全64件 (64件中 1-50件目)

今日は午前だけの仕事なんで昨日のうちにほとんど予約埋まって今日は朝一しか残っていなかったんですがさっき最後の運のいい一人が入り8時45分に予約満員終了です。ありがたやです。ブログ今年最終話は実家帰ってからまた書きますのでこれで最後ではありません。実家には17時半以降に着くと思うので、夕飯年越しそば食べてから最後に今年の思い出書きますね。では、9時半から仕事あるんでまた夜会いましょう!って、帰省途中メール更新もあるかもよ。こっちは晴れてますが向こうがちょうど夕方雪なのがちょっと心配ですが・・・・・
2007/12/31
コメント(2)

なんのことかと申しますと、なんもただ単にトイレに今までのABCストアのハワイのカレンダーを切り取って毎月分貼ったりもちろん来年のカレンダーWOMANも含むや、私のハワイの油絵も飾って、完全にトイレは常夏のハワイ空間にしてしまおうと言うわけさ。年越して暇になったら、カレンダ古いの切って貼ろう!っと。あっ、画鋲あまりないかな? さっきまで13時半までずっと朝から仕事でここでちょっと15時半まで今のところ空いています。明日も予約が入りありがたやです。明日の今年最後のブログはやっぱハワイのこと、今年一番の思い出でも書きますかな?ほんと韓国やグアムくらい近かったらなぁ~・・・・。行ったことないけど・・・。でも関東圏の人はうらやましいっす。格安航空券で行けますからね。こっちは国内線乗継だし地元からはチャーター便しかなくちょっとお高いし、日程も短く4泊限定なんですよね。同時多発テロ前は定期便あったんですが、なかなか復活しそうになくて・・・・。最近はオーストラリアや中国への定期便就航してますがねぇ・・・・・。これ今飾っているんで(ストレートストーリー)今度はこれにでもしようかな?
2007/12/30
コメント(2)

いやぁ~、参りました。今年は喪中なんで自宅は一切何も飾っていないんですが仕事場は商売なんでいちを玄関に鏡もちとあといつも玄関の外にある手すりにしめ飾りかざるんですが 昨日午後からくくりつけて帰ったんですよ。昨日はみぞれから、雨に変わる天気で風も強かったようでなんと!今朝来るとあの縦長のしめ飾りがワラだけになっているじゃありませんか!あれーっと思い、一瞬誰かの嫌がらせ?とも考えたんですがそのわらの上の残骸はすぐ玄関の脇の雪に埋もれていて発見されたんですが、すぐ横だしむしり取られて捨てられた?と言う感も否めないんですが・・・・。今まで雪に埋もれようとしめ飾り取れたことなかったんですがもうだめですね、外に飾るのは。でもこんなこと初めてです。まあ喪中だし、鏡もちだけということにしました。せっかく飾ったのに半日くらいで散ってしまい患者さんにも数人に見てもらっただけで・・・・・・。はぁ~、この年の瀬にまったくですわ・・・・。そんなみぞれ数センチ降った水みたいな雪だったのに除雪しっかり入っていて仕方なく駐車場の入口山になっていたのでママさんダンプで数回押してきましたよ。今日は既に午前が予約入っていてこのあとどこまで伸びるかな?毎年ぎりぎりに久々に来る人いますからね。明日は午前で仕事納め。元旦から4日まで正月休みです。三年ぶりの正月休み。去年、一昨年は元旦も大晦日も三が日全部仕事してましたがもういいでーす。今日は忙しいんで、ではまた。
2007/12/30
コメント(0)
![]()
最近DSも控え気味にアロハ検定テキスト本読んでいます。昨日でやっと100ページ読んでいちをアンダーライン(もちろんオレンジ)ひいてチェックしてます。なかなか奥深いし、よくあれだけのハワイの本作りましたな。参考文献もすごい量で編集大変だったでしょうね。なんとか正月前半分の130ページくらいまで行けそうです。正月できたら全250ページの1/4200ページくらいまで目を通して1月中旬くらいまでにノート作れたらまあ、作れたらですが・・・・。そのときにならないとわからないけどまるちゃん仮面さんのように一気に2級挑戦するかもしれないです。ああ、言ってしもうた。(^_^;)前は受験するかもわからなかったのに・・・。3級、2級と2回受けると結構お金かかりますしね。はじめは3級だけでもと思ったんですがだんだん欲が出てきましたね。問題はPC受験なんで目がついて行けるかです。模擬試験で練習してみてですが2級はこのテキスト本から7割しかでなくて100問中、60点以上ですからね。かなり隅々勉強しないとね。3級なら8割出るんですが・・・・。あと3割は何を勉強していいものかと。最初3級なら、もし9月に2級受けるなら、過去2回の問題集でも出ないかとね。前回9月の問題とかわからないんだろうか?HPに載ってるかな?まあまだまだ先なんでわかりませんがねぇ・・・・・。暇なんでがんばります。これくらいしか、ハワイとの繋がりないもんでね。
2007/12/29
コメント(0)

まあ東洋医学的な考え方ですがあてはまると思います。肝臓が疲れていると肝臓は右にあるんで右肩や右半身が凝りやすかったりひどいと素人目にはわからないと思いますが肩が腫れている人もいます。逆に左は胃腸、心臓。肝臓と言えば、飲酒と思うかもしれませんが他にも筋肉、目なども関係していて薬をたくさん、よく飲む方もやはり肝臓に負担がかかっています。そういう人は右の肝臓の裏の背中が盛り上がっています。もちろんストレスも肝臓に負担がかかるので、筋肉が固い人はイライラしやすく、お酒飲んでも逆に体が火照って寝つきが悪くなる原因にもなります。足にもツボがあるんですがそこに反応出てる人も肝臓のツボで不眠や寝つきが悪い、中途覚醒夢をよく見る、これはいずれも肝臓の反応なんです。どうです?思い当たるフシがあるのでは?逆に胃腸の悪い人の皮膚や筋肉はやわらかい人が多くお餅のすあまのような人もいます。でもそのひとにとっては辛いわけで内臓性の凝りと言うことですね。私もここのところ、ブログ、ゲーム除雪、(仕事はないのか!)等で目や、筋肉が疲れ声を荒げたりして妻に怖がられていました・・・・。そうなんです、声、口調にも出ます。よくいるでしょ、お偉いさんでもないのに威張り口調の人や常にイライラしてる人!そういう人はマッサージ行ったりゆっくり温泉でも入ってリラックスしろと忠告すべきです。周りが迷惑、周りがストレス!でもこう言う人は自分がわかっていないですから、ストレスですかねぇ?なんて言うようなもんなら喜んじゃって、そうそうと乗ってくるわけですよ。周りがストレスだっちゅーの!もっとひどいと最初威張り口調だったのに揉んでもらってるうちに楽になってか、口調も変わってきてしまいには最後は年上なのに敬語に変わる人もいますから驚きです。まあそれだけ辛くて話し方にまで余裕なかったと言うことですがこういう人は長生きしそうです。あと、妻なんか童顔だから最初馬鹿にされんですよね、特に同性の方に。そしてちゃんと力があってマッサージもちゃんとしてもらうと口調が変わるんですがこれは私たちが何千人と治療しながらおしゃべりしてわかったことですね。まだまだ勉強中ですけど。ちょっと肝臓の話から逸れましたね。まっ、今日はそんな話でした。おもしろいでしょう!東洋医学。西洋医学は即効性があるかも知れませんが薬など副作用が怖いですし、凝りなんか治りませんからね。その点東洋医学は副作用もないし、速効性は劣るかもしれませんが慢性疾患にはすぐれていてそれ以上悪くしない治療や未病治に適しているわけでーす!まあ今日はちょっとまじめな話も書いてみました。すっかりこのテーマ宇宙人の吐きだめ口になってますからね。まだまだ宇宙はネタの宝庫なんでゆっくりとね。最初からのシリーズにはたくさんの大宇宙人がいますからよかったらどーぞ!!
2007/12/29
コメント(0)

これまたお馴染みですね。上に乗ってるのが、先日書いたバナナチップでこれはおいしいですよ!そしてもちろんこのカウアイクッキーもね。これ3種類くらい味があって私はコーヒー味がいいですね。5箱くらい買ってきて4ヶ月くらい大事に食べていて最後にコーヒー味食べようとしたら大事にしすぎて湿気っていましたまあ今度は3か月以内に食べないとだめかな?たまにハワイで買ってもマカデミアナッツ湿気っていたことありましたね。まあハワイ、アメリカですからね。バナナチップはOKなんで現地でも食べたり5箱くらい買ってきたいけど、やっぱウォルマートとか行った方が安いんでしょうね。前回初めてウォルマート行ったのに感謝祭だかでクローズでした(^_^;)今度こそ行って、タワーレコードもなくなったからCDとかも買ってきたいね。
2007/12/29
コメント(0)

何かって?いやね、あのちびまる子ちゃんのナレーターで有名なあのキートン山田さんもホノルルマラソン出ていたんですね。現在62歳で、今年で3回目。先日の夕刊の連載で見たんですが還暦の祝いで初めて出たそうで7時間半で見事完走!今年も6時間半ほどで完走したそうです、すごいですね。キートン山田さん8年前だかに熟年離婚されて、4年前だかに32歳も年下の方と再婚したそうでさすがすごいですね!あの「後半へつづく」の人ですよ。ホノルルマラソンは障害者、車いす部門は15時間まで完走だそうで健常者は9時間だったかな?とにかく完走できるようにしてあるようでいや~、やっぱいつか出てみたいですね。キートン山田さんもあのホノルルの雰囲気に後押しされてゴール出来たと。私もそういう後押しないと絶対無理だと思うけどまあ5年後以降、今より10kgは痩せないと無理でしょうけどね。 今日は海外脱出ピークでしょうか?朝のニュースで成田空港出てましたね。この時期行くのはほんと高いでしょうね。ツアーの一番安いA~高い、Kランクくらいまであるけど今日ならそのKでしょうね。私なんかBばっかりだからBの倍以上するんではないでしょうか?8泊でも10万くらいですからね。今なら25万は堅いでしょうね。でもその分、たくさんボーナスあるんだから自営はそんなもんないっすからね。(^_^;)でもいつでも行けるのがミソですが。さて、来年はどうかな?この燃油高だから、厳しいかな。再来年はマイルがあるんで間違いなく行けるんですがね。
2007/12/28
コメント(4)
年内85000アクセスもあと15人ほど。だいぶ予定より早いっすね。もう達成したかな?この調子で行けば春3月中には9万アクセス、そしてお盆までに10万アクセスも夢でないけど、このままの毎日のように複数回更新はもう無理でしょうね。(^_^;)ここんとこ、たぶんこの1か月で60回近く更新してますね。多いとき5~6回してました。もうほとんどブログ病ですわ。ハハハ・・・。それにしてもさっき食べたケーキが・・・・、ううっ!今しょっぱいお菓子食べたけどきついなぁ~(^^ゞ夕飯食えるんだろうか?まあそれは別腹か。ビールもね。あと、またお盆休みにつづいて正月休みも懲りずに2度目の1日50回更新挑戦する予定です。たぶん三が日なんであんまりアクセスは期待できないと思うけど一度500/日アクセスしてみたいね。今までは400ちょっとでそれも50回更新のときではないんですわ。今回は40個くらい違うテーマ選んでゆっくりと挑戦してみたいです。ほいじゃ、本日も3回目でした。
2007/12/27
コメント(2)
さっき近所のお世話になっている税理士の奥さんから、クリスマスケーキ頂きました。その奥さん甘いもの嫌いな方で。(^O^)ほんとは昨日来てくれたようですが、休みだったもんで、2日遅れで二年ぶりのクリスマスケーキ!今二人で一気に半分も食べてしまいました。ハハハ・・・。最初あっさりクリームだと思ったけど、だんだんとボディブローのように効いてきたわい。うぅー、甘い、胸焼けが。夕飯前なのに、なんかしょっぱいもん食おうっと!残りはまた明日!ヾ(^▽^)ノ
2007/12/27
コメント(2)

これまたお馴染みマンゴースライス!一袋かなりの量でした。しかもたいしたうまくもなく買った私が仕方なくほとんど食べました。決してオススメ商品ではありません。量が多すぎで、飽きますね。これでなく箱に入った量も手頃なバナナチップはお勧め!お土産でもいいし、滞在中のおやつにも美味ですよ。写真はまた今度ね。あと、昨日のブログの2008カレンダーも見てねー!! 今朝は昨日降った雪の除雪でいい汗かきました。昨日のビビンバ、シチューパワー全開です!うちは大晦日午前まで仕事です。もう一息だーい!!
2007/12/27
コメント(2)
どーでーす!男性陣大喜びのウーマンのもあります。女性陣引いてますね、サムイです?でもMANとか言うのも売ってますよ、私はKABA.ちゃんではないので買いませんが・・・。さてこれもそろそろ貼るところ考えないとね。まっ、ウーマンはよく見るトイレに決まってます(^O^)ほれそこ、また変なこと考えてると女性陣に引かれますよ。言えね、妻もみたいと言うのでねヾ(^▽^)ノ変な奴でしょう、よくコンビニ行っても、エッチな本買わなくていいの?と、言われますからね。ハハハ、俺は亀仙人か!女性の方も興味あるんでしょうかね?いやいやこれ以上はドン引きされそうなんで、やめーときます。酔っ払ってませんよー、ヒクってね。(^O^)缶ビール二本じゃしらふですよ。では今日は連チャン二度目のブログなんで、まーたあしーた!ね。
2007/12/26
コメント(2)
シチューでーす!鍋がいいのか、芋も煮えるの早いし、再度温めるときもすぐ温まるので、妻喜んで、私もごちそうで痩せれませんヾ(^▽^)ノそれは関係ないですね。メインは石焼きでない、レミパン焼きビビンバ!ビールにあってもう満腹、満足!明日は今日15cm以上降った除雪があるんでね、スタミナつきました!ほんとはせっかくのル・クルーゼの鍋だから、カレーとも思ったんですが、前の日から熟成させた方がいいし、昨日はカレーうどん食べたのでまたの機会に。どーです?楕円形で色も好きなオレンジ!冬はあったかシチューもいいですよ、鍋のおかげでまろやかな熟成さが、もう出てる感じでビビンバより星3つでーす!さて、仕事はあとまだ4日半ありますが、気分はもう正月です。今日玄関用の神飾りも買ってきたけど、そーだ昨日クリスマス用のサンタまだしまってなかったわさ。ハハハ・・・・。今日は床屋も行ってさっぱりしたし、あとは除夜の鐘を待つだけかな?(^O^)
2007/12/26
コメント(2)
イブ後の今日は暇で~す、無風です。外はもちろんホワイトクリスマス。最近ハワイが恋しくてインターネットラジオ聞いています。HAWAIIAN 105 KINEHAWAIIAN MUSIC STATIONhttp://hawaiian105.com/ここです、今日も今も聞いていますが今日はハワイはイブ、もうずっとハワイアンのクリスマスの曲かかりっぱなしで昼寝にはちょうどいいです。今、大好きなケアリィのもかかってます。あとさっきはデューク・カハナモク像前のライブカメラ見たらビーチにたくさん人がいましたね。今は夜だけど家族連れがこっちのカメラ知ってるのか手を振っていました。http://www.honolulu.gov/multimed/waikiki.aspわたしもここからボード出したっけなぁ・・・・。現地4/4、日本時間4/5現地夕方17時半ころこっちは昼。初日時差ボケのひどい妻も無理くり連れて行ってそのあとの夕食時ひどく具合悪そうだったなぁ~。あんときは悪いことをしてしもーた。2日目にしておけばよかった、8泊も行ったんだから・・・・。まあ今は、妄想ハワイでFM聴いてますわ。暇なのに、アロハ検定しないでさっき届いた来月のTVハイビジョンチェックしたりしてました。テキスト本見てみようかな?明日は床屋です。例年年末は必ず行きますので。それと明日は例の妻にクリスマスプレゼントしたル・クルーゼの鍋で初料理かな?プレゼントはあったけど今年はパーティーもケーキも忘年会もなしにしました。その分、実家でごっつぉ食ってきませう!まあ明日、ビールくらいは何本かはね。最近週2日しか飲んでません。正月反動が来そうで怖いっすね。( ^)o(^ )
2007/12/25
コメント(5)
これも結構多いんですが電話出ると開口一番「今日やってますか?!」と。やってるから電話出てるべや!!ってね。まあ自宅と思っている人もいるんだろうと思うけど、もし自宅なら定休日は留守録にして絶対出ませんよ!!そーでないと、出たら最後今日してくれーと言うに決まってますからね、ここの宇宙人は!前もお盆に午後から休診で帰省するのに朝一番で飛び込みできたけどもう予約でいっぱいだと言ってるのになんとかならんかいと玄関で粘った人。おまえじゃあさ、飛行機チャーターしてくれるんかい!ってね。だめだ、完全にこのテーマ吐きだめになってしもうた(^_^;)いい話もたまにはあるんで、見捨てないでちょ。んじゃ。ああ、疲れた・・・。(^_^;)
2007/12/25
コメント(0)
つづきではないいんですが、もうひとつ思い出したので。これも電話でなんですが電話出るとマッサージ出来ますか?と。出来ますよと。はじめてですか?(口調がそんな感じだからね)いえ、行ったことあります?お名前いいですか?佐藤です(例えですが、多い苗字の人)佐藤何さんですか?と。佐藤さん30人はいるんだよ!ってな具合でさも初めてな風でそうでない人結構います。最初から住所行ってどこどこの誰ですとか佐藤何々ですとか苗字多い人は頼みますよ。こっちも何千人も来てるんだからわかんねぇーよ!!ってな話でした。あっ、もうひとつあった。つづく。
2007/12/25
コメント(0)
さっき隣の大都会の人から電話予約。電話してきたのは、男性だったんですが初めての人で名前よくよく聞くと女性の名。ややこしいから自分で電話してくれよ。ほんと下の名前聞かないとあとで困りますから。結構奥さんが電話してきて来た人はだんなでしかも大柄なのに私が空いてなくて妻がやるはめに・・・・。逆の場合はいいんだけど。んで、10時25分頃電話だったから11時でも出来ますよと、一瞬沈黙があって、私モシモシと。よく聞くと隣町で、それじゃあ35分では無理でしょうと、11時15分くらいですか?と。じゃあ、そのころまでに行きますと。しかーし!15分後今日は近くの地元の治療院行くからとキャンセル。その上で、正月明けはいつからですか?と。なんじゃそりゃ!どーせ来ないっしょ。断るのもなんも急用できたとか言えや!まったく人を傷つけてくれるわい!その15分間だって、家から出てないんだから来る気ないんだべ、いつ来たかったのよ!!ついでだからもう一つ書きますね、つづく!
2007/12/25
コメント(0)
![]()
全然テキスト本読んでないや。やばいぞ、もう2か月切った!2/24まで間に合うのか、締切は1/31、そこまでに一通り読んでなかったら受験断念かも・・・・。相変わらず、DSばっかやりすぎでマリオカートにハマりすぎで目が痛くて本読む気が・・・・。やばいなぁ~、まだほんと10ページも読んでないよ~!なんたって250ページもあるからね。これから、正月明けくらいまでに100ページは読まないと・・・・。昨日もしようと思ったんだけどちょっとと思い、またDS地獄へ・・・。だめだぁ~、やばいぞ~!その次だとまた9月だからねぇ~。2月と9月って変だよね。3月ならわかるけど・・・。読まNight!ね。アロハ検定
2007/12/25
コメント(0)

この二つは未だ未開封ですね。はちみつはもったいなくて・・・・まだで。リキュールは元々カクテル飲まないけどなんか買ってきて、そのうちやっぱブルーハワイかな?あれは、リキュールでないのかな?(^_^;)後ろのSUGOIソースはちょっと甘めなハワイアンなんで妻も調理に使えなくて困ってます。明日はABCでゲットしてきたハワイのカレンダーでもお披露目しますか。ABCが安くていいですね。ちょっと種類ないけど・・・。Womanもね、
2007/12/25
コメント(0)
ドコモだけど、このCMの父=犬のファンです。白戸家(ホワイトけ)のCM。ネットではここでたくさん見れますよ。(●^o^●)http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/cm.html#f_galleryクリスマス編、新しいのありますね。父=犬のちょっと待った編やお許し編、メリークリスマス編、そして父入浴編とか、なかなか笑えますね!今後も楽しみです。昔NTTのCMで、ずっとストーリーになっていた薬師丸ひろ子と高島兄が恋人編やっていた20話くらいあるやつもおもしろかったですね。あれ、たまたまビリー・ジョエルのコンサートのCMが全部NTTで、最初から全部録画したっけ。たしか薬師丸ひろ子の父役が田中邦衛でしたね、ハハハ・・・。んじゃ、今日2回目のメリークリスマス!!うちはケーキもパーティーも2年連続なしです。ケーキよく食べるしそのうち年内時間あったらつぼ八でも行くかな?あっ、知らない?居酒屋です。今日でもいいんだけど、きっと家族連れで混んでそう・・・・。まあ正月御馳走、実家で待ってるからいいんだけどね。んじゃ。
2007/12/24
コメント(4)

MELE KALIKIMAKA!これもお馴染み、ポイントでもらったマグカップ!結構気に入ってます。100ドル分のレシートで1個だったかな?母のレシートももらったんで、4回分。あとはカレンダーふたつゲット!そのカレンダーもやっと使えますね。girlでなく、女性の店員さんにWomanプリーズとね。OH!と店員さんくれました。買ってもよかったんですが、今度はgirlも買おうかな?って、なんの話かわかりますよね、男性陣諸君!!たしか、Boyとか、Manもあるはずですよ、女性陣!ハハハ・・・・。んじゃ、MELE KALIKIMAKAでした。
2007/12/24
コメント(4)

このDVD知っています?よくABCストアで、ポータブルDVDに流れている、あれです。オアフだけの1枚買おうかと散々最終日まで悩んだあげく各島の4枚セット買ってしまいました。35ドルくらいだったかなぁ~。1枚だと・・・・忘れちゃったけど・・・。1枚結構長い時間入っていてまだオアフ版しか見ていません・・・(^_^;)ハワイの歴史など詳しく織り込まれながら風景も入ってます。ちゃんと日本語吹き替えにもなっているんですがそこはやはり、アメリカ日本人でない人がやっているからちょっとイントネーション変なのはご愛敬まあ仕方ないかな。ABC行くたび聞かせれて前々回からずーっと気になっていたんで。もう暗示にかかってしまったようです。( ^)o(^ )まあ、とりあえずならオアフ盤だけでもいいのではないでしょうか?私はカウアイはちょっと興味あまりないもんでね。日帰りツアーも今度はマウイにいつか行ってみたいけどまたビックアイランド、ハワイ島も行きたいです。特に今回のヒロでなく今度はコナの方にね。でもカウアイは雨も多いのでどうなのかな?まあ何十年後でしょうけど・・・・。
2007/12/23
コメント(4)
![]()
やりましたね、ファイターズ!全員、1発サイン、契約終了!!昨日の稲葉の2億4000万に迫るダルビッシュも2億円!!史上最年少の2億円突破!!球団も去年は査定辛くて保留者続出だったけど今年はすっきり、全員一発サイン!!大トリ、ダルビッシュも期待どおり。稲葉2.5億まで行ってほしかったけど・・・・・。あとは稀哲しか大台乗ってないけど。来年は、マック金子や賢介が大台近しだね。来年もなんとかクライマックス・シリーズ進出目指してほしいけどオリンピックでダルいなくなるのが痛いなぁ~~。
2007/12/22
コメント(2)

これ、左がオススメですね。右の緑はいまいちでした。知ってます?これ?元々はハワイ島日帰りツアーのガイドFUMIKOさんに頂いてABCで発見しました。ハワイから約8か月経ちますがこれだけまだ残っています。紫の方、今度10個くらい買って来ようっと。( ^)o(^ )ハワイネタがないんで一度載せた写真だけどABCストアのカテゴリまで作ってこのネタで行きますわ。ハハハ・・・・。この二番目の本、食いしん坊の私はちょっと気になりますね。最後のは買いましたぞ!新しくできたワイキキ・ビーチ・ウォークも載ってますぞい!
2007/12/22
コメント(2)

最近になってこのシャンプー、リンス使ってるんだけどシャンプーはココナッツのいい匂いで泡だけはすごい出るんだけど頭皮はちっとも洗われていない感じで。2度目のシャンプーはやはり日本製。リンスはココナッツと混じると変な臭いであまりお勧めでないです。わざわざシャンプー減るの早いと思って3本セット買ってきちゃいました。(^_^;)アホーです。まあ所詮アメリカもの。左のはココナッツのジェル。湿気の多い日本では使えないかな。私、脂性だし・・・・・。 よくホテルにも貝殻の形した石鹸ありますがちっとも泡でないですよね。でもハワイだと湿気ないからそれで我慢して使っているんですがやっぱ女性陣は、シャンプーとかも髪も痛むし髪キシキシいいますよね。男は、わたしは気にならないんだけどね。( ^)o(^ )今日も使おうっと。
2007/12/21
コメント(2)
![]()
Aloha!ハワイアンCD132選フラとハワイの音楽を愛する人へ / 書籍 フラ ウクレレ ハワイHAWAII / bookhw10030Israel kamakawiwo'ole IZ イザレル ALONE IN IZ WORLD / フラダンス ハワイアンCDKeall'i Reichel ケアリー・レイシェル melelana / フラダンス ハワイアンCDKeall'i Reichel ケアリー・レイシェル Ke'alaokamaile / フラダンス ハワイアンCDKeall'i Reichel ケアリー・レイシェル Kawaipunahele / フラダンス ハワイアンCDIsrael kamakawiwo'ole IZ イザレル Facing Future / フラダンス ハワイアンCDKAMAHIWA/Kealii Re Chelケアリーレイシェル涙そうそう収録2枚組/ハワイアンCD / 10320ハワイ本(2)改訂版今すぐ使えるオアフを買う、食べる ハワイ本/ 書籍 フラ ウクレレ ハワイHAWAII / bookhw10010ハワイ本(オアフ 2008)白浜マリーナ
2007/12/21
コメント(0)
昨日、一昨日休みだったんですがその前の火曜日夜18時7分頃かな、電話があり、うちは最終18時半までの受付なのでそのひとも自分から18時半に行きますと。でもそのひと隣の隣の町の人で車で4~50分はかかるんですよ。でもうちの町に来ているのかと思って20分くらいで来ると待っていたんですが、待てど暮らせどまったくこなくて、なんか事故でもあったのか、すっぽかされたのかとまあ連休前だったし、19時までは待っていようと。自宅が別なんでね。んで、やっと18時50分当り前の顔して登場!第一声、「急ですいません」と。それは急に予約してと言う意味。違うだろ、ボケ!遅れたこと謝れや!(そう心の中でつぶやきましたが今回はめずらしく何も言いませんでした)普通は遅れるなら電話しろとか、最終なんだから帰ってしまうぞとかね。まあこの人もしゃべりは丁寧ですが態度がでかい、よく周りにいますでしょそういうとぼけたキャラが。普通なら20時には家についているのに施術前後にトイレは行くは終わってからもすぐ帰らんしアホで困ります。まあお客様は神様ですし下手に余計なこと言って殺されてもこまりますしね。(^_^;) あと、また今支離滅裂系来ていますが、また会話が・・・・。ペットの話をしていたのに急に夫婦でファイターズ好きなんですねと。まったく勝手におたくの頭の中はメリーゴーランドか!ってね。
2007/12/21
コメント(0)
今日2ヶ月ぶりに私だけ描きました。先月はなぜか熱出て描けなかったんで、約14年3ヶ月で129作目。下のコピー見て描いたんですが、芝生は苦手です。カピオラニ公園内のサッカー場とかあるところに、枝も綺麗にカットされた、椰子の木があるんですよ。知ってます?ここ記念撮影には最高のポイントですよ。それこそ年賀状に使えそう!うちは喪中なんで、差し詰め寒中見舞いかな。外は氷点下だけど、気持ちはいつもハワイでーす!気分だけでもね、クリスマスハワイアンを聴いてますぞ!去年出たケアリィのクリスマスアルバムは、超オススメだね。レアヒ、ダイアモンドヘッドも三回目かな?あれ?そんなもんか。いつかずっと前に買った30号のキャンバスに、アラモアナのマジックアイランド辺りから、ワイキキビーチの右カーブ、そしてダイアモンドヘッドを望む景色を描いてみたいです。ほんとは、100作記念に買ったんですが、なかなかこれと言うのもないし。今のが10号で、3~4時間かかるので、だいたい10時間はかからないと思うけど、7~8時間はみると朝9時くらいからやらないとね。いつもは昼からだけど、昼飯食っての長期戦、体力勝負だね。なんせ画材ずっと出しておける部屋がないので、一気に描くしかないんです。換気のため窓を開けて描くので、あったかくなってからだね。でも早く描いてみたい。まあ体調も見て、やっぱ冬は除雪で疲れるから無理かな。さて、明日はまた妻の驚く顔が見れそー!ヽ(´ー`)ノ
2007/12/20
コメント(0)
全部、ハワイアン!手前DVDはケアリィの2006年ライブで、26曲入りで2200円!お買い得でっせー!あとその上はナレオや、ブルースシマブクロです。妻のはいよいよ明日届きまーす。なにも知らない、キャツであった(^o^)
2007/12/19
コメント(0)
胃腸性、内臓性からくる凝りは多いんですよ。特に胃腸性。甘いもの食べ過ぎや薬の飲みすぎ、もちろん食べ物、お酒の飲みすぎも。でも見るからに太っている人に限って食べてないと言いますね。そりゃ、ごはんは食べないかもしれないけど常に口動かしている、間食系でしょ。それで、胃腸が悪いと記憶力や忘れっぽくもなり車などにも酔いやすく痴ほう症にもなりやすいんです。わたしも食べ過ぎなんで忘れっぽいし、最近たまに乗り物酔いもあります。でもこれが更に度を増すと全然人の話は聞かないのに質問ばかり、しかも記憶力もないから毎回同じことを聞いてくるわけです。(歳は無関係です)周りにいません?そういう人。その人、きっと内臓、とくに胃腸が弱いか、悪いか、疲れているはず。なかには口臭ではなくて、胃からの刺激臭として胃臭も出している人がいてマッサージしていると出てくる人もいます。それは疲れが出てきていいんですけど。マッサージでだんだん臭い取れる人もいますしお灸などで改善する人もいます。でもそれでもひどい人に人の話も聞かないから、でも考えすぎてしまって、自分でも何しゃべってるかわからない支離滅裂系となるわけです。こう言う人は痴ほうとか若ければうつ病の候補です。まあ人に意見求めておいて自分では何もしない頑固者ですね。プライドの高い人も危ないかもー!んで、題の支離滅裂系の顕著な主な会話を書きましょう。1.「車乗ってると、(ここで本人はもう違うことを考えてるんでしょうね)夜目が覚めるんです」と。意味不明でしょう!もう一度言いますよ、「車乗っていると夜目が覚めるんです」。会話になっていません。もうひとつ。2.何年振りかにいらした患者さんだったときにした会話です。「しばらくぶりですが、その間何か病気していないですか?」との問いに、「ああ、整骨院に行きました」と。これまた意味わからないでしょう!話聞き間違えたわけでもなくあんたがどこ行こうといいんだよ、って。既往歴聞いてるんだよ。 まあ、こんなにひどい会話滅多にないかなぁーと。いや、あるある、結構。また今度話ますね、じゃあねー 本日も4日連続4度更新目でした。(^_^;)明日からは少しペース落とそうかな・・・・。明日は2か月ぶりにハワイの油絵かな?(●^o^●)
2007/12/18
コメント(2)
![]()
先日の夕刊で見たんですが今年の第35回ホノルルマラソンで90歳で完走したおじいさんがいたそうですよね。ほんと、頭下がります。すごいとしかいいようないです。マラソンを60歳だか、70歳になってからだかはじめたようですよ。すごいとしか言いようがないっすね。だって、あの時差が19時間もあるハワイに飛行機7時間~9時間もかけて、90歳で渡ハするだけでもすごいのに、フルマラソン出た上に完走するなんてもう、アンビリーバボーですよね。やっぱ、私もいつか出てみたい!!人生の記念、分岐点で!でも既に体重増で左膝に爆弾かかえているのでもし出るとしたら、両膝テーピングでぐるぐる巻きにして更にサポーターはもちろん大腿や、足首もテーピングだらけにして出ないと無理でしょうね。でもあの完走者のみもらえる黄色のTシャツいいですね。朝5時出発で9時間以内が完走扱いでしたっけ?それだと、14時までですね。でもそのあともタイムは計ってくれるようで。まあ、JALの公式の腕時計をしながらといきたいですがせいぜい、時計は買ってもワイキキビーチ歩くくらいですね、当分は。(^_^;) おっと、このテーマ今回で250回目でした。おっともうひとつ私の一番の愛読書、地球の歩き方ポケット2008~2009年版出ましたぞー!あと他にも。
2007/12/18
コメント(2)
![]()
さて、昨日につづいて第4問、早くも行きますぞ!Q4ドイツの大金持ちの娘クララ嬢の家には召使が3人そしてその上に一番偉い(ハイジに取っては一番苦手な)ロッテンマイヤー女史という動物の大嫌いな、うるさくて意地悪なおばはんがいましたがおぼえているでしょうか?(長いなぁ~)さて、ここからが本題今回はチャンス問題です。このロッテンマイヤーの声をやっている声優さんは今も有名な漫画アニメの中にも出てきます。さて、誰の声でしょうか?!(長すぎだー!、(^_^;) ) スペシャル・ヒント!母親役の声優さんです。 さて、前回超超カルトのQ3の答えは コロでした。( ^)o(^ )
2007/12/18
コメント(0)
昨日のことなんですが、夕方例の小5の男子妻が治療中、お母さんは待合室で待っていたんですがわたしもちょっと奥に居たんですが玄関の戸が開いたの気付かないかったんです。中の戸だけ空いた音だけしてもう小5の少年の治療終わりそうだからお母さん、車のエンジンでもかけに行ったのかと思っていたんですがカサっと、待合室から本のページをめくる音がしてあれ?いる、と思って玄関見たら人影。入ってくるかとも思ったけど開けてみたら、もう外の方向いて帰ろうとしていて・・・・。「あっ、マッサージですか?」と私。患者さんなのか業者関係かわからないですからね。すると、「突然ですみませんが」とマッサージかよ、ってね。今、出来ますよと、私。危なく帰してしまうところで・・・。施術中も、玄関開いたの気づかなくてすみませんと、言ったら「いえ、電話してきた方がよかったですか?」と。いや、そーじゃなくて、中の玄関開けた時出来ますか?とか、こんにちは、とかなんか言えないのか、馬鹿野郎ってね。ほんと飛び込みでも結構来るのはいいんですが、玄関だまって入ってきてそのときは業者関係かもと、私たちも特に仕事しているとき、すぐには玄関に出ないんですが、中に入ってきて、だまって待合室に立ちすくんでいる人結構いるんですよ!その前に普通、中戸開けてなんか言えや!ってね。まあいろいろいて、びっくりの毎日です。もう変わった人いないだろうと思うのですがさすが田舎は宇宙人が余計に目立ちますね。( ^)o(^ ) 前にも一人だけ居たんですが車で送ってもらったり、タクシーで帰る人や靴を履くときの為に玄関に腰掛ける長椅子置いてあるんですが、なにを思ったのかそのひと一度来たことあるのにその上に靴を置いて。わたしらも、腰かけの椅子なんですけどと言うと、「あら、靴置きかと思ったわ」と。っておまえ一度来てそこに座って靴履いていたべや!ってね。言いたいけどもちろんここでしか言えません。そんなびっくり人間ばかりであまりにもあるので、これからも思い出しながら書いて行きますね。
2007/12/18
コメント(0)
![]()
さて、既に今日も3日連続で4度目の更新、そして3日連続200アクセス狙うど、85000アクセスばく進中ですが。ハイジカルトQももう三問目に入りますぞ!これはかなりかなりマニアックな問題だー!! Q3.ハイジがおじいさんの家で暮らす前に預けられていた耳の悪いおばあさんの家で飼われていた犬の名は!! どうです!これが一番のカルトかも?!超難しいですぞ!まあDVD持っていれば余裕で最初の2話辺りに出てきます。難しいんで今回は特別にヒントを!ヒント、おじいさんが飼っている犬ヨーゼフに向ってその名前を言っています。と、言うかそこでしか言ってません さてQ2の答えの発表です!!!答えは、ブリニッテ。(と、思うのですが、聞きちがえてたらごめん、グリニッテ?)いや、やっぱブリニッテでしょう!さあここまで三問全部分かった人はすごいですぞ!わからない人はこれを!
2007/12/17
コメント(2)
![]()
さて、2問目行きますか?Q2.ハイジの友達ペーターのお母さんの名前は?? さあ、どうです、どうです!!マニアックでしょう。 さてQ1の答えはトービアスです。えっ、何がって?前の前のブログ参照を。( ^)o(^ )
2007/12/17
コメント(0)
電話はたくさん鳴るけど勧誘やどーでもいい電話やワン切りとか。せっかく来ても混んでいて断ったり・・・・。その時間だけだったのに協会の方からもうるさい、しつこいどーでもええ電話2度も来るし。去年、会一度辞めると言ったのに引きとめられて一年やったけどここ3年くらいまったく会合出席してないし会費だけ何万も払ってる状態。ハワイも見通しないんだからもう無駄金使わんぞ!絶対、絶対、今年度で辞めてやるぞ!!誓って!! ところでこのあと女性では居たんですが、男子では最年少小5、小学5年生のサッカー少年患者が来まーす。子供は妻にまかせまーす。
2007/12/17
コメント(0)
![]()
今日はご存じ、アルプスの少女ハイジの超カルトQでも行ってみますか!ハイジは現役で見てますが大好きであのスイスの山は絵の参考にもなるので完全DVDBOX持ってます。これ買ってからDVDプレーヤー買ったくらいです。BOXセットの方が高かったっすね(^_^;)ハイジとおんじの山小屋も書いたことあります。結婚祝にやってしまったけど・・・・小学生時の夢はスイスに行くことでした、そのうちアラスカのオーロラも見たいと。でもなぜか、未だハワイしか行ったことないっす。(^_^;)歳とると、寒いのは地元だけで充分ですわ。 さて、ではまず第一問これは超、超カルトクイズですぞ!これがわかれば、お主DVD持ってますな。では第一問Q1ハイジはおじいさんと暮らしていましたがそのおじいさんの息子でもある亡くなったハイジのお父さんの名前はなんでしょう!! どう?まったくわからないでしょう!ハハハハ・・・、わからなくて当たり前、全52話中で1回くらいしか出てきませんから・・・・。 答えは次のブログで。そして2問目もね。
2007/12/17
コメント(0)
まだまだ勉強中。今日はなーんもしてません。風呂上がりにでも少ししよーかな?えっ、何の勉強かって?それは今日の最初のブログ見てちょ。最近すっかりブログ中毒、2日連続の四度目更新。だめだぁ~、もう病気だ。もうこうなったら、年内ほんとに85000アクセス目指すぞー!このペースでぎりぎりかな?まずは今週末までに84000かな、(^o^)
2007/12/16
コメント(0)
またスカパーの話なんですけど。明日からアニマックスで元祖、Zでないドラゴンボールが午前9時半から2話ずつ入りますぞ!Zより昔のが好きなんで月から土で週12話も!キッズステーションのキャッツアイがよーやく終わりそうなんで、見るのが忙しいです。巨人の星も日テレサイエンスで月~金で集10話だからたまりますねぇ。それだけの話でした(^_^;)
2007/12/16
コメント(2)
この前までべちゃべちゃだったのに、今朝しばれてついにしんしんと降ってきましたぞ。あーあ、また明日の朝は除雪だな。まあ寒いんで、雪は軽そうなのでがんばりますわ。
2007/12/16
コメント(0)
![]()
久々のハワイネタです。第2回のアロハ検定2月24日(日)の一度のみです。前回は9月に2回ありましたね。私は時期早々と思い、まあ他にも読みたい本もあったりで第2回目にしようと思っていました。最初テキスト本と知らずに買ったんですが結構な分厚い本で読み応えあるし受験しなくてもハワイのことかなり詳しく書いてますね。 税込2100円、約250ページまだ歴史、神話のところ読みはじめたばかりだけど、正月もやれば2か月あるしなんとかなるかと。もう受けつけ12/1から始まっていて1/31締切なんでそれまでには結論出るでしょう。こうでもしないと、ハワイは更にさらに遠くなりそうなので・・・・。詳しくはhttp://www.alohakentei.com/outline/index.html2/24 3級は13時~13時半、2級は15時~15時半スタートでインターネット受験です。時間は50分間。まあわたしはまずは3級からですね。次々回から1級もあるようで、9月ですね。四者択一、100問!と、言うことは1問30秒で解かないとならないのかよ!この本から2級は70%、3級は80%出題され、70%以上で合格。だから2級だとそれ以外の知識もないと大変かも?それより時間が厳しいですね。全問解けるのか、HPで模擬テストもできるのでやってみてください、興味ある方は!取り敢えず、今月中に100ページくらい目を通さないと、やばいな。よし、ゲームもほどほどに頑張るぞー!!いっしょに受ける方いたら頑張りましょうね!(●^o^●)
2007/12/16
コメント(0)
ほんと悲しい物語です。美奈は黒色肉腫、メラノーマ。学校でも病理学で勉強しました。 ところで飛雄馬の名前の由来知ってます?英語のHUMANからとったそうです。最初は明で、星明が候補で、それは姉の明子になったわけです。ネットで見てびっくり!アニメ一口メモでした(^o^) 本日四度目の更新でした、俺もつくづく暇だねぇ。もうこの際年内85000アクセス狙っちゃオーかな! でもこの回の巨人の星、美奈のひみつ 良かったねぇ、飛雄馬唯一の青春だったね。新・巨人の星もスカパーやってくれー!
2007/12/15
コメント(0)
俺も暇だねぇ、、、三度目の更新。最近ほったらかしになっていた掲示板整理したよ。あまりにへんな書き込みだらけでたまに楽天ブログ内から書き込みあっても気付かないもんで。これはだめだと思って削除したけど50件以上あったね(^_^;)まあ放っておいてもいいんだけどね。なんかどこからも書き込みできるように設定されていたみたいでそれも楽天内だけに直したよ。今朝から左目痙攣していたのに俺も好きだねぇ、ブログ馬鹿ですわ。目のつぼ、17か所にお灸しましたよ。痙攣止まったよ( ^)o(^ )まあDSのせいだけどね。昨日は15分しかやっていないんだけど・・・。ほんとはやらないつもりだったんだけど・・・・。さあ、そろそろ帰るかな、妻は残業なんで昨日の残りのそばを食べろとの指示なんで、がんばって夕飯自分でします。って、昨日の残ったつゆに麺入れるだけー!(●^o^●)まったく暇人が多いもんだよ、って話でした。明日も雪、雪みたい・・・・。
2007/12/15
コメント(0)
さっき楽天ショップさんからメール来まして指定日、配送日書くの忘れたそうで。私は12/21~24の間到着で頼んだのですがもう発送したとメールが来てあせりまくり、抗議のメール2通出してしまって。。。。でもあちらも落ち度があったのはたしかなんですが、ちょっと失礼したのでお詫びのメールさっき出しました(^_^;)ついでに来月発売の森公美子さん考案の鍋、クミーチェの入荷がないかも聞いたんですが、メーカーに問い合わせてくれるそうで今またメール来ていました。大変素早い対応でほんと助かりました。ショップ批評、レビュー危なく★ひとつにするところでした。★5つのままです。お店はB-Stage というところです。 今後ともよろしくです。まったく調子のいい男で申し訳ないっす。商品来てからでも抗議できたのにまたまたアホですわ。と、まあ本日も二度目の更新でした。
2007/12/15
コメント(0)
![]()
昨日、日中雨だったのが・・・夜更けすぎには、みぞれになりサイレント・ナイ~ト、♪~ってな感じで、この時期こんな湿った雪が降るなんてほんと温暖化はどんどん来てます。そんなこんなで、今朝も大変な重い雪、まるで水を吸った砂のような重さ。またも駐車場前にはベットの高さくらいのビックウェイブ的、べちゃべちゃ雪の山、山。もういつものママさんダンプでも大変で、どうせ溶けるのでもう頭にきて、半分くらい道路に出してやりました。どうせトラックが潰して、溶けますからだいじょうぶ!妻はもともと体力ないけどそろそろと思って除雪デビューさせました。積雪は10cmくらいだったので駐車場の中やらせました。まあ、ほんとベタベタで雪だるま作れそうな雪でしたよ。妻はもう今、仕事しています。いまのところだいじょうぶそうです。昨日はあのあと、ちゃんとマッサージしてあげたんですが除雪でパーですね。。。。。それはそうと、妻のクリスマスプレゼント頼んだ楽天ショップもう発送してしまったようでクリスマスプレゼントなのに月曜か火曜に届きそうです。(^_^;)ああ、到着指定できないならそれで連絡してほしかったよ、アホんだら。頭きて、二度もメールしたけどどうせ、月曜まで気づかないだろうけど・・・。結構ちゃんとメールチェックしていないショップありますね。 それはそうとこんな天気でも朝から来てくるれ患者さんに今日も感謝。頑張るべかな、( ^)o(^ ) ダンプはやや小さめでステンレスで先が補強されて固いのが使い勝手がいいです。大きすぎると、運べないし今日みたい重い雪とかあとプラスチックは割れて壊れやすいしね。まあ除雪のプロですね。排雪業のバイトもゆけるかな。毎年ただでさえ、あん摩の仕事で腕太くなるのに除雪でさらに、背中の筋肉もK1ファイター並みですよ。でもお腹は朝青龍!(●^o^●)それに胸板もなぜかあまりつかなくて腕と肩、背中だけすごいですよ??
2007/12/15
コメント(0)
![]()
さっき、いつもの定例のマッサージ、首肩、足などを妻にしてもらって楽、すっきりです。最近、とことんまでDSマリオカートにハマってしまって・・・・。目も死んでましたが、首から顎まで来ていてそして足も揉んでもらって頭の血が下がって楽です。足のスネや、殿部は食べ過ぎのつぼでもあり特に左側に出てる方は俺と同じ、完全食べ過ぎ飲みすぎです。まあ世間は忘年会真っ盛りですしね。うちは関係ないけど・・・・。プレゼントはありますが2年連続、クリスマスケーキもなしです。町にそんなにおいしいのもないし、いいかなってね。その分プレゼント豪華1点主義でまあ食事くらいは行きたいけどね。今日はなんと雨なんですよ。雪もだいぶ積もっていたのに道は表通りは路面出てるけど仲通はぐちゃぐちゃ、シャーベットです。これが冷えて凍ると完全に天然のスケートリンクの出来上がり( ^)o(^ )みなさん転ぶときは必ずおしりからね!下手に手をつくとコーレス骨折(コレス骨折)になりますからね。でも尾底骨をつくと、これまた骨折もありますのであくまでも、お肉たっぷりのおしり、おしりが最適でーす。なんの話??さて、このあと時間あったら今度は妻の番ですわ。自営は、夫婦もたれつどちらが倒れても困りますからね。 そういえば、最初の日記の「クールな恋」、楽天ダウンロードにもあって、150円でダウンロードしちゃいました。今ダウンロードするとポイントがなんと8倍なんですよ、奥さん!
2007/12/14
コメント(0)
![]()
さてさて、今日はまたアニメのマニアックな話です。これがわかるのはわたしと歳が近い男性陣でしょう。さしづめ、まるちゃん仮面さん辺りでしょうか?そうです、オーロラ三人娘とは巨人の星に出てくるアイドルグループです。飛雄馬が初めて付き合った女性、橘ルミがいるグループです。このグループが唄っている歌が最近頭から離れなくてなんとちゃんとしたグループがCD化してるんですよね。びっくりです。えっ、何がってすっかりスカパーで巨人の星にハマりまして。特に見たことのない妻がね。私は何度も見ているので結構覚えていますが今見ているところはその橘ルミと別れてあの永遠の恋人日高美奈と出会ったところです。もうあの爪の病気の話をするところが、次回宮崎、日南海岸での夜のデートです。詳しくはこれhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%98%9F%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.A9.98.E3.83.AB.E3.83.9Fいやぁ~、ほんとこれまたマニアックな話ですね。でもオーロラ三人娘の唄中居のブラバラのオープニングでも使ってるようで「アイラブ、アイラブ、フォエバー~」と言うフレーズです。あとね、声優でいえばアームストロング・オズマはルパンの次元だし花形満は、同じくルパンの石川五右衛門の声優さんなんですよ。( ^)o(^ )あとその橘ルミの声もどっかで聞いたなぁ~と思ったら、これまたルパンの峰不~二子ちゃん(ルパン風)でした。と、まあ知らない人にとってはなんじゃこりゃぁ!(松田優作風)の世界でした。(う~ん、また古いジーパン刑事)。スカパー、太陽にほえろも見てますし、やめられませんね。WOWOWもおもしろいし目が疲れることばっかなので困りますわ。ブログも疲れるので今日はこの辺で・・・・。 追伸、あのあとまた探していたらザ・ゴールデン・カップスクールな恋ダウンロードで150円でありました。その例のオーロラ三人娘の曲です。ここでーす。http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000009939/
2007/12/14
コメント(0)
くみたんの写真とお供えです。
2007/12/13
コメント(0)
![]()
実家の愛猫、くみたんが亡くなって早や1年。昨日はうちも写真飾っているので花やお供えあげました。(その写真はまたあとで) でもわずか4か月前はこんなに元気だったんですよ。(↓動画)http://plaza.rakuten.co.jp/borntorun2004127/diary/200608170000/亡くなる1週間前も会ってるんですが、もうほとんど水しか飲めない状態でした。亡くなった日は、母もかなりショックだったようで妻も号泣、私もつられましたね。昨日、メールしたら母も庭のくみたんの墓参りして今日お供えあげると。母はいつも早く生まれ変わって戻ってこーいと、言っています。でもこの本に二人は救われましたね。最愛のペット、家族を亡くされた方、ぜひ読んでみてください。 2006年12月13日雌猫 クミ 9歳にて 永眠合唱
2007/12/13
コメント(2)
先日朝食食べて出来なかった検査、ピロリ菌除去されたか、除去薬飲んで3ヶ月経ってるので、やっと行って来ました。検査は反応する液体のものを飲む前後の息を採取するだけで、飲んで五分間横になり、残り15分は座って胃の方に薬を行きやすくするわけです。それで鼻からいっぱい息を吸ってストローで一気に試験管に吐いてする、簡単な検査なんです。でも結果はすぐでなくて、また行かなければならないです。前回ご飯食べてしまったんで、都合三回通うことになってもうた。まったくこの時期風邪が多いので嫌ですわ。そしてついでにインフルエンザのワクチンも受けて来ましたし、眼科も行き新しい目薬がいいのか、あれだけDSしたのにも関わらず、前回より眼圧下がっていました!でもやりすぎなんで少し自重しないとね、首や肩の張りが顎まできてる感じで。除雪の筋肉痛もあるし、情けない。写真は妻の手製、煮込みハンバーグ!今日の晩御飯。今日は大掃除して疲れましたので、ご馳走?です。ワクチンうった明日くらいまでは、激しい運動だめだけど。仕事が激しいしね。さて明日は実家のくみたん、愛猫の1周忌。早いなぁ、一年。
2007/12/12
コメント(2)
![]()
【3000円で送料無料!】ベーシックなデザイン、使いやすさが人気の楕円型☆ル・クルーゼ(ルクルーゼ) ココットオーバル 27cm 2502 チェリーレッド【3000円で送料無料!】ベーシックなデザイン、使いやすさが人気の楕円型☆ル・クルーゼ(ルクルーゼ) ココットオーバル 27cm 2502 オレンジ【日本正規品】 誕生日プレゼント到着からわずか2日後に早くもクリスマスプレゼント注文。例の鍋、ル・クルーゼ!上の写真のがそうで、とてもまともには買えませんので今年貯め続けた楽天ポイント全部使って1/4の価格で買えましたぞ!色はオレンジ!ポイントはまた来年の今頃貯まってるでしょう!なんで早や注文かと言うと今日から48時間、プラチナ会員ポイント3倍なんで購入しました(^◇^)今回だけで600ポイントゲット!!それ考えたら4400円くらいで買ったことになります。それならOKでしょう! 今朝も除雪したんで、体だるいっす。早くお風呂入りたいですわ。明日はインフルエンザのワクチンもうってきますが、ほんと疲れ気味・・・。それなのに本日3度目の更新でした、アホーです。連日のDSで目が疲れていると言うのに・・・・・・。
2007/12/11
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)