全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日の夜のお散歩雨が大ぶりでベガちんおしっこ1回だけですぐに家に帰ってきましたベガちんは家で排泄ができないくせに雨が大嫌い・・・雨降りの日は死ぬ気で我慢しています今朝も結構ふっていましたので散歩を近場で済ませようと私は傘もささずにカッパだけ着てお散歩に出たんですけど何を思ったかぐんぐん歩く歩く!!!結局、いつもの1時間半お散歩コースでしっかり公園でボール遊びもして更にプラス延長ルートを歩きクンクン臭いもかきまくりこんなにびしょびしょになるまでお散歩してしまいましたでもね・・今はこんなに良いお天気!!!お家で排泄できれば何も朝雨の中を散歩しなくてもこんな気持ちのいい空の下を歩けたのに・・・
2011年05月30日
コメント(6)

フジテレビのドラマ「マルモのおきて」のおかげでベガちん、お散歩中に声をかけられることが多くなりました一番多いのは「この犬しゃべる??」というお声かけ・・しかも、「お子さん」よりも「オジサン」がオヤジギャグ全開のノリで声をかけてくださる・・・しかたなく「只今特訓中です!!!」というのがお決まりのお返事になっている今日この頃ですそれはさておきいつもポワンとして何のとりえもないベガちんですが1つだけ自慢できることが!!普通、シュナちゃんって口の周りのおひげが「よだれやけ」して茶色くなってしまうんですけどぴか~~~んベガちんは結構白いんですよ!!先日トリマーさんに「お口周りのお手入れが行き届いていますね」と言われて初めて気が付きましたまぁ、いつもおひげを短くカットしていることと、お散歩から帰ると手足、お尻、口の周りをその都度お水でジャブジャブ洗っていることが功を奏しているのかもしれませんねさてさて、早くもうっとうしい梅雨の時期となりましたこんな時はやっぱGAGA様でしょう♪昨日ニューアルバムを購入高二女子からは「うるさい」と言われながらもお仕事の時はGAGA様から元気をいただきガンバっています♪
2011年05月29日
コメント(6)

本日、久々にお花のお稽古に行って来ました先月お稽古をお休みしてしまい1月のレッスン以来4カ月ぶりのお稽古でしたので何から話をしたらいいかわからないほど話が尽きずそれはそれは賑やかなレッスンでした今日の作品は初夏にふさわしいさわやかなリース早速リビングに飾りました皆さま手慣れていらっしゃるのでマシンガントークをしながら手先もスピーディーに動くという素晴らしいレッスンでありますそして毎回のことながらさらなるお楽しみはレッスンの場所を提供してくださるN様がいつも作って下さるランチ!!本日は、トマトのクリームパスタ、ブルスケッタ、ポテトサラダ、スコッチエッグならぬスコッチトマト?、白身魚のカルパッチョなどなど 本当に美味しかった♪その後はデザートのケーキ!!自分のケーキを選ぶのに「なんでこんなに時間がかかるんだ!!」って思うほど悩みに悩む6人・・・私はシンプルなミルフィーユあ~~シアワセ♪そうそう昨日のやる気のない病の話をしたところみなさん1カ月の手帳が予定でびっしり埋まってしまうようなアクティブな方々ばかりなんですけどそんな方々も「こんな私でもやる気がなくなった!」と言っていました直接的には大きな被害がなかった私たちですがやっぱりあの地震によって少なからず精神的に不安定になっているみたいですみんな同じような症状だったのでちょっとホッとしました来月、お花のNAO先生主催で震災孤児の方々のためのチャリティーイベントがありますその時に作るものがこちらのバスケット!!どの色を作るか今日決めなくてはならなかったんですけどどれも可愛くてまたまたこれを選ぶのに選びきれなくて30分悩んだ私たち・・作って、しゃべって、食べて、こんなことで悩んで・・・久々に心が満たされた1日でした
2011年05月25日
コメント(6)
と言われてもいたしかたない・・・イベントの準備が目の前にぶら下がっているのになかなかエンジンがかかりません最近の私は「午後からはソファーに横になっておやつを食べながら韓国ドラマを見る」っていう日がチラホラ・・今までの人生の中でそういう時間が一番無駄だと思って1分1秒じっとしていることが出来なかった私でしたが何だかこのまったり感にシアワセを感じるように・・・ヤバイ・・ちょっとエンジンが壊れかけてきているのかしら??最近はとにかくお腹がすいて朝5時半、9時半、12時、18時・・と1日4食ばっちり食べて夜も欠かさずアイスを2個ペロリもう、怖くて体重計を片付けてしまいました!!3月11日の地震以来色々な気持ちの変遷を経て今はなぜかとっても自分に甘い「まったり期」に入ってしまったようです・・
2011年05月24日
コメント(18)

2週間ぶりの更新になってしまいました胃腸炎が治ってほっとしたベガちんでしたが先週の月曜日、今度は膀胱炎の疑いありで病院へ・・・尿を持っていかなかったのでとりあえず抗生剤をいただき今日までお薬を飲んでいました今朝散歩のときに毎朝一緒にお散歩しているひまわりちゃんも日曜日から胃腸の調子が悪いという話を聞きこの時季ワンコは結構病気をするものなのでしょうかね・・さて、私は昨日持病の「本態性血小板血症」の検診でした前回、3月の半ばで娘が震災に巻き込まれて不安な状態だった後すぐに健診だったので血小板の数値が145万と抗がん剤を飲みながらそんな数値になったのは初めてでちょっとびっくりしましたが3月から隔日に飲んでいた抗がん剤を毎日に変えたところ昨日は95万と久々に100万を切ることができましたとりあえず、暫くは毎日の投薬となったので次回は6週間後の検診となりました昨日は血液の凝固の検査もしてもらったところ特に悪い数値ではなかったので以前の腕の内出血は今更「肉離れ」ではないかという結論になりましたさてさて、老眼がすすみPCの前に座るのがイヤになってしまった今日この頃細々と裂き織りの仕事もやっています・・だって、7月の赤レンガのイベントがありますからね・・・今回は、こんな色のついた経糸をつかっています横糸は紺の無地なんですけどこんな柄ができていいカンジです♪
2011年05月17日
コメント(8)
ご心配いただいたベガちんですがようやく元気になりました昨日まではまだウンPが軟らかかったのですが今日あたリからいつも通りになり漸く復活です!!先週の木曜日未明から嘔吐と下痢が始まり嘔吐は木曜日の夜で治まったのですが下痢が金曜日の夕方まで続きお腹が痛いのか、散歩に出ても歩こうとせずずっと元気がありませんでした土曜日の朝から少しづつ歩けるようになり日曜日にはいつも通りお散歩には行けるようになりましたがまだ本調子ではありませんでしたでも、今日は食欲ももとにもどりドライブで遠出もしてきました良かった良かった♪やっぱり元気のないワンコを見ているのは辛いですからね
2011年05月04日
コメント(20)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()