全4件 (4件中 1-4件目)
1

中2息子、先月の期末テストは どどーーんと 下がりました。予想通りの結果です (-"-)家で全くテスト勉強しないで スマホ・3DSゲーム・ビデオ昼寝…だらだら三昧だったので、自業自得です。結果が悪くて やはり気が引けたのか、答案が返ってきても 黙ってるし、成績個票も私に見せず いつの間にか 勝手に保護者印 押して 学校に提出してしまいました (`Д´)でも 隠していたって 三者懇談があるので、すぐにバレてしまうんですけどね (・∀・)そして先週 その三者懇談で 担任の先生から成績個票を見せてもらいました。得意の社会と、意外に良かった理科は 上位10%以内でしたが他の教科は 10%以内ではありませんでした。授業態度・意欲は いたって真面目なようです。先生からは「今の調子で頑張ろう」でした。ちなみに 小学校の個人懇談 (二者懇談)は 先々週ありました。娘の交友関係について 先生に相談しました。 ★ ★ ★ ★ ★よっぴー もう1年位ずっと 部活の影響で 足が痛い状態が続いています。整形外科には通っています。今月から病院を変えてみましたが、やはり部活を辞めないと治らないよ・・との事。太ももの なんとか筋が炎症で、エコーで見ると なんとか筋が腫れていて 骨が隠れてしまっています。今の病院では リハビリで 超音波?を当てる処置をしています。(私は リハビリ室へは入らないので、実際の様子は見ていません)しかし部活は ほぼ休まず、スパイク履いて走る事はしないけどストレッチとか 下積みなトレーニング?を 黙々と やっているようです。(土日に学校ではなく、公園など外で延々と走る練習の時は休みます)「体幹・体軸トレーニング」の本 買って 実践してみたりプロテイン飲み始めてみたり、スポーツに強い体を目指してるっぽい。よっぴー 今日も夜、リハビリに 車で連れて行きます。ちなみに さっぽん 今夜は 塾のクリスマス会です。 (小学生のみ) ★ ★ ★ ★ ★ カレー もうやんカレー先日 姉2号から (正確には 長男君から) 「もうやんカレー」の生ルーを頂きました。初めて食べました。 とっても美味しかったです! にほんブログ村 ← ぽちっと押して頂けたら 嬉しいです。 もうやんカレー 生ルー 中2息子 2学期 期末テストの学年順位 19 位 でした。
2016年12月21日
コメント(4)

※ この過去記事は、一部写真を削除して 再UPしました。私の覚え書きとして残しているだけなので、この記事はスルーしてください。先週 再び、パン バイキング モーニングしました。石窯焼きパン店 直営の自然派カフェです。よっぴー さっぽんと同じ学年のお子さんがいる Yママさんとご一緒しました。 Yママさんと個人的に出掛けるのは、5年前の夏休みに 兄弟妹みんなで科学館へ行って以来かも?Yさんは 中学は一緒ですが 小学校区が違います。(幼稚園は同じ)先月の さっぽんの中学入学説明会でお会いしたのが きっかけで久しぶりに お茶する事に (≧∀≦) (中学の体育大会や学校開放日などの行事では お会いしています)本当はゆっくりランチしたいところですが、先週~今週は 小・中共に個人懇談週間のため 子ども達 早帰りなので、短い時間になりますがモーニングにしました。上のお子さんは よっぴーと同じ部活なので、いろいろ情報を教えてもらえました。久々に Yママさんとお喋りできて、とても楽しかったです! ★ ★ ★ ★ ★寝ても覚めても Hey! Say! Jump (ジャニーズ) に夢中の さっぽん。人生初!のCDを 先週 一人で自転車こいで買いに行きました。 今年発売したアルバム「DEAR.」と すごく迷ったようですが、昨年発売したアルバム「JUMPing CAR」を買いました♪ Jumping CAR (通常盤) [ Hey! Say! JUMP ]さっぽん大好きな山田涼介主演 月9ドラマ「カインとアベル」 いよいよ来週 最終回。伊野尾 慧も大好き。木曜レギュラー「めざましテレビ」 観るために さっぽん木曜だけ早起きしてるよ。Hey! Say! Jump 含め、若手ジャニーズが好きな さっぽんの影響で私まで ジャニーズ系になってきちゃいましたよ (〃>艸<〃) さっぽん ジャニーズ以外に興味あるのは アクセサリー。お友達とイオン行くと 安いやつを買ってきます。最近買ったのは ネックレスと イヤリング。
2016年12月15日
コメント(6)

冬といえば スケート。昨日(日曜) さっぽん、Cちゃんと 一緒に 行きました ヾ(*≧∀≦)ノ゙電車と地下鉄を乗り継いで 出掛けます。私と Cママさんも スケート場に付いて行きました。 Cちゃんと一緒に、さっぽん とても楽しく滑りました。ちょこちょこ休憩を挟み、アイス食べたり 自販機のホットスナック食べたり。私と Cママさんは コーヒーなど飲みながら、ずっと お喋り^^ お昼ご飯は併設の食堂で、豚の炙り焼き丼 & 麻婆なす丼。ごはんは4人とも 大盛りで。帰りに ショッピングセンターで 少し ぷらぷらしました。楽しい一日でした! ちなみに よっぴーは、昨日 部活のメンバー20名ほどで映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を観に行きました (*゚∀゚) (大人数なので、座席はバラバラだったようです)にほんブログ村 ←ぽちっと押して頂けたら 嬉しいです。
2016年12月05日
コメント(2)

今週、自然派志向のカフェへ行きました。よっぴーと同じ学年(中2)のお子さんがいる Sママさんと一緒にウォーキングしながら お店へ。焼きたてパンのバイキング モーニングしました (*´艸 `*) セルフサービスで いろいろな石窯焼きパン (天然酵母パン)を楽しめます。小さくカットされているので、いろんな種類を少しずつ食べる事ができます。ドリンクも飲み放題。(セルフ)あったかいコーヒー 紅茶、冷たいコーヒー 紅茶、緑茶、100%で濃くて美味しいジュース (りんご・オレンジ)。ドリンクも少量ずつ 全ての種類を味わいました^^ドリンクとパンだけなら 400円! (しかも税込み)とってもお得です。手作りあんこやジャム (みかん・ブルーベリー・いちご)も付け放題。たぶん期間限定の イチジクぎっしりパンが なかなか渋くて 美味しい♪しっとりしたリンゴが入ったパンも美味~~~!20種類以上 食べた気がする。 取りに行く度に パンが変わっているので。 (なので 気に入ったパンでも 次に取りに行った時にはない) プラス100円で スープかサラダも付けられます。私は にんじんのポタージュ スープを付けました。 (スープやサラダは バイキングではありません) にんじんの味が濃くて、まさに「にんじん」です^^ Sママさんと ゆっくりお喋りして 楽しかったです。いっぱい話 聞いてもらって、すっきり (*゚∀゚) ★ ★ ★ 先週 さっぽん(小6)の入学説明会があり、中学校へ行きました。小学校生活も残すところ あと4ヶ月。ランドセル姿も あとちょっとかぁー。 のどかな 朝の通学班 集団登校も あと少しかぁー。 昨日さっぽんは 卒業文集 (卒業アルバムの後半のページ)の原稿を書き終わったそうです。昨日 卒業アルバムの申し込み有無の手紙をもらってきました。アルバム代、2年前のよっぴーの頃と変わらず 約 8600円。高いなー。 (もちろん 買うけど)2回に分けて 集金 (給食費と共に引き落とし) です。あっ 引き落としといえば、2人共 塾の冬期講習の料金が いつもの月謝に追加されるんだった。 (冬期講習は強制参加)さっぽんは 今月半ばで6年生の範囲終了、冬期講習で6年生の総復習。来月から 中学1年の範囲が始まります。 (←大丈夫なのか?) にほんブログ村 ぽちっと押して頂けたら 嬉しいです。
2016年12月02日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
