全33件 (33件中 1-33件目)
1
昨日スィーニーを早い回に投入、しかも早々にKO。ヒルマン監督は予定通りの先発、高卒若干19才ルーキー吉川の先発。昨日の段階でもう吉川しかいなかったとは言え。まさかね、金村もないだろうけど、昨日建山の後出してほしかったね。野人、萩原の代わりにね。うちの奥さん野人、萩原苦手でね^_^;ヒゲは我慢出来ても髪は暑苦しいよね。腕とかも汗で光ってますからね。それでわたしが野人と名付けました(^O^) 吉川もヤクルトの石井以来の19才みたいです。たしか誰か居たなと思ったけど、すごい経験になるし、将来楽しみだね! フォアボールとかエラーでもったいなかったけど、充分のピッチングだよ。三安打しか打たれてないし、タイムリーも打たれてないしね、いやほんと19才立派!でも6回まさか続投とは、代打出さないとは。中継ぎ打たれまくってるとはいえ、あの5回のピンチの後続投はねぇ。それにしても鶴岡のリードはいいねぇ。信二と違って内角攻め!でも中村紀にはもっとインハイ突いてほしかったねなぁ。まあ打線も小谷野以外はヒット出たしね、あと一本なんだけどさ。今日はでも苦しいながらも、よく吉川が試合作ってくれたよ。昨日から打線もだいぶ当たってきたしね。もう後はダルビッシュと心中だー!中日も王手かけてからどうなるかね。ダルビッシュでまた札幌帰って来れるといいな!
2007/10/31
コメント(0)
ダルビッシュ、選考の7項目すべてクリアで、成瀬を抑えて沢村賞受賞でしたね。オールクリアでの受賞は14年ぶり、中日今中以来ですね。今中、投手としてはすばらしかったですね。ファミコンでもあのカーブは当たりませんでした。でもNHKBSの解説はやめてほしいです。まず東尾みたいな鼻声、そしてそんなことわかるよ的な解説やはぁ~?みたいな解説。声が嫌です。同じ声でもさすが野村監督。今日も解説出てきますが、この前の第1戦も懐かしの野村スコープで投げる前から配球言い当ててましたね。そのときもダルビッシュ絶賛でした。あのときの視聴率結局40%超えたようですわ。さて、本日から尾張名古屋決戦。名古屋出身の武田勝の先発!勝と言う名前もあの往年の中日の迷?遊撃手宇野勝から取ったそうでそうです、あのおでこに球をあてて、珍プレー、好プレー大賞の第1回珍プレー大賞のあの宇野です。たしか打撃コーチ、オレ竜落合下になってからやっているはずですが・・・・。コーチ成りたての頃、キャッチャーフライ打とうとして空振りしてましたよね。まあキャラ的には武田と似ているかも!( ^)o(^ )そして第4戦の先発候補に今日の道スポでは、吉川の名が挙っていますね。どうも有力みたいですが、それもこれも今日勝つとその可能性は高いでしょうね。まあまずは名古屋で絶対1勝さえすればまた札幌に戻ってこれますからね。理想は3勝2敗であれば、ダル6戦だけどその前に今日、今日がこのシリーズの大きなターニングポイント、山というやつです! 話変わるんですが、この前25日日本シリーズチケット取れなくて母に2回もメールしたんですがまだ怒っているのか、忙しいのか、何も返事来ません。いつもなら試合見ながら今日は行けそうだねとか、いろいろメール来るんだけどなんかあれから気まずくてこっちはいちを謝ったしねぇ・・・・。まあ天然ボケの母だから、忙しくて返事忘れてるだけだと思うけど一時はまさか、自力で電話でチケット取って行ったかとも思ったけどまさか名古屋行ってたりして(^◇^)まあそれは99%ないでしょう。 なかなかクライマックス・シリーズ同様厳しい試合が続きそうです。粘りでなんとか投手戦に持ち込んでこのままウッズは休火山のままいてほしいな。勝、CMシリーズの借りは頼むぞ。インタビューでいきなりすいませんとこの前言って、冗談でCMシリーズ盛り上げちゃいましたと言って隣の久がホローしていたけど今日は頼むでー!まだ久、マイケルの必勝リレーも温存しているだけに・・・・。なんとか7回までリードキープだ!あと打線、稲葉早く爆発待ってるどー!!今日は18時10分からだね。5分早いし開始までは帰宅無理だけど立ち上がり、今度は先攻だし向こうの小笠原は日本シリーズ初先発だから、チャンスは初回だ!つなげて、ランナーためて稲葉、セギにまかせろー!!!
