ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.23
XML
カテゴリ: 挨拶
 本日、最後の取調べを終え、あとは司法判断を待つだけとなりました。

 今後は、警察から「一定期間の免許取り消し」を受け、家庭裁判所から略式起訴を受け「罰金」を納める形となると思います。


 今回の一件、色々と学ばせてもらうことが多かったです。 
 今後の人生の役立てられればと思うところも多いです。

 まあ、役立つことが起きないのが一番なのですが・・・

 当日、現地で警察の取調べを受け、その後に交番で調書を作成し自宅に戻ったのですが・・・
 「え? 戻っていいんですか???」
 「留置所とか行かなくていいの???」


 「とりあえず、相手方のご家族の方から(警察の本署)に連絡が入り次第、電話します」との言葉を貰っていたので、自宅で24:30過ぎまで待機・・・
 もちろん何も食べていません・・・
 「こんなときでも、お腹がすくものなのだなぁ」と思いつつも、「あの子も、まだ何も食べていないかもしれないから、自分が先に食べるのは絶対にダメだ」と思い、とりあえず仮眠をとることにしました。

 しかし、眠りが浅い上、イヤや夢を沢山見ましたよ・・・

 翌朝、5時半に起床。
 体力的な限界を感じ、朝食をとることにしたのですが・・・
 前日の朝から何も食べていない状態。
 そこに食べ物を流し込む暴挙・・・

 その後、どうなったかはご想像にお任せします・・・(汗)

 その日、会社に連絡して事情を話し有休を取得。
 万が一に備え、自宅待機となりました。



 とりあえず「軽症で済んだ」との連絡に一安心。
 しかし、ストレスと疲れと腹痛で・・・(涙)


 なお、「火事場のバカ力」と言うものを今回は思い知らされました。
 膝を怪我して立てなくなっている女の子を見て、「足が折れているかもしれない」と心配になった自分は、その子を背負って高台にある宅配便事務所まで駆け上がったのですが・・・


 かなりの重さがあったはずなのに、息も切らさずに一気に駆け上がっていました。
 本日、その場所を改めて見ましたら「よく駆け上がれたなぁ・・・」と感心してしまうほどの場所・・・

 実は2日後に「腰と膝」が痛くて・・・(日頃の運動不足&「歳」を感じました)


 また、事故後の対応は・・・
 ディーラーに勤務していたときの経験が役立ちました。
 お客さんの事故の対応は何度もこなしていましたからね・・・
 まあ、慣れたくないものではありますが・・・

 しかし自分が当事者となると、特に「対人」の事故となると、やはり色々と慌ててしまって・・・
 見落としていたところが沢山ありました。


 でも、今日の現場検証と取調べで、自分の出来ることは全て終わりました。
 とりあえずは、一安心といったところが本音です。



 これをもちまして、謹慎期間を一旦解除いたします。
 25日の日曜日から書き込みを再開したいと思います。
 みなさん、その節は、よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 22:12:23
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: