2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
さてさて、こんどは法事から帰ってきたママも一緒にドコモ店へ。ママのドコモのケータイをナンバーそのままでauに買い替える作戦。なんでも予約番号なる数字の羅列を聞いてau店に伝えれば良いらしい。ただいまドコモ店。待ち時間はなんと50分(@@)っていうことでここでも記事を書いております。今回はw-zero3でアフィリエイトリンクを貼ってみます。私が狙っているのはこれ。新規なら0円お財布ケータイ付なのでコンビニで小銭不要が便利。PCサイトの見れるブラウザ付だからブログも見れるかな?でもW-ZERO3は当面手放さないつもりです。わが家は今回の一件で全員auになっちゃいました。しっかし、おせーな、ドコモ(--; 私が楽天のネットショッピングを選んだ理由はこちら♪日曜大工で作った手作りカントリー家具やガレージ、ウッドデッキ、家庭菜園の様子をTopPageで紹介しています♪
November 26, 2006
コメント(6)

ということでケータイショップに行きました。auのジュニアケータイは0円でした(^^)おねえちゃんは水色、妹はピンク。契約書2枚は結構面倒くさい(^^;ただいま登録待ち時間この記事はウィルコムのw-zero3で発信しております。w-zero3なら写真をとって記事を書いてすぐ送信♪お出かけ中でもこんな記事が書けちゃうんですよ♪ 私が楽天のネットショッピングを選んだ理由はこちら♪日曜大工で作った手作りカントリー家具やガレージ、ウッドデッキ、家庭菜園の様子をTopPageで紹介しています♪
November 26, 2006
コメント(2)

お友達のあくびむすめ6417さんからバトンを頂きました。ところでバトンだ!えっと・・・まずはバトンの説明です。 1、回してくれた人の3つの質問に答えます。 2、新しい質問を3つ考えます。 3、このバトンを回してくれた人に一言 4、自分の考えた3つの質問に答えてもらう人を3人指名します。1、回してくれた人の3つの質問に答えます。 1:あなたのストレス解消法を教えて下さい~!そりゃもう!凸凹のコースをアクセル全開で駆け抜けるです。余計なことは考える余裕がなくなるほど。 2:今一番やりたいことは何ですか~?バイクの練習。5月以来走れていない。涙 3:あなたにとって一番大事なことって何でしょうか?家族の幸せ。2、私からの新しい質問 1:あなたにとってブログとは? 2:今年一番楽しかった思い出は? 3:来年一番やりたいことは?3、このバトンを回してくれた人に一言夏の間、たくさんの家庭菜園の日記を楽しく拝見させていただきました。ありがとうございましたー(^^)寒くなってこれからの展開はどうなるのかな?楽しみです♪4、自分の考えた3つの質問に答えてもらう人を3人指名します。わたしゃこの指名ってのが苦手なのでここだけスルーしますね。我は!って思った方、よろしくです。 私が楽天のネットショッピングを選んだ理由はこちら♪日曜大工で作った手作りカントリー家具やガレージ、ウッドデッキ、家庭菜園の様子をTopPageで紹介しています♪
November 8, 2006
コメント(4)
今朝気がついたのですが記事のカテゴリ数が10⇒50にアップされていました。やったー!これでカテゴリー分類が楽になるぞ!花や野菜の種類別とか・・・ん?そいえばひとつの記事でヒマワリとアサガオとか複数書いてる記事が多いぞ。野菜もキュウリと茄子とか・・・単品がむしろ少ないかも。花や野菜の種類じゃ分けきれないや。Livedoor Blogならひとつの記事に二つのカテゴリを与えられるんだが。。。例えばレース中の友達の紹介記事なら・・・「レース結果」と「お友達&マシン」紹介」の2つのカテゴリーから同じ記事が見れるんです。私のバイクブログアンビンバンコな4ストミニをご覧ください♪楽天も頑張って欲しいもんだ。そもそも楽天ブログってちょっとリンクを増やすとすぐ100を超えちゃう。Livedoor Blogなんて気にしないでいても80程度なのに。なぜ?喜んでホイホイとカテゴリー増やすとまた内部リンク数が増えるのかぁ(^^;こりゃカテゴリーは厳選したほうが良さそうだな。 私が楽天のネットショッピングを選んだ理由はこちら♪日曜大工で作った手作りカントリー家具やガレージ、ウッドデッキ、家庭菜園の様子をTopPageで紹介しています♪
November 1, 2006
コメント(11)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