2007/10/30
コメント(0)
う~ん。。。貧打線。心配があたってしまった。気をはいているのはセギだけ。昨日のホームランの前稲葉ワンスリーから内角高めのボール球、残念。あれ、フォアボールなら2点HRだったのに、無念。2日で5安打くらいでしょ、厳しい。明日の武田勝の援護なんとかまだノーヒットの稲葉を筆頭に賢介、小谷野、この三人特にがんばってくれー!!でもでもデータ的には中日過去の日本シリーズで名古屋での成績はなんと7勝14敗と大きく負け越しています。4戦目のスィーニーの結果が予想出来ないだけに、明日が大一番です。それにしても、グリンよいいかげん、判定に対して感情あらわにするのは、プロとしてどうなのよ。相手に隙を見せてるべや。勝まで行かなくてももう少しポーカーフェイス出来ないのかい!勝は水分ちゃんと取ってるのか?!いつも汗もあまり出ていないみたいだけどたまには勝はガッツポーズも見たい気がするけどね。今日は名古屋に移動で、気持ちリフレッシュだね。問題はほんと打線、次ぎは左の小笠原先発だから幸雄でもスタメン使いたいけど、セギ守るところなくなるか(^^ゞセギ元々は右利き、右打席の方がさらに期待大だぜ!ランナーためて、つないでセギに回せば勝機は近いぞ!!2軍のベテラン組も名古屋入りしているようだけど出番あるの?ちょっといきなり日本シリーズはきついのでは?金村、建山厳しいのでは?昨日の菊池、山本とか比べるとう~ん・・・でも1軍から離れてるからなぁ・・・・。
2007/10/29
コメント(2)
松坂やりましたね!大リーグ初安打をなんとワールドシリーズで打つなんて。しかも2点タイムリー!!6回2失点、まずまずの好投ですね。ロッキーズの本拠地クアーズ・フィールドは海抜1600mの高地。しかも気温は北海道並の10度前後。ここは私の大好きな野茂投手が雨で2時間遅れの21時スタートの小雨の寒い中ノーヒット・ノーランをした球場ですね。野茂も今ベネズエラのリーグでこの前初登板したようですが1回4失点だったようでまた大リーグに必ず帰ってきて将来は大リーグの投手コーチとしてまたパイオニアぶりを発揮してほしいけど大リーグまずは帰ってきてほしいです。NOMOベースボールクラブのTシャツやステッカーも持っています。(^u^)サインの入った野茂使用のグラブもほしかったんですが野球は見るだけなんで妻の許可も下りずまだ買うに至っていません。。。1.7~1.8万くらいしましたからねぇ・・・・。 さて我らがファイターズは昨日見事にダルビッシュの快投、日本シリーズタイ記録の13奪三振!!もう一人の記録者は、中日で活躍し巨人のピッチングコーチで有名な大投手杉下茂さんですね。打線の方は初回セギの1発はすばらしかったですが、そこまでは1安打で3得点とはファイターズらしいです。その後も8回の1安打のみでわずか2安打での勝利。今日はもう少し打線の援護、奮起がほしいです。グリンの愛息も来日して、もうお立ち台の準備もOK!メタボアイドル、カイル君パワーに期待大!! さてさてレッドソックスですが、一時1点差の6対5までにロッキーズに追いつかれそうでしたが、追加点をあげ松坂の日本人初のワールドシリーズ初勝利達成したようですね。スコアは10対5、岡島、パペルポンの必勝リレー。いいなぁ、一気に明日終わりそうですね。 こちら我がファイターズ、今日勝っておけば取りあえずナゴヤで最低ひとつ出来たら二つ勝って3勝2敗で第6戦再びダルビッシュで胴上げが理想です。昔の江川のようにウイニングボールはピッチャーフライでダルが取ってほしいです。あのときの相手が大沢親分ファイターズでしたからねぇ・・・。
2007/10/28
コメント(0)
![]()
仕事18時半までだけど予約もないし、みんなきっと真っすぐ家路だと思うんで18時には帰るぞー!!18時15分プレーボールだから最悪その時間には家にいないと。今日はテレビ朝日系列で18時から中継だね。もうその前に家に帰っていたいけどそれはさすがに無理か・・・・(^^ゞダルビッシュ夫人、サエコも観戦だよおっかさん!勝利の女神が来たからには絶勝、絶対勝ちでしょう!!あと、本日北海道新聞社からファイターズパ・リーグ連覇2007オフィシャル グラフィックスが発売。税込1000円。詳しくは北海道新聞社まで。日本シリーズ後も本が出るようだしDVDもB.B物語のも含めて3枚も出るそうです。(^u^)すべて11/23発売。本は11月中旬だそーです。 さあ、あと45分ほどです。18時前に、かーえろっと。
2007/10/27
コメント(0)
![]()
