ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.31
XML
カテゴリ: 挨拶


 って、新年早々の時と似たような画像が載ってますね・・・(汗)
 って、よく考えたら新年早々から小河内ダム&日原に出かけてたんですね自分。
 って、一昨年から全く進歩がなかったんですね!(笑)
 一昨年も正月2日に同じ場所で画像を撮っていましたし!(笑)
 たぶん明日も??(爆汗)

 ま、それだけは避けたい気もしますが・・・
 だって全く進歩がないみたいですし!!


 とは言え!
奥多摩を撤退 (悔)。

川崎で7年ぶりの年末を迎える ことになりそうです!

 実に3回目の職探し・・・(唖)
 って言うかいい加減、職安や役所の手続きに慣れちゃった自分が悲しかったりして(笑)


 このブログは何事もなかったかのように継続されていましたが、結構あちこち飛び回ったりしていました!
 「暇なときにこそ!」とCADの訓練校にも通ったりしてみましたし!
 だって、こんな時じゃないと訓練校なんて経験できませんしね!(笑)

 さて来年は一体どんな年になるのでしょう?
フェブラリー・クライシス
 おそらく、2月、3月は多くの中小企業が姿を消します!(泣)
 10月~12月に掛けて史上最低の売上高をを計上したところが多いですからね!
 その支払期日が迫る2月頃・・・

 自主的に廃業する会社。
 そして持ちこたえられずに・・・(泣崩)



 自分にとっては「魔の月、2月」!
 ちなみに正月ではなく、節分が運気の変わり目ですからね!

 2月。
 これをどう乗り切るかが来年を占う上で最も重要になるかもしれません!


 と・・・
 暗い話は置いといて!!


 来年もまた、自分がどう言う状況下にあろうと、今までのようなペースで続けます!


 そして、確かココは バイク関連のブログだったはず ですが・・・(汗)

 最近は何故か 「鉱山」 関連とか・・・
「廃」 関連のものになると アクセス数が突然のように多くなる現象 が!!(泣)

 実に困ったものです(爆)。

ダムブログとしての尊厳を取り戻すためにも


 また来年も、あちこち飛び回りますよ!
 もちろん低予算で!(笑)

 ちなみに・・・
 様々なレポートを書いていますが・・・

 出掛ける費用だけでギリギリの時も多く、予算の関係でお昼ご飯ナシで一日過ごすことが大半だったりするんですけどね!
 ですから「ココのお店が美味しい」とか言う「食」に関する事が一切出てこなかったりするんでいけど・・・

 ま、食べる場所が無いような所ばかり出かけているのも一因なのは確かですが!(笑)



 では、来年が皆さんにとって良い年になりますように!(願)

 そして自分は・・・
水面下で進めている2つの事 が上手く行きます様に!

 そして多分・・・
「エフハチの章」は来年前半で終わる??  ショップの店長の手の平の上で、いつまで足掻ききれるか自分!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.31 10:03:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: