人は劣勢になりました。最近はカープ女子の登場以来野球観戦も大分人気が戻ってきた様子、この時期は修学旅行の小学生が大群でやってきていました。PS.昨日は平日にもかかわらず高速が混雑していまして予定より30分位かかりました。お昼前に出かけまして標高2000mの美ヶ原高原美術館にでかけて避暑を楽しみました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.13
コメント(4)
6月12日は用事がありまして港区芝の【増上寺】に訪問です。港区役所のすぐ近く、平日はサラリーマンが周りを歩いているのですが、週末はお客様も少なめで静かなものです。【増上寺】本殿の裏側には徳川家の墓所がありまして見学もできるパワースポット、当家は以前訪問しているので今回はパスしました。さて、【増上寺】の境内は休日ということもありまして参拝客も少なめです。前回訪問した時は目の前で猿回し、今回は静かな境内でした。本殿の威風堂々とした姿、その脇には祈願所としての安国殿です。皆さんお祈願に向かっていかれます。 最後の撮影は毎度のこのアングル、やはり裏側の【東京タワー】との一枚は見事なものです。こちらの境内ではいろいろイベントも開催されていますが、何もない時の週末は静かな参拝客がいらっしゃるだけです。PS.今日から夏休み後半の旅、山梨に行ってきます。昨日は大混雑だったようですが、今日は楽に移動できるとありがたいです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.12
コメント(4)
【新宿】の【NEWoMan】、見学を終えまして帰宅前に訪問は食後のドリンク【春水堂】です。先日訪問した【代官山】で訪問した【春水堂】のタピオカドリンク、【新宿】にも支店がありまして訪問となりました。ピッツァを頂いた後でしたので甘めのドリンクが美味しく頂けました。さて、【NEWoMan】のビルの間にもこんな緑化エリア、私たちは歩くことはできませんがビルの中から眺めているだけでも癒されます。最後にビル周りをあいているとこんなオブジェ、皆さん記念撮影に余念がありません。これは【新宿】の待ち合わせスポットになるのではないでしょうか。当家のお出掛け隊長としては大満足のお出掛けの様子、この後すぐ脇にあります【宮崎県】のアンテナショップでお買い物です。この日最後の訪問は【LUMINE】に入っています【春水堂】、今回は抹茶のドリンクを楽しみました。 新スポットの登場になるとじっとしていることができない当家のお出掛け隊長、この日のお出掛けも満足顔で帰りの車でも感想が止まりませんでした。PS.オリンピックの前半戦も大分進んできました。後半戦の選手も日本出発の報告、来週まで活躍のニュースが続くよう応援していきたいです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.11
コメント(6)
【新宿】の【NEWoMan】、ランチを頂きまして新スポットを散策です。当然お店はいつものようなブランドばかりですのでスルー、屋上からの街並みを見学にやってきたら最近のビルのように緑化施設になっていました。さらにこちらの緑化施設は有料会員の畑、休日の畑仕事を新宿駅で楽しむという奇抜なアイデア、当家が訪問した時も結構汗を流されていました。さて、【NEWoMan】の屋上にやってきましたらこちらも緑化施設、ラベンダーの花が綺麗に咲いていました。こちらの緑化エリアは会員制の畑、どちらのエリアも綺麗に野菜が成長していました。【代々木】を眺めましたがこの下にJRの線路が走っているとは思えない光景です。【東京都庁】方面そして隣の【高島屋】、こんな都会のど真ん中に畑とは都会の喧騒を忘れてしまいます。 【新宿】の新スポット、特にお買い物というわけではありませんが都会の摩天楼の中でも癒しのエリアを整備されているのが印象的でした。PS.昨日は十国峠、小田原城と移動してきました。帰り道に圏央道が火災で閉鎖となりましたが30分くらいの影響で帰宅、夏休みの前半の旅は楽しめました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.10
コメント(2)
【新宿】の新スポット【NEWoMan】にあります【800゜DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA】、意外と薄いピッツァでしたので早めにテーブルにやってきました。二人で頂くので今回は一枚、それでもトッピングが自由に選べますのでおいしく頂くことが出来ました。さて、【800゜DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA】での注文はドリンクからやってきました。というかドリンクはセルフで取りにいくことになっていました。当家はサラダとピッツァ、どちらも美味しくて久しぶりのイタリアンを堪能です。当家は30分位でお店を出ましたが既に店前には長蛇の列、やはり早めの行動で大正解です。食後は早速【バスタ新宿】の見学、【JR新宿駅】の南口も人の流れが変わりました。 今年は【横浜】【新宿】と新スポット登場で当家のお出掛け隊長も忙しく働きます。PS.昨日は浄蓮の滝、河津七滝、そして堂ヶ島、恋人岬と伊豆半島の南部を巡って来ました。暑い一日でしたのでソフト、カキ氷と体をクールダウンしながらの旅でした。今日は小田原経由で帰宅になります。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.09
