2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

2日ごとに選択肢が消え去っていくごはん市販のシニアフードでしばらくは妥協していてくれたけどそれも今ではイヤイヤ~手を変え品を変えしたけど食べようと思って匂いを嗅いだ途端「にゃんだ。。。」 と落胆させてばかりでは確認するのもイヤになるよねおとといから 大好きだった鶏肉を湯がいてあげる・・・も今朝は食べっぷりが悪かった。。。もうですか!今晩は豚肉にするからねそれに飽きたら いろんな魚や大好物だったとうもろこしもあるからね今はまだリーナルケアややぎミルクでの栄養補給の手が使えますそれもいつまでもつのかビクビクものですが・・・その間にラム肉やうさぎ肉やカンガルーや・・・・手作りフードめぐりをしてみるも バランス的にはお野菜やサプリなんかも必須活性炭は大丈夫なんだけど サプリを入れるとすぐバレるお鼻はまだまだ現役で頑張っています。。。 まだまだ一緒にいたいもっと一緒にいたいずっと一緒にいたいでもそれはちゃんとごはんが食べられちゃんと歩いてトイレに行けて気持ちよく寝られて時々甘えて少しでも快適に生きられる事が前提食べる事、生きる事が辛くなければいい 2年前に食道がんで他界した父は手術後は食べるのが仕事になった”食べるのが仕事” ”食べなくちゃいけない” わかっていても「食べられない」と言っていた 食べる事が辛い事になっていた80kg以上あった体重が40kg以下になって一度も増える事はなかったそんな姿が重なる 好きなものなら多少食べる食べる力があるうちは自分の力で食べないといけないよチャイが食べたいと思うものを探すから。。。
2006/06/24
コメント(3)
先日届いた「デンマークレオ」は軽く拒否され、食欲不振増加中水曜日には消毒液を買いにホームドクターへ行き「食べない~」と愚痴先生に勧められ、「リーナルケア」と「ヒルズk/d 粗挽」を1缶ずつ購入粗挽と言えどペースト状ペーストはダメです。軽く拒否られました。嫌いな子が目につく「リーナルケア」は大好物だった模様病院で買うと¥1,200!高っ!本当はお世話になっている病院で買いたかったんだけど本間アニマルメディカルサプライでユーカヌバの「腎臓アシスト」ドライと缶1つずつと共に注文しました本格的にフードジプシーに突入しねこまんまで「フリントリバーランチ」の3日間体験フードを送ってもらい試した所2粒ほど食べました(完全無料)アメリカンペットプロダクツでは「フリントリバーランチ アダルトライト」があったのでこちらは有料ですが、サンプルフードを注文しました腫瘍の方もプロポリスではこう着状態に突入したので抗生物質の塗り薬を貰いに今日もホームドクターへ寄って患者さんが居なかったので、話し込みインターキャットの話しが出て一応聞きました副作用は無いか確認しましたが、特に無いと思いますと言っていましたしかーし、全く無いなんて事無いんじゃない?と抗生物質でかわいそうな思いをさせてしまったので、それはギモン・・・って言うか何かしらあるでしょう?まあそれはいいとして、ごはんの話し食べないのを小さなハンバーグみたくしてフライパンで焼いたら食べたというお話しがメーカー談としてあるそうですチャイはフレーク好きなので、嫌いなペーストをフレークもどきになるかどうか帰ったらフライパンで軽く炒めてみる事にしましょっと。
2006/06/10
コメント(2)

何もありませんチャイは相変わらず寝子だしぃごはんの選り好みはしてるしぃ腫瘍は変化ないしぃ何かが良くなったり悪くなったりとかはナシ強いて言うなら私ですかね(^_^;)今回のごはんはどうしようかな~とかどのごはんにお薬やサプリを入れようかな~とか ここ数日はデビフの「シニアキャット」がお気に入りですこれは総合栄養食なので一般食よりはいいかと思うのですがでも、よぉ~く見るとチャイは1日に4~7缶食べなければならないらしい1缶80gもあるのに、それはムリでしょ~~高齢猫は動きがあまり無くなるので、カロリー低めのものが多いようですが小食にもなるんだから、少量でもちゃんと栄養が取れるものが欲しい。。 もう廃盤になってしまい、その際買いだめをした「ヘルシーツナ」は85gで1日2缶弱でよろしかったので重宝しておりましたが今ではそれも食べてくれません(4ケースも買いだめしたのに~~)ヘルシーツナはちょっと繊維質っぽい所もあるので包丁で「これでもかっ!」ってくらいたたきにしてほんの少量「シニアキャット」に混ぜたりして←意地でも食べてもらおうかと最近ドライはあまりイケてないようです 今日出掛けに注文しておいた「デンマークレオ」が来ました今晩のごはんはこれに決まりじゅにいさ~ん←ご指名♪匂いがきついの?不安~でもたまに「えっ!こんな匂いのごはんを!」って思う事ありますよね食べてくれたらいいなぁ。。 最近、夜のお勤め(患部の治療→キドニーケアをひと口→お水飲んで)を終えると 「さきにねてまってるからね~♪」 とさっさと布団に直行うつらうつらとしていますこうして見ると、両手の包帯に足掻き防止用かぶせ物にエリザベスカラー満身創痍ってかんじ。。。
2006/06/06
コメント(1)

とりあえず何か食べてもらわないとと思い昨日の帰り、近所の小さなねこショップに寄ってお店のおじさんと話しながらいくつか購入してみました「銀のスプーン 7歳以上用 お魚づくし」(ドライ)「Aixia 7歳からの健康缶 ムース アガリクス入り」「Aixia 7歳からの健康缶 おかゆ アガリクス入り」「キャラット 高齢猫にも食べやすい 細かめフレーク ささみそぼろ&まぐろ」目先を変えるならと「無添加 やぎミルク」いずれも腎臓にいいとは思えないもののとりあえず食べない事にはどうしようもないので健康缶ムースを20gにクレメジンをトッピング。。ぺろっと一気食い~いったん巣に帰ったもののすぐ食事処に戻ってきたので残りの20gを差し上げたところまたまたぺろっとお召し上がりになりました「久々美味しゅうございました♪」とりあえず食べていただいて良かったですしかしその猫缶は一般食だったので寝る前にやぎミルクをぬるま湯にといてあげてみたところ猛烈な勢いで舐め尽しましたやぎミルクはクリープのような香りでコーヒーミルク好きだったチャイにはたまらなかったようですキドニーケアに粉をかけておいたら今朝には完食していました今晩はどうしようかな?何だか一食一食が勝負みたいな感じですこないだまで猛烈に食べていたごはんは全滅ですだからと言って、いつまでも一般食を食べてもらうわけにはいかないので楽友のじゅにいさんちのミーちゃんが好きだという「デンマークレオ FKW」を注文してみましたがケースで購入したので、是非食べていただきたいものです
2006/06/03
コメント(5)

先週から何となく食欲が落ち気味~で日々落ちていく~~~でも全く食べないわけでもなく今朝は「ミオ ソフト」をちょこっと食べただけだったので「マチュア27」を手のひらに数粒乗せて巣にお届けしたらこれも差し出した分は食べたので器に入れておいて出勤食べておいてくださいね~ おねがいします ご本人はいつもこんな感じで手を組んでいます気持ち良さそうに見えるんだけど、どうなんでしょう?あまり食べないのでサプリだけあげるのもナニかと一時サプリは中止腎臓のお薬を1カプセルだけお夜食のカリカリに混ぜるだけ強制給餌は・・・強制給餌は・・・嘔吐周期に入っているようで、ムカムカしてるだろうしそれ自体がストレスになるし多少なりともまだ自分で食べているので見合わせその代わり何か身体に悪くない好きなものを見繕って差し上げたい チャイの力を信じたいまだまだ大丈夫と信じたいきっと大丈夫。。。「食欲復活~!」とまた書ける。。。
2006/06/02
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

