ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.15
XML
カテゴリ: 乗り物
リメイク・奥多摩湖ロープウェー編

三頭山口駅跡 切符売り場跡

 この駅・・・
 珍しいことに落書きされた形跡が全く無いんです!

 この手の廃墟に近い建物と言えば、全くセンスの無い落書きだらけになっていることが多いのですが・・・

 全くと言って良いほど、綺麗な状態で残っている 三頭山口駅跡
 それだけに、異様なほどの何かを感じたりします。

 って言うか、 本当に時間が停まっている感じ ???


 なお、ガラス類が無くなっているのは・・・
 恐らく、冬場の強い風や台風の時に割れてしまったのではないかと・・・(涙)


 ただ、 廃墟系 と呼ばれる人たちの訪問は結構多いらしく・・・
 ちなみに!
廃線系 と確実に違うと分かるのは、この切符売り場跡に置いてある 「空き缶」

廃墟系 の人たちって、この手の 古い空き缶を並べて、建物内の画像を撮るのが好き ですからね!(笑)

 あの錆付いた昔の飲み物の空き缶が全てを物語っています!!


 が!
 中には不心得物の人も居るようで!!(怒)


R0010303.JPG

 あの奥の扉付近に置かれている 時計

 実は、この画像を撮る 2年前
 初めてココに迷い込んだときには、 ちゃんと壁に掛かっていました !(驚)
 って言うか、40年以上も・・・

 しかもですよ!
 何か脚立などにでも乗らない限り、届かないように位置に付いていたんですけど!

 それを降ろして、撮影をした人が居るようです!


 って言うか一応!!
 今は使われていないとは言え、 ココは他人の管理化にある物件 です!

 って言うか、 自分自身も不法侵入しちゃっているんですけど !!(激烈に反省)


 あまり人のことは言えませんけど!(ゴメンナサイ)

 人の所有物を勝手に動かしたり、壊すのは絶対にやめましょう!!(願)
器物破損(または損壊) に相当しますからね!!


 その辺のルールは守って欲しいものです!


 そして、撮影に使った空き缶は必ず片付けましょうね!(願)


R0010309.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 05:32:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: