サイド自由欄
フリーページ
☆彡 日 本 の 食 が 危 な い!! ☆彡
私たちが毎日、口にしているものは、
安全だと思っていたがどうだろうか。。・。・
何を信じて食べたらいいのか!! <(`^´)>
消費期限や賞味期限切れた食品。
異物が混入した食品など日本の食品は
いったいどうなってしまったのだろう。。
不二家が大変なことになっているが・・・
これは氷山の一角であると思う。
過去にあったのは、雪印の事件だが・・・
それ以外にもいろいろあった。
思い出してもドーナツ・インスタントコーヒー・
ペットボトルそのほか。・。・
いろいろとあったがここにきてホント日本の
食品を食べることはあぶない気がしてきた。
今日の新聞に掲載されているのをあげてみよう。
1 スターバックスコーヒージャパンが消費期限切れ
のチョコレートケーキを販売した。
2 JR東日本の関連会社「ジェイアール東日本
フードビジネス」は「ベッカーズ」というハンバガー
ショップで賞味期限切れのとんかつソースを
使用したサンドイッチを販売した。
3 ファミリーレストラン「グルメドール」という店が
昨年12月に賞味期限が切れベビーフードの
ドリアを提供した。
4 ユニリーバ・ジャパンは、マーガリン「ラーマ」
の一部商品に金属片が混入していたと発表。
5 ワイン輸入・販売会社「ガロジャパン」は、同社が
販売したワイン「カルロ・ロッシ」の一部に2ミリ以下
のガラス片が混入していたと発表した。
2007年1月23日の新聞に掲載されているのは
5件であるが、先にもいったけれどこれはほんの
一部ではないかと思います。
日本全国にどれほどの食品会社があるか
しらないけれど本当に不安になってくる。
こんなことをブログに書くつもりもないが
今日の新聞をみて書かざるをえなくなった。
モラル・規範・衛生管理・管理監督能力等が
食品を製造したり販売したりする食を扱う
人々に欠けていたのではないか。・。。
全員ではないけれどこんなんじゃほんと
これからが不安だよ!!
美しい国にしたいならまず食の安全を徹底して
安心して食べられるようにしてからです。
「 若 さ 」と「 視 力 」に 自 信 が あ … 2022年06月02日
落書き日記 中部方面隊創立57周年記… 2017年10月19日
落書き日記 鴨の数が10羽に増えた … 2016年11月19日
PR
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さん
New!
和活喜さん
New!
おぎゃりん☆さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