全29件 (29件中 1-29件目)
1

昨晩、または母と二人だったので、缶チューハイを開けた。レモン味。そこへ例のグレフル入れて、しゅわしゅわ☆柑橘系の系統が違う所為か、今回のチューハイのメーカーが違う所為か味はもう一つだった。昨日は、そんなに酔うこともなく…。パソコンの前に…。電話がかかって来た。妹だ。ヤ○ーに入ったばかりで、まだ何するのも恐る恐るしている。2ヶ月無料って言っても、もしかして自分の落ち度があって、すごい金額請求きたらどうしようとは思うわけですよ。私もそうだった。意外と小心者の小市民。ってわけで、使い倒してやろうと気持は思っていても、使い倒すに絶対至らないわけです。がっちり、がめつい妹もそうみたい。意外と小市民だったのね。タイガース優勝セールにて、某人気ゲームを1000円でゲット。それを3000円で中古屋ら売るという、恐ろしい妹が、ね。少し飲んでいたので、ついつい長話。通話料無料だしね。ネットする時間が…!たいした内容でなかったんだけどね。何故か、楽天のことほめてましたね。やっぱり酔ってたか(^^ゞフリマは、楽天の方がお得だよって、言ってた。ヤ○ーは、月額使用量かかるからね。やらなきゃ損みたいになっちゃうのが、嫌だし。私が出品するなら、楽天だな…と何故か力説していた。ホームページ持っているから、そういう面でも楽天の方が都合のいいことは、多い。なんてことのない、昨夜の話でした。おかげで何もできてない(ーー;) おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.9Orange 本能的なエネルギーと頭脳のバランスを象徴向上心を高め、頭と体のバランスのとれた力を発揮することが出来る。精神的なショックを取り去ってくれる力もある。ということです。 100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ここんとこ、あまり訪問とかできてないの。ごめんなさいね。うちのカレンダーにこんな書き込みがあった。R命館。松浦さんの大学♪R命館のお仕事するんだ~。大学とは限らないけど。高校もあるしね。大学だと、K木麻衣に会える?中学生向けの塾の広告で、松浦さんの高校が平均点85点以上ってなっていた。うちの学区では、3番目に入るのが難しいってことね。うちの学校は、市が違うから載ってませんでしたけど。というような、地元ならではネタ…。これもネタといえるのかな?今日は、早仕舞いして、お片づけしないとね。また明日(^o^)丿
2004.02.29
コメント(1)

もうそこまで春ですね。仕事。ヒマヒマしてたが、最近定時まで何となく仕事があるようになった。といっても、今月の給料は最悪。(ーー;)日が少ないのと、休み多かったもんな。時給制には響く。仕事か、ぼちぼち増えたのは、春物が動き出したってこと♪かわいい、パステル調の服がたくさん現場に並んでいる(^o^)丿もう10歳若かったら、着ただろうな(ーー;)今年も、シフォン系が流行るんだ。パステル調で、ドットとか、乱玉とかの水玉系?形は、昨年から引き続きのチュニックやベビードール…。ベビードール?って下着の…?下着のベビードール風ってことか、キャミとかもそうだしね。ベビードールって、なんぞやって思う方。すけすけのスリップのような下着です。しかもスリットや露出の多い(ーー;)ベビードールって下着の機能まったく果してないのと違う?ほぼ特定の用途みたいね。あんなの着れない。(/o\)話は戻って。グリーンも流行るのかな?色展開にほとんど、グリーンがからんでいる。相変わらずの春の定番、ピンクも健在。シフォン生地って半透明でやわやわでいいよね。しかもパステルだから激可愛(^o^)丿あんなの着て歩いてたら、いかれポンチに見えるかな(ーー;)しかもMサイズオンリーだし。着れない。個人的には、このメーカーさんの春夏物は好き。秋冬物は………。秋冬物に強いメーカーさんなんだけどね。今日も、4時過ぎに会社終わって、仕入れに…。収穫はあんまりなかった。また来週、仕入れに行かんとな~と。明日は、また嵐みたいやし。明日はおとなしくしておこう。 おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.8本日からしばらくは、天然石とカラーの話。天然石のストラップのシリーズを購入しておりまして、そのストラップに書かれていた、カラーと石の効力を紹介します。Red…足元から沸き上がるエネルギーを象徴元気のないときに身につけると力がUPします。ただし、力が強すぎるので小物で身につけるのがおすすめ。ということです。 100円オークション&1円~大量オークション開催中♪今週、時間の合間見て、ビーズでチャームを製作。サイドのページにある分の、仕様違い。大きさ変えたり、仕様を変えたりしてみた。母や妹に聞いてみたら、結構評判がよかった。でも、思っていたほうと、違うほうがいいんだと。あんまりビーズに興味のない妹にいるか?と聞いてみると、珍しく欲しがった。これなら友達にも勧めてもいいって言うから、半分冗談で言ってたら、4つ注文を取ってきた。ピンク2、白1、ブルー1。破格だもんな。(^^ゞモニター価格ということにしておきましょう。ほんと、正直手間ばっかり。(^^ゞ 10分ほどでできるんだけどね。またそのうち公開します。また明日(^o^)丿
2004.02.28
コメント(2)

門限というか、私がパソコンをしていられる時間は、夜の9時までだ。夕方から、数時間座っていても、あっという間に時間は過ぎてゆく…。今日、パソコンで何した?んんん?(ーー;)動作一つにしても、思っているより時間がかかっているのね。意外と時間がかかっているのが、日記だね。コピーしたり、画像変えたり、大抵、前日の使いまわしだけど。ここんところ、天然石の日記書き始めて、余計時間がかかるようになった。別に、だから天然石日記やめたいとかじゃなくて、ネタがある限りしますよ(^^ゞ自分が持っている石の写真撮っても、満足いく写真撮れないし。お手軽なこともあって、日記書きながら、裏でもう一個楽天開いて、アフィリ検索かけて、画像を選んでいると、とんでもないものに遭遇したりして、こんな店あるんだ。とついつい。脱線。商品物色していて、時間がないっ。日記、日記って感じになっている。まだまだ知らないお店があるのね。しかも、ここんとこ、かなりマニアックな検索していたからね。ヒットするページ2~3これくらいなら、閲覧するのに随分楽。本当に、早くモニター買わないとな~。と人事ながらに思うわけですよ。こんなことしていたら、本当に遅蒔きながらになっちゃいます。すでになってる(^^ゞ種は蒔き時に蒔く。これが基本だね。いつも後手後手。何もかも遅蒔きながらだね。もうすぐ春だし、種まきの準備に着手しましょうか? おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.7ムーンストーンとラブラドライトムーンストーン、和名、月長石。ムーンストーンには、シラーと呼ばれる特徴があり、ムーンストーンとはそういう意味らしい?きっとシラー=ムーンストーンということだろう。シラーとは、石に光が入ると内側に光の帯たいなのができる現象のことみたい。最近、ビーズでキャッツアイガラスビーズが100均等で売られているけど言ってみれば、あーいうことが石の中で自然に起きているってこと。ムーンストーンにも、一般的な乳白色から始まり、ブルー、ロイヤルブルーオレンジ、レインボー、ブラックと様々な色合いで楽しませてくれる。はっきり言って、ブルーシラーって言葉を聞くと、条件反射でポチッとボタン押しかねない、とてもキケンな状況にある私(^^ゞ天然石の中でも、ムーンストーンが一番好きかな?サザレ石なら、とてもリーズナブルに価格でお買い物できますしね。なかなか、丸ビーズが手に入らないし、あっても高くて手がでない状況ですけどね。ラブラドライトは、薄茶色の石で、インクルージョン(含有物)なのかな少し斑点のようなものがあります。これも、光加減で、鈍く青い光が出ます。こちらは、ラブラドライト効果というそうです。何故か違う名前。ラブラド……島?で発掘されたのでそう名付けられたそうです。ダイヤモンド等のキレイにカッティングされてキラキラより、内側から、優しい光を放つ、この手の石に癒される~。最近の私でした。これが物のワビザビっていうものなのだろうか?年齢がいったということなのか(ーー;)光物つけたがるのは、おばさん説も確かあったし、どっちがホント? 100円オークション&1円~大量オークション開催中♪昨日は、遊佐未森さんの“アルヒハレノヒ”を聴きながら、ビーズをしていた。よせばいいのに、妹の分まで作って。気付いたら12時ジャスト。それから、なんだかんだ。して、寝床に入って、でも寝付きにくい時間で…(ーー;)結局寝たのは1時前でした。でも、今日はあまり眠くならなかった。よかった。ただ、今日は早く寝よ。また明日(^o^)丿
2004.02.27
コメント(2)

頭痛が痛い。あ、頭痛すぎて、間違ってる。今朝、鼻が詰まっている夢を見た。起きた時は、鼻詰まり感はなかったけど、頭ガンガン。頭痛薬を飲んで、午前中は、少しおさまった。午後からまた、ガンガン。薬飲むタイミングを逸してしまった。でも、しばらくしたら、垰を越したようだ。ほっと一安心。花粉症かな?先刻ヨーグルト食べた。これでよくなる?今日、パソコンのアイコンが消えた。大事なアイコンだったので、すぐシステムの人に電話して治してもらったが。そのアイコン。とあるフォルダに入っていた。(^^ゞドラッグ&ドロップでしたっけ?まったく人騒がせな。お手軽な技だけに、何でも簡単に動かせちゃうのも問題だな。と。上司には、こうしたら、こうなると一応説明しておいた。うちの上司、アイコンが動くこともあまり知らないのでね。アイコンが何かも多分知らない。電話で○○がなくなったと言ってましたから。知っていたら○○のアイコンがなくなった。と普通は言いますね。その辺は余談ですが。今日も日記が消えてしまった(T_T)のでこの辺みんな書き直しで、微妙に話が変わってしまった(^^ゞみなさんもお気をつけ下さい。 おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.6石の名前の由来 近年では一般に、地名・人名そしてその石の性質を表す言葉等に、 「石」を表すアイト(ite)を付けた宝石名が用いられる様になり、 その由来が非常に分かり易くなりました。今世紀の新種宝石として名高いブルー・ゾイサイト(タンザナイ ト)とグリーン・グロッシュラー・ガーネット(ツァボライト)は、それぞれが最初に発見された地名に、ライラック・ピンクが魅力的なクンツァイトはアメリカの鉱物学者であるクンツ博士の名に、そしてロードライト・ガーネットは特徴的なローズ・レッドの色にそれぞれ因んで名付けられたものです。♪Angelo♪ 今回は全文楽天ショップAngeloさんから頂いているメルマガジュエリーコーディネーターへの道3級編より抜粋。連載していますので、興味のある方は、購読してみてください。最近、あんまり読んでいないけど(^^ゞ上記にあるように、……イトとつく名前の石は、比較的最近出てきた石ということになるみたいですね。フローライトという石があるのですが、Flow、流れるという意味のラテン語にイトをつけてフローライトという石名になったとか。そういう風に石名がついているようですね。ちなみに和名は蛍石になります。そんな風に、石名から想像をめぐらせて見るのも楽しいかもしれませんね。。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ 先日、大量オークションにわくわくしながら入札した。が、しかし、すでに落札圏外へ突入(ーー;)再入札しようと思ったけど、2500円以上での入札。しかも2種類。5000円か。ちょっと。可愛かったけど、諦めるか。石の価値は認めるけど、ベースがシルバーなので。石マニアとしては、石の価値は認めても。ベース部分にあまりお金を払いたくないのですよ。しかもシルバー製のアクセサリーに何、高値つけているねんって。感じ。石の価値に似合うベースであって欲しいと思う反面、そうするとベース代が石より高くなる(T_T)結局、手が出ない。私は、きっとどっちにしても折り合いをつけることができないんだな~。と痛感。(T_T)そういう意味でのルース買いは、懸命な選択かも知れないなと。しかし、あの言葉に弱いんだな~。ブルーシラーって言葉。それで思わず入札しちゃった。今回は、諦めましょ。ブルーシラーのお話はまたいずれ。現在入札していた分のお金が浮いた?ので昨日紹介したお店のあの石買うかなって思ってます。こんなの売ってるんだ。これも、撃沈でしたね。しかも、安価。5000円あったら、数10個買えちゃう。そんなにもいらないから、せいぜい買っても2000円くらい?その辺で手を打っておきましょう。また明日(^o^)丿
2004.02.26
コメント(0)

昨日に続いて、カウンターネタ。昨日の楽天システム改正以来、カウンターログがおかしい。私の名前に限らず、同じ番号で時間が違うのがずらずら。全くもって、お馬鹿だ。修正しようと、カウンター修正すると、80くらいカウンターが増えた。またまた、お馬鹿。それ以後は何回押しても、変わらない。なんやねん?これ。お馬鹿なカウンター見てやってください。カウンターをクリックしたら見れます。みれるのは50人以内かな(^^ゞ おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.5ルビーとサファイアルビーとサファイアはとても有名な宝石。明るい赤のルビーと深い青のサファイア。実は、同じ種類の石だそうです。同じ種類の中で、赤いものだけをルビー、それ以外をサファイアというそうです。なので、サファイアはかなりのカラーがあるそうです。この間7色サファイアって売っていましたね。カラーサファイアはこんな感じ♪売り切れていましたね。ここのお店…。欲しい石が…。しかも、私の触手が動く価格で(^^ゞ我慢我慢。もう少し経ってからね。よかったら、ルース屋さんなのでジュエリーでなく、石が欲しい人には、お勧め。あ~。あの石が…。あの言葉に弱いんだな。その話は、また来週にも。オークションまた、入札しているし。最近、ちょっと引きしめないとね。本日は、少し短めに。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪今日テレビでヒスイ海岸ってやっていた。ヒスイ海岸の存在は知ってたけど、行ってみたいかも。もちろんヒスイ拾いによっ♪ヒスイのウンチクもメールで着てたから探しておこう。また明日(^o^)丿
2004.02.25
コメント(1)

悩みってほどじゃないけど、カウンターがちゃっちくなった。ワードの色数字みたい。えいえいって突いてみたら、ログが出た。前から、ログ出たのかな~。謎だ。日記も仕様がちょっと変わって戸惑ったが、使いやすくなっていって好感触♪前日の日記コピーしたり、テーマうろうろして時間かかっていたのが短縮~♪ただ、HTMLタグ表示なので非常に見にくい。その上、日記書き込みミスして、書き直し(ーー;)うかつだった。相対的には、よくなったということにしておきましょう。それにしても、ヤ○ー、個人情報の件、謝罪なしかよ~。自分とこのトップページのトピックスに堂々と載せていても、謝罪の言葉なし。むむっ感じですね。 マネーの虎こんなリンク貼っていいのかって感じなんですが(^^ゞシークレットで貞廣さまの動画みれます(^o^)丿まだみてないけど。お前なーって感じ?(^^ゞでも3月で終了らしい。そう書き込みがあった(^^ゞこのあたりのことは、掲示板で確認してくだされ~。Angel note BBS♪吉田栄作のあの頭はなんだったのだろう。疑問のままだ。昼のワイドショーで、役柄のために切ったそうだ。そうだったのね。うちの市で、家族が殺されるというおぞましい殺人事件が起こった。殺人事件ってテレビの中の出来事ってなんとなく思っていたけど、そういうものと、背中合わせの混沌とした時代なんだと痛感しましたね。 おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.4メノウの話アゲートはメノウだと先日書きましたが、メノウもいろいろ種類があります。赤や緑…。黒や白のオニキスもメノウの分類に入るそうです。白のオニキスは縞メノウと表記されたりしています。ブルーレースアゲートという水色のかわいい感じの縞メノウもありますね。結構好きです。 ↑水色のキレイな縞々、みてみてね。画像はみんなアフィリから借りている♪自分で写すよりお手軽で、キレイだし。といった具合に、メノウって言ってもいろいろあるのですよ。もう一つ、メノウに分類されるのが、カルセドニー。数年前から、カルセドニーって何ぞや?って思ってました。本当に色が豊富なんですよ。キャンディーやらミルキー調のキレイな色が揃っていて、不思議だな~ってその当時から思ってたのですよ。こんな、都合のいいカラーの天然石って(^^ゞ完全にひねくれている。石って、素朴な物なんですよ。カルセドニーのようにアート的なカラーってのが、逆に不自然だったのですね。でも、去年。シーブルカルセドニーってのをお店のうたい文句に載せられて買ってしまいました。透きとおるようなミルキーな海の色…。そんなうたい文句に、オークションで、プチッと。価格は…。その後でしたね。楽天でうろうろしていたら、カルセドニーの今年の新色。新色って。(T_T)着色だったみたいです。カルセドニーそのものが、分別されて着色したメノウという意味かも(T_T)ご購入時はお気をつけ下さい。別に着色だって色がいいから問題ないって方は別ですが(^^ゞ シーブルーカルセドニーこれも、話の種にみてやってください。絶対的に着色だとは言い切れないのですが、こんなキレイな色が自然に存在するのも、おかしいし、ここ数年で出てきたというのもおかしい。真相はまだ藪ですが、メノウに変わりはないのでね。好きな方は購入してみるのもいいでしょう。私的にはとても好きな色♪二度と買わないだろうけど(ーー;)カルセドニーについては、またわかり次第ご報告いたします。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪また明日(^o^)丿
2004.02.24
コメント(4)

今日は出るかな?貞廣様ァ~♪マネーの虎にもはまっているが…。目下の目当ては貞廣様~♪って感じ。数日前にも触れたけど、いろいろなアイデアを見れる楽しみや、いろんな人間模様を垣間見れる。マネーの虎はエンターティメントですね。今日は、吉田栄作さんが髪の毛ばっさり刈ってましたよ。もうびっくり。先週予告で、すでに短髪吉田栄作さんをみましたが…。一体彼に何が…。興味津々。見逃せませんよ。 おひなさま売り場♪ 天然石の話、NO.3水晶の続き。時々、天然石を扱っているお店のこんな表示に戸惑う。シトリントパーズ。シトリンは黄水晶で、トパーズは11月の誕生石で知っている方も多いだろう。どちらも蜂蜜イエローで非常に似ているので、素人目には区別つかない。シトリントパーズと書かれたときには、どう判断すべきなのかな?と。シトリンとトパーズはまったく別物だ。(多分。)ここで、覚えておいて欲しいのが、シトリンとトパーズは一応違うものだと。色合い等で、安易にトパーズと誤解して購入したりしてほしくないし。シトリン=トパーズだとまちがった認識をして欲しくない。シトリントパーズと書かれている時は、お店にどちらか訪ねたほうがいいですね。最近、トパーズにカラーものが出てきているので、イエローという意味でシトリンというカラートパーズという表示なら、全く問題ないんですけどね。水晶にも、少し価値があるというか、付加価値のついた水晶がありまして、その一つが、針水晶。(ルチルクォーツ)水晶の中に、金色の針のように結晶化したもの。本物をみたことはありませんが、とてもキレイ。傷の多い水晶に光が入ると金色に光るのですよ。水晶の傷も悪くないかな?と。そんな問題ではないけど。 限定・ルチルクオーツAA・丸通・8ミリもう一つ、アクアオーラと呼ばれる水晶。これは、人工的に施しをされた水晶なのだけど、水晶の表面に金や銀を吹き付けて、コーティングされたもの。表面が、虹色でとてもきれいなのだ。(現物はまだ見ていないが。)まだまだ出始めのようで、まだ少し高めですね。もう少し値が下がったら、一つくらいは購入してみたいと思います。アフィリエイトで探してみました。説明より、一見の価値はあると思いますよ。ビーズの方は、結構安価だったので、思わず欲しくなった。(^o^)丿透明水晶にも、すりガラス調の水晶があり、フロストという表示になっていたりしますよ。いつまで続くか?この企画。明日はメノウ再び。の予定。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ うちの近所の100円均一ショップで、なんと漫画や文庫本も100円で売られている。先日、高校生がたかっていたので、今まで無視していたが、興味本位で覗いてみると、栗本薫だの、松本清張だの、京極夏彦だの、西村京太郎だの結構、私でも知っている作家本が多かった。テレビで先日やっていたが、売れたものは、かえって安値になるそうだ。テレビでやっていた円広志の“夢想花”の引き取り価格は10円だった。(T_T)円広志は関西では、よくみますよ。他地方では、あの人は今の世界でしょうけど。そんな話は、おいといて。その100円ショップ、古物商知り扱い免許あるのかな~?と。また明日(^o^)丿
2004.02.23
コメント(3)

きのうの夜は、母と二人。鉄板でお好み焼きをつついた後、母と一緒に久々にお酒を飲んだ。キリ○氷結グレープフルーツ味。フルーツポンチ風にグレープフルーツを適当な大きさにちぎって入れ、シュワシュワの冷たいグレープフルーツを食べながら飲んでいた。これがとても美味なのだ。迷っても行きたい、路地裏店なるテレビを1時間みて、パソコンの前に座る。うふふふふ。ふにゃふにゃふにゃ~。ボテ。(o_ _)o私とお酒飲むと、にこにこにこ~。基本的には楽しいお酒だ。本当に久しぶりだ~。といってもあんまり飲まないけどね。というわけで、昨日は早々とネットから退散。サスペンスとあさパラのビデオみていて、昨日は過ぎていった。 昨日、告知した、クォーツの話。同じ形のペリドットとグリーンクォーツのアクセサリーがあるとします。どちらを購入しますか?ペリドット VS グリーンクォーツクォーツとは水晶のことです。透明水晶は、一般的にクリスタルともよばれていますね。水晶、クリスタル、クォーツ表示なら、水晶ってことですね。ただ私も最近知ったのですが、透明のクリスタル、シトリンのイエロー、アメシストの紫の3色しか存在しないそうなのです。これを知ったときは、思わずえっ~~!!という感じでした(T_T)実際には、この3色を基本とする微妙な色合いが存在しているかも知れませんが基本的には、この3色だそうです。というわけで、グリーンやブルークォーツという名前で出回っているのは水晶に着色されたものという解釈がいいと思います。あくまで、絶対的ではないので、話半分に聞いていてくださいね。私も聞きかじりなので。ということで、天然であーいうカラーはないのですね。ということは、ローズクォーツも……(T_T)悲しい。クォーツ表示の水晶は、人工カラーだと疑ってかかった方がいいかも?水晶に変わりはないから、それでいいっていうのなら全然構わないのですが素材とか、価値とかの知識をなしに、単にこういう名前の石だという認識で購入するのは、とてもキケンだし。知らないことをいいことにふっかけられたり、ぼったくられるそんなことがないように、私もまだまだ勉強不足ですがここで紹介してゆきたいと思ってます。アクセサリー通りこちらで、不思議なフルーツ名のついた着色水晶が購入できます。ストロベリークォーツとかだと、着色水晶だと明記されています。こういう店のほうが信頼できる店だと思いますね。正しい知識と価値観を持って、天然石は購入して欲しいですね。とくにオークションとかで、とんでもない石を高値で落とさないためにもね。今の話を含めみて、自分の中でのグリーンクォーツの価値の位置づけがまず必要かな?クォーツ時計は、ガラス板の部分が水晶でできているという意味みたい。時計の中の仕組みみたいなもののことだと思ってましたよ。クォリティーのような…。あ~、勘違いって感じですね。ペリドットとグリーンクォーツなら。私なら、ペリドット選びますね。色が好き。次回は、水晶の続き、もしくは再びメノウの予定。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ 昨日、社長がこんなことを言った。長い間休んでいる新人さんが、ウツ病らしいと…。うーむ(ーー;) コメントが難しい。また明日(^o^)丿
2004.02.22
コメント(5)

今日もとても、暖かい♪汗ばむくらいの陽気だ。昨日、告知しましたように。仕入れに行ってきましたよ。ヒマだったらね。と。とってもヒマ、昼で帰っていいよだって。(T_T)仕入れは、市駅付近。大阪の京阪の丁度真ん中あたりの市です。行き先は、こんな日もあるさ。2日前に母が行った店3軒ですね。100円均一ショップで、5ケ入のストラップ紐購入したりして、真の目的地。クラフト問屋へ(^o^)丿今日は、まだすいているほうだった。スワロまた値下げしたんだ。10ケ入の3ミリ、4ミリが50円になっていた。安いな~と思いつつも。キレイでもあんまりスワロに興味がない私。(ーー;)天然石売り場を陣取り(ーー;)うーむ。考え中。とりあえず、4ミリ球ばかり数種ゲット♪ガーネットとローズクォーツとグリーンアベンチュリン。今回初購入は、アラゴナイト。という具合に値段に合う石をチョイス。なんの値段か。フリマ用ですね。何だかんだと満足の行く買い物ができてよかった。そのクラフトショップでは2000円近く使ってきてしまった。(ーー;)母の分も含めてね。1000円はもらった百貨店の商品券を使用したので、1000円分は完全に、まる儲け?になるわけだけど。 何回この写真使いまわす気だ(^^ゞという感じですが。これは6ミリ球を使っているので、4ミリの小さい分を作ろうと思ってるのですね。ためしに、いろんなカラーで作ってみようかと。 100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ 今まで何度も触れているのですが、天然石やアクセサリー大好きな人たくさんいると思うのですね。最近好きになった人とか、これから購入しようと思う人に、天然石の購入時の注意とか知っておいてほしいことを時々書いていきますね。例えば、楽天ショップでアクセサリーを購入するとします。赤色の石が入ったアクセサリー。購入条件は全く同じ、形も一緒。価格も同じ。でも石名がメノウとアゲート。どちらを購入しますか?メノウは和名で、アゲートは洋名。同じ石です。次回はクォーツについて、の予定。乞うご期待?また明日(^o^)丿
2004.02.21
コメント(2)

ここ数日とても、暖かい♪大阪では昨日は、4月上旬、今日は4月中旬並みの陽気だそうだ。まだ、朝晩は冷え込むけれど、昼間はとても暖かく。バイクでも手袋なしで走れる。今夕なんて、何でこんなに厚着しているのだろうという感じだった。春は、もうすぐそこまで来ているんだなと~♪と少し霞みがかった(ようにみえる)空を見上げて、そう思った。風もほのかに春の風。今年、桜も早いかもな、と2年前のことを思い出した。私の誕生日に桜が咲いていた。しかも満開。桜も風物詩なので、時期外れなことはしてほしくないと思うわけよ。節目と風物詩とで記憶ってのは、植え付けられるのでね。そのうち、桜の開花が早まって、3月の花になるかもね。日記の背景も、春仕様にしてみました。この間、せっかく冬仕様たくさん登録したのに(ーー;)ろくに使う間なかったと思いつつ。もっと前倒しにするべきとも思った。 EntaVision LXパソコンでテレビします?メールで送られてきていて、これいいな♪と思っていたら、楽天で売ってた方が安かった。先にモニター買わなきゃ(ーー;)ネット門限?9時はきつすぎ(ーー;)といっても、ずるずると10時過ぎまでやってるけどね。そのうち、言われるだろうから、早くつながないとね。100円オークション&1円~大量オークション開催中♪ 明日も仕事ヒマそうだから、早く終わったら、久しぶりに市駅行って、ビーズ仕入れてきましょうかね。それにしても、市駅行くの、数ヵ月ぶりって、だんだんローカルが身についてきたぞ。昨日、母が散々な目にあったから、その道を辿ってくるとしましょうか。母はビーズの問屋の配置が今一つ理解してないし。掘り出し物なんて到底気付くはずもない(ーー;)何か、いい掘り出し物があればいいな(^o^)丿といっても、目指すは天然石なんですけど(^^ゞまた明日(^o^)丿
2004.02.20
コメント(4)

今日は2週に一度、父の薬を取りにゆく日。市駅(メインステーションのことをこちらでは呼ぶ)近くの、病院で薬をもらい、歩いて市駅方向へ向かう。約5分。駅前の、パチンコ屋へ向かう。いつものアレ。“百姓一揆”いわゆる平台っていうやつ。CR機におされて、すでに最後の平台すらなくなってしまった(ーー;)諦めきれずに、駅前の行ったことのないパチンコ屋を覗く。平台は、パッと見なさそう。仕方がないのでテナントビル(旧長崎屋)の地下にある、100円均一ショップへと。店前でボー然。棚卸のため休みます。と。もう一件の100均へ行こうと、ビブレまで足を伸ばしてみた。年内無休の文字なのに、閉まっている。清掃車が横付けされている。そういうことみたいだ。またまた仕方がないので、駅前の○越百貨店中にある、ビーズの卸問屋へ。そこは、営業していたが、100均で買った方が安い(ーー;)またまたまた仕方ないので、もう帰ろうと駅中の百貨店へ。ちらしに出ていた、ブリの切り身5切れ500円目指した。が、時すでに遅し。売り切れていた。チラシが入っていた所為で、珍しく?混んでいた。98円のタマゴはゲット。このまま、少し離れたところにある日本一の売上を誇るスーパーに行こうと頭をよぎったがやめにした。今日は木曜日だし、きっと休み。散々な日だ。(ーー;)疲れて帰ってきた。おかえりー。お昼いないはずだったのに、そんな感じで母は帰ってきた。昼休み私は帰宅して、母がいないのをいいこと、パンをほおばりながら、ネット中。そんな日もあるわな。家帰って来て、思い出したように、今日特紹会だった。あのスーパーが営業していた事を知る。追い討ちをかけるように、あのスーパーの前の100均ショップでもビーズの取り揃えいいよ。(T_T)お疲れ様でした。もうメロメロ。その番組的に言えば、その虎が…、ではなく。その虎にもうメロメロ…って感じ(^^ゞ最近、結構マニアックな選択?今期ドラマ、乱歩Rと警視庁鑑識課2004をみている。乱歩Rをみていると、そのまま、マネーの虎へ突入。ゴールデンタイムにやってた頃は、ろくに見てなかった(^^ゞネットの方が楽しいので。母が見ていたので、内容だけ聞きながらという感じ。深夜(11:00)に移ってから、まともに見るようになった。しかもここ何週間くらい。その中の、昨日も言った貞廣一鑑(さだひろかずみ)さんにもうメロメロ。そないにメロメロじゃないけど(^^ゞあー多分、この手のタイプに弱いんだ。という感じですね。好みに一貫したタイプがないと思っていただけに…。こっち系が萌えだったのね。と改めて発見。マネーの虎って好き好きあると思うんですよね。社長がよってたかって苛めている感じも確かに否めない。なのでねゴールデンタイム向きでないと、移動したのか?とも言われていた。(某メルマガにて)30分になって、見やすくなった感はありますね。あの番組みていると、ある種いろいろな人生勉強になると思うんですよね。プレゼンの仕方や、あり方みたいな勉強から、対話、いかに感情に訴えれるか。とか。態度とかでも、すぐ見透かされてしまう。高慢だと相手にされない。丸裸でプレゼンするくらいの意気込みも必要。あとアイデアがよくても、人柄とかそういうものもものを言う。何だかんだ言っても、情にもろい面もある。ありのまま、自然で、あとアイデアの構築がきっちりできてれいること。持ち込まれるアイデアに感心したり、やりとり等に一喜一憂する様とか駆け引きとかではなく、人間ドラマを感じるのですね。虎である社長だって、順風満帆でここまできたわけではない。切磋琢磨して、登りつめた人たちの言葉だから、また重みもある。そう言った楽しみ方や。それはあかんやろ。と思わずテレビ前でダメだし。する楽しみもある。プレゼン側と社長側をそれぞれの立場を我が事みたいに想像しながら、見れる。マネーの虎は、楽しい番組になったと思う。さ、貞廣社長に逢いたさに、何かアイデア構築しようか?ははは、なんとまー。浮ついたと言うか、下心みえみえ(^^ゞマネーの虎は、母が翌朝見るために、覚えていたらビデオに撮っている。なので、名前チェックが出来たのだ。(^o^)丿サブリミナル効果云々と最近クレームついてましたね。そういうことには、何処吹く風なのだ。オークションのページ増設しました。100円オークションやってます♪欲しいものがあればお徳かも?もう一つ、大量出品オークション発見♪まだリンクできてなかったら、時間置いて、来てくださいね(^^ゞ世界で一番雪が降るのは、上越市だそうだ。へぇー。ベスト5も金沢と新潟や福井、富山等の日本海沿岸の都市だそうだ。これを知ったところで、何のとくにもならない。トリビアだね。また明日(^o^)丿
2004.02.19
コメント(2)

以前に何度か触れている、量販店の納品。福岡・浦安・神戸のセンターへ納品する。それぞれが覚書をするのだけど。新人さんは浦だけ漢字で書かない。という話、覚えてますかっー?だいたい私は、福・神・浦と書きます。福やら、神やらいいイメージの漢字やね。浦は…。福神漬け…。(^^ゞおいしそうだね。他の人とはカタカナでたいがい書いています。フ・ウ・コみたいに。だけど最近、順番が変わった。フ・コ・ウ。不幸ってあんまりだよっ。と思ってたら最近また変わった。コ・フ・ウ。古風ね。ま、許してあげよう。文字って、ほんの少しかわるだけでもだいぶ変わるのね。いいイメージにこしたことはないしね。断片景色ってタイトルに変えてから、余計、そういう日記から遠ざかっている気がする。スランプなんだ。スランプってのは、才能がある人が使ってもいい言葉だと。バウンティーハンター部部長は語る。何故か、書けないんだな。そっちに気持が向いてないってことなのかな?オークションのページ増設しました。100円オークションやってます♪欲しいものがあればお徳かも?最近、少ーし、気になる方がおられます。その方は、何処ぞの社長様♪とある番組に出ているのですが、その話はまた明日にでも。ビデオで名前チェックしておこう。好きなくせに名前もしらないのか?(^^ゞという感じですが。多分、貞廣さんだったと思う。この人が好きだとわかった瞬間に、私の萌えはこういう系統かも(^^ゞわかる方には、なるほど。という感じ。自分で改めて、こういうのにメロメロなんだ。と知りましたね。今日、仕事中かなり咳き込んだ。風邪?かな。気をつけないと。みなさんも気をつけてさいね。また明日(^o^)丿
2004.02.18
コメント(4)

い、いつまでメンテナンスやってんじゃいっCHIYAKA怒りのメール日記。今日、繋げなかったらどうしてくれるんじゃいっ。以上。念入りにメンテナンスしたんだから、重いとか、繋ぎにくいとか勘弁してよねっお昼頃も、アクセス集中で結局繋げなかったんだからっ(T_T)ここから下はメンテナンス後に書き込み最近、とあるすごい技?を習得(^o^)丿メールを自動振り分けできるのだ。すーごい。そんなことができたのね(ーー;)みんな知ってたのかな?それなら何だか、損した気分。この間から、振り分け用のフォルダをせこせこ作っているのだ。面倒だけど、前倒しに作業しておけば、後は自動で振り分け。楽ちんなのだ。(^o^)丿Yメールでいらないのをメールを仕分けして、後はOutlookに引くだけで自動仕分け~うれしすぎっ母が、始動。一生懸命。ビーズ織をはじめた。フリマで出すそうだ。妹、この春フリマやるのかな?楽天のフリマもあてにしているようだけど。どうなることやらまた明日(^o^)丿
2004.02.17
コメント(2)

一昨日と昨日は春一番が吹き大荒れ。風が吹き荒れた。土曜日は、早上がり、日曜日は家を出なかったので気付かなかったがバイクどろっどろ。(ーー;)どうも黄砂も一緒に降ったようだ。早く、普通の雨が降って洗い流してくれよ。って感じ。本当に黄砂と雨が一緒に降った後は、ガラスクリーナーを振って、そのままにした窓のような汚さだ。しかも、バイク全体に染み付いた感じに汚れている。これは大変だ。もう、そんな季節なのね。春を感じながらも、迷惑な春の悪戯って感じですね。“黄砂に吹かれては”結構好きな曲でしたね。一時、カラオケのおはこでしたよ。会社の男の子達に一人ずつ、♪うそーつき、うそーつき。うそーつき♪とうそつき男を指さしながら歌うのでした(^o^)丿何故か、うそつき名指しされた男は喜ぶのだ。(ーー;)マゾか?別にだまされたわけではないが。日常的にうそばかりの、うそつき男はいますからね。今日も変な夢をみた。PSY・Sが出てきてた?ステージで何故か、私。パラシュートリミットを歌わないといけない。そんなこと言われても、歌詞覚えてないよー。(汗)時間もないし、無理だよ。バイクでちょっと行って帰って来る~。というところで目が覚めた。うーむ(ーー;)この夢はなんとみる?夢の中では、歌詞まったくわからなかったけど、起きると、ちゃんとわかっている。けどパラシュートリミットはどっちにしても無理。(ーー;) また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.16
コメント(1)
夜眠っていると、誰かと手を握ったり、触れたりした。それはとても心地よくて、安心すらできた。ある意味、ひわい?それが一転、急に腰をつかまれ、締め付けられるような苦しさで目が覚めた。うーむ(ーー;)夢か。実にリアルな夢だった。自分の部屋の自分のベッドで眠っていて、起こったという設定の夢だったので、実際、夢と現実との区別がつかない。とりあえず現実だったら、怖いので。夢として片付けよう。午前4時。目が覚めた瞬間動悸が激しかった。動悸が激しい夢をみたのは、あの夢以来かな。あの夢の時はもっとひどかったな~。と思い返してみた。あの夢は、いずれ紹介しよう。怖いというより、単にマニアックな夢だ。どうして、こんな夢みたのかな。結構、腰が痛かった。無理な体勢で眠っていたから、体が悲鳴をあげたのだな。冷たい両手は、体にぴったり触れている。夢の前半は、この温かさが夢の映像になって、後半は、腰の痛みから怖い夢になったのだな。くわばら、くわばら。夢というのは、こういった具合に、寝ている間に周りで起こっていること、起こっているだろうことを偶像化するという特性があるので要注意だ。たとえば、急に電気をつけると、夢の中で稲妻が光ったとか、トイレに行く夢は、体がトイレに行きたがっていたり。ネコが胸元で眠っていて、金縛りとか。という具合に。よい夢を見るためには、よい環境が必要なのかも…?少なくとも、今日は同じ目にあわないように、考えないとな。結構、こういうこと続いて、気味悪いってこともあるので(ーー;)睡眠を科学してみました?(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆Monsterがアニメ化するそうですね。4月から日テレ系だそうですけど、何時なんだろう。うちの家族はすっかり、Monsterにはまっている。一時は、何かにつけて、ドクター天馬?がどーのこーの。ちっともついてゆけませんでした。父親の蔵書なんですけどね。このセンスはいいのか悪いのか(^^ゞアニメが面白ければ、一気に読んじゃいましょうかね。とりあえず、漫画を読んでからみないのは、先入観が入るからね。漫画見てから、アニメ見ると、こんな声じゃない。ってシティーハンターの時のようにダメだししてしまう。すっかり神谷明さんの声で本を読んでいる自分がいるのも怖いが。それに本は会社にあるのでね。とりあえず参考までに楽天ブックス Monster楽天 フリマ Monster 全18巻ちょっと怖いらしいけど、一旦見だすと、追求せずにいられない。中毒度の高い作品のようだ。アニメ見ます? また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.15
コメント(3)
今日は、バレンタインデー。チョコは男性に渡すものばかりと思われてますけど、最近、その風潮に異変があったようです。1年で一番チョコレートが集結し、一番おいしいこの時期だからこそ、仲良しの友達に贈りたい。小、中学生中心にそういう風潮にあるらしいのだ。友チョコと呼ばれているらしい。ま、この年頃だと好きな人がいないと、何だか乗り遅れたような変な感じあるでしょ?まだ好きな人いないの?みたいな。遅れてる~みたいな(^^ゞ別に、個人差あるんだし。好き好きだし。見栄張って、好きな人くらいいるもん。って余計空しいしね。好きな人がいても、渡す勇気なんてないし。友達同士なら、気軽に交換できるもんね。もらっても迷惑みたいな、男にあげるより。バレンタインそのものが、女の子好みの風潮なのでね。形がかわいい♪とか、おしゃれだとか。おいしそうとか。甘いものも、やっぱり女の子の専売特許ですし。女の子同士、楽しく。これはいいと思いますよね。女の子のイベントが女の子のものであるために、通るべき道なのかもな~とそんなことを思ったわけです。今日は、男性が数人お休み。聞いてみたら、ヒマな時期は交代で休もうって。用事あったら休んでくれていいよ、だって。そんなこと、昨日のうちに言ってよね(>_<)チョコ代出費せずに済んだのにさ。ま、楽しいからいいけどさ。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆今日は、私のネットデビューから、\(^^\)(/^^)/祝半年です。この半年、思えばいろいろありました。(オーバーな)思い返せば、1000ヒットまで、1月と少し要していたのが、先月くらいから、少し前倒しとなり。カウンター見てください♪500ヒット前倒しです。(カウンターばかりがすべてではないけどね。)まだまだ、月1000ちょっとは少ないほうなんだろうな(^^ゞこれもひとえに、ご支援いただいている皆様方のおかげでございます。本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。m(__)m~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~本日、こちらは昼すぎまで、とても穏やかで陽気な天気でした。本当に暖かく、3月・旬の陽気だとか…。今は一転、春一番が吹き。大荒れな様子。皆様、気をつけてくださいね。 また明日(^o^)丿
2004.02.14
コメント(2)
違った決戦は土曜日だ(^^ゞ明日は、待ちに待ったバレンタインデー♪準備は着々と進んでますよ~。ってね。義理チョコならぬ、感謝チョコを少々準備した。家の分のケーキも用意した♪久々のケーキ(^o^)丿後で、ラッピングしないとな~。あんまり上手じゃないのね。やっぱり、無難にキャラメル包みかな(ーー;)これは職業的に覚えさせられた。(印刷屋にいた頃)印刷屋の仕事は結構楽しかったですよ。びっくらたまごのような楽しさ。同じ仕事でも、かわいいものとかわいくないものとだと、かわいい方が楽しいでしょ?印刷屋にいた時、ドラえもんのシールとかダウンタウンのシールとか石原裕次郎のお葬式の時に、配られたテレカとか。楽しかったですよ。石原裕次郎が決して楽しくはないけどね。この仕事は過酷でしたね。1万枚。亡くなってから、お葬式までに納品ですからね。本当、時間なかったですよ。このテレカプレミアものかも?今でも、なんだかんだもらった印刷物あります。面接に行った時、おみやげにシールたくさん貰って帰りましたよ。17の小娘ですから、この手のもの大好きでしたよ。(^^ゞ印刷現場に入っては、目ぼしいものがないかあさってましたね。何てやつ(^^ゞ話はそれましたが、印刷物の納品する時に、模造紙やクラフト紙みたいな大きな紙で包んで納品するんですよね。現場を手伝わされていた時によくやっていました。私、結構器用なんで、結構引っ張りだこでしたね(^^ゞさりげなーく。器用ぶりをアピール。とくにテレカ貼りは間に合わない時やたくさんある時手伝わされましたね。型紙にテレカを貼る仕事なんですけどね。探知用な仕事でしたけど、結構好きでしたよ。テレフォンカード…。使わなくなりましたね。携帯持ってない私は、未だに使ってますけどね。新しいのおろさなきゃ。というわけでも、バレンタインから脱線しまくり。放らつに日記を書こうとするとこうなる。(ーー;)もっと煮詰めて書かないといけないな。私は、義理チョコならぬ、感謝チョコですよ。先刻書いたって。ね。もっと色気のあることないのかいって感じですかね。ま、明日はバレンタインデー。決闘を祈る。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆会社の男の子たちが、今パソコンを欲しがっていて、時々どーのこーのと聞きに来る。ネット使い放題ってどれくらいかかるの?3500円~4000円くらいじゃないの?有料サイトって、どれくらい?・・・・・繋いだことないから知りません。(ーー;)見ないの?と。見ません!エッチビデオは?見ません!(セクハラだ。)従兄弟とかも、ネットの無料のエッチサイトがどーのこーの。んっとに、男って。 また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.13
コメント(4)
最近、思うことあれこれ。今日は、珍しく仕事があった。本日の予定が全部狂った(>_<) 勝手に仕事がないと思い込んで、予定組む方が悪いんだけどね。BSEで牛丼が大流行♪私にすれば、どこ吹く風だけど。そのフィーバーぶりは画面みているだけですごい熱気だ。吉野屋は数えるほどしか食べに行ったことないな。なか卯とか…行ったことない。女一人で食べに行く雰囲気の場所じゃないしね。人について行ったことはあるけど。女同士で5~6人で食べに行ったことはある。団体で行けば怖くないみたいな(^^ゞま、その程度かな。激安は激安なので。一人暮らしの男性の家計にはかなりひびきそうだけどね。サーズの次は、鳥インフルエンザ。アジアの国々は御難続きです。最近、スーパーの肉屋に行っても、あまり人が寄り付いてないですよね。少しくらい安いのかな?と思っても全然安くないしね。豚肉なんて高騰しているらしい(>_<)いつ安心して、肉が食べれる日がくるのでしょうかね?本当にお肉屋さん関係の方、お気の毒です。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆最近テレビでよく見かける、おかまキャラなタレントたち。山咲トオル、KABAちゃん、金子…(下の名前わからん)。キャラみんなかぶってる(ーー;)うちの母は、そういうおかまなタレントが好きらしい。ちなみに私の許容範囲は山咲トオルのみ。母はみんな好きだそうだ。なかでも金子くんがいいらしい。よーわからん(^^ゞ基本的にあの手のキャラクター好きでないんだけど。何となく山咲トオルだけは許せるかなという感じなんだけど。母はみんな好きなんだ(ーー;)、妹はKABAちゃんと、山咲トオルらしい。最近見かけない、坂本ちゃんは全員却下した。(^^ゞそれはわかる気がする。いつまで、こんな気風が受けるのだろうか。 また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.12
コメント(2)
今日は会社は営業日だが、私は休み♪昨日は、逆でみんなが休みで、私は出勤。火曜日はRが休みなので、出荷も少なく、男性陣のみでするということだったので。本日は、休日でもRの出荷があるため、みんな出勤。Rのみの出荷だと、私はあまり仕事がないので休みなのだ。といっても、びっくらたまごの出荷が急遽入って、電話がかかって来た。そこのメーカーの書類は、エクセルとワードを駆使した私のお手製なので使いこなせたか?心配。エクセルがてんで苦手だからね、うちの上司。それっきり電話ないので、なんとかなったのでしょう?本日は午前中から、ごそごそとCDあさりながら、あーでもないこーどもない。とやっておりました。昼頃妹が起きてきたので、パソコンつけて、CD-R焼く下準備。CD-R(外付)あんまり使わないので、もう一つ、使い方がよくわからん。やり方を思い出した頃、終わるし、またしばらく使わないからまた忘れると…。リアルプレーヤー、なるものも先日更新した。あれって、CD入れると勝手に曲名検索してくるんだよね。便利なようで、勝手にネットに繋げるなというか、パソコン起動したと同時にネットと繋がっている、常時接続の怖さみたいのを垣間見ましたね。あるCD入れたら、近いものを検索しましたと出た?なぬ?と松田聖子とkarakと選択されていた。全然違うやん…。karakを選択。これ逆だったら、karakって何ぞやと思うんだろうな。マイナーでごめんね。曲名が本当正確にでるから、わざわざ曲名打ち込まなくていいんだ。PSY・Sと遊佐未森全部打ち込んだのにさ。聴くように打ち込んだけど、聴きながらパソコンすると、固まりやすいのであまりしなくなった。そうよメモリ64MBしかないもん。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆最近、めっきり春らしくなったと思いません?陽射しとか、風とか。昨日、買い物を頼まれて、スーパーで買い物をし、バイクに荷物を入れながら。空を見上げ、いつぞやの空を思い出したら、泣きなくなった。いつぞやの空は、いつの空なんだろう。もう思い出せないけどね。その場所は小学校時代の通学路だったからね。子供の頃の記憶なのかな?日暮れ前の、とても澄んだ青い空。5月の青空とかいいますけど、空は冬の方が青いんですよね。空が青い日の方がかえって、寒いかもしれませんね? また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.11
コメント(4)
ここ10日ほど、オークション三昧だった。それも一応、昨日で締め、本日発送の手続きをした。はじまりは楽天フリマで頂いたメールからだった。一生懸命、落札していたのは、ルース。宝石の裸石と呼ばれるもの。指輪やら、ペンダント等に埋め込まれているものの石部分のみ。他人から見ると、そんなもの価値がないと思うかもしれない。宝石は宝飾品としてこそ、価値があると。女性的な意見からすれば、飾れない宝石なんて、意味ないと。宝飾品は、石と指輪やペンダントとしてのデザインのセットだ。石かそれともデザインか。その人にとって、どちらが重要かだ。天然石大好きな私は、当然前者だ。石+金や銀。当然金や銀の価格が上乗せされる。加工賃等、石と金等の抱き合わせで付加価値も上乗せ。そういうことも、踏まえて、どっちに価値があるのかすら、わからなくなりつつあるなと、日頃から思っていました。天然石の希少価値、珍しいという理由で、デザインがもう一つのアクセサリーを購入するくらいなら、当然、この裸石で充分。もうひとつのデザインな商品の金や銀代を払うのはとてもバカらしい。いろいろな石を集めたいのなら、金や銀代がやはりもったいない。私としては、珍しく合理的な見解による、石買いなのだ。成績は…。ホワイトトパーズ2石。(母の分) ペリドットとアメシスト。60円~160円くらい。頑張りました(^o^)丿というより、高くなると、小心者なので手が出せないのだ(>_<)アクアマリンとか欲しかったんだけど、また時期を見て、出直し戦です。母はこの石を、リフォームしてアクセサリーにするらしい。私は、多分、このままだろうな。高い石のアクセサリーって結局もったいながって、つけれないのだ。結局、眺めるだけなので、眺めるだけなら石で充分!?ルース派なのは、そういう理由もあるのだ。ははは、たくさん持っているように聞こえるが、全然持ってないけどね。アクセサリーには、流行のデザインとかあるけど、石はずっと、石だし。将来、もしかして価値出るかも知れない?そういう先行投資という夢もある。石は代々受け継いでゆけるもの。あんまり何も残せないけど、子孫へ?の贈り物。そして、この石を使ってどんなアクセサリーができるかな?と想像してみる、そういった想いを馳せることもできる。ダイヤモンドの原石とか言うけど、何千、何万年前から、結晶化して石となり、現代でキレイに削られ磨かれた石たち。私にとっての裸石は言ってみれば、石は夢とロマンの結晶みたいなものかな?もう一つ、余裕が出来たら希望としては、銀細工を始めたいのだ。いっぱいいろいろ興味があって大変だけど(^^ゞその時に、はめ込めれたらな~と。それこそもったいない感じだけど。石について、熱く語ってみました(^o^)丿楽天フリマ いしやさんのルースオークション♪ また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.10
コメント(1)

私の住んでいる市、発祥の有名企業にTSUTAYAがある。 15年くらい前までは、駅前で細々と本とレンタル屋をやっていたのが レンタル屋=TSUTAYAくらいに急成長。 正直驚きましたね。 私の苗字と一字違いなのに、大違い(^^ゞ 私が勝手に本店だと思っている店にて、数年前、クレジット機能付 TSUTAYAカードに入会。 店頭キャンペーンしていて、断るのが気の毒だったので。 本店(?)なので、試作というか、モニター的に導入してみたという感じですかね。 これが実はラッキーだったのだ。 カード自身はあまり使えねーカードだが。(TSUTAYAでは使える) 手数料無料、毎年更新時の保険料も無料。更新もカードの更新のみで 出向かなくてもいいのだ。 というわけで、ここ数年TSUTAYAに行ってなくても、 まだ会員なのだ。永年会員みたいなもの。 妹とかには羨ましがられている。 パソコンを買ってすぐ、プロバイダってのがいるけど、 それもTSUTAYAオンライン会員になって、1ヶ月4時間無料コース(BIGLOBE) ADSLにするまでは、信じられないことだが、1ヶ月4時間使ってなかったので、 無料。電話代のみだったのだ。 ADSLにしてからも、TSUTAYAオンライン会員は生きていて、 未だに、メルアドも当時のが使えているのだ♪ こちらも、なんでヤ○ーなのに、前のアドレス使えてるのさー。と不思議がられている。 ダイヤルアップにして、4時間以上使わない限り、こちらからは 請求こないってことなのかな?その辺いまいちわからない。 現状は、メルアドは使えて、請求は多分来ていないってことみたい。 ついでに、定期的に、レンタルビデオ割引券が送られてくる。 送られてきた時にTSUTAYA繋いで、パスワード入れてプリントアウト もしくは携帯でアクセスして、店で見せればいいらしい。本当にTSUTAYA様々である。その使えねーカードを使えるカードに切り替えてくれと去年来ていたが無視してたら、また来た。切り替えとかないと、オンライン会員が取り消しになると困るので、ちゃんとしとかないとね。本当にTSUTAYA様々なのだ(^o^)v TSUTAYAオンライン会員お得かもよ? では上記のおさらい。TSUTAYAの無料のクレジットカードでTSUTAYAで、買い物もレンタルもここ数年していないのに、煩わしい毎年の更新もなく、ほぼ永年会員?(クレジットの更新のみ)しかも、オンライン会員に入会し、無料でメルアドを使い倒している。という、TSUTAYAですべて無料で使い倒しの私。TSUTAYAにとって最悪な客かもしれないな。オンライン会員は今もあるだろうけど、4時間無料コースのプロバイダはもうないかも? また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2004.02.09
コメント(3)

期間限定、バレンタイン仕様です。う、色に重圧感が。でも14日まで我慢。センス悪~。と思われそう?せっかくすっきり白かったのに。明日あたり、元に戻っていたりしてね。チョコ背景をみて、ウンジャマ・ラミーを想像するあたり、まだまだPSY・S教信者のPSY・S狂だと、思うわけですよ。でも基本的にバレンタインは好きですね。イベント感がいいのですよ。かわいいのものがたくさん、店頭に並びますし。イルミネーションがキレイなクリスマスに比べ、こっちは愛らしさが漂っています。女の子のイベントって感じが好き。ただ、チョコをあげて告白した過去は、残念ながらない。イベントとして、ただ好きなだけで、おいしいチョコ出回るし♪今年は、父にはチョコレートケーキを買って帰ろうと思ってます。シャトレ○ゼでね。なんと安上がりな。安くておいしい。シャトレー○大好きですよ♪もちろん家族分買って、クリスマスに食べれなかった念願のケーキを食べるのだ(^o^)丿それが目的。バレンタインは、女の子にもチョコあげましたよ。そっちの趣味があるわけでないけどね。バレンタイン前日ガ誕生日の友人がプレゼント、チョコがいいって言うからさー。バレンタイン売り場に近づくと、何だか買わなきゃいけないそんな引力、感じません?引き寄せられるんですよ。なんだろう、集団力?行列についつい並ぶ、バーゲンに飛び込むそんな変な引力に、ついつい買ってしまう、意志薄弱な私。今年は、もう手作りも面倒だし。やめ。冷蔵庫にチョコ入れておくと、父がきれいにお掃除してくれるので要注意だ。(超甘党。)隠すのも大変(ーー;)甘いものは、ダイエットの敵なんだけどね。たまにはいいでしょ?と、全然セーブできないのも、また問題。また明日(^o^)丿~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~先日から、パソコンのはなしばっかですが、パソコンおけないかも(>_<)
2004.02.08
コメント(3)

先日から、ずっとこの話題だな。年末にフリマで、パソコン本体のみゲットしたのですよ。買い換えじゃなく、買い足しなので、未接続。未起動。書き込みにアドバイスいただいたりしたので、腰の重い私も、なんとかお尻に少し火がついた感なのだ。ネットを分配するのには、ルーターがいると知っていたけど、どう使用するのかは不明だった。そしてどういうのを買えばいいのかも。今日、電気屋へ行って、解決しましたね。ルーターとLAN対応のハブがいるんだけど、ブロードバンドルーターを買えばいいんだと。そっちの方が気持安くなる感じ。ルーター+ハブだと、機種によってはダメな場合もあるとか?ブロードバンドルーターだと、大丈夫なんだって。思い切って無線LANにしようか(^^ゞまた頭がこんがりそう。ヤ○ーBB対応のを買えばよいとのこと、もれなくBフレッツとかも対応だけどね。光ケーブルとか。価格も3800円~5800円。もっと高いのもあったけど。そんな感じだった。即買いはせず。帰った。ネット繋がってなくても、パソコンで充分遊べる私なので。急いで買う必要もないなと、先にモニター買ってからだね。ヤ○ーBBの説明書きにもルーターを使えば複数台でネットが使えると確かあったはずなので、もう一回確認しておこう。タイガースのブロードバンドルーターはヤ○ー対応でなかったみたい。2980円なのに、あれだったら即決買ってきただろうな(^^ゞ液晶モニターは、34800円~でしたね。高い(ーー;)しかも、思っているのより大きかった。小さいのでいいのに。液晶についても、アドバイスを頂いた。ありがたいことです。本当に液晶がいいの!でもドット抜け?欠け?するよと従兄弟に言われている。実は過去にワープロ3台持っていまして、しかもすべてシャ○プの書院。液晶のシャ○プですよ(^^ゞ2台目に横一列の筋が入っている。ドット抜けとはこういう状態のことなのかな?経験者だけに、従兄弟に言われた時、そういうことかと素直に聞き入れてしまった。といういきさつがある。液晶だけは運。らしいので、高く買って泣くより、安く(中古)買って中古だもんと諦める方がよいかなと、私の性格上では後パターンの方がいい感じはする。もう少し、新品と中古見比べてみようと思います。スペース考えても、液晶のほうがいいと思うのですね。まだまだ前途多難、すべて揃っても。セットアップやネットのセットも待っている(^^ゞ何だか、つくづくド素人やんか。と思ってしまう(^^ゞ今のパソコンつくづく人任せだったもんなと、少し反省です。でも、一から全部自分でしてみて、本当にパソコンのいろんなことわかっていく気がします。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~この間、たくさん背景を画像の倉庫へ保存♪サイドのページや、日記等で使っていく予定なのでお楽しみに。ところで、PCライフの付録についてきた、ホームページ用の背景とか、ボタンとかって勝手にアップしていいのかな~?すでにサイトがなくなっている画像もあった。そんなのは無断使用してもかまわないのかな?素朴な疑問でした。うちの素材は、ほとんど完全にフリーの素材屋さんか、右下にのリンクにある富士通azbyさんのフリー素材ばかりです。アニメ背景とか、このチョコレートもそうですよ。セット素材とかもあるから便利なのだ。好みとあえば、完全フリーだし、大きさとかもかえていいみたいだし、そういうところの方が気が楽。素材屋さんも、トップにリンク貼ることを原則とせずに、よかったら貼ってねくらいにすれば、いいのにと思うんですけど。そしたら、誰も貼らないかな~?うちの宝石素材の素材屋さんは教えたくないから、貼ってないし。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~バレンタインデー間近ですね。小学生~みんなこぞってラッピング売り場等で盛り上がってますね。今年もエビで鯛を釣りましょうか…。昨年、社長と上司に100円均一で買ったチョコをあげたら、社長からバーバリーのハンカチセットを貰った。よほどあのチョコレートおいしかったのか?と思いましたよ(^^ゞ100円以上する洋酒入りのチョコレートだったのですけどね。今年もそんな掘り出し物がないかなと足しげく通うわけです。本格的に準備をしないとと思うわけですよ。そうそう、今日ロード・オブ・ザ・リングありますね。ビデオ入れとかなきゃ。めちゃ長い。また明日。(^o^)丿
2004.02.07
コメント(4)

今日は、パソコンのモニターがほしくて、あっちこっち探しているとasimonoというお店に遭遇。ベトナム製のアジアンテイストのバッグが200円とか、300円とか。オークションだけど、まだ入札ほとんど入ってないし、一点ものばかりだけど、他に入札入ったら、違う色にしてみるとかもできるしね。アジアンテイスト大好きな人にはたまらないかも?よかったら一度たずねてみてね。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~今日は、前記にあるとおり、モニターさがしてネットを徘徊したけど、これと思うのが…。まだ、液晶かCRTかでまだ迷っているから…。今見ていたら、こんなのがあった(^^ゞ15Pinアナログ14インチTFT液晶(XGA)AC、VGAケーブルモニターって、何でもいいの?やっぱ互換性とかあるのかな?上の意味がもうすでにわからん。12800円は安いと思うんだけどね。液晶はドット抜けとかあるから、おすすめできないと従兄弟に言われてるけど。うーむ。薄くて、軽くて、小さいのがいいのだ。スペースがないからね。何だか、一歩ずつって感じね。オールインワンにしとけばよかった。って感じ。楽天うろうろしていたら、激安オールインワンパソコンみつけちゃうし。FLORAのリサイクル品でしたけど。価格は私が買ったのと同じくらいでモニターついてる。でも、まあ、メモリと容量とPen3とDVD-ROMついてるんだからさ。自分の方がいいパソコンだよとなだめていた。ルーターについて情報をもらったので、明日タイガースルーターのチラシ入らないかな♪と心待ちなのだ。売り切れていたらどうしよう(^^ゞ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~昨日の日記に追記優れた?聴力。過信でしたね。(^^ゞ単に地獄耳とカンがいいだけ?よくよく考えたら、聞き漏らしていることも多いのだ。うちの父、職業柄、難聴だが、悪口だけはよく聞こえる。都合のいい耳なのだ。そんな感じかな?肝心なことは聞こえていないかも(^^ゞそうそう。にゃんこも迎えに来たらかわいいのだが、私が帰ってきても、お迎えはなしだった。ゴハンあんまりあげてなかったからな。くれとも言いに来ないし。ただ、夕食時は私の横にいる。私の夕飯から、よく分け与えていたからだ。おこぼれが一番よくあたる所にいる。現金なネコだ。そういうこと結構理解してますよね。一番暖かい場所と一番涼しい場所も知ってますしね。また明日。(^o^)丿
2004.02.06
コメント(4)
結晶くるくるです♪今日、昼間大阪でも雪が舞いましたよ。風も強かったので、吹雪いてましたよ。大寒~っ。我が家の話で恐縮ですが、妹が今週から転職をした。以前の会社より、就業時間が早くなったあおりを受け、ネットができる時間が激減。一時間も前倒しなのだ。今でも、遠慮がちにやっているのに…。早く私の部屋にパソコン繋ぎたいな♪本体しかないし…。ところで、ネット分割ってどうしたらいいんだろう?やっぱ、ルーターが必要?でもどうやって、分配?その辺、買うときにちゃんと聞いておかないといけないね。ルーターも、ブロードバンドルーターと普通のとあるみたい。電気屋のチラシみながらどっちでもいいのかな?タイガースのブロードバンドルーター激安なんだけど。2980円。個人的にはこれがいいんだけど(^^ゞ昨日は、妹が遊びに行ってたので、のびのびとパソコンしてた♪途中、マウスが抜けるというトラブルに見舞われ(昨日の日記参照)妹がいないことをいいことに、オークションにも参戦。結果は惨敗。(>_<) みんなお金もち~!!オークションに勝つ条件の一つは、終了間際にネットを繋げるかも大きいよね。10日まで、何処か穴(入札者が少ない)が開けばいいと思っているんだけどね。オークションがすでに手が届かないので、ちょっと他の方の日記を閲覧。11時を回っていた。我が家は4階。外で音が鳴った。お、妹が帰ってきた。書き込みもできないまま、あわてて、パソコンの電源を切る。部屋に入って来たと同時に部屋をでることが出来た。実は、人が驚くほど、聴覚がいいのだ。絶対音感を持っている。(ウソ)視覚が悪い分、聴覚はどうもいいらしい。どれくらいいいか?足音の聞き分けとか、誰かが帰って来る音は聞き分けられる。父が帰ってきたとか、お前は犬・猫かと思われるかもしれないけど。ネコって、玄関で待ってますよね。感心します。ずっと玄関にいるわけじゃないのよ。パソコンしながら、隣の部屋の会話とか、テレビの内容とかすべて把握してます(^^ゞもしかして、頭いい?いわゆる、地獄耳っやつね。そもそも、ヘッドフォンでCDとか聴いているうちに、こうなったようだ。音の遠近というかね。音に遠近あるか?って言われそうだけど、PSY・Sの音楽とかだと、遠近というか深さはありますよね。底ばっかり聴いてるいると、そうなったみたいな?ただ、視覚に頼った聴覚は非常に弱い。遠くで、ぼんやりとしか見えない人が一生懸命何か言っていても聞こえないということが昔あった。今の地獄耳と呼ばれるようになってからは、まだ一度もそういうことないですけど。非常に気ままな聴覚だということですかね?また明日。(^o^)丿
2004.02.05
コメント(3)
汗っネットしながら、エクセル開いて、編集していた。なにを編集していたかは、また後でそこへ電話。結婚している妹からだ。どうも、年始からずっと言っている、やっとADSLを繋ぐ気になったようだ。しばらく電話して、ヤ○ーに繋ごうとすると、無反応…?何のキーを押しても…。マウスのポインターがない…。無理やりパソコンを切り、再起動。マウスがつけられていないというメッセージ。パソコンの棚動かして、付け直したけど…。もう一台の未接続のパソコンのマウス持ち出しても…。もともとのマウスつけて、ダメもとで、再起動したら、復活。ほっ。一安心。ついでに他の線も入れまわった所為か、感度がよく感じる。マウスはスクロールが早くなった(^^ゞもともと抜けかかったのたね。2年半一度も触ってないもんね。話は元に戻って。妹の話まわりがみんなヤ○ー化し、妹のとこだけが取り残されてしまったらしい。繋いでくれると、電話代ただになるので大助かりではあるけれど。そもそも、1.5Mしか8Mなかった頃、ある日電話で、お試しキャンペーン2ヶ月無料とか言うのがかかってきて、それに乗って以来、我が家はヤ○ー化したのだ。妹の所もそれでキットは届いたのだが、ちょうど引っ越しと重なっていて、引っ越してからと言ってたのに、引っ越し前に送りつけて来て、住所が違うからと、キット送り返して、また送りなおして来た。ただ、2度目扱いになるので無料お試しキャンペーンが使えない。そのキットを使うといきなり、本番になるそうなのだ。それはおかしい。と結局使わずじまいなのだ。なので、解約して、新規契約をしたところだが、どうせなら、少しでも得な方がいいので、友達紹介で、私が紹介するという名目で登録したが、登録済みと出る。(正月にした時もそうだった)何度も解約願いしているらしいが、まだまだADSL化は遠そうである。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~エクセル編集って何していたかといいますと、ここんとこ、10日まで、オークション三昧予定なのだ(^^ゞそもそも、先週末楽天メールでとあるところにアクセスすると。たまたま、きゃーと叫びたくなるようなサイトに遭遇。一度目の入札で見事ゲット。10日間まで取り置いてくれるのでそれまで、入札三昧しよ♪と、まー。入札予定表をエクセルで作っていたのですね。何を入札しているかは、10日過ぎにでも。ライバルが増えると困るのでネ。( ̄ー+ ̄)ふっまた明日。(^o^)丿マウスって重大なのね本当に冷や汗でしたよ(^^ゞありがたや、ありがたや。そうそう、我が家の諸事情でネットにつなげれる時間が短くなってしまいそうです。(>_<)
2004.02.04
コメント(3)
本日は、季節の節目、節分ですね。もう我が家では、豆まきはしませんが、福豆は食べますよ。年齢の数だけ、毎年増えるんだよな(>_<)もう一つ、節分の風物詩。太巻きを食べる!!まるかじり!!これって関西圏だけだそうですね。全国区だと思ってましたよ。うーむ(ーー;)はっきり言って、すし屋の陰謀としかいいようがない。20年位前から、だんだんと浸透していって、今では、もう当たり前。スーパーでも、すし屋でもこぞって、太巻き販売です。今日のチラシも太巻き一色でしたね。この日ばっかりは、太巻きがもてはやされるのだ。ま、年一回だしね。太巻きの食べ方もあるのだ。福方位を向いて、一言もしゃべらず、もくもくとお願い事をしながら食べるのだ。何で現代になって、こんなしきたりができたのだ?私は、普通に食べましたけどね。関西の節分の風物詩でした。我が家は柊も鰯もしませんけどね。こういう伝統は残すべきなんでしょうけど、だんだん廃れてゆくのですね。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~新人さんが、土曜日から無断欠勤だ。もうやめるのだろうな。ヒマだし。例の午前様残業のスーパーの仕事を先月末で辞退したので、彼女の仕事がとくになくなったしね。社長にとっても都合がいい。仕事さぼっていることを理由に、ヒマだから来なくていいって言えるからね。その辞退したスーパー、この間週刊誌で、指名解雇で、従業員総パート化って書かれていた。いい時に、降りたかもしれないね。また明日。(^o^)丿あぶない、あぶない。日記書き込みにしたら、ログイン画面が出たよ。ここでログインにすると、日記が消えちゃうんだ(>_<)すでに経験済み、学習したよ。日記画面に戻って、コピーして、ログインして、日記に貼り付けこれで、書き直ししなくて済んだ。よかった(^o^)丿
2004.02.03
コメント(2)