さていよいよ、いよいよ日本シリーズ開幕!よくここまであの戦力で2年連続出場充分、立派ですよ。北海道の誇りです、我がファイターズ。しかしせっかく出場したらのだからやっぱりパリーグチャンピオンとしてがんばってほしいです!!今日先発のダルビッシュの出来がこのシリーズの鍵と言ってもいいでしょう!立ち上がり、立ち上がり、1,2番を抑えてウッズの前で切ってほしいです。明日のグリンも期待してます!! 母からは忙しいのか、怒っているのかまあそれはないと思うけどメールまったく返事来ません・・・・。先行受付のこと言わなきゃ良かった・・・・。知らなければ文句も言われないだろうに・・・。口は災いのもとですね。 それはそうと、レッドソックス突っ走ってしまうのかな?勢いに乗って明日松坂は少し気が楽でしょうね。ファイターズもダルビッシュの勢いに乗るにはレッドソックスのベケットのように初回三者三振といきたいね!!頼むぞ!JAPANのエース、ダルビッシュ・有!! ホームレス中学生これなかなか良かったよ。実話だけに笑えないけど、笑えるとこもありましたよ。
2007/10/27
コメント(0)
なんで親父出て来ないんだべ?そんなに頭下げるの嫌かねぇ・・・。クビになってまでも、アホだね。わたしと歳も近いし、あしたのジョー地でいってるようなおっさんだけど顔はチンピラだしねぇ・・・・。喧嘩じゃないんだよね、ボクシングは・・・。長男一人に会見させて、全部かぶせる気か?長男の方がまだ誠意ある話方してるよ。親父のは下向いたままだったしね。まあこの亀田騒動はこれで終わりにしてほしいね。出る杭は打たれるじゃないけどホリエモン同様、やっぱり礼儀が出来ない人はいずれこうなる運命なのかもしれないです。まだまだ若いし、親父も含めてね。ここから這い上がってこそ、ほんとのあしたのジョーじゃないの?史郎ちゃん?それにしても次男もだいじょぶかい?自分であんなプロレスやっておいてアホか!朝青龍と変わらんべ。マスコミも使うだけ、使って今度はこき下ろす。そういう報道ももう飽きたよね。まだ少年なんだからいちをもうそうーっとしてやれば?まあ、負けたときのこともやっぱ考えなきゃね。切腹なんて、戦国時代じゃないしね。がんばれ!長男!今日の会見は真意、誠意は少し見えたよ。 今日は書くことなかったんでこんなん書きました。私の世代はやっぱ具志堅ですよね、13連続防衛!鬼塚の八百長試合での世界タイトル戦が今までで最悪の試合だけど・・・・。 いよいよ明日から日本シリーズだ!!チケットはだめだったけど明日はダルビッシュで絶対先勝だー!!!!
2007/10/26
コメント(2)
結果から言うとだめでした・・・・・。何が?って、もち、日本シリーズチケット。やっぱプレ受付のとき買えばよかったんだけど今年発売早くて、まだクライマックスシリーズの最中だったもので・・・・。e+のインターネットのみにかけました。去年はこれで札幌ドーム三試合すべてゲットできたんですがまあそれもプレ受付でですが・・・・。やっぱ一般発売じゃ、あっと言う間やっとログイン出来たころにはほとんど売れ切れ。最初に入れた第七戦のみ、ログイン時点では唯一、三塁側A席6000円だけわずかに残ってしましたが更に枚数注文の画面になかなか入れず、やっと入ったときには売れ切れ・・・・・・。プレで去年のように1塁側B席ならきっと取れただろうに・・・・。頼まれた母には申し訳ないことしました。それでちょっと疲れとショックがねぇ・・・。母も私の年ではもうチャンスないかもなんて言うし・・・。母は去年都合あって、優勝日本一の第五戦だけは見ているんですよ。この前のCMの第三戦もね。ファン感謝デーも初年度以外全部行ってるし、まあしょうがないでしょう。母も最初から強く、行きたいと言ってなかったものだし、私も自分は行かないと決めていたものだから・・・・・。う~ん、なんとも後味悪いです。全力尽くしていないだけに残念です。まあ母にはまたいつかハワイ連れて行くからさぁ~とメールしておきました。(^^ゞと、言ってもお金は出せないけど・・・・。ハハハ・・・。(^_^;) なんかでも疲れました・・・・。精神的に・・・・。 当の母は、昨日から明日まで温泉行っていて、メール見る暇もないのか返事も来ません。。。。まあ、そんなに行きたかったら自分でも電話してちょ!って言いたいけど・・・。こっちも仕事あるんだからさ。温泉2泊も行って、ちゃっかりチケットもゲットなんて、そんなに世の中甘くなかったっす、という巻でした?。 嗚呼!腑に落ちない、OH!とかAA!とか叫びたい気持ちです。ああ、余計つかれちゃった。。。。最後まで読んでくれてありがとでやんす。
2007/10/25
コメント(0)
![]()
妻の初の海の作品です。色合いが暖かみがあっていいですね。妻はまだ始めて三年ほどで、これが12作品目です。私よりかなり視力は悪いんですが、色は私の方が色弱があるんでピンクとか紫とか微妙な色は、妻の方が得意ですね。まあ描いている間は、妻もあまり見えてないので、そこは私がチェックしてまあ二人三脚でやっと一人前というところでしょう。 さて、今日は久々寝ました。なんと12時間、頑張ればまだ二時間くらい行けそうだけど、これ以上は頭痛しそうですからね。寝れるのはまだまだ体も若い証拠、寝るのだって体力いりますからね(^O^) いよいよ明日は日本シリーズチケット一般発売、母のためにもなんとか1日分でいいからゲット願う!
