全3件 (3件中 1-3件目)
1

がちでおひさしぶりぶりぶり~ふんがちで仕事がエンドレスきなこ。自分が悪いので、仕方ないのですが。数か月前、内見やら契約やら仕事部屋の整備やらでサボってバタバタしていた時から徐々に溜まりつつあった仕事と、日々新たに入ってくる仕事を、期限のあるもの優先で進める毎日。でもだんだんと、全部、期限が迫り来ます。だって時間はどんどん経つからね。えへ。眠たいよぅさて、何と、来週から来月なんですよ奥様。(どゆこと…)ということは、私にはやらなければならないことがあります。今回ばかりは間に合わないかもと思いましたが、眠い目をつまようじでこじ開けてがんばっています。(ウソです)New Ways November 2021今回はちょっと切り口が「新しく」なった感じです。ローガンズはダウンロード&拡大し(以下略)※英語のサイトはこちら【今月の解説(時間ないのでいつも以上に)(意訳)】今月は、「何か新しいことを試してみる」ことをお勧めします!何か新しいことを学んだり、私たちを本当に夢中にさせる活動、興味のある活動に参加するすることは、私たちの幸福にとって素晴らしいことです。私たちの脳をアクティブに保つことは、私たちにとって身体的に良いだけでなく、新しいスキルで進歩することで自分が豊かになると感じたり、混乱してやり直すことにしたときに笑顔になるのに役立ちます。遊び心を持って新しいことに挑戦することは重要です。最初から正しく理解しなくても大丈夫だということを忘れないでください。「私はできない」 を 「私はできない...今は(まだ)!」 に変えましょう。今月のカレンダーには、次に何を試すかを決めるのに役立つアイデアが満載です。溶けるのを待つ間にお仕事をしたりする(そして書類にこぼす)固いからね!!ずっと寒かったのに、今日はなんだか暑かった。わけわからん。皆さま、体調には引き続きくれぐれもお気をつけてケン○ッキーなどを食しながら楽しくお過ごしください!
2021.10.29
コメント(9)

今朝はまた、とても冷えました。(首都圏です) 皆さま、体調を崩されていませんでしょうか。 朝、コーヒーを入れている最中に、フトアゴさんが、 ぷりぷりっ(←本当にこのような音がするので気がつく) と💩をなさいました。 このままだとフトアゴさんが💩まみれになってしまってそっちの方が大変なので、すぐにお掃除。 コーヒーに戻った時には、もちろん冷めてしまっていたので、やむなくコップに移し、レンジでちょっとだけ温めました。 (ええ、ちょっとだけ……) コップからタンブラーに戻したのでフーフーできず、ちょっと熱いかもしれないなと思い、気をつけてそ~~っと飲みました。 軽くやけどしました。 舌とのどが痛い。 飲み口が狭いタンブラー…小さ目の丸い穴が開いてるタイプの。 あれ危険なのね。買い換えた方がいいかな…… さて、言いたいことはそんなことではなく。 救急隊員さんたちへの感謝でございます。 とある週末のお昼頃(←ここ大事)、買い物の帰りに、スーパーのやや狭めのフードコート的なところで一休みしていました。 最近もう、買い物ですら疲れるので、いつも、一休みしてからでないと帰れません。 実は、がっつり更年期で…。あ、その記事も書こうと思ってたんだった。忘れてた。てへ。 目の前のテーブルに、青いTシャツを着たお兄さんが、カレーを持って着席されました。 (↑こっち向きに座られたのでカレー持ってるのわかる) 続いて、同じような青いTシャツを着たお兄さんがもう一人、ご着席。 (↑こちらを背にして座られたので何持ってるかわからない) その瞬間、これまた青いTシャツのお兄さんがどこからかやってきて、着席されていた青いTシャツ(←もうええって)のお兄さんの耳元で何かをささやきました。 まさに食事を始めようとしていた青いTシャお兄さんが、 「まじか。」 とつぶやき、レジのところに走っていきました。 カレーのお兄さんは、立ち上がりながらカレーを数口、かきこみました。 なんだなんだ…と思っている間に、食事をしようとしていたお兄さんお二人は、走って出て行かれました。 このフードコートの目の前には消防署があります。 お兄さんたちは、どうやらこちらの職員さんで、耳元でささやかれたのは、 「出動です。」 だったのでしょう。 お二人が立ち去ったあと、耳元ささやき青Tお兄さんはレジでタッパーをもらい(さっきレジに走ったお兄さんはタッパーをお願いしたと思われる)、出動青Tお兄さんお二人が残されたお食事をタッパーに詰めていました。 カレーはまぁ、あとでも十分食べられるでしょう。 もうおひとりのお食事は、つけ麺(麺とつけ汁が熱いタイプ)でした。 うう~~~~~ん。 どうするんだろう…。 あとで食べられないことはないけど… 普通のラーメンじゃなくてつけ麺だっただけ、良しとするか…… ところで、お兄さんたち、どっちなんだろう。消防?救急? などとよこしまなことを考えていたら、救急車が出動。 お兄さんたちは、救急隊員でいらっしゃいました。 きっと、これから最低でも2時間くらいは食べられないのではないでしょうか。 そんな中、体力はもちろん、神経をすり減らすお仕事に向かわなくてはならないとは…。 ただでさえ大変なのに、さらにコロナもあって、本当に過酷なお仕事。 その上、目の前にある出来立てごはんを食べられないなんて…。 (慣れた感じでタッパーを頂いてたところをみると、こういうことも少なくないのでしょう。) 夫も、夫の亡父も、私の実父もお世話になった救急車。 私もいつお世話になるかわからない救急車。 大変な場面に出くわして、改めて、命に関わる大変なお仕事に従事されている方々への感謝の気持ちを新たにした次第でした。 仕事したくないとか言ってブログを更新している場合では いつも本当にありがとうございます! すべての医療関係者の皆さま そしてそうでない皆さまも 食べられる時にはしっかり食べて くれぐれもお体ご自愛ください タイミング悪くてゴメンね(↑スッキリしたあと…)
2021.10.07
コメント(4)

お久しぶりぶりぶりざえもん💛皆さま、いかがお過ごしでしょうか。夜は若干蒸し暑いくらいなのに、明け方の急な冷え方はいったい何…。目覚めた時の喉のイガイガで、ま、ま、まさか……コロナ…と焦らせるのは、本当にやめてほしい。(←がっぺ小心者)季節の変わり目で気温がころころ変わります。どうか皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいさて、先週末、鬼のように晴れ散らかしていたので、我慢できずに海を見に行きました。 絵にかいたような快晴(そして行った場所バレバレ)🌸りぃりぃ🌸ちゃんいないかなぁ⁉と、シーズーちゃんを連れたご夫婦とかをガン見しちゃった私。ガン見しても、りぃりぃちゃんかどうかなんてわからないのにねぇマスクで海のにほひが全くわからないので、人が少なめなところでそっとマスクを外し、海のかほりをくんくん、堪能しました。そして、海の見えるお外の席で、がちでお久しぶりっちょんなお外食 ピザをハサミで切ったの初めて(意外と切りやすかった)お料理待ちの間はマスクして、頂く間も黙食。老夫婦はもはや話すこともそんなにないので余裕ほんとに久しぶりで、おいしくて、贅沢な感じに泣けましたあっという間に帰ってきましたが、ずっとどこにも行けなかったので、ちょっとだけ気分転換できました。ありがとう。ありがとう!!(←誰にゆうてますの…??)・・・感無量で、栗の方を忘れるところでした。この時期は栗のものがいろいろ出てて、栗好ききなこはとてもうれしい。 和栗プリンは最後の1個でした…(めちゃうま)ロールケーキは無印(めちゃうま)一番右は楽天で買ったむき甘栗(めちゃうま)↓(知ってるの、殻付きの方がおいしいこと…でも楽なのぉぉぉ!小分けだし!レトルトだし!!うまく殻が剥けずに、渋皮がびっしり残った時の絶望感たるや半端な)ポイント10倍 お買い物マラソン 甘栗 送料無料 国内加工 無添加 まとめ買い そのまま おいしい むき甘栗 16袋 栗本来の味わい 天津甘栗 栗 くり クリ むき栗 素材の味 素材を楽しむ レトルト レンチン そのままレンチン (※北海道・沖縄県は別途送料500円)完全にヤ○ザキの「ナ○ススティック」と思って買ってた(でも、めちゃうま)←またかいそういえば、テレワーク部屋にはまだ加湿器がなく、これはやばい、値段が上がるまえに買わなくては…と思い。(コロナの影響だと思いますが、昨冬の加湿器の値段は、本っ当に下品でえげつなかった…。加湿器の購入をご検討中の方がいらしたら、早めのご準備がおススメです)先月、密林のタイムセールで早めに購入し、その後、ついうっかりその製品を見てしまったのですが、タイムセールの時より値下がっていました。しかも、2,000円近く。ぴえん。・・・まぁね。あるのよ。あったわよそういえば。密林あるある。買わずに様子を見たときに限って、その後、普通に元の値段に上がっていることも多い。密林は値段が頻繁に変動するし、値下げ前の値段をあれしてたりすることもあるとかないとか…ので、難しいですね。買った後に、買ったもののお値段を見てはいけないということです…いや、そんなに、積極的に見に行くことはもちろんないのよ。「あなたが買ったもの」とかって最初に出てくるからさぁ……(逆ギレ)今後は見ないように気をつけますなぜか今また見てみたい衝動に駆られてますが、必死で我慢中……もう見ちゃだめっ!!さて、お昼だ。砂肝を炒めなくては。(←どんな食生活…)
2021.10.06
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
![]()