全30件 (30件中 1-30件目)
1
今シーズン、ほとんどテレビを見ていませんが、「家政婦のミタ」を見ております。オリジナル脚本、しかもそれが「女王の教室」と同じ遊川さんなので、始まる前から楽しみにしていました。更に長谷川さん、松嶋さん、白川さんら、出演されている方も好きな方が多かったのもあります。そして、今回ミタの過去が明らかになりました。ミタに幸せになってほしい!最終回まで後僅かとなりましたが、これからも楽しみです。
2011.11.30
コメント(0)
11月29日、ファミリーマートで発売開始のスライム肉まんを食べました!170円でした。お店のケースに並んでいるのがとっても可愛かったです。水色とか使っているけど、クチナシ色素だったりと、益々買う気に。購入後、携帯で撮影して、早速胃の中へ。携帯を変えてから、写真アップがうまくできず、載せられないのが残念。(どこまでトロイ)おいしゅうございました。ドラクエ25周年おめでとう!
2011.11.29
コメント(0)
保育園から、水筒を持ち遠出の散歩をしました。沢山歩き、給食はおかわりし、帰宅後もお腹が空いていたらしく無言で食べ、自らオムツに履き替え布団に入り(寝るときだけまだオムツをしております)、寝てしまいました。いつもは、話しながら食べたり、なかなか寝付かなかったりするのですが、今日はいつもより沢山歩いたんだね。布団から落ちていたので、戻しましたが、熟睡していて起きませんでした。
2011.11.28
コメント(0)
朝ごはんのプチトマト。こどもが、ほっぺの中に一つずつ入れ、リスと化していました。
2011.11.27
コメント(0)
こどもの咳が続いていました。でも、一日中ずっと続くわけではなく、喘息持ちのこともあって、様子を見ていたのですが、一週間過ぎても治らないので、病院に連れて行きました。一週間は様子を見過ぎです。夜に咳が出ているときはすぐ連れてきてくださいと、お医者さん。なかなか判断が難しいです。次からもっと早く連れて行くね~。
2011.11.26
コメント(0)
プチトマトをフォークで食べていたこどもが言いました。「この前おじいちゃんが手でとって食べていた。でも、赤ちゃんとおじいちゃんは手でいいの」どうしておじいちゃんはいいのか聞いてみると、「おじいちゃんはおとしだから」どうしておとしだといいの?と更に聞くと、「おとしになるとだんだん赤ちゃんになるの」だそうです。なかなか凄いことを言ってくれます。
2011.11.25
コメント(0)
こどもが、保育園の先生に、「肉うどんと梅干うどんが好きなの」と言ったそうです。うどんが好きなのはわかっていますが、梅干うどんは保育園の給食メニューにもなく、どこから出てきたのか謎です。
2011.11.24
コメント(0)
オムツを洗濯機で洗ってしまった大変さは、ともだちから聞いてはいましたが、ついにうちでもやりました。うちの子は、夜寝るときだけオムツをしています。朝起きて、濡れていなかったので褒めちぎりました。そして、いつもこどもが自分でオムツをビニール袋に入れるので、それをお願いしたつもりだったのですが、洗濯機に入れたらしく、終わった洗濯機を開けてみると、悲惨なことに!洗濯機の中は掃除機で吸い取り、洗濯物の付着物はベランダではたき落とし、箒で掃除。その後、洗濯物は、洗濯機ですすぎを二回繰り返しました。その様子を見ていた本人、悪いことをしたと思ったようで、「ごめんね」と。ちゃんとフォローしなかった私がいけないからよいのだけれど、もうしないでね~。あー、びっくりしました。
2011.11.23
コメント(0)
「こまったさんのハンバーグ」 作:寺村 輝夫 絵:岡本 颯子 出版社:あかね書房 発行日:1983年 ISBN:9784251036032熊さんのキッチンで、色々なお花からハンバーグが作られていきます。こどもが保育園で借りてきました。こまったさんのサンドイッチに続き、こまったさんシリーズを借りてきたのは二回目です。普段台所に立ちたがるので、お料理にとても興味があるようです。
2011.11.22
コメント(0)
「るるのたんじょうび」(こどものともコレクション2011) 作:征矢 清 絵:中谷 千代子 出版社:福音館書店 発行日:2011年02月 ISBN:9784834025989猫のルルがいなくなりました。かおるが探していると、他の猫に会い、連れて行かれた先で、ルルのお誕生会が開かれていました。表紙が桃色なのですが、全体的にかわいらしい雰囲気です。動物が沢山出てくるのと、お誕生会ということで、こどもも好きみたいです。
2011.11.21
コメント(0)
おじいちゃんが子どもの頃の話をしてくれました。娘は、その話を「そう、そう!」と言いながら聞いておりました。貴女はまだ生まれてないよー。
2011.11.20
コメント(0)
こどもが、おじいちゃんおばあちゃんに、多摩動物園に連れて行ってもらいました。あまり歩かなかったそうです・・・。殆どバギーで移動だったそうで。帰宅後に、何が面白かったか聞いたら、サイだそうです。以前、サイを指差してハクサイと言っていましたが、いつの間にやら正しくなっておりました。おじいちゃん、おばあちゃんありがとうございました。
2011.11.19
コメント(0)
「ぽんぽんやまのつき」 作:あまん きみこ 絵:渡辺 洋二 出版社:文研出版 ISBN:9784580815506お母さんの帰りを待つお腹を空かせた子うさぎたち。お母さんが猟師に撃たれたのを知っている恥ずかしがりやのやまんば。やまんばが子うさぎたちのためにそっと置くお団子の包み。やまんばに子うさぎの声を届ける風の子。そして、それらを見ているお月様。切なくて、優しくて、あたたかい気持ちになります。
2011.11.18
コメント(0)
「かちかちやま」 作:松谷 みよ子 絵:瀬川 康男 出版社:ポプラ社 発行日:1967年 ISBN:9784591003855いたずらものの狸に困っていたおじいさん。ようやく捕まえますが、逃げてしまいます。それを聞いたうさぎが涙を流し、敵討ちをするお話です。残酷な一面もありますが、こどもなりに理解しているようです。そういえば自分がこどもの頃も、残酷というイメージは持っていなかったような気がします。
2011.11.17
コメント(0)
「ぺろぺろキャンディー」 作:ルクサナ・カーン 絵:ソフィー・ブラッコール 訳:もりうちすみこ 出版社:さ・え・ら書房 発行日:2011年08月 ISBN:9784378041322ルビーナは、誕生会に初めてよばれました。嬉しくてたまらなかったのですが、妹が行きたがり、お母さんに妹を連れて行くように言われます。そして、兄弟喧嘩の末、最後はとても仲良しになります。思わずほろっときました。自分も姉でしたが、これだけできたお姉さんだと、もっと早く妹と喧嘩しなくなったんだろうなと思います。
2011.11.16
コメント(0)
こどものインフルエンザ予防接種を無事済ませました。だからかからないというわけでもないのですが、接種後もこどもの体調もよく、一安心です。接種後、いつもお医者さんからシールをいただくのですが、なんと今回初めて「ありがとう」と言えました!とっても嬉しかったです。
2011.11.15
コメント(0)
寝る前にこどもにせがまれ、創作のお話をするのですが、趣向を変え、図書館で借りてきた「ごんぎつね」の朗読CDを聞きながら布団に入りました。岸田今日子さんの朗読にひきこまれました。が、同時にとても心地よく、ほぼこどもと同時に寝てしまいました。他に「牛をつないだ椿の木」「でんでんむしのかなしみ」と計三作入っているのですが、「牛をつないだ椿の木」の途中でどうしても寝てしまい、リベンジ三日目で、ようやく最後まで聞き終わりました。こどもにもよいのかもしれませんが、私自身とてもよかったので、また借りてきたいと思います。
2011.11.14
コメント(0)
昨日ですが、耳鼻科に行ってきました。ここのところ子どもの鼻水が止まらず、熱はないのでどうしようかと思っていましたが、月曜日からまた一週間乗り切らなくてはならず、行くことに。こどもは、鼻水を吸われるのが苦手で、行くのを嫌がっていましたが、終わると「大丈夫」と、乗り越えた様子。また一つお姉ちゃんになりました。
2011.11.13
コメント(0)
こどもによる土日のお米とぎが定着してきました。寒くなり、水も冷たくなってきましたが、喜んでやってくれます。たまに水遊びとなり、服はびちょびちょ、また、お米の栄養が流れてしまうのではと思うこともありましたが、最近は任せることにも慣れてきました。こどもとともに、日々成長でございます。
2011.11.12
コメント(0)
「こまったさんのサンドイッチ」 作:寺村 輝夫 絵:岡本 颯子 出版社:あかね書房 発行日:1987年 ISBN:9784251036070「こまった」が口癖なこまったさんが、遠足に出かけると、鬼に出くわします。鬼にサンドイッチを作ってくれと言われ、作り出すこまったさんですが・・・。こどもが保育園から借りてきました。各頁に絵があり、また、サンドイッチを作ったりと、楽しいようです。
2011.11.11
コメント(0)
保育園でいつもより遠くへ散歩しにいくので、水筒を持たせてと連絡がありました。満タンにすると重たいので、半分くらいお茶を入れて持たせました。帰宅後、「水道のお水たくさん飲んだ」と言うので、お茶が足りなかったのかと思ったら、「水筒のお水たくさん飲んだ」が正解でした。まあ、正確には水でなくお茶でしたが。濁るか濁らないかで、随分意味合いがかわってくるものです。
2011.11.10
コメント(0)
「たべるのだいすき!-みんなげんき-」げんきをつくる食育えほんシリーズ 作:吉田隆子 絵:せべ まさゆき 出版社:金の星社 発行日:1997年 ISBN:9784323030012食べ物を四つの色のグループに分けて、バランスよく食べるのが良いよと、教えてくれます。うんちのよしあしも描いてあります。目指せ、バナナうんち!
