ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.03
XML
カテゴリ: バイク関連

 と言っても7~8年くらい前のことですが・・・

 画像は NR750
 と言っても、500万円近くで発売された、あの バブリー・バイクではありませんよ !!
 ルマン24時間耐久レースにテスト参戦した、純粋なレーシングマシンです。

 予選で、その速さを見せつけ・・・
 そして決勝も、いいところまで行ったのですが・・・(涙)


NR750 の存在に気付かなかったのかというと・・・
 まあ、海外のレース参戦用という事で情報が少なかったのもありますが・・・
 当時のホンダ車は・・・
 と言うか、当時のレース用車輌はデザインが「ほぼ完成形」に近付いていて・・・
 全て似たような形になっていたもので・・・(汗)

 TT-F1用のRVFや・・・
 このNR750・・・
 そして市販車で、WSB参戦用のRC30も、似たデザインをしていた物で・・・

 と言うか、市販車の販売のために、わざわざとレース用のバイクをデザインをして・・・
 そのイメージ戦略をする方向に出てきたのも、この時代・・・

 ある意味、物凄い冒険なんですよね・・・(汗)



 という事で、自分は・・・
 この NRにRVFのステッカーを貼られたら見分けが付きません (汗)
 VFR750Rのステッカーを貼られても、気付くまでに時間がかかるでしょう・・・(笑)

 色を塗り替えられた日には・・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.03 08:11:46
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: