2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
謎が解けました。なにが?私が日記に人気ブログランキングのリンクを貼っていた頃は、それをクリックすると、そのページのまま中身が人気ブログランキングに入れ替わっていました。これじゃぁ「戻る」を押してもらえなければ終わってしまいます。たしか説明のとおりペタッと貼った記憶なんですが・・・でも、あるお方のブログでポチッと押すと人気ブログランキングが別ページでビョーンと開くんです。これなら人気ブログランキングのページを閉じられても自分のブログの表示は残ってあるはず・・・。わしもこーしたい!どうやりゃこーなるんだ???調べてみて判りました。 「 target="_blank"> 」これなんですねー(^^)この呪文(タグだよ)をリンクのお尻にくっつければリンク先は別ページで開いてくれる。これで安心して人気ブログランキングのリンクを張ることが出来ます。ランキングが上がるといいなぁ♪手元に1冊いかがですか? 【追記】1月のアフィリエイト集計をしーようと思ったら~♪システムエラーで出来ませんでした~♪ちっくしょー!今日は何位?に参加中です♪■HOME|■カントリー|■ガレージDIY|■ウッドデッキDIY|■ガーデニング|■サイトマップNEW!
January 31, 2006
コメント(2)
![]()
ポン!カン!!キャンペーンってみなさんはやっていらっしゃるんでしょうか?私は全部倍になるのかと勘違いしてあれこれ試しちゃいました(^^;きっかけは楽天カード。これ2000+2000で4000ポイントも付くんですね。これが倍になると勘違いしちゃったんです。よく読むと該当サービスのみ対象(--;これに気づかずに1.楽天ブックスでドゥーパ カントリーなガレージ盛りだくさん!2.ダウンロードは「楽天アフィリエイト&楽天広場」公認ガイド 出張時の飛行機で読みました。3.楽天市場で ママへのプレゼント4.楽天フリマでデジカメ用メモリ128MB5.楽天ケータイから 欲しかった一品と買い物三昧になってしまった(ーー;完全に楽天に踊らされておりますが必要だったものや欲しかったものばかりなのでまっ良いか(^^;パーコレーターはこれからのレースシーズンにピットで珈琲飲むのに欲しかったんです♪人気ブログランキングは43位■HOME|■カントリー|■ガレージDIY|■ウッドデッキDIY|■ガーデニング|■サイトマップNEW!
January 30, 2006
コメント(6)
楽天プライズってスロットのゲームやっていたらあっけなく楽天が揃っちゃいました。 こんな感じに。(^^)/コインがザクザク!でもコインが増えるのかと思ったらマイワンっていうクレジット会社に入会しないと得点がもらえないっていう(--;なんか「きなくさい」ま、いっか・・・と用でもないのに入会したがなんか怪しい。自分の住所やら会社の住所や電話番号と個人情報をやまほど聞いてくる。まだ借りたわけでもないのに・・・(--;A8.netとかでクレジット会社のアフィリエイトって結構高額なのにわざわざ揃った人だけってもったいぶっておいてポイントは1000pt10000ゴールドくれるっていうが買い物にはもっと必要だし・・・。だれでもすぐに並ぶように作ってある怪しいクレジット勧誘のような気がするのは私だけ???ぜんぜん話は違うがポイント10倍祭りってるのをやってるらしい。わたしもポン!カン!!キャンペーンってやつでカンまで来ました。これでポイント3倍です。どうせなら合わせ技で購入した方がお得だったかも・・・。人気ブログランキングは53位⇒49位にup【追記】また揃っちゃった。既に申し込み済みなので「ゲームに戻る」を選んだら150G位しか増えていなかった。楽天が揃うってたいした確率じゃ無いんだ。だまされた・・・(--; 昔はこーゆーのにハマッていました。■HOME|■カントリー|■ガレージDIY|■ウッドデッキDIY|■ガーデニング|■サイトマップNEW!
January 28, 2006
コメント(2)
トップページや日記からフリーページにリンクを貼ることで若干ですがフリーページへのアクセスが改善しました。となるとサイドバーの「フリーページ欄」が必要なくなることに気が付きました。以前から下書き用まで表示するのは不細工だなぁと思っていたところでした。かなりの面積を占めていますし・・・。でも全てのフリーページをトップページや日記からリンクしているわけではありません。非表示だと人目に触れずもったいない。(せっかくつくったのに)そこでサイトマップを作り、フリーページもここにリンクしました。これで心置きなくサイドバーから広大なフリーページ欄を削除することが出来ました。そうです。私は「サイトマップを作る」=「フリーページ欄を消せる」と考えたんです(^^)あー、すっきり・・・なんか、また逆行してる???せっかく作ったサイトマップなのでほとんど全部のフリーページのフッターにも加えてみました。効果があると良いな♪ついでに「私が楽天通販を気に入った理由」というのをトップページに追加してみました。私の体験実話です。けっこう楽天会員以外の方からのアクセスがあるのでご入会のきっかけになると良いな♪ ■HOME|■カントリー|■ガレージDIY|■ウッドデッキDIY|■ガーデニング|■サイトマップNEW!
January 27, 2006
コメント(3)
アクセス解析を貼った頃はトップページと日記(最新から5件目)へのアクセスがほとんどでした。なぜ?ママが私のブログを見ているのを眺めていて判りました。ママは「へぇー」と最新の日記を見て、次に<<前のページへをクリック「ふーん」とまた<<前のページへをクリックんで、数件読んだら飽きたらしくおわり。そうなんです。上の「HOME」はクリックしてくれないんです。日記を更新すると一時的にアクセスが増えます。楽天では更新日記がタイトルで紹介されるので、日記から入ってくる方が多いんだと思います。せっかくカントリーっていうから見に来たのに焼肉かよー!じゃ、ダメなんだと思いました。でも毎日DIYネタが出せねーしなぁ・・・(--;と考えた末に思いついたのがフッター(最下行)の表示。ここにホームや見て欲しいフリーページのリンクを貼ってみました。若干効果はあったようです。(まだ3日ですが)いままでは日記ブログランキングへのリンクを貼っていましたが、せっかく来てくれた方が1ページの日記だけ読んでランキングに飛んでいってしまうかもしれません。勇気をふりしぼってヾ(^^;オオゲサナ 人気ブログランキングのリンクを取り去りました。当面、これで行こうと思います。ちなみに人気ブログランキングは47位■HOME|■カントリー|■ガレージDIY|■ウッドデッキDIY|■ガーデニング|■サイトマップNEW!
January 26, 2006
コメント(6)

モールスキンとめぐる冒険を拝見しに行ったら、日本ブログ大賞に応募されたとのこと。こりゃ応援せねば!・・・とログインしようとしたら、まず自分が入会しなくては・・・ハハハ。無料でメールアドレスとパスワード(自分で決める)を入力すればすぐ登録完了のメールが送られてきました。さっそく投票を済ませ・・・ついでに自分のブログも応募しちゃいました。 ★手作り部門~アンビンバンコなカントリー生活 ★ホビー部門~アンビンバンコな4ストミニめざせ大賞ヾ(^^;ヲイ順位は登録したばかりなので一番びり辺りに居ます。人気ブログランキングすら下がりまくりなのに・・・いや!それはそれ!これはこれ!みなさんもいかがですか?どーせ応援するのに登録が必要なので、登録、応援ついでに自分のブログも応募する・・・という日本ブログ大賞の思惑にどっぷりハマルのも面白いかも。【追記】久浩さんの応援のおかげでアンビンバンコなカントリー生活は74位にupしていました(^^)久浩さん、ありがとうございますm(__)mさぁここからどこまでいくか???人気blogランキングは64位 ホームに戻るミッキースタイル
January 22, 2006
コメント(0)

久々に電気屋さんに行って興味のある携帯電話をやっと見つけました。しかもサンプルではなく電源が入れてある(^^)/これなんです。ウィルコム新商品W-ZERO3 新規契約(年間契約あり)予約携帯電話というかPHSで見た目は電子手帳(PDA)風。超ミニキーボードが付いていて出先でのインターネットに最高。これで会社でも使えれば絶対買い!なのですが、わが社は携帯電話持ち込み禁止(--;電器屋で自分のブログも綺麗に表示できました。39800円は電子手帳(PDA)としては安いんだがザウルス持ってるしなー・・・
January 21, 2006
コメント(0)
アクセス解析を覗いて見るとトップページからリンクを貼ったフリーページへのアクセス数は少しですが増えてきました。ざっとではありますがウッドガレージとウッドデッキは形になったので週末にでもリビングも同様に整理しようと思います。リビングはちょっと気合を入れてつくろっかな?単なるアフィリエイトを貼ったフリーページへのアクセスは皆無でした。工夫をしないと単なるフリーページへのアクセスは望めません。(^^;残念だったのは苦労して作った英語版トップページ。あんまりアクセスはありません。まぁ英語OSの方自体が少ないからしょうがないけど。日記にもアクセス解析を貼って続けてみました。最新の日記がトップページへのアクセス数より少し多くて最新5件まではアクセス数は多いようですが古いものは徐々にアクセス数は減っていきます。日記表示数を5にしているからか?・・・・・ってことは日記表示数を増やせば良い?でもふんどしみたく長くて重くなっちゃいそうなのでこのままにしよう。トップページからリンクしている道具や作品に関する日記は少しではありますがアクセスがあります。こりゃ成功かな?日記へのアクセス貼り付けは無限には出来ないのと傾向が見えてきたので昨日でおしまい。あー、もう少しフリーページの順番を良く考えて作ればよかった(^^;週末にはフリーページの順番も配置替えしようと思います。 そろそろバレンタインデーの準備なんだそうで・・・チョコレートの仕込とかする時期なのかな?人気blogランキングへ ホームに戻るミッキースタイル
January 19, 2006
コメント(5)

楽天の私のブログを携帯で見たところ・・・ ●PC版・・・・・何も見えず ●ケータイ版・・・何も見えずだめじゃん!何の表示もありませんでした。楽天ブログの携帯閲覧では見れないようです。残念それで諦めるのも悔しい・・・と、もうひとつの私のLivedoorブログのアンビンバンコな4ストミニにケータイ版楽天市場アフィリエイトを貼り付けて実験してみました。結果は・・・ ●PC版・・・・・「画像」としてテキスト表示 (クリックするとメモリー不足で完全表示できず) ●ケータイ版・・・「画像」としてテキスト表示 クリックで下の画面が表示しました(^^)/見事表示!!!注文も出来そうです(^^)ニュースではホリエモンはピンチの様子ですがブログは一歩先んじているようです。ケータイでアフィリエイトは当面Livedoorブログでやるとしよう。でもバイクネタで内輪のアクセスなんだよなぁ(^^;カントリーネタでやるには楽天の進歩を待つしかないのか?三木谷社長!がんばってください!!!人気blogランキングは52位にup! ホームに戻る ミッキースタイル
January 17, 2006
コメント(4)

ケータイ版楽天市場がアフィリエイト対象になりました!っていうけどケータイ版楽天ブログって無いんだろうか?携帯で見れると暇つぶしに良いのだが・・・あちこちで「これからは携帯でアフィリエイトだ!」って記事を見かけるが携帯版webの作り方がわかんない(^^;ちょっと調べてみよう。よそのモブログくらいしか見つかんなかった(^^;・・・この楽天ブログのケータイ閲覧で出来るのか試してみます。今、ケータイ版楽天市場で検索するとほとんどが女性向けの商品のようです。たとえばPC版はこれこっちがケータイ版先日更新したガレージ(ガーデンハウス)のフリーページに加えて、昨夜、ウッドデッキも更新しました。今度はリビングも更新しよっかな?人気blogランキングへ ホームに戻るミッキースタイル
January 17, 2006
コメント(2)
![]()
いきなり朝8時に起こされました(==)ネム今日はママの再就職面接の日なんです。近所にスーパー大型店舗が出来るらしく張り切って出かけていきました。がんばれー!まだ時差ぼけって言う割には、昨夜は枕元で娘らに昔話を読んでるうちに自分も寝てしまいました。(^^;アクセス解析を暮れから初めて約2週間になります。わかったことは・・・ ★ほとんどがトップページと近々の日記へのアクセス。 ★単なるフリーページへのアクセスは皆無。 ★英語、中国語、韓国語、アクセスもある。 なんと昨日はフランス語も・・・(^^;これじゃアフィリエイト成果が増えるわけ無いじゃん!検索サイトがどこから来ているのか?や検索ワードは?は楽天に貼れるモバイル限定機能では解析できないようです。出来るのかな?そこで先輩方のトップページを参考にさせて頂き、トップページから自分の見てもらいたい昔の日記や、フリーページにトップページからリンクを貼ってみました。・・・すると・・・ ★リンクのあるフリーページにはアクセスが増えた。 ★リンクのある古い日記にもアクセスが増えた。 ★アフィリエイトのクリック数も少し増えてきました。元来フリーページの無いココログから始めたので何でもかんでも日記に書き込んでカテゴリで分類していました。でもこれだけでは古い日記は埋もれてしまいます。これからは旧日記ネタをフリーページに整理していかなくては・・・ひとまず一番自分の好きなネタ「ガレージ」のフリーページから整理して行こうと思います。ポンカンキャンペーンを狙ってこれをダウンロードしてみました。これで楽天市場公認 楽天アフィリエイト&楽天広場 徹底ガイド 【PDF版】なんか初歩的な操作マニュアルの比率が大きくて参考になるのはちょっぴりでした。ポンカンには反映されないし。。。じょうろ3,200 円ブリキのジョーロ1,000 円ブリキジョーロ12,600 円アンティークウォータリングカン9,240円当店定番人気商品HAWS人気ブログランキングは56位にダウン、気にせず中身を再構築!人気blogランキングへ ホームに戻る ミッキースタイル
January 14, 2006
コメント(8)

アフィリエイトの成果欄はいつも未確定でしたが、今日覗いて見ると・・・「確定」の表示がありました(^^)一方、「破棄」もあるぞ(^^;わりと高額なものが確定だったので、「まっ良いか」初めて成果が出始めた頃のものです。三木谷社長!これじゃお年玉にもなりまへんがなー!なにか、カントリーな商品を・・・冬はパーコレーターで珈琲なんていかがでしょう♪私はママと飲む珈琲が大好きです。入れてもらうとさらに美味しい。 人気blogランキングは20位前後をうろうろ ホームに戻る ミッキースタイル
January 7, 2006
コメント(2)

I introduced an access analysis tool into my homepage recently. Then I understood that there was access from some foreign language OS's (English, Korean, Chinese).Therefore I tried to make a top page in English. --> English Page 突然ですが・・・最近私のホームページにアクセス解析ツールを導入しました。すると、いくつかの外国語OS(英語、韓国語、中国語)からのアクセスがあることが判りました。そこでトップページを英語で作成してみました。 --> English Page ←これをクリックで英語ページに飛びます。ハハハ(^^;私は食事や宿泊程度しか英語が使えないのでほとんどyahooの翻訳に頼りました。もう少し英語の勉強しとけば良かった。英語の達者な方、おかしいところがあったら教えてくださいねm(_._)mさすがに韓国語と中国語は・・・・・・無理久々の会社ではブログのアクセス数が気になりましたが、さすがに平日で日記1件だとアクセス数は半減でした。(^^;まぁ出来る範疇でがんばろうと思います。【追記】やっと英語ページが出来たが、こういう日に限って日本語OSのアクセスが100%だったりする・・・まぁそーゆーもんかも(^^;「英語」で検索した高額商品 「英会話」だと 日常英会話総合コース(12ヶ月コース) ビジネス英語総合コース(12ヶ月コース)人気blogランキングは19位 ホームに戻る ミッキースタイル
January 6, 2006
コメント(0)
![]()
大晦日の話ですが・・・(^^;物置の引き戸のメンテナンスをしました。(我家と共に築10年を超え)こんな感じのどこにでもある物置です。引き戸が渋くなり、無理やり開けると下のローラーが脱線し、引き戸が外れてしまうんです。今ではこの扉を開けられるのは私かせがれ。よく見てみると扉の下のほうが錆びていてレールには小石や錆びの粉がビッシリ(^^;一旦、引き戸を外しレールを掃除しました。ついでにCRC-556でシュー!と患部にひと吹き。レールとローラーの滑りが良くなるはずなんです。うれしいことにさび止めにもなります。効果が続くようにさらにローラーにグリスをべっとり塗りました。引き戸を組み立てると・・・をぉー!新品はオーバーですが子供でも開けられる程度の軽さになりました。私は年甲斐も無くオフロードのエンデューロレースを楽しんでいますのでこの手のメンテナンス用ケミカルスプレーは手放せません。皆さんも困った時のクレCRC5-56いかがですか?【追記】CRC5-56は樹脂やゴムを劣化させる場合があるので金属同士が擦れる所に使うのが無難です。私は結構気にせず使ってますけど(^^;トップページに★道具を揃えよう★を追加しました。昔の日記から紹介してます。皆さんも日曜大工始めませんか?人気blogランキングは33位キープ ミッキースタイル
January 2, 2006
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()