2011.11.09
コメント(0)
「かずをかぞえる」 作絵:五味 太郎 出版社:玉川大学出版部 発行日:2008年04月 ISBN:97844724036821から100までの数字を、丸や色々な物で数えていきます。途中までですが、こどもなりに一生懸命数えていました。まだ、5のかたまり、10のかたまりまでは理解していないようで、一つ一つ数えています。
2011.11.08
コメント(0)
「ぼうし」 作絵:瀬川 康男 出版社:福音館書店 発行日:1987年06月25日 ISBN:9784834002768桃太郎や金太郎、弁慶が帽子を被っています。「あなた、いつまでかぶっているの?」おかしいやら、なにやらで、手にとってしまいました。絵が素敵です。他の本と並べておくと、圧倒的な存在感です。字は少なめですが、それもまた良く。こどもも笑ってしまいました。最後は心がほんわかです。
2011.11.07
コメント(0)
「ありがとうのえほん」 作絵:フランソワーズ・セニョーボ 訳:なかがわ ちひろ 出版社:偕成社 発行日:2005年10月 ISBN:9784033279503可愛らしい絵と色使いの絵本です。最初から最後まで、「ありがとう」でいっぱいです。身の回りのあらゆるものに、ありがとう!
2011.11.06
コメント(0)
近所のビンゴで当たり、こどもが景品を選ぶことになりました。迷うことなく一番大きな物をGET。トミカのタワーサーキットでした。トミカがサーキットを走ります。恐らく、中身は何も考えずに、ただ大きな物を選択したと思われます・・・。その足で、図書館に行き、「したきりすずめ」を借りてきました。世の中は大きいものが良いとは限らない、中身をよく見て選びましょう。また、身の程にあった物を選択してくれますように・・・。まあ、こどもらしいというか、喜んでくれて何よりです。今日も走らせております。
2011.11.05
コメント(0)
「したきりすずめ」 作:松谷 みよ子 絵:瀬川 康男 出版社:フレーベル館 発行日:2003年2月 ISBN:9784577025529日本の昔話です。おじいさんと、おじいさんが可愛がっている雀、その雀の舌を切ってしまったおばあさんとのお話です。松谷みよこさんと瀬川さんに惹かれ、数ある中からこの絵本を選択しました。この絵本を読んであげようと思ったきっかけは、大きなつづらが良いとは限らないんだよ、ということを感じてくれればと思ったからなのですが、この話では、大きさもですが、途中で開けたらいけないよ、という約束を守るか、守らないかが分かれ道のようです。
2011.11.04
コメント(0)
「どろんここぶた」 作絵:アーノルド・ローベル 訳:岸田 衿子 出版社:文化出版局 発行日:1971年 ISBN:9784579402434お百姓さんの家に住んでいるこぶたのお話です。こぶたは、どろんこに沈んでいくのが大好きでしたが、ある日きれいに掃除され、どろんこがなくなってしまいます。こぶたは、家を出て、どろんこを探しに行きます。うちの子も泥遊びが好きなので、こぶたの気持ちがわかるようです。こぶりの本で、こどもが持ちやすいです。
2011.11.03
コメント(0)
保育園でお昼寝のときに使用しているパジャマは、通常は週末に持ち帰り洗濯しています。今週半ば、こどもが、パジャマに血がついたから洗ってと言ってきました。見ると、腕を引っかいたのか、袖口に数ミリほどの血がついていました。こ、これだけかい・・・と正直思いましたが、持ち帰り洗いました。
2011.11.02
コメント(0)
「みつこととかげ」 作絵:田中 清代 出版社:福音館書店 発行日:2011年02月 ISBN:9784834025972みつこのとかげは、きれいな青色しっぽです。一緒に散歩をしていると、いつしか、とかげの国に入りこみます。二人とも楽しく遊んでいましたが、とかげのしっぽがなくなってしまい、探しに出かけます。そして最後は虹色しっぽに!ちょっぴり不思議で、最後はほんわか幸せな気持ちになります。途中、トマトの絵が出てきて、「トマトさん」と同じ作者だと気がつきました。そして、とかげがカラフルで可愛らしいです。
2011.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1