サイド自由欄
フリーページ
ひ と り 暮 ら し の 男
気楽に一人で生活をしていても
いつも気がかりなことがある
それは母のことであり兄弟のことである
誰だって母への恩を感じているだろうが・・・
現実に母の恩に報いたことがあるかというと
多くの人々は母の恩に報いる行動を
とっていないのではないだろうか?
親のすねをかじり親不孝を重ねている人が
想像もできないくらい多いに違いない
そんな親不孝な人々であっても母の恩には
心の中で感謝の心を抱いていると信じたい
母の恩は何にも変えがたく育ててくれた愛情には
頭をたれて母に言わなければならないだろう
どんなに親不孝な子供であろうとも・・・・
心をこめてここまで私を育ててくれてありがとう!!
心底から真心をこめてそう言わなければならない
母親にはいくら感謝をしてもしきれないものがある
お腹を痛めてひとつだけしかない命をこの世に
生み出してくれたから自分の現在があるのである
そのことについてはどんな母であろうが頭をたれて
生んでくれてありがとう”” そういうべきである
兄弟だって仲良く行き来していてもつい疎遠になり
元気で暮らしているのか心配になることがある
一人暮らしのなかで思うことは母の愛情であり
母や兄弟の健康であり心やすらかな生活である
母の恩に報いたくともそれが出来なければ・・・
母に会って元気な自分の姿を見せることである
それは兄弟であっても同じことであろう
元気な声で電話をして安心をさせること
時々会って今の生活が楽しいということを
見てもらうということが必要ではないだろうか・・・
男は最近そう思うようになった
一人暮らしだからこそ母を思い兄弟を思う
これが今いちばん大切なことではないだろうか
男は一人暮らしの中でそんなことを今考えていた
今 年 は 一 文 字 で「 驚 」と 表 現 し… 2023年12月03日
ど う 生 き る の か 情 け な い 男 2023年06月02日
び っ く り 仰 天 の 男 2023年05月24日
PR
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さん
New!
和活喜さん
New!
おぎゃりん☆さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