2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
KAT-TUNがデビューするってのを聞いた。まあ、これだけ人気があるんやからたいがいチャート上位に顔出すもんやけど、全然、名前見なかったし、やっぱりデビューしてなかったんやな。元々人気はあったけど「ごくせん」で亀梨、赤西の2トップが一気にブレイク。それにしても、デビュー前から人気があるのが多い。タッキー&翼なんかもそう。正直、上もなかなか辞めないから、デビューさせても飽和状態になるように思うがそれでも、ちゃんとファンを引き連れてくる。すそ野は広いんやな。多少早い話だが、来年はW杯バレーの年。V6、嵐、NEWSの流れでまた出てくるんやろな。満を持してのデビューってのは「ジャニーズ少年隊」がデビューして「少年隊」に名前変わったのを思い出す。まあ8割方、伝わらないとは思うけど…。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率13%。
2006/01/31
コメント(0)
近頃、世間を騒がせてるハーレムおやじ。自称ポンコツおやじだが、この人を見てると何だか、風貌にデジャビュを感じる。「何やろ、この既視感?」と考え、行き着いた答えが元NHK会長の海老沢さんに似てるということ。何か見たことあるような感じやったんよな。正直、海老沢さんの風貌もあまり覚えてないけど、こんなんやったよなって思う。目の下のクマなんかも何となくあったような気がするんやけどな。まあ、海老沢さんはエビちゃんでは無く、エビジョンイルと形容されるので、タイトルは正しくないな。エビちゃん(ここでは蛯原友里)には迷惑な話よね。それにしても、カリスマに集うって事では、海老沢さんもハーレムおやじも一緒かな?今日の測定値は、体重56キロ、体脂肪率13.5%。
2006/01/30
コメント(2)
週頭に、ライブドアの堀江社長が逮捕され、社長を辞任し、新社長に平松氏が就任。一見、スーツ姿で真面目な印象を受けるが、よく見りゃヒゲ面で、いわゆるチョイ悪オヤジ。ハーレーに乗ってるみたいで、堀江氏とは違ったカジュアルさ。そういうのも世間的に鑑みての起用なんやろうな。そして、東横インの西田社長。姉歯氏以来の開き直りって感じ。また名(迷)物社長の誕生や。例えば証人喚問の席とかでも、あんな感じで、うんやったよ~ってベラベラ話するんやろか。そんな悪いか~?って感じで言うので、案外他のホテルでもやってんのかって思ってしまう過去、いろんな事件で社長さんの発言聞いたけど、雪印事件ん時の社長さんは、群がる報道陣に「私は寝てないんだ!」って逆ギレしてた。「こっちも寝てないよ!」って返してたのはナイス。今日の測定値は、体重56キロ、体脂肪率14.5%。
2006/01/29
コメント(0)
ちょうど一週間前に降り積もった雪もほぼ消え、今日のお出かけは自転車で行った。だけど、風が強くて苦戦。橋の上では一度降りてしまった。夜は「めちゃイケ」を少しだけ見たが、年末恒例の「フジTV警察24時」の続編やった。年末見た時には、次回予告で堀江氏の所にも乗り込んでる映像が出てたが、今回は言わずと知れた逮捕劇により、シャレになってない状況なのでカットされ、乗り込むのを思わせる映像に撮り直してた。年末やったら間に合ったのにな。以前、フジの27時間TVでも花火客の圧死事件があったために、急遽その企画がとりやめになった事があった。生放送やったから、ずいぶんとバタバタしてた。他にもあるんかもしれんけど、何かフジばっかりが目立つ。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率13.5%。
2006/01/28
コメント(0)
今朝、通勤電車の中でワシはドア横にもたれかかってたので、進行方向に体が向く形になってた。なので、車内の様子がよく見え、視線の先には女子高生がつり革につかまってた。すると、そのコがおもむろにスカートをまくりあげて、ウエスト調整をしだす。ここでやるんかい、とちょっと驚いたが、下は体育用の短パンをはいてて事なきを得る。まあ、それを確認したって事は、ずっと見てたということになるが、自分から見に行った訳では無いので、一応セーフかな?まあ、見られてもOK、いわゆる見せパンはいてなきゃ、そんなこともしないわな。最近はローライズが流行ってて、男性もローライズや無いけどズリ下げて穿くスタイルもあり見せパンが活躍してる。でも、ワシはズボンは普通に穿いてるけど、パンツが大きいので見せパンと言うよりも、見えパンになったりすることもある。お腹冷えるしね。今日の測定値は、体重56キロ、体脂肪率13.5%。
2006/01/27
コメント(2)
TVドラマ「小早川伸木の恋」はソリの合わない教授によって地方に飛ばされそうになった伸木。教授よりも上の人に掛け合う力なんて無いのにどうするんかなと思ってたけど、担当患者が医学界の大物関係者で話が無くなる。それにしても教授って結構エラいもんやけど「一介の教授が何言ってんの?」って言うぐらいなので、ものすごい力持ってるんやろな。こないだの堀江氏逮捕で内容変更になった報道ステーションの上村愛子特集を見る。長野から8年。まあ、当時はビジュアル先行で金メダルを取った里谷よりも大きく取り上げられてたけど、今は力も付いてきて本気でメダル取れるとこまで来てる。ここに来て、ケガする機会が多いようやけど、間に合うよな。そして、小野伸二が浦和に復帰。中田、中村など好選手はいるけど、天才って言葉がはまるのは小野だけだと思ってる。確かに不断の努力があってこそなんやけど、何か他の選手とは違って見える。海外で続けて欲しかったけど、W杯イヤーなのでバリバリやって好調を維持して欲しい。今日の測定値は、体重56キロ、体脂肪率13%。
2006/01/26
コメント(0)
「ニュース23」にヤクルトの古田監督が出てた。06シーズンより選手兼監督となるが今後の呼び方はいちいち選手兼監督とかプレイイングマネージャーって呼ばれるんやろか。ワシはプロ野球だったらヤクルトファン。でも、熱狂的ってほどではなく、ニュースとか見て勝ってたら、ああ良かったなって程度。元々は池山が好きだったてのが理由やけど昔、東京ドームでの試合をTV観戦してて、池山の打球がレフトスタンドに行くかと思ってたら、惜しくもファール。しかし、その直後にレフトスタンドインのホームラン。それは偶然かもしれんけど「ちょっとズレたかな?」って微調整して打ったように見えて驚愕した。そんなヤクルトを常勝チームにした野村さんがイーグルスの監督になり、オープン戦や交流戦でヤクルト&古田と戦う事になる。戦力的にイーグルスは”?”やけど、昔のヤクルトもそうやったと思うし、石井一もヤクルトに復帰したので、楽しみなカードである。そして、マリナーズ城島がいよいよお披露目となった。ちゃんと2番もらってたしホンマに日本の捕手がメジャーのチームを引っ張って行く時が来たんやな~。あとは任天堂がお金出してくれんとね。DSもバカ売れしてることやし…。閑話休題、今日の「トリビア」の中の「ガセビア」で「カテキン」=「勝て菌」では無いって証明する識者の後ろにCharのポスターが貼ってあって”Victory”ってコピーが書いてあった。最初は、このおっちゃんにCharってずいぶん不釣合いやなって思ってたけど、気がついた。カテキンなので、Victoryで勝て、そしてカテキンが多く含まれているのがお茶なのでCharって事なんやろな。それやったら菅井きんを起用しても良かったと思うが、一ひねりしたんかもな。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率14.5%。
2006/01/25
コメント(0)
今日は割りに早く帰ることが出来たので「マシューTV」を見ることが出来た。この番組で一番見たいコーナーは「なまり亭」。地方出身の芸能人が田舎の方言をいかに出さずに、会話できるかというのが面白い。でも、今日は無かった。その代わりと言ってはなんだが「早口道場」をやってた。オリジナルの早口言葉を言い切るってゲームやけど「パカパカ河童」は全滅。絶対「パカパカパッパ」になる。そして歴代でも秀逸とされるのは「パン壁」これは無理。ワシは香川県の出身なので、関西文化圏と言ってもよい。なので言葉も関西弁をベースにその土地のオリジナリティも加わった讃岐弁となる。よく言われるのが、東北などの人が東京で生活する時、早く共通語に直すのに対して関西人は、全然直さずに関西弁で通すってこと。ワシもその中に入る。けど、最近は共通語で話すことも多くなった。方言を話す人が周りにおらんしだけど、何かカッコつけてる自分もイヤなので、共通語を使い分けてると言った感じ。前に同じような商品があったので「この商品似とんか?」って聞いたら「そんなに重くないです」「そら2トンやろ」ってエピソード…は無かったです。すみません。まあ、そんなんは無いけど、やっぱり通じない時あるんよな。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14%。
2006/01/24
コメント(0)
今日は何といっても堀江氏逮捕に尽きる。とはいえ正直、21時のニュースまで知らなかったのが事実で、突然の感は否めない。仮に事情聴取を知ってても一気に逮捕まで行くとは思わなかった。まあ、決定的というか最終確認程度やったのか。それにしても、絵に描いたような展開。会社を興し、独自の信念と手法で急成長し結果、頭角を現すにしたがって、昭和の日本経済を支えてきた人たちから、賞賛と嫉妬の両方を受けてしまう。それでも突き進み、結果、入ったらいかんゾーンへ行ったんかもという疑いで、逮捕される。「出る杭打たれる」ってやつやな。通勤電車の中でランダム再生されたipodから「大きな古時計」(平井堅)が流れてきた。強制捜査後、何度も取り上げられた、忘年会のシーンで替え歌として歌われた曲。ライブドア&堀江氏を賞賛するように替えられてたけど、果たして、もう動かないのか。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率15.5%。
2006/01/23
コメント(0)
昨日の雪から一転して、今日は晴天。だけど、気温も低く、中途半端に解けて氷になってる状態。なので…っていうか、いつもやけど、家でのんびりTV視聴しとった。ドキュメント番組で、大阪ミナミに出来たホストクラブを取り上げとった。まあ、ホストなんてのはデカイ報酬を得られる派手な仕事なんてイメージはやっぱりあるがそれに値するだけの苦労や努力をしてるからこそ得られるんであって、それは一握りの人間だけ。たいがいは挫折しそうな人が多く、オーナーもかなり腐心しとった。まあ、ワシはホストにはなれん。年齢、容姿に目をつぶったとしても、酒がダメやもんな。そして、第2回ゴルフW杯。初代チャンピオンということと、宮里&横峯のゴールデンコンビってこともあって、連覇の期待も高かったが、なんじゃあれ、みたいな芝に最後まで苦戦し連覇ならず。でも、そんな中でもソレンスタムなど世界のトップクラスはアンダーで回る実力を発揮してる。やっぱり色んなとこで戦っていかんと、世界とは戦えんもんかな。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率15.5%。休日でも極端に数値が上がることがなくなってきた。
2006/01/22
コメント(0)
前日から降雪&積雪があるって予報されてて、朝起きて「ホンマかいな」と思って外を見ると、ホンマやった。しかもかなりの積雪量。今日は先週に引き続きお出掛けウィークなのでAM中に買い物。けど、まずやらないかんのは車の雪下ろし。屋根部分は約10センチほどの積雪量やった。雪下ろしして買い物に行き、改めてPMにお出掛け。駅まで車で行く。電車は問題なかったので一安心。そして、帰りには公園で多数の雪だるまを見かける。かなりの積雪があるので雪玉に土が混ざることなく、きれいな白さで出来あがっとった。まあ、1、2日ならワーワー言うて遊んでられるけど、これが毎日やったらさすがに閉口する。ホンマに今雪国は大変なんよな。そして、雪下ろしをして法外な料金を要求する被害も多いと聞く。よう考えるな、なんて思うけど実際、やってくれる人もおらん家では、背に腹は代えられんのかもな。今日の測定値は、体重55.0キロ、体脂肪率16%。
2006/01/21
コメント(0)
今日は病院へ行き、処方箋をもらって薬局へ行った。そしたら、病院で見かけた人がいた。その人は何だか聴力があまり良くないようで、受付の人が大声で呼んでも聞こえず結局、目の前まで行って、診察室へと促していた。その光景が薬局でも繰り返され効能や服用法の説明にも、あまり理解できてないようだった。ワシは筆談すればええのにとか思ったけど、結局、筆談&大声で説明してまあ、事なきを得たのかと思ったが、最後に理解できたかを確認する声が伝わらない様子。本人は通常補聴器を使用してんのかは、結局分からんかったけど、もうちょっと相手の状況見てあげてもええんとちゃうんかな。今日の測定値は、体重55.0キロ、体脂肪率14%。朝、家から駅まで走ってみる。まあ、普通の格好なので、本域で走る事は出来ないけど日課にしてみようかと思う。けど、周りは「遅刻や」って風に見えるのかも。
2006/01/20
コメント(0)
今日はうまいこと「白夜行」&「小早川伸木の恋」の第2話を見ることが出来た。「ガチバカ」も見てみようかと思ったが「小早川…」と重なってることに直前まで気がつかなかったので「小早川…」をチョイス。そういや「ガチバカ」や「ナースあおい」などでNEWSのメンバーが多数出演してる。まあ、山下や錦戸などエース格は出てたがその他のメンバーが出てくるようになってきた。まず「白夜行」は事件から7年が経過し、武田鉄也扮する刑事が当時から疑ってた山田孝之に探りを入れだす。と、同時に山田には周辺からも火の粉が降りかかってきてそれを振り払うために、再開を果たした綾瀬はるかと共に裏工作を企てる。後々、そういうウソを隠すためにまたウソついて、いよいよ身動き出来なくなってくるんやろな。でも、今回の裏工作はまだ序章のようで、逃亡劇はまだまだ見えて来ない。「小早川…」は今ひとつ何のドラマなんか分からん。「伸木の恋」ってタイトルだけに紺野まひるとの不倫がメインなのかなんて思ってたけど、病院と家族の狭間に揺れてたし紺野の一方的な感情に優しすぎる伸木が圧倒されてる感じで、恋なんて始まらなさそう。でも、次回予告では紺野が走り出すみたいで、これもまだまだ見えて来ない。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14.5%。
2006/01/19
コメント(0)
こないだ、会社から帰ってるときに、マクドナルドのエビフィレオのアルミ風船を持ってる人を数人見かけたので、配ってんのかな、何かイベントあったんかなと思いつつ109の前に行ってみると、ブースが出来てて何やら行った後のようだ。エビフィレオと言えば、エビちゃんがCMキャラになってるので、エビちゃん来たんかなと思いつつ帰宅。そして翌日、実際にエビちゃんが来てたことを知る。見たかったわ。残念。なんぼ、OLさんに人気があり、同性の支持を得てるとはいえ、ワシかて見たいもん。確かにエビちゃんもええけど、キャンキャンモデルの中では押切もえが一番ええ。TVでは「スタ☆メン」に出てるので、楽しみ。けど、3人ぐらいでローテ組んでるのでいつ出るかが分からん。まあ、それもお楽しみではあるけど。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率15%。
2006/01/18
コメント(2)
今日は1/17。と言って、憶えてる人や思い出した人はどんだけおるんやろう。阪神大震災から11年。10年が経過した昨年から、少しずつ希薄になっていってる気がする。でも、何も終わっとらんのよね。ずっと続いていくもんなんよね。当時、ワシは高松に住んでて、その時の直前に目が覚めた。通常起きる時間では無いけど何だか目が覚めて「まだこんな時間やん」と、ただただ眠気で動けなかった。そして地震がやってくる。高松は震度3~5あたりで、揺れはそれ程大きくは無かったけどずいぶん長いなって感じたのを覚えてる。そして普通に会社に行き、今朝の地震の話をしつつ仕事して、昼食時は近所なので、自転車で自宅に戻る。そして「いいとも」でも観ようかとTVを点けたら、燃え盛る神戸の街が映し出されてた。最初は何これ?と思ったが、今朝の地震が原因と報道され「え!今朝の地震こんなんやったん!」と愕然とする。つまりは神戸の波動が高松に伝わってきたということや。阪神高速、駅、ビル、家屋などなどが崩壊してる映像を目の当たりにする。その前年(94年)の天皇誕生日に、神戸にサッカー観戦に行ってた。高松からフェリーで神戸に着きバスで阪神高速の下を通りながら、JR芦屋駅まで移動し、電車で長田を通過して競技場へ行った。まさしくそのルートの被害が甚大であり、ほんの1ヶ月足らずの間に行った所やったのでよりリアリティがあり、とにかく、早よ火災が収まってくれと願うばかりやった。そして、年末に神戸&明石を訪れる機会があり、電車から目にするのは、建築中の建物とそれにかかってるビニールシートの海。基本的に青色なんでホンマに海みたいやった。それに道路は所々うねってたし、やっぱり完全には戻ってない印象やった。翌年夏には、母校が甲子園出場を決め応援に行く。甲子園横の阪神高速は震災時には崩落してたが、そん時はほぼ完成してた。そんだけの期間で元のように造ってしまうのに関心した。今は訪れる機会も無く、ハーバーランドとか色々出来て、震災前の姿はおろか、更に変化を遂げつつあるけど、そこに起こった事って、やっぱり忘れられない。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14%。
2006/01/17
コメント(0)
今日は何だか慌しくて、ドラマ「西遊記」のみ、まともに見られた。2回目を見たことで、あ、このパターンで行くんやってのが分かってきた。敵に戦いを挑む時には、三蔵の杖を鳴らして登場し、悟空の口上で戦い開始。そして、最後は、オレの名前は孫悟空様だ!で締めるパターン。何だか水戸黄門的な展開や。もしかしたら、元々リンクしてる部分もあったんかな?そして、八戒が旅先の女の子に一目ぼれする話やったので、その子へのドギマギ感からどうも電車男に見えてしまう。まあ、あのキャラ強すぎやけど、天竺に着くまでには払拭されてるかな。それにしても、マチャアキ西遊記に比べると、コミカル色強し。子供も見られるようになんかな。今日の測定値は、体重55.2キロ、体脂肪率14.5%。長男誕生から3ヶ月が過ぎ体重も5キロを超えた。抱えてスクワットすると、子供も喜び、ワシも鍛えられる。一石二鳥よ。
2006/01/16
コメント(0)
昨日から一転して好天に恵まれたが、出かけることも無く家でTVを見てた。そしたらこないだ始まったドラマ「白夜行」の初回を再放送してたので、綾瀬はるか見たさに見る。でも、子供時代の話がメインで出番はあまり無かったが、話が面白そうなのでそのまま見た。それにしても、子供時代の子役の子はしょっちゅう見るけど、役柄のせいもあるのかずいぶんと大きくなった気もする。いよいよ、現在に近づいてきたので、次回以降も楽しみ。そして、夜には「輪舞曲」初回を見る。「白夜行」にしても、初回2時間ということでかなり気合が入っとる。このドラマも何気に面白そうや。「喰いタン」も見たけど、何だか今クールのドラマは面白そうなのが多い。今日の測定値は、体重55.2キロ、体脂肪率15.5%。
2006/01/15
コメント(0)
今日はお出かけの日なので、AM中に買い物に行った。雨という予報やったけどそん時は降ってなかった。そして、PMに出かける段になってから雨。しかもどしゃ降り。結局、駅まで車で行き、電車に乗る。目的地は駅近なのでええけど、帰りは大変やった。この雨、かなり強烈に降って大雨注意報も出る勢いやった。そして各地でも雨が降り、積雪に悩まされた地方では、今度は雪崩に悩まされたようや。ニュース見ると、ごっつい積雪や。雪下ろししても、おろした雪をどこに置いたらええの?ってぐらいに、雪だらけ。ボランティアで手を挙げる人も多いようやけど素人には危険っていうことで敬遠されてるようで、慢性的な人手不足は解消出来てないようや。これ結局、他の季節やったら、豪雨ってことになる。新潟は2年前には豪雨に悩まされたし、厳しい状況は変わらんのかな。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率16.5%。
2006/01/14
コメント(0)
今日の「Mステ」は新春恒例のランキングSPで、ラヴソング&2005年のランキングやった。ワシのラヴソング1位って何やろ。幅広くて決めかねるので、ちょっと観点を変えて結婚式で歌うなら…って風に考えてみた。ワシならMr.Childrenの「HERO」を選曲する。新婦や今後増えるかもしれない家族にとってこうあって欲しいっていう、願いを込めてというところが選曲の理由。ワシん時(98年)は「Everything」をBGMに採用した。まあ、これもええな。でも、子供とかの事も考えるようになったから「HERO」ということで…。それにしてもドリカムの「LOVE LOVE LOVE」強しというところやったな。ちなみに裏ランキングは「歌えなかったラブソング」(織田裕二)かな。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14%。
2006/01/13
コメント(0)
今日はドラマ「小早川伸木の恋」の初回であったが、何だか子供の相手に追われてあまりじっくり見ることが出来んかった。伸木の奥さんがずいぶんとやきもち焼きで、寂しさに耐えかねて暴れまわったりする。程度の差や、大人と子供の違いはあれど、翻弄されるのはワシとお互い様って感じやな。その辺の心の傷の原因もいずれ明らかになってくるんかな。それにしても、ええTV(液晶?)壊してしもたな。もったいない…。また伸木が医師ということもあって「白い巨塔」がオーバーラップしてくるのはワシだけやないと思うけど、まあ、この話は伸木の恋愛がメインであって病院内の確執は、恋にのめり込ませるスパイス程度なんかもな。大泉洋&谷原章介は「救命病棟」のシリーズ違いコンビで、大泉洋は正義感っていうか誠実なのは変わらんけど、ちょっとずるさも持ってるし、谷原章介はライバル視するのは一緒やけど、欲望に満ち溢れてて、似てるけどちょっと違う感じ。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14%。
2006/01/12
コメント(0)
今日は何とか普通に仕事終わらせて「トリビアSP」をほぼフルタイム見ることが出来た。実に4時間に渡って、秀逸トリビア20点&種をプレイバックする内容で、これあったなと思い出すものばかり。タモリ推薦の卒塔婆用プリンターもランクインしてた。ランク1位のごっついハト胸のハトは確かにインパクト大。本放送時は全体的にマッチョなハトを想像してたけど、出てきたのは胸のみマッチョなハト。明らかにバランス悪いやろって感じでアイフルのCMみたいになっとった。天海祐希も「足が…足が普通…」とハマッとった。確かにトリビアもええけど、種の方がおもろい。種だけあって、検証しないと分からん事なので手の込んだ検証になることも多く、その典型であった、犬シリーズ、電車男、ミキティなどが出とった。犬シリーズは良かった。犬を飼ってたので、緊急事態には助けてくれると信じてる飼い主の気持ちも分かるし、逆に予想を覆された時の落胆も分かる。実際助けてくれたらうれしいわな。電車男のアキバボーイズは気弱なのと結構強いのとで2極化傾向。結構ガタイええのに無理って言うし、逆にアニメキャラに自分を投影させて、ヒーローっぽく振舞ってるし。ミキティは当時から結構有名やったので、よく出てくれたなって当時は思ってた。それにしても想像以上の強さやった。で、昨年末は骨折してたみたいで、ちゃんと治してトリノへ。あと、禁断のトリビアと称して、TDL前駅の舞浜はマイマミから来てるって、何で禁断なんやろ?他の番組でも言ってて、結構有名な話やと思うけどな。更に、番組間のCMでマック(マクド@関西)にエビフィレオ再登場。前回同様にエビちゃん起用で二重のハッピー。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率15%。
2006/01/11
コメント(0)
いよいよ3連休も終わり、本格的に2006年の仕事が始まる…なんて思うと起きるのも、いよいよおっくうになって中々布団から出られない。それに何だかものすごく寒い。それでも、ようやく準備して、外に出るとうっすら積雪。そら寒いわな。仕事は昨年からの残りもあって中々片付かずに、結局20時過ぎに退社。その時通りかかったサンドイッチ屋に「新商品、煮込みハンバーグサンド」の張り紙を見かける。ハンバーグサンドってハンバーガーのことやんと一瞬思ったが、煮込みハンバーグやからサンドの方がしっくり来るんかもな。帰宅後、入浴や食事、後片付けなどで新ドラマ「ナースあおい」&「アンフェア」をじっくり見ることが出来なかった。まあ、こうやってSP番組が終わり、新春ドラマが始まるのにも新年が始動しだしたと実感する。今日の測定値は、体重55.2キロ、体脂肪率14.5%。
2006/01/10
コメント(0)
いよいよ3連休も終わりで、本格的に始動してしまう。あっという間やった。夜にはフジテレビ(関西テレビ@関西)でホリデースペシャルと銘打って「女子アナSP」「西遊記」「SMAP×SMAP」とSMAPメンバーが出ずっぱり。それやったら、SMAPスペシャルやんと思いつつ、よくよく見ると、ちゃんとホリデーSMAPスペシャルってなっとった。「女子アナSP」は仕事始め(新年会)に放送されることが多く、あんまり見る機会も無かったので、久々に見ることができた。やっぱりフジの人達が優先されとる。まあ、ホームやし、全国区やし、しゃあないか。「西遊記」はワシにとっては、悟空=堺正章、三蔵=夏目雅子やった。後の、悟空=唐沢寿明、三蔵=牧瀬里穂って見てないんよな。今回も三蔵は深津絵里、と女優が担当。やはり、夏目雅子の系譜を継いでるんかな。神々しさを出すということなんやろうか。他の3人もハマり役になるかもな。「SMAP×SMAP」は全部生かと思ったら、フットサルだけやった。まあ、それだけ見られたらOKではあったけど。今回ばかりは相手が悪かったかな。森山直太朗、勝村政信など経験豊富なメンバーに国体代表にもなった椎名桔平、名門市船のレギュラーを張ったペナルティ。南キャンのしずちゃんやって、ナイナイの後輩で女子サッカー部やったしな。SMAPチームは出来るのおらんし、アルシンド(正)はルール無視して勝手にやるし中山が出てくれたら一番良かったんやけどな。まあ芸能人チームもちょっと手加減してくれたかな。今日の測定値は、体重55.8キロ、体脂肪率16%。
2006/01/09
コメント(0)
2006年になって約1週間。なのに、ずいぶんと事件が続く。昨年末からの厳冬。寒いだけやったら、冬やしって納得できるけど、雪だけはどうしようもないわな。雪国の人たちでも音を上げるほどの豪雪。でも、たまに晴れると今度は雪崩の心配もある。スキー場で雪崩が起きて、リフトが一時止まったりした後に復旧したら、また滑ろうとしてる。折角来たんやしってのは分かるけどワシ、ウインタースポーツやらんからそんな危険な状況でも滑ろうって気が起きん。で、そんな厳寒で暖房を使う機会が増えたからか、火事も多い。特に休みなんで親戚縁者も集まってたりして、犠牲者も一度にってパターンが目立つ。で、昨日なんかは、新生児誘拐事件もあった。これは一応解決したけど院長への怨恨っぽい脅迫状ではあった。まあ、その辺はこれからやな。今日の測定値は、体重55.8キロ、体脂肪率16.5%。
2006/01/08
コメント(0)
今日は恒例のスーパーへの買い物に行った。まあ一般的なスーパーや。昨年からの厳寒によって、葉物野菜が高騰してるってのは聞いとったけど行ってるスーパーにはあまり、その影響が感じられんかった。けど、大晦日に行ったときに、キャベツが通常150円程で、行くときは100円ぐらいやったのが240円となり、水菜も同様に底値100円ぐらいやったのが170円ほど。しかも、微妙に量減ってたし、来てるんかなって程度やった。それが、今日はキャベツ300円台、水菜も300円台。レタスに至ってはハンドボール大のが200円台。で、外側の葉っぱ捨てるから、結局使うのはソフトボール大。もう、無理して買うのもアホらしいわな。結局キャベツのみ購入。とりあえず、葉物はまだ、白菜とかがお手頃やし、根菜類はまあ、安定しとるんでそうして、冬を乗り切るしか無いんかな。でも、厳寒の影響は後々響いてくるんかも。今日の測定値は、体重55.0キロ、体脂肪率17%。
2006/01/07
コメント(0)
いよいよ今日から仕事始め。とはいえ結局、月初なのでフルスロットルで動く。そして、息つくヒマも無く、新年会が始まった。でも、今年は社内で行ったので合間に仕事が出来るから、助かった。宴席上、対面のOLさんが今年12月のホノルルマラソンに行く予定である事を聞く。ただ、ブランクがあって、しかもフルマラソンが初めてなので、ちょっと不安そうみたいやけどまあ、ホノルルやから、時間はそれほど気にせず出来るのがええよな。それにしても、うらやましい限り。ワシもフルは無いけど、ホノルルは、いっぺん走ってみたいわな。まあ、昨年は長男出産もあって、10月の諏訪湖マラソン(ハーフ)は行けんかったけど今年は、行けるかな。ただ、ワシもブランクあって、夏以降走ってない。それ以前に戦う気持ちになってない。けど、OLさんの話聞いて、ちょっと気持ち出てきた。高らかに宣言…までは行かんけど、諏訪湖マラソンに出る…かも。今日の測定値は、体重56.2キロ、体脂肪率14%。食後の測定値やけど、結構ええ数値。
2006/01/05
コメント(0)
今日で休みも終わり、明日からまた仕事が始まる。ずっと家におったにも関わらずあっという間の1週間。やっぱりナーバスになったりもする。連休最終日もやっぱりTV三昧。とはいえ起きる時間が昼頃になってたので昨日の「電車男SP」も最終話のみ見られた始末。オタク駅伝もゴールだけやったし。昼頃に起きたけど、何だかレギュラー放送もボチボチ始まっており、ザッピングに終始する。夜も同様で最初「サルヂエ」見てたけど、ザッピングしたら「さんまの夢かなえたろSP」をやってたので、そっちに切り替える。で、それ終わりで「ドリームマッチ」に入る。「夢SP」は会うってのが多かったな。だいぶ番組も浸透してきたので、交渉しやすいんやろな。「ドリームマッチ」はダウンタウンも参戦してのシャッフルやったけど、浜田&淳組はバックグラウンドありきで笑いが成立しとったな。方や、松本&三村組は「ごっつええかんじ」を思い起こさせるようなコントやった。でも三村のツッコミもやや遠慮がちかな。やっぱり気を使ってしまうんやろな。DTにしたら笑いのこと考えたら、遠慮すなって言いたいんやろうけど、それ言うたら更に萎縮するんかもな。松ちゃんもホンマは漫才やりたかったんかもしれんけど、ツッコミが弱なる思てコントにしたっぽいし。もし来年やるとしたら、もう少し若手入れてもええかもしれんな。今日の測定値は、体重55.6キロ、体脂肪率15.5%。
2006/01/04
コメント(0)
年が明けて3日目の今日は、嫁の実家に行った。車で20分ほどの距離ではあるがそう頻繁に顔を出してるわけでもないので、長男の方は会う度に顔が変わってきてると楽しそうに話してる。ワシの親と同様に内孫ばっかりやったので、初めての孫がうれしいんやろうな。おせち料理とまではいかんけど、刺身とかそれらしいもんを振舞われ、舌鼓を打つ。やはり最近の傾向に沿って、作るよりも買う派のようである。やっぱり、手間ひまかかるもんな。ウチでは雑煮を作るぐらいで、作ったり、買ったりはしなかったので、正月らしい雰囲気がようやく出てきたという感じ。まあ、世間では1日から初売りだとかやっててそれ普通の営業やん、て慌しさを感じるけど、まあ、今時の正月なんかな。今日の測定値は、体重56.6キロ、体脂肪率16%。食後の測定なのでこの数値。とはいえ、ちょっと食べ過ぎよな。
2006/01/03
コメント(0)
年末年始はTV三昧でTVの事ばかりがテーマになっとるけど、今日は高校サッカーの事。全国高校サッカー2回戦が行われ、組み合わせの関係で我が母校は今日が初戦。苦戦したようやけど、何とか同点に追いつき、PK合戦を制して勝利を収めた。他校も力を付け、母校中心やった県の勢力図が変わってきて、全国大会に出るのも簡単や無くなってきたので、久々の出場&初戦突破は実にうれしい。ところで今大会の応援マネージャーという肩書きで「野ブタ」こと堀北真希が起用されてるあの制服って、ドラマで着てたやつかな?そういや今日の「ドラマ電車男一挙放送SP」にもゲスト出演しとった。ドラマ放送と連動して、ネット住人たちによる駅伝大会も開催された。ただ、格好はドラマのキャラなんやけど、話し方普通だったりとかでドラマのキャラで行くのか、演者として出るのかちょっと考えながらな感じ。でも「エルメスこと伊東美咲です」なんて言ってるしな…。今日の測定値は、体重55.8キロ、体脂肪率15.5%。
2006/01/02
コメント(0)
皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新年とはいえ、やっぱりTV三昧な日で、今日は「プロスポーツマンナンバーワン決定戦」池谷直樹がダントツで、優勝はもう決まったかなと思って、他の番組見たりしてたがそろそろ決まる頃かなと見てみると、最後の種目で池谷が早々に終了。他の選手の結果待ちとなったが、まだまだ点差はあったので余裕かなと思ってたが、2位のハンドボール宮崎が、次々とクリアしていき、ついには逆転優勝。おまけに最後の種目の世界記録をヤクルト青木が達成して終了。それにしても、待ってる池谷にしたら気が気でなかったやろな。足がつったのは残念やけど、そういう筋持久力も含めてやからな。待ちぼうけをくらったのは、上越新幹線利用客も同じ。暖房も止まってたようで寒かったやろな。今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率15%。
2006/01/01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()