全38件 (38件中 1-38件目)
1

ブログのシュナ友buruseさんに教えていただいた手作りフードのお店 ランフリーさん →http://www.runfree-inc.com/先日サンプルを沢山取り寄せてお散歩の時に母もワンコもみんなで試食しました数日前お試しにサンプルをモグ爺に持って帰ってもらったのですが昨日調子が悪くて食欲が無くなった時にランフリーさんのフードだけは食べたというのでモグママさん、昨日ランフリー自由が丘店にお買い物に行ったそうですその時の応対がすごく良かったということで私もネットで注文しようとおもっていたのでそれならば行っちゃえ!!と先ほど行って来ましたいろんなフードたべほうだいでつ♪今はベガちん食欲があるのでいただくフードをガブガブ食べてちょっと恥ずかしい・・・お姉さんに癌の話からご飯を食べなくなった話ブログのお友達からこちらを紹介していただいた話など1時間たっぷり入り浸って参りました車でも20分ほどで行けるので今日は100グラムのパックを5つ購入本当は1つに絞りたかったんですけどどれも美味しそうでついついいろんな種類を買いたくなってしまいました我が家にはご飯を食べてくれなかった時に迷走して買ったフードとおやつが1年分くらいあります!開封してしまったものでもう食べないものは愛護会にもらってもらおうと思っていますちなみにこんな手作りおやつも毎日作っていますバナナもリンゴもカボチャも食べてから1時間くらいたつとお腹の中でボワッと膨らみます!!ベガちん3日抗がん剤を飲んで1日お休みというペースできています体調はかなり良いと思います6月6日にまた旅行の予定を立てましたこれを目標にまた頑張ろう♪
2015年04月30日
コメント(2)

あの爆発から一秒たりともベガちんを一人ぼっちにしていなかったのですが昨日こんな状態で娘の学費の支払いをすっかり忘れてしまっていて仕方なく銀行に行く時お留守番をさせましたテレビもつけてこっそり出かけていったのですが大急ぎで40分くらいで帰ってきたのにドアの入り口のところで待っていました家に入ると100年くらい会っていなかったようにすっごく泣いていましたあらあら、以前は6~7時間のお留守番は当たり前だったのにもう40分のお留守番もできなくなってしまったのでしょうか・・今日は娘達が家にいたのでゴルフスクールの振り替えに行ってきましたお休みした分振り替えができるのですが振り替えが7回もたまってしまいこのゴールデンウィーク中に全て消化しようと思っています娘達がいたにもかかわらず昨日のトラウマか出かける時にすごく泣かれました・・・今朝も暑かったのでお散歩ショートコースにしようと思ったのですが1人でも歩く歩く!!いつもの城址公園はあっという間に草がボウボウ!これではまたダニ~にやられてしまいます・・それでも、楽しそうなベガちんを見ているとやっぱりここに連れて来てしまいます楽しいゴールデンウィークにしましょう♪
2015年04月29日
コメント(2)

今日は暑かった! 朝のお散歩も ついついお籠に乗せないで 歩かせてしまうのですが 体力温存のためには 無理をさせないようにしないといけませんよね 大好きなコーナンに行きました おちらも大きなお籠! このところ 乾燥フードにはまっています ベガちんのお気に入りは ビーフジャーキー! 昨日はマグロのお刺身でマグロジャーキーを製作 今日は カボチャと バナナと りんごです! 明日の6時で16時間干したことになります どんな風になっているのかな?
2015年04月29日
コメント(0)

今朝のお散歩でお友達にたくさん会いましためっちゃワサワサしてますね・・・あ・・・「チーム遼」のリーダーが写っていませんでしたこれでどうだ!!左からリーダー、モグ爺、ベガちん、白マルチのモッチー、レヴィわん後方左からあずきちゃん、見えないけどヨーキーのヤン、そしてハウルです♪気候もよくなり朝から暑いくらいで2度も公園の水飲み場で水分チャージをしました広場はワンコ達が好きな草の新芽がでてきていてみんな牛のようにむしゃむしゃ食べるんですけどやっぱり何か変なものがくっついていると危ないのでほどほどにしないとダメですよね5月8日9日で旦チャンと台湾に行くことになっていましたが先ほどキャンセルしました娘達は「行って来れば」と言ってくれましたが心配しながらの旅行ではつまらないですしまずは今は行きたいという気持ちもありませんからね・・先日大韓航空だったかワンコを機内座席持ち込みでハワイに行けるというのをテレビで見ましたもっと早くそういったサービスがあったらまた国内でも飛行機の座席にワンコと一緒に乗れたらベガちんのワンコ犬生ももっと充実していたでしょうね~~イベントが終わってゆっくりのんびりした1日を過ごしていますでも、また5月30日から北鎌倉すみれ堂さんの委託のイベントが始まります1カ月でどこまで準備ができるか夕方から作業を始めようと思っています
2015年04月27日
コメント(2)

ホビーショーの余韻冷めやらぬうち 今日は赤レンガ倉庫の 手作りイベントに 友達の激励に行って来ました 地元のワン友さんとか イベント出展仲間がいるので 応援とお買い物! 家でベガちんの面倒を見てくれる人がいる時でないと 外に出られませんからね 夜は2カ月無事に過ごせたということで 家族でご飯を食べに行きました おかごがきついでつ 外で食べるのには 良い気候になってきました! ベガちんをできるだけ色々な所に連れて行ってあげようと思います 最近のべがちん 朝 ササミ、砂肝100キロカロリー分にブロッコリーを混ぜてハタケシメジをかけたもの 昼 ランフリーさんのフード100キロカロリー分 夜 朝と同じ 間食 50カロリー分のビーフジャーキー で、1日350キロカロリーのご飯をたべています。
2015年04月27日
コメント(4)