2007/10/24
コメント(0)
就任記者会見してましたねぇ・・・・。背番号は22。ずいぶん小さいキャッチャーみたいな背番号。優勝したら22ドル均一なのかな?ファイターズなら88円セールだったけど。今日は紅白戦ですね。地元紙にはちゃんとその結果はもちろん宮崎のフェニックス・リーグの結果も出てますね。巨人もこれに参加して調整するれば良かったのに怪我が恐かったようです。さてあさってがチケット一般発売。プレ発売のとき何もしなかったのがあだとなるんでしょうか?(^^ゞ 明日は妻の先日の油絵紹介しまね。では。
2007/10/23
コメント(0)
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007102201やりましたね、レッドソックス!やっぱ地元では強い!松坂やはり大試合、ここ一番では力出すと思いました。なんたって甲子園決勝でノーヒットノーラン男ですから。松坂の後は岡島へのJAPANルーキー黄金リレー、岡島あぶなかったですがそして最後はパペルポン。これまたちょっとランナー出しましたがその前に追加点たくさんあったので安心でした。11対2。さて、リトル松井対松坂これまた楽しみです。どちらにしろ日本人所属チームが世界一になりますから、井口、田口の口口コンビに続くのは?! さて我らがファイターズヒルマンは渡米中でロイヤルズの記者会見のためとか。24日午後帰国で翌25日から合流です。まったく余裕ですね。23日の紅白戦はダルビッシュ出ないようなので、まだ風邪ぎみもあるようだけど、やっぱ初戦先発でしょう!落合ドラゴンズはわかりませんが・・・・。
2007/10/22
コメント(3)
ドラゴンズ、クライマックスシリーズ全勝で来ちゃいましたねぇ・・・・。これは相当手強いですわ。なにしろ去年のリベンジにかなり燃えているでしょうから・・・・・。落合ドラゴンズも4年で3回の日本シリーズ進出、53年ぶりをまたかけて来るでしょうからねぇ・・・。しかしファイターズ、日本シリーズ進出しただけでもちろんうれしいですが、ヒルマン、田中幸雄退団に花を添えるためにもここはさらに返り討ちにしたいところです!!第1戦どう出てくるのか、中日。みたびダル対川上でしょうか?でも昔西武が重視したように第2戦、6戦がほんとうは重要だと思います。でもそこは正攻法、ヒルマンはやはりダルビッシュ初戦でしょうが、落合はわかりませんねぇ・・・・。なんにしても6戦目まではもつれて札幌ドーム決戦してほしいです。去年のようには行かないでしょうから・・・・。目覚めた大砲セギノールがカギでしょう。稲葉は完全にマークされるでしょうし向こうは昨日はあわや退場騒ぎまで起こしたウッズと谷繁かな?あとはDHのない名古屋ですね。 それにしてもこれから日本シリーズ開幕なのにこれほど人事が既に発表される球団もめずらしいのでは?高田GMもヤクルト監督就任。そして我がファイターズ監督も梨田氏に正式就任発表と。ほんとあけっぴろげな、よく言えばオープンな球団です。まあ今のマスコミに隠すのも大変でしょうし、変な憶測が飛ぶよりはいいのでしょう。日本シリーズも新庄は現れるのかな?第6戦か、初戦でもまた来て盛り上げてほしいっすね!ドラゴン竜、毒ハム食わせて返り討ちだー!! あっ、そうそう全然話違いますが楽天でこの前から本を中心にたくさん買い物したレビュー8点ほど追加しました。よかったらお買物の参考にどんぞ!
2007/10/21
コメント(4)
ANAに負けじと、遅れましたがJALマイレージも2008年4月以降のマイルから36か月までの3年間の期限になりましたね。もう無期限とかにしてほしいですね。そうじゃなければ5年とかね。60か月とか。まあ取りあえずまだ先ですが、1年延びて良かったです。 話変わりますがクライマックスシリーズ中日がここまでまるでコロラド・ロッキーズのように全勝で日本シリーズ進出してくるのでしょうか?中日の方が手強そうです。リベンジに必至でしょうから。でもこんなこと言ったら中日ファンに怒られますが去年と同じカードだと盛り上がりに欠けるでしょうね(^^ゞファイターズとしてはやりずらいですね。それはそうと田中幸雄、コーチ要請断って完全に退団するようです。やっぱ白井ヘッドと犬猿の仲の噂は本当なのかな?あと、ヒルマンがカンサスシティ・ロイヤルズの監督に決まったようです。ロイヤルズのホームページに記載されたようです。ロイヤルズまた弱いチームで4年連続最下位です。ヤンキースは誰になるやら・・・・。トーリ監督退団は残念です。松井やジータにとっても・・・・・。候補に大穴でバレインタインとヒルマンの名前もありますが、バレンタインもないでしょう!今日一気に中日決まるのか?巨人ひとつくらい抵抗してほしいです。この前のファイターズの優勝決定の試合の視聴率35%、瞬間最高49%とか。裏の巨人戦なんと6%。ほんと北海道の巨人ファンはもう皆無に等しいです。
2007/10/20
コメント(2)
昨日の応援疲れからか、昼から暇でめずらしく昼寝。妻は体弱いのでいつも仮眠取っているんです。なんせ夜遅いので・・・。私としてはめずらしく、びっちりではないですが約3時間も寝ました、ハハハハ・・・・。TV観戦だからそんなに疲れませんがあのセギノールのホームランは大声を発しましたね。打った瞬間本人のセギノールは手ごたえあって、すぐに万歳してましたがTV見ていたときは、バットの先に当たってみえてセンターフライと思ったらセンターがバック、バック、あれ?と思って、おお!センターオーバーかと。したらなんと、スタンドイン!!やりましたね、バナナ男、パナマの怪物。これで来年も居てくれるでしょう!!今日から北海道はファイターズ優勝セールで大変なようです。ハムの振舞いハムまでありますからね。 それより日本シリーズのチケット。この前から既に、プレ申込受付のメール来ていたんですが、なんせ今年は行けないしここ最近になって母から頼まれていたんですがはっきりいつ行きたいか、言ってくれなかったものだしまだ決まる前からもと、思っていたんですがなんと、もうあと25日までの一般発売までないとか。失敗しました、母に怒られました(^^ゞ1,2戦目見たかったと。6戦目以降なら買えるかもとなだめました・・・・。自分でないだけにあまりチケットのことより昨日の試合が心配で・・・・。いやぁ~まずったなぁ~。なんとか1試合でも購入出来たらいいけど・・・・・。
2007/10/19
コメント(2)
シンジテマシター!やりました!手に汗握る試合、セギノールの値千金の成瀬からの3ラン!ヒルマン野球連パ! セ・リーグ出てこい、小笠原巨人!中日は去年やってるから嫌だぞ!27日からの札幌ドーム、また楽しみが続きます。二年連続北海道は熱いぞー!!
2007/10/18
コメント(2)
![]()
まさかの第五戦までもつれてしまいました。ロッテが第4戦、成瀬をベンチから外しての第五戦への執念。我がダルビッシュは、今季初の中4日。でもエースだし、最後にはなりたくないけど悔いのないピッチングしてほしいだけです。でも本音は、日本シリーズで宿敵小笠原ジャイアンツを倒したいんだけど・・・・。セリーグも今日から第二ステージ。10月もプロ野球が熱いです。12月にはオリンピック予選もあるしダル、いつ休めるのやら? さて今日は2年ぶりの献血に行ったのになんと朝服薬した薬がだめで、比重だけ計っただけで痛い思いしただけで帰ってきました。朝服用しなければOKだったようで、残念。まだ比重検査の採血したところ、チクチク痛いです。最近採血すると多いですね・・・。歳で血管も弱ったかな、神経に触ったのかな?それにしても参りました。今日は大事な試合前なのに、ケチがついて・・・・。次回は12月行けたら、今度こそ65回目達成したいです。(昔、400ml献血だと2回分加算されたんで実際はこんなにしてないです。)そしてさっきこれまた恥ずかしながら2年ぶりのウォシュレット分解掃除無事終えました。約1時間。今までしたことない、水が入ってくるフィルターも掃除。まあほとんど汚れていなく水アカ程度ですが・・・・。 さて、あとは掃除機でもかけて18時からの札幌ドームクライマックスシリーズ第五戦に備えます。今年は中継すごいですね。BS1はもちろん、民放まで。民放は19時からですが・・・・。これなら9月でスカパー、プロ野球セット一時辞めても良かったかな?今月で辞めて来年4月からまた加入ですね。 さあ、もうあと90分後にはプレーボール。ダルビッシュ、初回からの序盤3回くらいまで立ち上がりなんとか0点に抑えて試合作ってくれー!!
2007/10/18
コメント(0)
![]()
ライフガードの監視小屋Part2です。今度は白です。ビーチも参考の写真でないところに変えたりしました。参考にしたのは私のプロフィールの写真です。椰子の木の影を描いてみたくて。今回も縦書きの通算128作目の作品です。妻も12作目ですが、初の海のしかも同じ縦書きの作品です。今度また紹介しますね。外は雨で寒くストーブを焚いてますが、作品はハワイアンの曲を聞きながら気分はいつも常夏です。今度ダイアモンドヘッドに雪でものせた作品でも描きますか?さすがにそれは無理がありますねヾ(^▽^)ノ 影のある作品も三作連続です。なかなかおもしろいです。影短いほど、陽射しが強い感じがあるし、ビーチもハワイブルーを更に後押ししてくれます。\(^o^)/ さて話は我らがファイターズ、昨日は残念。成瀬はベンチに入ってなかったのに、残塁の山でした。最後にマイケルが打たれたのが気になりますが。ロッテ強いです、レギュラーシーズンも11勝11敗2分。クライマックスシリーズもまったく五分。明日はダルビッシュは中4日に対して、成瀬はなんと中7日。ここら辺が勝負の分かれ目か?あとは日本シリーズのことより、明日いい試合してほしいですね、ここまで来たら。両エースの投げ合い、応援したいですが見るのが恐い気もします。 明日は近くに献血車来るんで、久々にもちろん400mlして、仕事場のウォシュレットの大掃除してTV中継観戦に挑みますぞ!21時からは金八先生と食わず嫌いも、我らが大泉洋も出るから、みたいもの盛り沢山です。明日いちを引き分けでもいいんですが・・・。明日18時応援だー!
2007/10/17
コメント(4)
![]()
頑張れ!スィーニー!!最低6回まで投げて試合作ってくれればそして1点でもリードしていればそして成瀬も引きずり出す展開ならば2日連続の久、マイケルの必勝リレーで決めたい!!でもロッテも後がないのに成瀬温存とは驚きです。昨日は母が観戦に行っていたんですが、ものすごい盛り上がりでメールが2回も来て電話したらまだ興奮してましたね。もう日本シリーズの日程や、チケットの聞いてくるし・・・・。7回裏の大量点のときは周りの知らない人と抱き合って喜んだり前のサラリーマン5人衆ともバットでハイタッチしたりウェーブも初体験したりで最高だったようです。稲葉のタイムリーの後ピッチャー交代時、稲葉ジャンプ2回のカーテンコールには驚きましたね!!今日の分のチケットもほしかったと言ってました。私もあそこで既に350缶2本空けていたんですがもう1本ビール空けちゃいましたよ!!明日、あさって仕事休みなんで今日はうちもビールかけかな?それは無理だけど、ビール浴びるほど飲んで勝利でお祝いしたいですね。 世間は亀田親子の話題ですが我が北海道はファイターズ一色です。昨日は北海道初のプロバスケチームレラカムイも1戦目は惜しくも負けましたが昨日初勝利!こちらも応援したいですね。サッカーはあまり見ないですがコンサもなんとかJ1復帰してほしいです。ほんと今日なんか初霜ですが、熱いですぞ、蝦夷!北海道!! 明日は二人で油絵描きますがまだ私何描くか決めてなくて・・・・。なんかいいハワイの写真ないかなぁ~・・・・。読書は進んでます。もう7~8冊読んであと5冊くらいになったのにまた更に5冊も買ってしまいました。これも買った本です。(^^ゞ 田中義剛の半農半芸で何が悪いっ!?
2007/10/16
コメント(2)
これは過去3名いたと思うのですが、うち二人は妻の姉の同級生。なんのことかと言うと、治療終わった後にお茶とか出す待合室に沢山本や雑誌を置いてあるんです。まあうちは基本的に予約優先なので、待たせることはほとんどないのですが・・・・。私が本好きなんで沢山あるんですが終わった後の事なんです。気に入った本あると、なんと貸してくれと言うわけですよ。しかも何年ぶりに来た人とか、何か月ぶりの人がです。今度いつ来るのかもわからないし本だけ返しに来るんかい?ってね。そういえば、以前お灸販売していたんですがお灸だけ買いに来た人いましたね。もちろん売りましたが・・・・。そしてもちろん、本は貸しませんよ。なんぼ、妻の姉の同級生で妻のことも昔から知ってるからって他人でしょ。まったく、断るのも言いズラくてほんと嫌ですわ。一人は案の定それっきり来ないし、もう一人も今年言われたんですがあれっきりですね。これっきり、これっきり~これっきり~ですか~?♪~歌っちゃいますよ!!ってね。 もう一人は80代のお爺さんで糖尿病のこと書いてある健康雑誌で。雑誌なんかせいぜい500円、買えや!結局そのじじい、1時間も居座って読んで帰って行きました。まあケチと言うか本くらい買え!ってね。あとは図書館にあるかも?と言いますね最近は。 他にもこの古くなった本とかどうするの?とかくれと言わんばかりの意味深な言い方してほしそうに毎回15分くらい本読んで帰るおばはんとか。 病院や銀行などに置いてある本貸してくれ!なんて言います?うちらの職業も結局はそんな程度にしか見られてないのかなぁ~って悲しくなりますね。 まあそんな話でした。 話変わりますが、クライマックス・シリーズ第三戦、今日は負けられません。グリン頼むぞ!明日は成瀬なんで今日取ってなんとか第五戦のダルに賭けるしかないっしょ!!これっきり、これっきり~これっきり~ですかぁ~♪~ってまた歌っちゃいますよ。 もともと物やお金の貸し借り、特に貸すのは大嫌いです。借りてもすぐ返すし昔CDとかで傷ついたとか、あとであったりして嫌ですからね。
2007/10/15
コメント(2)
暇なんで日記書いてない日に。嗚呼、第二弾。ハワイどころかクリスマスも何も出来ないかせいぜいケーキだけかも(^^ゞこのままでは厳しい。いつもの妻への豪華なプレゼント出来ないとわたしも好きなハワイアンCD大量購入出来なくなるぞー。(TT) 早く正月来いや!それしか楽しみないや。忘年会出来るだべか?