コメント(6)
6月25日は【新宿】の新スポットに訪問しました。【新宿】出発の長距離バスターミナル【バスタ新宿】の開業、そしてそちらにできたショッピングモール【NEWoMan】に訪問です。【JR新宿駅】の上にできたショッピングモールは駅から0分という利便性で結構なお客様でした。さて、【NEWoMan】に訪問も当家は自家用車、車を停めまして早速訪問は開店と同時に入店した【800゜DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA】という本場のピッツァのお店です。こちらは駅外ですので開店前から既に並んでいましたが、当家は最初のグループに入れました。こちらのお店は注文がセルフサービスになっている変わり種、当家は妻が並んできました。マルゲリータのピッツァにすべてトッピングでのサービス形態、当然お客様ごとに手作りです。トッピングの具材はこんなに並んでいまして目移りしながらの注文だったようです。 長い間【JR新宿駅】の南口は工事が続きましたが、ようやく綺麗な甲州街道に変わりました。PS.昨日は沼津から韮山、修善寺と巡って来ました。韮山の反射炉が世界遺産に認定されているのでお客様も結構賑わっていました。今日は伊豆縦断の旅を楽しんでこようと思います。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.08
コメント(5)
【権現堂桜堤】での紫陽花見学の後は当家のご近所にできました日帰り温泉【美楽温泉】でまったりです。結構高級なので訪問を躊躇していたら当家のお出掛け体調が入浴半額券をゲットしてきました。普段はお出掛け先の日帰り温泉で楽しむのですが、半額券の期限切れにならないように自宅近くまで戻ってきました。さて、【権現堂桜堤】の紫陽花見学、この後すぐ脇にあります農産物直売所で野菜の仕入れ、お陰で当家の食卓は新鮮野菜がたっぷりです。また来年の訪問が今から楽しみになるほどの満足度で退散です。この後自宅近くにオープンした日帰り温泉【美楽温泉】、こちらは大人の日帰り温泉でお洒落なスポットです。当然まずは温泉を楽しみましてランチとなりました。こちらは自宅に近いので車のキーを妻に預けまして私は久しぶりの昼から一杯です。つまみは豆腐なんて行きまして大満足です。妻はお洒落な定食、チキンですが野菜も綺麗に飾られていてこちらも大満足です。なんとこんなアイスクリームのサービス、初めての訪問は大成功でした。この後休憩所でひと眠り、さらに二度目の入浴で休日の一日は過ぎていきました。PS.今日から二泊三日で伊豆の修善寺に行くことになりました。暑い夏ですので少しでも木々に囲まれて過ごしたいと思います。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.07
コメント(5)
【権現堂桜堤】にはお土産や飲み物を販売している茶屋がありますが、紫陽花祭りのときはほかに出店もありませんので賑やかなお客様で一杯です。訪問した6月18日は晴れて暑いくらいでソフトクリームに長い列、当家はあきらめました。いつものように赤い和傘が紫陽花の花に囲まれて雰囲気のいい休憩所に変身です。さて、【権現堂桜堤】の紫陽花はどこまで歩いても綺麗に満開、梅雨時期でも晴れたこの日は最高に花が輝いています。日差したっぷりの場所でも日陰でも紫陽花の花は綺麗に咲き乱れ、歩いているだけでも楽しい見学です。 歩いていると柏手紫陽花の葉に虫が止まっていました。お日様の光に輝く緑、こんな姿も自然の賜物です。そろそろ見学も終わりに近づくと茶店にやってきます。日差しもありまして赤い傘が輝いていました。【権現堂桜堤】の散策は30分程度、それでも充実しているので紫陽花祭りを充分に楽しめます。PS.当家は今日から夏休み、関東も暑い日が続いていますので丁度いいのではなんて考えています。今日はご近所で明日からの旅のために体を癒してきます。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.06
コメント(5)
【権現堂桜堤】の紫陽花見学、訪問した6月18日がどの花も満開と最高のお出掛け日和、天気も暖かくて梅雨時期の訪問でも問題なしです。青空にも満開の花が映えているのが私のシャッターを停めることなく忙しく散策が続きました。さて、【権現堂桜堤】の紫陽花は種類も多く、こちらの額紫陽花も賑やかに咲いていました。こちらの花は紫陽花にしては珍しい花の形、どちらも可愛いのでパチリです。 土手に植えられた紫陽花、桜の緑濃い木々の脇でアピール度も最高です。お客様は、熱心にデジ一で焦点を合わせていました。柏手紫陽花も背伸びしていまして首が折れそうです。【権現堂桜堤】の紫陽花は地元ボランティアの方々が手入れしていまして、毎年株分けをしています。種類も多いので植える場所も工夫されているものと思います。PS.昨日は暑い一日でした。私は明日から夏休みの予定ですので残り一日頑張ってきます。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.05
コメント(4)
6月18日のお出掛けは【権現堂桜堤】、4月の桜の見学以来の訪問です。今回は紫陽花の見学、毎年訪問していますが今年は天気も手伝って朝も早めの行動でしたがお客様が結構いらっしゃいました。こちらの紫陽花は種類も多く、撮影も忙しくなるくらいの見学ができます。さて、【権現堂桜堤】の駐車場に車を停めまして早速見学です。駐車場の脇は白い紫陽花、これだけの花を咲かせているのはこちらの公園位だと思います。青空も手伝って綺麗に写りました。少しズームアップ、花も綺麗に満開を迎えていました。紫陽花も色とりどり、今年の訪問は満開の時期に合わせることが出来ました。最近流行の額紫陽花、色の種類も多くてどちらも可愛く咲いていました。 毎年【権現堂桜堤】訪問で紫陽花の見学を楽しんでいますが、今年は梅雨入り後でも快晴の天気、さらに満開の花に迎えてもらいまして最高のお出掛けになりました。PS.昨日から大阪に来ています。今年の関東が比較的涼しいので、大阪の暑さに参りました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.04
コメント(3)
【横浜】の【港の見える丘公園】の見学を終えまして駐車場の時間がもう少しありましたので少し洋館を巡ってきました。この辺りは結構歩かれている方も多くて気持ちのいい散策が出来ます。今回も【横浜外国人墓地】の中まで見学できるとのことでしたが、前回の訪問で楽しみましたので今回はパス、楽しい【横浜】散策は充実していました。さて、【港の見える丘公園】には追加で訪問でしたが、今回の訪問は花が咲き乱れている中で楽しめました。少し洋館を巡って歩くことにしました。散策しているお客様もなんとなく楽しそうです。どちらの建物も雰囲気がいいのですが【横浜気象台】なんかも緑に囲まれて中まで見学したいくらいです。 【横浜】にお出掛けで最後の寄るのが【大黒PA】、当然今回もソフトクリームを楽しみました。【横浜】散策、早めの行動でゆったりできました。新スポットが各地にできると当家のお出掛け隊長はそわそわし始めます。次の新スポット訪問はどこになるのでしょうか。PS.昨日も各地でゲリラ雷雨、私は無事通勤も傘を差さずに済みました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.03
コメント(4)
【横浜】の【港の見える丘公園】、こちらの公園はそんな広いわけではないのですが花の咲いているところを歩いているとついつい撮影大会、結構散策の時間がかかりました。それにしても春からは公園へのお出掛けが増えるのが当家です。さて、【港の見える丘公園】の散策も終盤、植栽の撮影は続きます。紫陽花も可愛く咲き始め、梅雨入り前から見学できるとは思いませんでした。 こちらの紫陽花はこんなに咲き始め、翌週くらいには色付きもっと濃くなったと思います。【港の見える丘公園】の見学も終わり、前回の訪問が寒い時期でしたので今回は充実した時を過ごせました。 【港の見える丘公園】は駅から少し離れているのでお客様も少なめ、その中ではゆったり見学もできました。PS.当家の辺りは降りませんでしたが、関東の結構広い地域で雷雲が登場してゲリラ雷雨になったようです。夏本番、今年も結構大変なことが各地で登場しそうです。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.02
コメント(5)
【横浜】の【港の見える丘公園】、満開の花々を見学しながらの散策路、私のカメラは忙しく撮影です。ほかのお客様もスマホを片手に撮影大会、皆さん花見ているとニコニコ顔、初夏になると公園も賑わいを感じます。さて、【港の見える丘公園】の庭園見学、植栽の花々も種類が多くて賑やかな見学が続きます。 公園入口の噴水、公園の外の洋館が一緒に写っても全く違和感がありません。公園内の洋館と共に柏手紫陽花、この日は梅雨入り前でしたが既に紫陽花が咲き始めていました。既に初夏の花々まで咲いていまして賑やか、よく手入れの行き届いたものです。 【港の見える丘公園】の花々を見ていると当家の庭の手入れは反省ばかり、もっと手入れをしないといけませんね。PS.元横綱千代の富士の訃報が入りました。現役時代を思い出し、寂しい気持ちだけが強くなりました。にほんブログ村 ←ポチお願いしますm(__)m
2016.08.01
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1