今更ですが http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2015/ ホビーショーのサイトです。 昨日は大ウソをついてしましました 昨年の入場者は 30万人では無く 12万人でした 目標が30万人だとか 今日で終了なので お友達になった地方の作家さんに 横浜土産を買ったり 出店者さんのご近所さんへの 差し入れのオヤツなどを買って 大荷物で電車に乗っています 日本ホビーショーは 一緒にフードショーもやっているので ウロウロしていると 毎日面白い試食が食べられます 毎日お腹いっぱい! 新作のプリン体に効くヨーグルトなんか 1人1個もらえるので 帰りにもらってお家で食べました! 2日目にして漸く空気に慣れたか ちょっとエンジョイできました 今日1日頑張ります 大き目のピンク系 春色のバッグ お時間がありましたら 遊びに来てくださいね
2015年04月25日
コメント(2)

支えてくださる皆様のおかげで 2月25日の爆発から2カ月が経ちました 本当にありがとうございます。 昨日のベガちんは 私がイベント出展だったので 朝7時半から おばあちゃんのお家に預けました 三時間に一回お散歩に行ってもらい お漏らしも無くて 昨日一昨日は抗ガン剤も飲ませませんでしたので 体調は良かったみたい 今朝はご飯を完食? まぜまぜしたのに ブロッコリーをお残しするのはプロ! 今日でイベントが終わります 今日は娘が面倒を見てくれるので 安心して行ってきます
2015年04月25日
コメント(2)

今日と明日 ビッグサイトの日本ホビーショーに出展しています 先ずは昨日の様子 ビッグなサイトだ! ホントかな?3日間で30万人とか。 こんなプレートや自分の名刺も作ってもらいました それでも帰りは疲れ果てて こんな乗り物で帰宅 今日も頑張ります
2015年04月24日
コメント(2)
4月23,24,25でビッグサイトの「日本ホビーショー」に出展しています私自身このホビーショーに来たのは初めて!!でも、とっても楽しいイベントなんです今日はあまりの人の多さにただ立って売り子をしているだけなのに疲れ果ててしまいました頭は痛くなるし足は痛くなるしやっぱり歳なんだな~~って久々に実感・・・・それでも「東京進出」ということで普段お会いできない方にお会いできて嬉しいことも沢山ありました私がブログを始めた頃お友達になった織りもの作家のトコさん!!お声をかけていただいて本当にありがとうございましたお会いしたのはもう何年も前でしたのでお声をかけていただかなければお顔がわからなかったです・・これも「歳」の産物・・また、旦チャンの「従姉」のひさえさんにも偶然お会いしてしまいました私は10年以上お会いしていなかったのでこちらもすっかりお顔を忘れてしかも、突然お声をかけていただいたので旦チャンの家系図が頭の中で整理できずにトンチンカンな対応・・・本当にすみません・・・赤レンガのお友達のmaiさんも「お水買ってきて」な~~んてお願いしてしまって申し訳なかったです学生時代のお友達のナベちゃん今日はベガちんに万が一のことがあったときに私の代わりにビッグサイトで売り子をしてもらおうと時間を空けてもらっていました結局私が出動できたので今日は遊びに来てくれました時間を拘束したのでバイト料お支払いしなければならないのに一緒に売り子をしてもらって更にバッグを買わせてしまうという30年以上こんな感じで迷惑をかけている私です・・・とにもかくにもアウェイながらもこれだけ知人に会えてそれだけでも実りのあるイベント出展であります♪画像がスマホからまだ送られていないのでイベントの画像は無しです明日現地からアップします
2015年04月23日
コメント(0)

只今ビッグサイトの日本ホビーショーに出展中です 疲れた〜 人が多すぎて 目が回る! 朝は人が並び過ぎて 10分早めにオープン 私のブースは開店休業ですが(笑) 帰りの電車を考えて 終了2時間前から 体力を温存中 これは出展するより お客として来たかったな
2015年04月23日
コメント(0)

昨日の朝のお散歩はお友達と城址公園へ そこそこ元気でした 迷走中の私は お友達のburuseさんに教えていただいた ランフリーさんで フードのサンプルを注文! お家にはどれだけのフードが溢れていることか! それでも納得のいくものが無くて悩んでいたところ これだ! しかも小さなサンプルなのに その種類ごとに栄養の成分とか 内容がA4サイズの用紙二枚に びっしり書いてあって なんかすごい! これは期待できそうです。 この中からベガちんにあったものを探すか オーダーで作ってもらおうと思っています。 昨日はイベントの搬入で ベガちん午後からおばあちゃんのところに預けました いざという時に預かってもらえるのは助かります 食欲もあり月火水と抗ガン剤をのませましたが 今日は抗ガン剤はお休みです 今日はイベントなので既にベガちんは おばあちゃんにお預け! ゴメンね 本当にこんな風にイベント出展して良かったのかな 万が一の時は地元のワン友さん達が ベガちんを病院に連れて行ってもらうことになっています 久々の電車で既に頭痛が、、、 でも頑張ります
2015年04月23日
コメント(2)

今朝もお漏らしなしでした それでも膀胱に抗ガン剤を溜めてはいけないので 朝六時半、十時、一時、三時、五時、八時半、十一時と 1日7回外に出しておしっこさせています 調子が悪かった時は おしっこポイントに連れて行っても 座ってしまったりフリーズしたりして 排泄に時間がかかりましたが 調子が良い時はすぐにしてくれるので助かります これ、真冬だったらベガちんも私も体がもたなかっただろうな! 気候もベガちんに味方してくれています。 先日のダニー事件でこんなものを買いました! あとは首からぶら下げるタイプも検討中。 とにかく緑が多いということは虫も多いということ。 今までフロントラインだったので 気にした事もなかったのですが 気をつけてあげなければなりませんよね。
2015年04月22日
コメント(4)

勝手な見解ですが エンドキサンの副作用で膀胱炎になると 細菌性の膀胱炎ではないので抗生物質が効かないから 膀胱炎にさせないようにするように指導されていました。 でも、エンドキサンを飲み始めて10日目辺りで 尿漏れや食欲不振になり 尿検査でも膀胱炎とは言えないくらいの量ではありますが 若干の潜血反応があり 私的には 「膀胱炎になってしまった!」と思っていました。 数年前の膀胱炎の時も 尿漏れなどの症状があり 様子が何となく似ている感じ。 そしてそのまま2ヶ月を迎えようとしていたところ 先日の食べさせ過ぎのゲロ下痢事件があり 手術以来の病院お預け点滴。 その後なんですよね。 18日の土曜日から ステロイドでお水を沢山飲んでいるにもかかわらず 尿漏れがなくなったんです。 朝のお漏らしもないんです。 何か胃腸炎の点滴の薬が膀胱炎に効いたのか はたまた膀胱炎が治る時期が来ていたのか 膀胱がエンドキサンに慣れてきたのか エンドキサンを2日飲んで1日休むペースが良かったのか 兎にも角にも膀胱炎は良い方向に向かっているように思います このまま油断しないで 膀胱管理していかなくっちゃ! 昨日は城址公園で虹の橋コンビのモグ爺と 走ってしまって 母たちが慌てるというワンシーンもあったりして こんな朝のお散歩風景が長く続いて欲しいです!
2015年04月21日
コメント(0)
いつもファスナーを注文していたネットの手芸屋さん今回ファスナーを200本注文しようと思って見積もりを出してもらったら前回の倍近い金額になってる!!!そりゃないぜ~~確かに手作り仲間の間では以前はすごく親切だったのに・・・という話がチラホラネットショップも軌道乗るともう親切じゃなくなっちゃうのねというわけで別の手芸屋さんを探さなければならなくなりました今度のホビーショーで情報交換してきます♪イベント情報★ 第39回 2015 日本ホビーショー 日 時 2015年 4月23日(木)~25日(土) 10:00~17:00 場 所 東京国際展示場(ビッグサイト)東展示棟 tetoteクリエーターブース No.11 https://tetote-market.jp/creator/atelierkei/
2015年04月20日
コメント(0)

ベガちんが少し元気になってきたので思い切って日本ホビーショー楽しんでくることにしました4月10日にデパートの納品を済ませそこからの準備なのでたいしたものはできませんが11日に新しく糸をたてて大きめの袋物を今日までに5つ完成!!順番にアップしますが今回は「展示」という気持ちで「看板」代わりになるような派手なバッグを作りました明日はポーチ類の縫製をします長女が「名刺」とか「裂き織り」の説明の配布物を作ってくれるそうでそちらは娘にまかせましたできるところまでですが頑張ります♪イベントのご案内★ 第39回 2015 日本ホビーショー 日 時 2015年 4月23日(木)~25日(土) 10:00~17:00 場 所 東京国際展示場(ビッグサイト)東展示棟 tetoteクリエーターブース No.11* https://tetote-market.jp/creator/atelierkei/
2015年04月19日
コメント(0)

14日に胃腸炎(と思われる)にかかり吐き、下痢で体重も5.35キロになってしまいました1日病院に預けて点滴をしていただいたのですがその後1日2日は吐き下痢がおさまってはいたものののんびり過ごしていましたがこの週末は何だかとっても元気になっていました18日の土曜日はいつも行きたがらない夕方のお散歩も大好きな城址公園に向かってぐんぐん歩いて行きました今朝も元気にお散歩して歩いてタリーズまで行きました正直、こんな感じだともう歩いてタリーズに来ることはないのかな・・と思っていたのですが行きも帰りもほとんど抱っこ無しで行って来ました沢山歩いてお腹がすいたのかご飯もお茶碗からガツガツ食べていました病気以来ずっと手から直接食べさせてあげていたのでお茶碗を使ってご飯を食べる姿を見て嬉しくて泣きそうになりました何が起こったのかよくわかりませんが2月の25日の爆発以来開腹手術による貧血の数値が回復してきたのが3月末ごろその後3月19日から飲み始めている抗がん剤のせいかずっとだるそうな感じで3月の23日頃から尿漏れや食欲不振でご飯を食べなくなり4月の6日からは抗がん剤とステロイドを飲んでいる日々でしたステロイドの副作用で食欲は戻ってきましたがその矢先の胃腸炎とにかくず~~~っと「調子が悪い」って感じだったんですけど昨日と今日のベガちんは爆発以前のベガちんに近い状態のように見えました家でも家族の見送り出迎えもしていましたしおもちゃ箱からおもちゃを出してきて「遊んで」とせがんできました何が起こったのかよくわかりませんが胃腸炎をきっかけにずっと詰まっていた胃のつかえが取れたような感じで嬉しい復活です「目力」が出てきたような気がします以前との大きな違いは「尿漏れ」ですねでもオムツを使ってストレスが無いようにしてあげないとベガちんが元気だと私も元気になります♪今日のベガちん朝 おからクッキー 30グラム 鶏肉&砂肝 合わせて100グラム昼 1個7kcalのクッキー8個 ビーフジャーキー 1かけら夜 ドッグフード 40グラム*げんきが出てきました
2015年04月19日
コメント(2)
今日もベガちん 体調が良かったです これで三日続けて抗ガン剤を飲みました 体調が悪そうな時に抗ガン剤を飲ませるのは 心が痛むのですが こうして元気だと しっかり飲んで癌に効いてくれないかなと 思ってしまいます いつもなら近場で済ませる夕方のお散歩ですが 大好きな城址公園に向かって ぐんぐん歩いて行きました おかげで夕ご飯も しっかり食べました
2015年04月19日
コメント(0)

今日は比較的元気でした お散歩以外ほとんど寝ているベガちん 家族の出勤や宅急便の配達なんかにも 無関心になっていましたが 今朝次女が学校に行く時 以前の様に次女の後をつけ回して ワンワン吠えて見送っていました 明らかにいつもより体調が良く見えました ベガちんのためにこんなものを買いました 食品乾燥器です。 12時間かけて ササミジャーキーとビーフジャーキー作りました 生を乾燥させるので香りが違います でもやっぱり生なので菌が心配… 用心のため もう一度オーブントースターで焼いてから あげることにしました。 昨日朝のお散歩グループ「チーム遼」のリーダー 遼たんの誕生日をすっかり忘れてしまった私です。 今日仕切り直しで ハートのケーキでお祝いしました! モグちゃん遼たんのブログにも ベガちん登場させてもらってます 同じお散歩の様子なのに やはり私は どこかしらネガティヴ思考なんだな まりぃまむさんのブログでは ベガちんは元気なばぁばです http://marymog.blog59.fc2.com 今日のベガちん 朝 ササミ一本 砂肝一個 ビーフジャーキー 昼 乾燥鮭 まぐろのおやつ 夜 消化器サポート40グラム *抗ガン剤飲む
2015年04月18日
コメント(0)