2007/10/14
コメント(0)
あともう少しで77777アクセス。ひとつの区切りだね。その次は10万かな?まあ順調なら来年中にはね。まだまだ先だね。
2007/10/13
コメント(0)
もう少しでこのブログも開設丸3年。順調に行けば8万アクセスも近い。まあよく続いたね。紆余曲折、まだまだこれからもあると思うけどまだ新しいニックネームもちゃんと表示しないしね。でも10万アクセス達成できたら最初の、元祖のニックネームまだあったら戻りたいような気もするかな?
2007/10/12
コメント(0)
暇なんで、日記書いてないとこに5個くらい書いてみたけど前の1日50回更新したときは、同じテーマだったせいかアクセス400くらいで思ったより少なかった。今度は正月休みでも全部違う50のテーマ選んで書いたら1000アクセスは無理かな。今日はどうだろう?500は行かないかな?週末でないからだめか。正月もみんなあまり見ないからだめかもねぇ。でも77777にだいぶ近づくっしょ。
2007/10/11
コメント(0)
![]()
先月描いた作品です。建物は苦手なんでライフガードの建物苦労しました。ここだけで一時間半はかかりました^_^; これは去年のハワイスタイル、No.7号の表紙を参考にアレンジしました。ハワイの油絵20枚くらい描いてるけど、縦書きの作品は久しぶり。まあもともと、縦書きは奥行き感出すの難しいんで、あまり描かないんですわ。縦も椰子の木が大きく描けていいですね。次回は来週です。今度は妻も海の絵、初挑戦予定です。 さて今日でファイターズの相手が決まりますが、どっちも手強いなぁ。13日からTVの前で応援だー!
2007/10/10
コメント(8)
![]()
今朝のNHKニュースで、現在NHKの解説者でもあるのでその筋の情報なので間違いないでしょう。朝7時のニュースで発表されていましたから。いろいろと候補は挙がっていましたが、梨田氏もこの前から挙がっていたし、一昨年5位のときも話があったようです。 いいでないかい!うん、梨田氏男前だし54歳、ヒルマンの後を継ぐのにいいんでないかい! でもまたもCMシリーズ直前のこの時期どうなんでしょう?!最後にまたヒルマン&幸雄胴上げ目指して一致団結しかないっしょ!
2007/10/09
コメント(2)

ご存じカウアイクッキー。大好きです。三種類ありますが、コーヒー味好きですね。5箱くらい買って大事に食べていたら、最後の箱3ヶ月くらいしてから開けたら湿気っていました。封切ってないのに・・・・。上のバナナチップもおいしいですよ。オススメです。お勧めでないのが、このマンゴーチップ。量も多くて飽きました。妻はほとんど食べてくれず・・・・。(^^ゞシャンプー&リンス。もちろんココナッツの香り。まだ使ってませんね。ローションも買ったんですが、湿度の高い日本ではベトベトして・・・・・。まして私汗っかきですから・・・・。これも特に左のがおいしいです。今度5個くらい買ってきたいです。これ、ハワイ島OPツアーのとき、ガイドさんにもらってABCで見つけました。ハチミツとリキュール。これもまた使ってませんね・・・・。これも店内のDVDプレーヤーに流れていて、前回の時から気になっていて・・・。でもオアフだけの一枚だけでも良かったんですが4枚、4島セット購入。まだオアフのちょっと見ただけです。(^^ゞ あとはABCではないんですが、スーパーで調味料などを・・・・。ソースはちょっと甘いです・・・・。ドレッシングは良かったですがかえって瓶の方がもれないですね。こういうプラスチックの方がもれちゃいました・・・。真ん中のシロップはまだ使ってません、これはABCですね。帰国時の前日、妻も調子悪い上にカバンの整理昼間の明るいうちにしなきゃならないので、私が適当に買い物。整頓された鞄。整理整頓出来ない男で、このかばんしっちゃかめっちゃかになっていましたからね・・・。ABCでこの日だけで100ドル超えてしまい、それまでのレシートも貯めていたので、例のカレンダー、オアフやハワイのとさらにビキニの姉ちゃんのgirlじゃなくて、もっと色っぽいWomanの方プリーズと!にっこり、女性の店員さんに言ってさらにコーヒーカップ二つ貰いました。これはかなり気に入っていて、休みの日自宅用でコーヒー飲んでいます。もうハワイのコーヒーはないので、ネスカフェですが・・・・ さてこんなとこでしょうか?まだ写真はありますが、楽天フォトにもう登録余裕がないので再三メールで100MBにしてくれーと頼んでいるのですが・・・・・。まあ2年前のハワイの写真削除すればいいんだけど・・・・。せっかくの思い出だしねぇ・・・・。もう今大抵プロバイダーなら、100MBなんですがねぇ・・・・。 ハワイネタより、ここはやっぱファイターズですね。今日からまずはクライマックス・シリーズ第一ステージ!どっちが来ても手強いけどなんとか日本シリーズ進出してほしい!!今年の観戦は断念しました・・・。パソコン買ったし、金銭的な理由ですね・・・。母はCMシリーズ第三戦行きますが・・・・。 あっ、そうだ先月描いたハワイの油絵新作今度載せますね。では。
2007/10/08
コメント(6)

ここまで来るとかなり淋しいですよね。ほんと帰りたくないし、帰りのフライト時間考えると更に憂鬱です。ゲート前まで来て、いよいよです。今回は手荷物も混んでなくすぐここまで来ました。前回は手荷物のとき、ケアリィの曲で送ってもらったんですが今回はナシ。いつもの前回と同じ甘い缶コーヒーはありました。激甘です。(^u^)こんな展示品も。柴田じゃないよ。ウォーリーですよ。最後は、ここで休んでいる前にカバン屋さんがあったんですが、そこの店員のおばさんです。見ていたらすいません。カバン屋さんなんで暇そうで、ほとんど客いなくて母が気付いたんですが、そのおばさんものすごいお尻が大きいんですよ。暇なせいなのか、ハワイだからか・・・。一度だけ尋ねに来たお客でない人が来たくらいで・・・・。この方です、見てたらごみん。そうでもないですね、すいません。あとは機内から見えた島。どこだろう?母が撮りました。映画はロッキー・ザ・ファイナル、まだ公開前に見れました。でも吹き替えのセリフが棒読みでしたが・・・・・。最後の一番いいところで、母が茶々を入れてきて・・・・。でもおもしろかったです。 成田着く直前すごい揺れで女性陣がキャーキャー行って、無事到着したときは拍手喝采でした。母とだと前も行くときひどい揺れで食事が途中で、配るの中断してお腹ぺこぺこになったこともありました。 さて次が最後ですね。あとはおまけ編、ABCで買った自分へのお土産ですね。大事に食べて夏までありました。(^^ゞ これ昨日届きました。英会話もちょっとついてるし地図クリックするとお店の詳細出たりでいいですね。英会話はしゃべってくれるんですよ。
2007/10/07
コメント(2)
切り番のことですわ。更に更新してアオッタリしちゃってね。(^u^)
2007/10/06
コメント(0)

どうです?!海の男でしょう!仕事暇なんで秋眠から少し出てきました。どうも9月から暇で、充電中です。たまった本もまだ1冊半しか読んでません。(TT)写真は半年前、オアフを去る日の朝ですね。ホテル集合前、少し早く起きていつも最後にビーチを見にきます。このときが一番淋しく、泣けてきますね。妻なんか、この有様。OH!MY GOD!と言うわけではなく、前日最悪の体調をまだ引きずって座り込んでいるだけです。朝早くからビーチにはこんな人も。ビーチの安全のために金属探知機で掃除しているんですね。夕方もごみ掃除していますね。こうやってビーチは安全、綺麗なんです。これであとは空港へ向かいます。あとは前日大量にABCで買った買い物品くらいですね。それはまた今度。では、またいつか。そういえば、ボンロキ卒業しました。まだ書き込みは表示されますが・・・・。今度は好きなバンドの名前からtheを取りました。当分これで行こうと思います。ハワイとは全然関係ありませんが題はしっかりハワイ、アロハしています。(^u^) あと我がファイターズやりましたね!大阪桐蔭中田見事、球団社長残りくじ引当ました!幸雄の背番号6引き継ぐのかな?
2007/10/05
コメント(4)
めでたいですな。他には稀哲、稲葉、賢介は2年連続受賞!パリーグの他の五つのポジションはロッテ。つまりロッテとファイターズの占めました。やっぱ若いチームは動きもいい!?
2007/10/04
コメント(0)
夕べや今日もついに雪がちらほらと・・・・空いている日記のところ書いて埋めているせいか乾燥なのか、目が乾燥いている感じ。
2007/10/03
コメント(0)
まだまだ体重変化なし。禁酒やっと明日で10日目。甘いものも減らさないとやっぱだめだなぁ~
2007/10/02
コメント(0)
勝手に盛り上げているけど別に霧番どうでもいいんだけど10月分全部日記埋めたんで帰るまでに達成は無理かな?今日の夜なら、もう誰かわからんかもねぇ・・・・ハハハハ・・・・(^^ゞ (●^o^●)
2007/10/01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