断片景色日記名変更しました。今まではCHIYAKAの目指せHAPPY体質だったのですが、CHIYAKAの断片景色に変更しました。どうでもいいことなんですが色々と少し編集するために、過去のデータをあさっていると、ホームページを開設する仮定とした、青写真みたいな文書が残っていたわけです。そこに断片景色と書かれていたのですね。あー、そうか。そのタイトルにするつもりだったのにと。この時のコンセプトとは随分かけ離れた場所にこのHPはあるな、と思いつつ。日記ぐらいはこれでいけるかな?と。断片景色とは、日々時は移ろい、景色も移ろってゆく。もちろん想いも。そんな移ろってゆく日々の中、その一日、その時間という断片の景色を綴ってゆこう。みたいな。これもある種の初心かも知れないね。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~昨日の100円均一の掲示板に載せていた、豆腐に興味を持っていただいたみたいですね。うちの母、基本的に豆腐嫌いなんですよ。その母が、その豆腐をみていい豆腐だと一言言ったそういう豆腐。紙パックに入っていて、開けた時に作りたて。というすごい商品なのだ。水気が少なく、とてもキレイな絹ごし豆腐だったそうだ。10ヶ月間、品質保持期限がある、その辺もすごすぎの逸品。森永さんすごすぎ。興味のある方はどうぞ、下記森永乳業さんのホームページへ森永乳業のHPへGO!アフィリエイトでも売ってましたね。コクあま~~♪お醤油なしでもパクパクいける!世界が認めた味 絹ごしとうふ 1ケース 森永乳業さすがに100円ではないのね。24個入り、3300円でした。何人かで分け分け1ケース頼んでみるというのもいいかも知れませんね。また明日。(^o^)丿
2004.02.02
コメント(4)
100円均一三昧?昨日は、仕事1時30分上がり(ーー;)1月分、ほとんど給料にならへんやん。早く終わったので、越境。バイクで一号線北上して、一路京都へ。(京都と境にある市にすんでいる。)10分程度で京都に突入。お隣の八幡市の大きなダイソーへ♪会社からダイソーまで約7キロでしたね。でも、あんまり収穫はなかった。今ダイソー150円、200円、300円とあるのね。真っ赤なブラジャー買いましたよ(^o^)丿200円のね。真っ赤なブラはいいが、200円かい。って感じですね。色気も何もあったもんじゃない。(ーー;)母に、もっと違う色あったやろと言われたが。私のサイズでは、黒と赤とベージュと茶しかないもん。茶やベージュは、伸びるとそれこそ貧乏くさいから、まだ色物の方がいい。と。黒は持ってるし。水色とかピンクがよかったんだけどな。結局ダイソー2件と100均のお店もう一つ回って帰ってきた。購入物はこんな感じ♪画像掲示板へGO!あんまり、収穫はなかった感だ。欲しい物も買えなかったし。掘り出し物も…。ただ、衝動買いかな?今日も買い物に行った。今日は反対側。奈良に向かって。奈良と隣接したとなりの市の大型スーパーへ。そこに激安の文具屋があるのだ。ここでは少し収穫あったよ。というより、またまた衝動買いの粋をでないのが難点だ。かわいいカレンダーゲット。180円って書いてあったけど、レジで90円になった。ラッキー。あとは犬の飾り物。画像掲示板へGO!またまた帰り、近所の100円均一に寄って。生チョコをゲット。バレンタインでチョコがたくさん♪こういう掘り出し物が出ているのだ♪生チョコ、めちゃ旨。後、本日の夜ご飯のお買い物をして。今日は母が不在なのでね。帰る途中、社長の車と似た車が!サイドにライトつけてるところまで、そっくりと思ってたら、社長だった。社長としっかり目が合ったよ。“おぉ”っという顔をしてましたね。明日、しっかり言われるだろう(ーー;)何しとってん?と。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~今日は大阪府知事選だ。母は、北陸へ日帰り旅行へ行くため、朝一番に選挙へ。母と、一緒に旅行へ行く友人と私とを父が車に乗っけて選挙会場へ。ついたのは7時前、会場は開けてくれて、会場内で時報を聞いた。時報とともに、投票権を渡す。数人来ていたが、父が一番に投票箱へ。投票箱入れる前って、投票箱が空であることをお披露目するのですよ~知ってましたか?前回の選挙の時に、選挙速報を交えながら、選挙のトリビアみたいなことをしてた時にやっていたそうだ。父はその空箱をみたそうだ。母も横から、少し見えたそうだ。私は、開いていたケースを閉めるところしか見えなかった(ーー;)うっ、残念。今度の選挙の時は、是非拝見したいものだ。見てもどってことないのだろうけどね(^^ゞという、どってことない選挙のお話でした。今日も相変わらず、西田佐知子かかってましたよ。 また明日。(^o^)丿
2004.02.01
コメント(3)
全29件 (29件中 1-29件目)
1