自分の家のことで頭がいっぱいで大切なことを忘れていました・・・右側のちっこい方の遼たん本日6歳のお誕生日でしたん~~~せっかくタキシードまで着てきているのにどの写真をとっても端整なお顔立ちのモグ爺にはまだまだかないませんねぇとにもかくにもチームリーダーの遼たんお誕生日おめでとう♪今日は暖かい朝でしたベガちんの動く姿がみられるのはこの朝のお散歩だけです何となく首が下がってしまっているベガちんです・・・午前中病院に行き、点滴用に足に刺したままにしてあった針を抜いてもらいに行きましたついでに抗がん剤とサプリを1カ月分もらいたかったのに14日分しかもらえませんでしたどういう意味があるんだろう・・・ステロイドのおかげでご飯はそこそこ食べてくれますがぼ~~っとしているというかフリーズしているというか動きが止まってしまうことがしばしば・・今回の胃腸炎でかなり体力が消耗してしまったようで体重も5.3キロになってしまいましたまた少しずつ体重を増やしてあげましょう
2015年04月16日
コメント(2)

昨夜食べたフードも吐くことなく朝を迎えました♪早速お友達とお散歩で合流無理はできないので半分以上抱っこでしたがちゃんとみんなについていくでつ途中でりっぱなうんPがふたつ!もうお腹の調子は良くなっていました一安心です!私的には癌による吐き気ではなくて胃腸炎であってほしいと思っています吐き気止めの薬を飲み朝ご飯も食べましたベガちんは体重が5.5キロなので1日だいたい350kcalです今日は350kcalがどれくらいの量なのかきちんとスケールで測りながらご飯をあげました350kcalってこんなに少ないんだ・・というほど少なく感じましたのでやっぱりステロイドで食べてくれるようになってからのベガちんの食事は量が多すぎたかもしれません昨日食べてくれたのでw/dを病院に買いに行きましたあまり神経質になりすぎるとベガちんが好きなものがたべられなくなってしまうのでお腹の中で膨らもことも考えて量が多くなり過ぎないようにだけ注意していこうと思っています今日のベガちん朝 wd20グラム 鶏の胸肉 20グラム昼 胸肉30グラム おやつ少々夜 wd30グラム 砂肝1個 シュークリームの皮少々*吐き気がおさまる*固まったうんPが2本*ほとんど寝ている
2015年04月15日
コメント(2)
朝9時、点滴のため病院にお預けになったベガちんです夕方6時頃取りに来て下さいと言われましたので今日はバイトの日でしたが早引きさせていただきました今ちょっと仕事が忙しいので周りの方々に迷惑をかけてしまって申し訳ないです病院の点滴中にも2度吐いてしまったそうですそれでも人間で言うと「ニンニク注射」のような元気が出る点滴を打ってもらいましたので6時にお迎えに行った時には結構元気でしたこの吐き下しの原因が単なる胃腸炎によるものなのか腫瘍からくるものなのかは特に調べずに終わりました今は「その症状を抑える」といった治療しかできないですから・・今この段階で膵炎などの血管肉腫以外の病気になったら本当に命取りだといわれましたもう回復手術をするつもりはありませんし今のベガちんの体力と状態では麻酔の注射さえ危ないという状況なのでとにかく今まで以上に慎重に生活しなければならないと改めて感じましたもし、ただの胃腸炎だとすればそれは食事の管理が悪かったということで防げたことですのでベガちんには申し訳ないことをしました・・・食事もやはりできるだけ脂肪分を控えた食事にした方が良いとのことでそうなると炭水化物、脂肪を控えた食事でしかも食べ過ぎないようにしなければならなくてドッグフード他食べられない食品が沢山あってどうやってカロリーを摂取すればいいのかしら・・また、疲れも禁物と言われ昨日のトリミングも30分でしたがベガちんには負担だったのかな・・とも思ってしまいましたとりあえずご飯を食べさせても良いということで家に帰ってサンプルでいただいたヒルズのW/dをあげたら20グラム食べてくれました朝から飲みたがっていたお水も飲んでそれでもこの時間まで吐かないのでとりあえず症状は落ち着いたのかなと思っています次から次から問題山積のベガちんですが一番苦しいのはベガちんなので出来る限りサポートしていきたいです今日のベガちん夜 ヒルズW/d20グラム* 点滴のため病院へ* 病院で2度吐く* 帰宅後ご飯、水を飲む
2015年04月14日
コメント(2)
昨日の夜のお散歩で少々うんPがゆるいなと思ったんですけど夜11時頃からゲロゲロが始まってうわっ!こんなに食べてる??っていうほど2盛り出てきましたそれでも、昨日はどちらかといえば朝から食欲がなかったのでもしかして数日分消化されていないなんてことがあるのかな・・その後ゲロゲロが止まらず泡状のものを吐き続けそのうち夜中の3時ごろからはゲリPになって家中大変なことに・・・二人の娘と私の3人で看病とお掃除と外に出したりでみんなくたくたになってしまいましたそのうち少し落ち着いて私がうとうとした隙にどうやらお水を飲んでしまったようで朝5時からまたゲロゲロ&ゲリPが始まってしまいました朝の部は短い時間で終わりましたが9時にかかりつけの病院に連れて行きました私的には最近ステロイドの副作用でご飯を食べるようになったので食べさせ過ぎての胃腸炎だと思っていたのですが主治医に「いよいよ来たか」みたいに言われてちょっと悲しくなりましたそれでも、朝5時に症状があって以降は9じまで落ち着いていましたし素人ながら見た感じ命にかかわるような様子では無さそうだったので夕方まで入院して点滴を打ってもらうことにしました私が「最期は自宅で」としつこく言っているので、先生が「何かあったらすぐ連絡しますが一応病院で何かあるかもしれないということは了承しておいてくださいね」みたいなことを言われてやっぱり皮下注射にして連れて帰ってくればよかったかな・・・とも思いました最近こういう咄嗟の判断を迫られることが多く決めた後で本当によかったのか考えてしまいます6時にお迎えに行って来ます
2015年04月14日
コメント(2)

土曜日の「だに~」の事件から冷めやらぬうちにベガちんのトリミングの予約を入れました前回は顔周りだけ20分間でお願いし今日は30分で胴体、足、爪を切ってもらいました昨日家でシャンプーを済ませていたので本当にバリカンだけです可愛いシュナ足!!家に帰ってからくたびれてこんな感じにお腹を温めて寝ていますトリミングの全貌はまた明日にでも・・帰りにまた大好きなホームセンターに寄りましたおやつをたくさんかってもらったでつ日に日にベガちんがますます可愛くますます愛おしく思えてきます一度はお別れを覚悟したのに今はそんなことは考えらなくなってきていますこうした今までと変わらない日々が少しでも長く続きますように・・・今日のベガちん朝 ささみジャーキー1本 砂肝1個昼 ささみジャーキー1本 グリニーズ1本 夜 消化器サポート 20グラム カボチャひとかけら ササミジャーキー1本*トリミングで1ミリバリカン*食欲がない 鶏肉、おからクッキーを食べない*抗がん剤 お休み
2015年04月13日
コメント(0)

昨日のダニ~の事件で神経がピリピリしている私です・・・とりあえず今日はシャンプーをしました爆発後二度目のシャンプーです以前は毎週日曜日がシャンプーデーだったんですけど手術後は体力のことも考えてなかなかできずにいますお顔は細面でしゅっとしていますが体はまつぼっくりみたいです特に洗うとフワフワです犬生始まって以来の変なスタイルですがもう見慣れてきました明日トリミングの予約をしました前回20分で顔だけカットしていただいたのですが明日も「20分でできるところまで」でお願いしました夕方車に乗ってワンコOKのお蕎麦屋さんに行きましたベガちんもクッキーをいただいて大満足!!ママたちだけずるいでつ今日のベガちん朝 鶏肉100グラム 砂肝1個 鮭のジャーキー1本昼 ささみジャーキー 1本 カテージチーズ 大さじ1夜 消化器サポート 45グラム おからクッキー 40グラム*抗がん剤 飲む*シャンプーする*昼間のお散歩 歩きたがらない
2015年04月12日
コメント(0)

ショックなことが起こりました朝長女が「ベガの顔にゼリ~ビーンズみたいなものがついているのは何?」と聞いてきました口の横にまさにゼリービーンズのこいつはまさしく「だに~」であります以前友達のワンコの耳からだに~が出てきて現物は見たことがありましたがベガちんにだに~がついたことは一度もなかったのに・・毎年4月からフロントラインをしていましたが今年はこんな状況だしフロントラインをするといつもその日は元気がなかったりするので今年はもうやめようと思っていた矢先の出来事・・・すぐに病院に行ってとってもらいましたグロい画像が苦手な方は目をつぶってくださいね(笑)やっぱり公園などの草の多いところに行きますからフロントラインはしなければならないのかしら・・何か他に良い方法が無いか思案中です体が弱ってくると「だに~」にまでなめられてしまうのかと結構ショックで悲しかったです・・・丁度今日は病院の検診の日でもありました食欲も出てきたのでステロイド1日1錠から1日半錠になりました抗がん剤もあと5日分しか残っていないので1カ月分作っていただくことにしましたサプリもなくなり病院にあるだけいただいてきました先日の漢方の病院でも今日も「何日分持って行きますか?」と聞かれるのですが迷わず「一か月分」いただいてきますお薬はお守りのようなものですから朝 鶏の胸肉100グラム(久々に鶏肉を食べてくれました) 鮭のジャーキー1枚 ササミジャーキー1本 カテージチーズ 大さじ1昼 ササミジャーキー1本 クッキー5枚夜 消化器サポート高栄養 45グラム 砂肝1個*久々に鶏肉を食べる*ダニに刺される*体重5.55(-0.05)*ステロイド今日から2分の1錠*抗がん剤飲む
2015年04月11日
コメント(2)

やっとです・・・ベガちんのせいにしてはベガちんに申し訳ないんですけどずっと家にいた割には仕事がはかどらなくて3月末までに・・と言われていた母の日用の袋物を昨日ようやく納品しましたショルダー4つ、袋物かたちの違うもの2種類4つづつ全部で12個です・・仕事の話を何もしないうちに明日で北鎌倉すみれ堂さんのイベントが終了してしまいます私も一度も足を運ばずに終わってしまいそうです明日行けたら行きたいな・・デパートの納品が済んだので4月23,24,25日のビッグサイトの「日本ホビーショー」の準備にとりかかります一番力を入れたかったイベントですが今更の準備で何ができるでしょうかとりあえずすみれ堂さんに持って行こうと思って間に合わなかった布が結構あるのでその縫製をしてあとは袋物を5~6個作りたいと思っていますイベント出展ご案内日 時 4月23日24日25日 場 所 ビッグサイト tetoteコーナーブース番号 11番できる限り頑張ります
2015年04月11日
コメント(0)

やはり朝のお散歩は楽しみにしているみたいいつでもベガちんを入れられる様に大きなお籠を持ってお散歩していますが今のところ不用品となっています。お散歩の途中でフレブルのヴィット&ボンちゃんのママに会いました。ブログをみてベガちんの状態はよくご存知で車からわざわざ降りてきてくれてベガちんに激励の言葉をかけてくれました!そういうお気遣いがベガちんと私の何よりの力になります。
2015年04月11日
コメント(0)

ベガちんを連れてネイルに行きましたネイリストのJさんにはいつも感謝です♪キレイなネイルが完成しました!!あとは手を磨こう!
2015年04月09日
コメント(0)
夕方から漢方薬の病院にいって来ました今回初めてベガちんを連れて行ったのですが診察室に入って先生が開口一番「だるそうね」とおっしゃった・・・確かに先生とお話をしているうちに診察台で丸まって寝てしまったベガちんとても元気なワンコといった感じではないですよね仕方がない・・癌は癌ですからねますます1日1日を大事にすごさなければと思いましたそうは言ってもステロイドのおかげで食欲はかなりあります夕ご飯は43日ぶりにドライフードだけの1食となりましたフードを食べてくれると何となくバランスがいいような気がしてちょっと安心しますあとはササミジャーキーなど・・久しぶりにおからクッキーも作りました食べてくれると作り甲斐がありますよね元気は無くても食欲は全開のベガちんです♪朝 ササミジャーキー 2枚 鮭のジャーキー1枚 カテージチース 大さじ1昼 グリニーズ クッキーなどのおやつ夜 消化器サポート50グラム おからクッキー少々
2015年04月08日
コメント(2)
ステロイドの効果があってか食欲が出てきました自分自身の気持ちが毎日ブレブレになっています抗がん剤を飲み始めて10日目くらいから今まで食べていた食べ物を食べなくなりました数日前はもう2種類くらいの食べ物しか口にしないのでこの2種類も食べなくなったらどうなるんだろうとベガちんがご飯を食べてくれるかどうか食事タイムが怖くなっていましたこの食欲の無さが抗がん剤の副作用なのかそれとももう体の中がボロボロになってきて食べられないのか私としては抗がん剤の副作用だと信じたいので先週勝手に3日間抗がん剤をお休みしたりもしましたその効果を知るよりも前に日曜日からステロイドを使い始め結局昨日あたりからまた食欲がもどってきたので食欲減退の原因がわからないままになってしまいましたそれでも、こうやって食欲が出てくると一度はやめようと思っていた抗がん剤をまた飲ませようという気持ちになっていますもう自分のやりたいことが何なのかブレブレになっています今日はそんな自分の頭の中を整理する意味もあって2匹のワンコの闘病を経験したバルママのお家に行って話を聞いてもらいましたお話をしていくうちに少しづつ頭の中が整理できてきましたがやっぱり私が一番大事に考えていることがベガちんが痛いとか苦しいとかそういったことが無く最後まで楽しい気持ちでこの闘病生活を送るということなんだと思いましたそのために抗がん剤やステロイド他体に負担のかかる薬とどうやってお付き合いしていくのかやっぱり毎日ベガちんの体調を見ながらその時その時で決めていくのがいいのかなと思いました私の中でベガちんが「回復」するというのは脾臓爆発の前日のベガちんに戻るということことだと思っていたのですがやはり爆発した脾臓を摘出もしている、抗がん剤治療もしている・・でそこに戻ることは無理だということがだんだんわかってきました脾臓を摘出し抗がん剤治療ををしていながらも毎日友達とお散歩に行けたり自分でご飯が食べられ、家族とコミュニケーションをとり今までのようにパワフルな動きがなくなってもゆっくりでも普通の生活ができているだけでこれは「回復」なんですよねこのペースをしっかり受け入れて1日1日を大事にすごしていこうと思っていますバルママにササミのジャーキーを作ってもらいましたベガちんが喜んで食べてくれたので私も食品乾燥器をネットでポチっとしました届くのが楽しみです♪朝 ササミジャーキー2枚 鮭のジャーキー1枚昼 グリニーズ カテージチーズ大さじ1夜 ササミジャーキー 半分 ウェットタイプ ドッグフード40グラム おからクッキー 50グラム
2015年04月07日
コメント(2)

昨日夕方5時頃ステロイド注射をしました2時間ほどで食欲が出てくると思います・・とのことでしたが病院から帰る途中パン屋さんで買ったクロワッサンにベガちんの鼻はロックオン早速バターたっぷりのクロワッサンなど召し上がっておられました7時の夕ご飯では前日までは食べさせようとすると部屋の隅に逃げて行ったad缶を3分の1ほど食べてくれました確実に食欲が戻って来ている感じおそるべしステロイド最後の切り札を早くも使ってしまったという感じもしました今朝はどんなものを食べてくれるのか若干ドキドキしながらとりあえず私の作ったおからクッキーを差し出すとやっぱり食べない・・・でも、昨日のクロワッサンでベガちんも私と同じくバター好きだということを思い出し手のひらにハンドクリームのように無塩バターをぬってその上におからクッキーを乗せたら何と50グラムほど食べてくれましたバターハンドクリーム作戦大成功です♪他にも暫くぶりにカテージチーズやサーモンのクッキーなど食べてくれましたので私も少し気持ちが楽になりました4月2日に飲ませたきり勝手にやめていた抗がん剤も今日から再開しましたベガちんの体調をみて毎日にするか隔日にするか私が決めて良いとのことでしたしばらくは隔日に飲ませることにします今朝もお友達といつもの城址公園に行きました虹の橋ペアーベガちんはこんな風に首を下げて上目使いに私を見ることが多くなりましたどこか痛いところがあるのかなお友達には毎日ベガちんに合わせていただいていますモグ爺なんて病気を沢山もっているのに病院でもびっくりされるくらいなぜかめっちゃ元気ですとてもこんな距離を歩ける体ではないと思いますが・・私が思うに何か使命感を持ってお散歩しているのではないかと思いますママとか弟を無事に家に連れ帰らなければならないとか落ちているボールを拾わなければならないとかベガちんをエスコートしなければならないとか・・・そして、元気満タンのレヴィわんはもうすぐ12歳でベガちんよりも半年お兄さんなのですが虹の橋ペアーのスピードに合わせてお散歩してくれているのできっといつも不完全燃焼なんでしょうね・・・いつも申し訳ないですそんな友達に支えられて今日も1日元気にすごすことが出来ましたまた明日も元気で頑張ろう♪今日食べたもの朝 おからクッキー50グラム サーモンのクッキー5枚 ササミジャーキー 1本 砂肝のジャーキー1枚昼 グリニーズ1本 サーモンクッキー2枚 カテージチーズ大さじ1夜 半生タイプのドッグフード 30グラム リンゴひとかけら4月1日 体重5.6キロ 4月5日 体重5.6キロ食べないという割には体重は減らず。
2015年04月06日
コメント(4)

やっぱり連れて来てよかったです♪無理をさせているわけではないので気にしすぎて何も出来なくなる方が悲しいですよね昨日の夜はこんな感じにリラックスして過ごしました朝も快適なお目覚めで高原をゆっくりお散歩へんなおともだちさんでつそれでも、今回の目的はベガちんのリフレッシュと娘達は部屋についた露天風呂旦チャンはゆっくり寝ることでしたので昨日の夜中もずっと部屋で露天風呂につかっていた娘達は半分ふやけながらも11時のチェックアウトまで更にお風呂に入り目標達成!!そのまま帰路につき1時半には自宅に帰って参りました♪夕方ベガちんを病院に連れていきました実は木曜日に抗がん剤を飲ませてからこの食欲の無さに私がめげてしまい金曜、土曜と薬を勝手にお休みしてしまいましたそれでもベガちんの食欲は戻らず・・・というか食欲が全くないわけではないんです旅行中も食べるんです沢山は食べてほしくない市販のササミの乾燥したジャーキーなんかは結構ガツガツ食べるんですけど成分を見ると「食塩」と書いてある・・やはりあまり沢山は食べさせたくないでも、今はそれ以外のものはほとんど食べずにおいをかぐだけでぷいっとそっぽを向いてしまいます以前私の父が抗がん剤治療をしていた時に味覚が変わって何を食べても砂を食べているみたいだ・・とか今まで好きだったものが嫌いになったと言っていました何となくそんなことが思い出されてベガちんも抗がん剤の影響でそうなっているんじゃないかなと勝手に考えてちょっと抗がん剤をお休みしてみたわけですまぁ短い期間ですからそんなことで食欲が戻るとは思いませんでしたがやっぱり数日抗がん剤をやめても「ぷいっ」とすることは変わりませんでしたそんなわけでもともと今日は病院でカウンセリングを受けるつもりでいました先生と色々相談した結果暫くプロキシカムをお休みしてステロイドに変えることにしましたステロイドは副作用として「食欲増進」があるそうで副作用を逆手にとろうということになりました抗がん剤は体調にあわせて1日おきでも毎日でも良いということでここ数日の元気を見てしまうとやはりここで抗がん剤を止めるということは言えませんでしたとりあえず手術から40日が経ったわけですがまたネットで病気のことを調べていたらたまたま同じ病気のビーグルちゃんのブログを見つけました病気発見から無治療で70日頑張ったのですがやはり最後の1カ月は食欲が無くなり何も食べなくなったとのことでベガちんの食欲の無さは抗がん剤によるものではなくて病気が進行しているのかなとも思ったりもしましたそれでも今は私的にはベストな治療を受けていると信じているのでベガちんの生命力を信じて頑張ります
2015年04月05日
コメント(9)

ベガちん実は車好きの旅行好き やっぱり元気があります! おへやにおふろがあるでつ そして オヤツ用のジャーキーではありますが ガツガツ!食べる! お酒、つまみを買い込んで もう一歩も外に出ない予定! 家族全員一緒なので 何が起こっても怖くないね 明日のチェックアウトまでのんびりします!
2015年04月04日
コメント(4)

色々考えましたが 家族旅行 決行しました! 東名の渋滞を回避するために 12時出発! 2時間で昼食予定地に到着しました とりあえずマグロカツ 横浜は寒くて曇っていたのに 現地はお天気! やっぱりベガちん持ってるな〜 宿のお部屋には テラスと露天風呂がついていて 眺めも最高です!
2015年04月04日
コメント(0)

今朝は8時まで起きてきませんでした昨日の約束通りベガちんの大好きな城址公園にお散歩に行きましたベガちん地方はしだれ桜が咲き始めました軽くボール遊びもしました♪ベガちん、レヴィわん、モグ爺、遼たんこんな一枚の写真を撮るには母達の・・・なみなみならぬ努力が・・・なぜか杭を中心に四方に広がる「チーム遼」であります(一応このド真ん中前方のちびすけがリーダーなもので・・)この朝のお散歩がベガちんの一日のメインイベントであとは家でまったりと寝ています今日は1時から8時までバイトでした次女に留守番を頼み出かけましたが尿漏れや食事が心配で何度もラインで様子を聞いてしまいました夜7時頃食べた物を全部吐いてしまったとのこと吐き気止めの薬を飲ませていなかったからですかね相変わらず食欲は無いです日に日に食べてくれる食品が減ってきていつかは何も食べなくなるのでは・・と心配になります何か食べてくれるのではとこの1週間毎日ペットショップやホームセンターで買い物・・封を開けても食べてくれないものも沢山あり無駄なことをしています・・迷走中の私ですまだ迷っていますが・・土日で旅行に行く予定ですもともと3月の半ばに予約していたのですがベガちんがこんなことになって中止になりましたでも、これが最後かもしれないと毎日キャンセル待ちをかけ2週間ほど前に予約がとれました何が起こっても家族全員一緒なので後悔はないかなお天気がよくなるといいな・・・今日食べたもの朝 ささみのジャーキー2本 砂肝ジャーキー1枚 グリニーズ1本 乾燥まぐろ少々昼 シュークリームの皮少し夜 ささみのジャーキー1本 小さいクッキー5枚 →吐く夜食 クッキー2枚
2015年04月03日
コメント(2)

皆さまには本当にご心配いただいています一進一退という言葉が今のベガちんにはぴったりな感じです昨日は朝8時までベッドから出てこなかったのですが今朝は5時半に自分から起きてきましたもう、この時点で今日の体調はそれほど悪くないんじゃないかなってわかりますオムツにもおもらししていませんでしたやはり昨日抗がん剤をお休みしたからなのかなこのサイクルを覚えておかないと!!8時のお散歩、近場をひとりで歩くつもりだったのですがワン友のモグ爺&遼たん、レヴィちゃんが来てくれましたモグ爺も今日は調子が悪くて元気がありませんでしたそれでも友達と一緒だと何だかパワーを分かち合えるような気がしてるんじゃないかなこの子たちは近場の桜だってこんなにキレイです♪ベガちんは歩く気まんまんでこの後いつもの城址公園の方に向かって歩き始めましたでも、無理は禁物明日は城址公園に行く約束をしてお友達と別れました相変わらず食欲はありません・・それでも無理やり口の中に突っ込んだりしていますご飯を見せると部屋の隅っこに逃げていくようになってしまいましたちょっと悲しいですが・・・皆忙しいのに私がベガちんを留守番させたくないのを知っていてお買い物をしてきてくれますレヴィママ 本当にありがとう♪助けてもらうばっかりで申し訳ないです!!数日前にトリミングの予約をしました顔周りだけ20分くらいでとお願いしたらすっきりさっぱりして帰ってきました調子の良い時に20分くらいで次は足回り、体と何日かに分けて切ってもらおうと思っていますおむつ姿も板についてきました♪今日食べたもの朝 ad缶3分の1 鮭のクッキー5枚 昼 砂肝のジャーキー3枚 グリニーズ1本夜 ad缶3口 ささみのジャーキー1本 人間のケーキ少々ジャンクなものばかりだな・・
2015年04月02日
コメント(2)
こんなにだるそうになったのは 昨日の朝のお散歩から帰ってからですから そんなに長い時間具合が悪い訳ではないけれど 元気になる見込みがあるのかわからないと 時間が長く感じます 結局抗ガン剤を1日おきにしても やめるわけではないので だるいままなのかなとか やっぱりやめちゃった方がいいのかなとか とにかくあと少し様子を見て 考えることにします 朝いただいた吐き気止めのお薬 飲ませましたが 吐き気は無いにしろ 食欲が出るわけではなく 朝久しぶりにad缶を開けたら 半分食べてくれたので すぐに次女に買いに行ってもらったのですが 夕方残りをあげようと思ったら 部屋の隅に逃げて行きました 本当に食べたくないんだ 今日食べたものは ad缶半分、ササミの乾燥ジャーキー二本、チーズひとかけら、馬肉ジャーキー一本、シュークリームの皮、人間のクッキー少し、グリニーズ一本 体重は28日より50グラム減って5.6キロ う〜ん 食べていないわけではないんだ ジャーキー系のオヤツは食べるけど 私が作ったササミジャーキーは食べない! 昨日まで切り札と呼んでいた半生フードも食べない でもオヤツは食べる あと心配なのは歩きたがらなくて 外に出てもすぐに帰ろうとする どこか痛いのかな 明日は今日より少しでも元気になっているといいな
2015年04月02日
コメント(6)
今朝は8時までぐっすり眠っていたベガちんです最近おもらし防止のため6時半に起こして外に出していたのですが頭がぼんやりしておしっこするまでに20分くらいかかっていました外に出たいわけではなかったのである意味これもストレスだったのかな?おむつにしたらオムツの中にたっぷりおしっこしていましたこの方がおしっこのコンディションも見れるしストレスも軽減されるような気がしましたしばらくはおむつ生活です♪ (おむつのベガちん結構可愛いです♪)8時にお散歩に連れていきましたが歩こうとせずすぐに座ってしまいますやっぱりだるいのかな?それでも、大好きな森の中に連れて行ったら少し歩いていましたもちろんご飯も何も食べないのでとりあえず病院へ忘れないうちにブログをメモ代わりにさせていただきます今飲んでいるのは朝エンドキサンという抗がん剤夜ピロキシカムという腫瘍に効くという消炎鎮痛剤他は漢方3種類、サメ軟骨サプリ、きのこのサプリ胆泥症のウルソ、スパカールこれらは無理やり喉の奥に突っ込んで喉をゴリゴリさすってあげます最近は薬をスティック状のおやつゼリーで包んであげるようになりその方がスベリがいいような気がしますとりあえず先週の水曜日(抗がん剤を始めてから10日目)から今まで食べていたものを食べなくなってしまったこと特に前回の28日の診察以降主食をほとんど食べず食欲が無く、頑張って食べると吐いてしまうこと(この3日で2回吐いたこと)おしっこに関しては28日にも報告しましたが同じころからひん尿になったこと特に昨日はおしっこのコントロールが効かず1日垂れ流し状態だったことなどを報告おしっこに関してはおむつでキャッチしているので状態を見ることができてありがたい感じ透明にちかい色のおしっこで赤とか黄色といった感じではありません28日の尿検査では微量の血液反応があったけれど膀胱炎になっているというほどのものではないというお話食欲に関してはエンドキサンよりもピロキシカムの副作用の方が可能性が高いそうでとりあえず薬を減らすということでエンドキサンとピロキシカムを1日おきに飲ませるということになりましたモサプリドという吐き気止めの薬を食欲が戻るまで朝晩飲むように5日分いただきましたそれでも食欲が戻らなかったらまずピロキシカムをやめてステロイドに移行しようかなとのことベガちんのエンドキサンの量は通常の10分の1なのでエンドキサンでそれほど食欲が無くなるとは思えないらしいですそれでもダメなら抗がん剤治療をやめるということになるのかなまずはこの吐き気止めのお薬が効いてくれることを祈りますもう1ランク強い薬もあるそうで効果がなければ強い薬を出してもらうことになっていますさきほど10時に吐き気止めを飲ませましたのでお昼頃ご飯をあげてみようかなと思っています
2015年04月01日
コメント(4)
全38件 (38件中 1-38件目)
1

![]()
