ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.19
XML
カテゴリ: ツーリング

 特に、豪勢に高速を使ったツーリングの場合ですけど・・・(汗)

 最近は、ガソリン代の高沸のせいで、高速代を払う余裕が無いため(涙)、下道ばかり走っているのですが・・・

 清里や野辺山の渋滞を回避するために通るのが 「信州峠」

 なお、「信州」とは「峠の名前」だと思っている人がいるらしいでけど・・・
 信州というのは「長野県を中心にした地域全体の名称」ですからね!
 間違えないでくださいよ(笑)。

ちなみに「奥多摩」も峠の名前ではありません!!


 この 「信州峠」
 名前だけ聞くと、物凄く広くて見晴らしも良さそうな気がするのですが・・・
 なんと、物凄く寂しいところです(涙)
 道幅も狭く、両側も樹木に覆われて視界も悪いです。
 とりあえず駐車スペースはありますが、林業従事者くらいしか利用しません。(一帯の山は、入山禁止ですし)
 表示も殆どないので、知らない人は確実に通過してしまいます。
 川上村の案内表示板も、風化して殆ど読めない状態になっていますしね。

 なんだか 「名前負け」 している感じがします(涙)。



 ちなみに・・・
 初心者の方は通らないほうがいいですよ!
 川上村側は道路が整備されましたが、須玉側は狭くて荒れてますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.19 06:50:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: